新人の勤務態度に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 営業事務として転職3回目の女性新人が入社して5ヶ月経ちますが、話し方や態度が非常に悪く、困っています。
  • 私の所属する部署に転属してきた新人は、注文書の処理ができないだけでなく、電話で客と喧嘩をし、上司や先輩にも反抗的な態度をとっています。
  • コミュニケーションがうまく取れず、感情の起伏が激しい新人に対して、私は4回も面談を行いましたが、彼女は辞めないと頑張ると言っています。どこまで辛抱すべきか、悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

新人 勤務態度

営業事務として27歳女性 転職3回目の子が入って5ヶ月。話し方、態度が異常に悪い新人の事で悩んでいます。 弊社は女性経営者、社員も七割が女性ですので女性に甘いです。元々他部署に配属されましたが態度悪い為、私(男性です)の居る部署に転属してきました。注文書一つ処理できない。電話で客と喧嘩、上司先輩には歯向かう。感情の起伏が激しく何一つ良いコミュニケーションが取れない為、4回面談しましたが辞めない頑張りますと言うので人情で様子見してきました。皆様の会社では勤務態度が悪い人に対しては辛抱強く接しますか? 人情ってどこまで必要なのかと悩んでおります。 鬼となって切るかとも思っていますが。 アドバイス宜しくお願いいたします。 ちなみに試用期間は半年です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1106/2592)
回答No.5

上司や先輩の言うことを聞かない(歯向かう)時点で仕事になりません。そして何よりも電話でお客様と喧嘩…ありえないでしょう。電話では相手の顔が見えない分言いたいことを言ってしまうのでしょうかね。お客様は神様です、言いたいことクレーム無理難題いろいろと言って来ますが、それにいちいち喧嘩腰ではこの先が心配です。10代や20歳そこそこの新人ならまだしも、27歳であればある程度電話対応や仕事上のコミュニケーションは心得ておく必要があるでしょうが、前の部署から干されたり転職を繰り返している背景から見ると、「頑張ります」と言っては見るも治らないのでしょうね。もう一度面談をして、「改善できないようであればもううちでは責任持てない」旨を伝える必要はあるかもしれません。お客様を怒らせることは一番問題ですから。 ただ、感情の起伏が激しいという面を考えると、もしかすると精神的な疾患があるのかもしれません。そういった背景も確認して(プライバシーも配慮が必要)、もしそのような病気があるようならちょっと慎重な対応が必要になってくるかもしれません。電話対応は控えめにさせて、仕事として何が出来るのかを考慮する必要があるかも。問題を起こすのは困りますが、何か一つでもうまく出来たら「褒める」ことも必要かと思います。 いずれにしても大変かとは思いますが、せめて試用期間内は大目に見てやってあげてください。

その他の回答 (4)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.4

あなたの立場は何なんですか。人事権がある人なんでしょうか。 もちろん最終人事権は社長一人しかありませんが、給与査定とかそういうことができる人なんですか、ということです。 そうういう権限があってこの質問をなさるのであれば、おそらくあなたに見えていることが会社の目で見ていると同じことですから、試採用期間終了時に本採用を見送るというようなことは出来ます。その時に何もしないならもう何もできないでしょう。労働基準法がありますから。 もともとそういう立場にないのであれば「鬼となって切る」なんていうこと自体権限上できないわけですが、そこ意識していますか。 まあ権限をもつひとだという前提でお答えしますけど、人事管理には大原則があります。当人が何かをいわれたとき客観的に事実だと認めさせる必要があるということです。悪いつもりはなかったとか、じぶんなりに努力したんだみたいなことをいいたがりますけど、そういう話ではありません。 たとえば野球で考えたらわかりますが、「おまえは不真面目だから2軍」なんて通用しない理屈でしょう。「お前2割割っているからチューニングしてこい」なら明確に数字をもとに言われていることだから拒否しようがないんです。「セーブ率が5%だからやりかたを相談しろ」は言えるんです。 当然何かをしていないとそういう数字はできませんから、完全な新人を試合に出さないで能力が低いの努力が足りないのと言う根拠はありません。 会社業務でもこの基本は変わりありません。かけた広告費に対して成約額がこうこうである、従って広告を拡大せよ、ないし広告をやめろ、というのはすべて数字で判断します。広告が可愛くないとかそういう観点は私的観測であって共有はできないのです。 これこれのことが何件あった。それに指摘改善要求を何回した、結論として現在の数字が幾つになっている。本採用は決定できない。そういう理屈であれば客観的ですし、当人も納得せざるを得ないんですよ。 だから、明確にあとで認めることのできるものだけ整理して並べましょう。その期日を明記すること。そしてそれをグラフにしてください。 段々減ってきたら、こちらの目にどう見えていようとも当人は改善の努力をしているのです。増えてきたり横ばいだったりしたら、改善の見込みはないんです。 こんなものでも作れば、当人も抗弁のしようがありません。 そういうことをしてください。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

正当な理由があれば試用期間中ということで契約を解除できます。弁護士に相談して労基署などから問い合わせが来ても対応できるようにしてください。なるべく早く掛かった方がいいです。いきなり「明日から来なくていいよ」ということはできません。試用期間中でもそれだけ勤務させたのであれば1か月くらい前には本人に伝える必要があります。

回答No.2

こんにちは60代の経営者です。 なかなか大変な新人さんですね。 心労お察しいたします。 >皆様の会社では勤務態度が悪い人に対しては辛抱強く接しますか? 転職を繰り返す方の中には、勤務態度が褒められない方が時折いますね。 私の会社では、徹底的にトレーニングします。時には社外に委託して訓練することもあります。 しかも通常の勤務しながら、時には研修という形を取ることもあります。 それでも、巧くいかない時は、バッサリ切ります。それが本人のためにもなりますからね。 質問にある27歳の女性で転職3回というのは、事情にも寄りますが、職場になじめない特性がある可能性がありますね。 お客様と電話で喧嘩するようでは使えないですね。たとえお客様の態度が悪かったり無理難題を押し付けられたりしても、電話で喧嘩はまずいです。 上司先輩に歯向かうのもまずいです。業務に対する意見の違いや改善などに対する提案で、意見が対立することはOKですが、歯向かうのはNGです。 ≫4回面談しましたが辞めない頑張りますと言うので人情で様子見してきました。 上司として人情で様子を見ると言うのは、不味いです。私の会社なら上司として不適格です。 成長や改善の可能性が見られたり、本人がそれなりに努力する姿勢がみられているなら、経過を見るのは当然ですが、人情で見るのは甘やかしか、新人一人教育でない上司のレッテルを恐れているか、貴方自身が嫌われるの事を恐れているかですね。 人情で対処するなら、バッサリ切るのが本人のためです。 貴方のこういう所が、この会社では弊害になり、改善の努力も見られないので、雇用継続はしませんと、はっきりと伝えるのが本人の為です。 本人が気づき、学ぶ機会となるでしょう。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

やめさせることも「その人のため」ですよ。 企業は「儲け第一主義」ですから「儲け」を産まない社員は不要です。

関連するQ&A

  • ふてぶてしい新人に辟易

    先月新人の派遣事務員が入ってきたのですが、新人とは思えない態度にこちらも大変ストレスを感じています。 元々わたしがやっていた業務を引き継いでいますが、私に対してもそうなのですが他の営業員等に対しても挨拶しない、営業員を怒らせても謝らない、お礼やお詫びが一切ない(やってもらって当たり前的な)、電話にも出ない、同じことを何度も聞く、仕事間違えてもお詫びがなく言い訳ばかり、無断遅刻する(まだ一回ですが)、これらのことは私からも注意しましたが私が歳下なせいもあるのか一切聞いてくれてません。 上記のことは全て、その新人を採用した上司に報告済みで、昨日もその上司と新人が面談しましたが、新人は表面を取り繕うのは上手いため上司が言いくるめられてしまったらしく、あまり厳しいことは言わなかったみたいです。それに、その新人が来るまで結構人が入れ替わったので、今度は長く勤めてもらいたいという気持ちがあるみたいですが。。 今日も請求書を出力、発送する業務を新人にやってもらわないといけませんが、まだ一回しかやった経験がないので手伝ってあげたら、と上司には言われています。 ですが正直わたしは話もしたくありません。。マニュアルは渡したし一通り説明したので、一人でやってもらいたい。手伝うと言葉が悪いですがつけあがるし。。 新人のいる部署の人たちからも、一人でやらせたら、と言われています。ちなみに、わたしも新しい仕事をマニュアル見ながらやっているので、余裕もありません。 こういう場合、上司に従うべきでしょうか??一人でやってもらってもよいでしょうか。。

  • 職場の新人

    職場の新人についてです。 新人と言っても、社会人の経験がある女性で、先月うちの部署に配属になりました。 職場で先輩から、ミスを指摘、注意されても、「はい、すみません」と素直に返事が出来ません。一度注意してしまうと、その日は声がどんどん小さくなり、会話になりません。 私も最初は、慣れない場所で緊張しているのかなと思いましたが、そうじゃなくて、プライドが高く素直に人の話を聞き入れたり、謝ったりすることが出来ないようで困っております。 この他にも、挨拶やお礼が出来ない、何でも自分で出来ると過信して仕事をためる、情報の共有が出来ないといった状態です。 新人は誰しも通る道ですので、広い心で接していますが、自分で気付かせる&こちらがストレスにならない良い方法、言い方などがあれば教えていただきたいです。

  • この調査方法はどう思いますか?(勤務態度について)

    以前の職場でのことで、気になったままの事があるので質問させてください。 自分の勤務態度を客観的に知る目的で、お互いの欠点を指摘しあうことをさせられました。 接客業だったので必要なことだとは思いますが、 この調査方法に納得がいかなかったので、皆さんの意見を聞かせてください。 調査方法は、一人ずつの勤務態度の欠点を用紙に記入して、上司に提出し、 自分の欠点だけを抜粋し、印刷したものを渡され、上司とそれを見ながらの個人面談という形でした。 (女性ばかりの部署だったので、男性上司にとっては、誰が仲良くて、誰が誰を嫌っている というような内情を知る為でもあったように思えます) 思い当たる欠点も指摘されていましたが、勤務には関係ないような性格上の 欠点も書いてあり、とてもショックでした。精神的に結構辛かったです・・・。 このような調査方法は会社では、よくある事なのでしょうか? 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 勤務態度の調査方法に納得できません

    以前の職場でのことで、気になったままの事があるので質問させてください。 自分の勤務態度を客観的に知る目的で、お互いの欠点を指摘しあうことをさせられました。 接客業だったので必要なことだとは思いますが、 この調査方法に納得がいかなかったので、皆さんの意見を聞かせてください。 調査方法は、一人ずつの勤務態度の欠点を用紙に記入して、上司に提出し、 自分の欠点だけを抜粋し、印刷したものを渡され、上司とそれを見ながらの個人面談という形でした。 (女性ばかりの部署だったので、男性上司にとっては、誰が仲良くて、誰が誰を嫌っている というような内情を知る為でもあったように思えます) 思い当たる欠点も指摘されていましたが、勤務には関係ないような性格上の 欠点も書いてあり、とてもショックでした。精神的にかなり辛かったです・・・。 このような調査方法は会社では、よくある事なのでしょうか? 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 新人の異動希望について

    新人が人事部に異動希望を直接言っても良いのでしょうか? 私は大学時代に建築を勉強し、二級建築士の受験資格をもっています。 新人は何年間か、現場での金融商品の手続きや自社商品の販売に従事することになっており、私も4月からそういった部署に配属されています。 内定の際の面接では数年間そういった業務で経験したのちに希望の部署に配属ができるとのことでした。 しかし実際の先輩方をみるとその部署に20年間勤めていたりと、実際は営業成績が重視されて希望が叶わない人の方が多い様です。 個人としては今の部署に不満は少ないものの、早く自分のやりたい部署に早く行き、経験を積み、将来的に一級建築士の資格を得て、今の会社に貢献したいと考えております。 1年に一回の人事希望をだして天命を待つか、自ら人事部に相談すべきか(キャリア相談の窓口があります)悩んでいます。 諸先輩方に相談したいと思い質問しました。よろしくお願いいたします。

  • 新人教育について

    29歳看護師です。 今年4月にうちの病棟に配属された新人看護師のことで相談です。 簡潔に言うと、『出来が悪い、そのくせ謙虚さがなくえらそう』です。 半年たつのに全く進歩がなく、また、一番困るのがちょっとでもなんか言うと物が食べられなくなるとかで休むんです。欠勤多し。 (ちなみに彼女は肥満体型です) その為、周りもあまり何も言えない状況になっています。 まず、出来が悪いの例を挙げると ・とにかく仕事が遅い、そのくせズサン ・何をやっているのか分からない:たいした仕事は与えていないのにいっこうに帰ってこない。何をやってるのか分からない これらは新人にありがちなことだとは思いますが、他の新人と比べてもひどいです。 次に、謙虚さがなくえらそうについては ・すぐに人任せにする:特に看護助手さんへの態度がでかく、検査移動など、助手さんでも可能な業務に対しては、自分がどんなに暇そうで、助手さんがバタバタしていても助手さんに依頼し、自分では動かない。 さらに、ごくまれに自分で動いた時には恩着せがましく『やっときました』みたいなことをわざわざ言いに来る ・こっちが指摘した内容に対し『でも・・』が多い ・欠勤後に出勤してきてもお詫びの言葉などはほとんど言わない ・仕事中、患者さんの前でもため息をつくことが多い 上記のような新人を効果的に教育する方法を教えてください。

  • 新人に対する上司の心理

    度々、新人が入ってくるのですが いつも長続きせずにすぐ辞めてしまいます。 私としては一人でも増えると休みも取りやすくなるし、 部署の雰囲気も変り嬉しいのですが…。 上司は新人に対して早口で一度に沢山の説明をしたり、 間違っていたことを教えないのです。 わからなければ聞きに来るように、とは言っているようですが 尋ねると嫌そうな顔をするそうです。 このような上司の心理を教えて下さい。 私の会社は大手総合病院の請負会社です。 上司は請負会社社員の女性で20代半ば。 今月入社した新人は準社員です。 日頃の勤務態度を基に準社員は社員の欠員があれば社員になれます。

  • 新人社員の異動願いについて

    私は昨年、メーカーに入社しました新社会人です。企画部に配属され約半年になります。こちらでいいのかわかりませんがお願いします。悩みの1つ目です。今度係長との面談があり、それまでに異動願いや自分の仕事の進め方等を書いた書類を出すことになっています。通常なら新人は現職継続なのですが、半年今の仕事をしてきた中で企画の仕事というのは憧れであって自分がやりがいや喜びをもつところとは違っていたと感じてきたのです。それで異動願いを出そうかどうしようか迷っているのです。(因みに今の部署は希望したものですが、それは書類上の希望部署で書いただけで実際の配属面接では、こだわりませんと言いました。)実際は現場にいたい、現場の人たちを陰で支えるような仕事をしたいんだなと。ただその思いを係長に伝えたところで、たかが半年でなにがわかる?今の仕事をろくに知らない素人が他の部署にいったところで何もできないだろ?と言われるだろうなと。確かにその通りだし反論するつもりもありません。やはり見てない部分はわからないので。 二つ目は結婚のこと。結婚を期に部署異動を考えるか、まず部署異動を考えるか、多分自分がやりがいを感じるところにいたらあと○年は仕事をしっかりやりたい!と言って仕事を頑張ってたんだろうなと。今は辛いから結婚にかっこつけて部署異動を考えてるのかなと思う部分もあるんですね。 まず自分の中の優先順位を決めなくてはいけないと思うのですが、今の部署にいても将来が見えない。企画という責任紙の上での議論という本来やりがいな部分が私は苦痛で重いんです。こんな状況なのに異動願いをど素人の私が書いていいのだろうか……と。その際に結婚というプライベートな都合まで言っておくべきなのか。まとまりませんが、皆さんはどう思われるか意見や体験談をお願いします。

  • 新人の心の持ちようを教えてください。

    当方28歳女性です。 現在、4回の転職を経て、契約社員になれそうな職場に、 試用期間として働いています。 28歳とはいえそれなりの社会経験をし、 女性の多い職場も経験してきました。 今回も女性が2人いる部署に、秘書として入社したのですが、 同じ立場で働く1人の先輩について相談です。 現在はその先輩からいろんな仕事を教えてもらい、 浅くもなく深くもなく、それなりのコミュニケーションをとりながら働いています。 4/1に入社して間もなく2週間となりますが、 だんだんと、その人が苦手と思っている人との仕事を任されたり、めんどくさい仕事を任されたりと、 なんだかいいように使われている気がしてきました。 もちろん、私は新人の身。 忙しい合間をぬって、あれこれそれと教えてもらっている事は大変嬉しく思いますが、 その反面、これからもずっと、嫌な仕事しか教えてもらえない、引き継いでもらえないかと 思うとその先輩への不信感が日に日に大きくなってきました。 「自分ができないことは、やってこない」とある自己啓発本にも書いてありました。 逃げるつもりはありませんが、この現状を打破するにはどういう心持でいればいいですか? 今は現状維持でもかまいませんが、今後のことを考えると不安なのです。 アドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • うつ病の新人に悩む。

    私の仕事を引き継ぐ新人さん(女性)のことです。 先日入社され、仕事を教えています。 湯呑みでコーヒーを入れてお客様に出そうとするなど、常識がないため、色々教えていました。 すぐに焦るし、新人だから急にあれもこれもと覚えられないし、少しずつ覚えさせていました。 が数日して、新人が独り立ちすることになりました。独り立ちは社長命令です。急に決まりました。 私(女)は一月教えると社長にはしっかり話し済みでしたが、現場が忙しく私は現場作業を頑張ることになりました。 そしたら、新人は独り立ちした次の日に、私をひどくののしりました。 少しずつ覚えさせていたのを、一つ一つ区切りで教わった、一連の流れで教わってない、だから、いきなり独り立ちしたから困った(実際はきちんと一連の流れで教えていた)と何回も私に刃向かいました。 取引先との電話対応で生意気な態度をしたため注意すると、質問者の私が取引先にこれからは新人に変わると引き継ぎしてくれてないから、私も取引先も困った、私が生意気に思われる態度になるのは当然だと何回も私をののしりました。 また、お昼休みには新人が心配で、私は事務所(新人がいる場所)で弁当を食べつつ、新人に質問はないか、午前中は大丈夫だったか聞いてました。が、新人は私(新人)が弁当も食べず仕事してるのに質問者の私はのんきに弁当食べててイライラする、昼休みは独りで大丈夫だ、これからも独りで頑張ると怒鳴られました。 しかし今日、先日は、言いすぎたと丁寧な謝罪をしてきました。 また、今日は、質問者の私は独り立ちすると聞いたから、自分から話しかけず、また昼休みは食堂で食べました。 そしたら、新人は先日ひどいことを言ってしまったから私(新人)を見限ったんですか、私を嫌いになったんですかと私が現場作業で忙しい最中に、話しかけてきました。 これはうつの症状がこうさせているんですか? 下手な対応をしたら、私がくびになりそうで心配です。 会話で気をつけるポイント、注意点を教えて下さい。 気にしないで、大丈夫、自信を持っていいよ、、の繰り返しばかり言っています。

専門家に質問してみよう