- ベストアンサー
うつ病の新人に悩む私が対応する方法
- うつ病の新人に対応する方法を知りたい
- 新人の独り立ちの際にトラブルが起きた
- 気にしないで自信を持って対応しよう
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その新人の方はウツ病と診断されていても、境界例の行動がそのまま出ている様に思います。 その新人は精神年齢が幼い(社会常識がまるで無く、自分勝手、我儘な性格が見えていると思います)ところがあり、人付き合いが下手な人だと思って、根気良く付き合わないと上手く行かないと思います。 幼稚園児と付き合う積もりで、腹を立てたりせず、優しさを失わないことが寛容です。 その新人さんと上手く付き合える人間はまず見当たらないものだと思いますよ。 あなたにはあなたの仕事があることなど彼女には見えないことで、自分の気持ちを訴えることで頭の中は一杯に成っていた筈だと思います。 仕事中は話すことが出来ないことを伝え、休憩時間なら話が出来ることを理解して貰えたら、彼女と付き合えると思います。 彼女自身で色々なことを考え、覚えて行くことが必要ですので、精神が小学校上級生並に育ってきたら、少しはまともな話が出来ると思います。 「気にしないで、大丈夫、自信を持っていいよ、、」の繰り返しは、彼女も自覚して、成長したいと思っているのだと思いますので、あなたに、もう相手などしないようにとは言えなく感じます。 たぶん、社長は事情を知っているのではないかと思います。 あなたの優しさと、今は困惑していることも、見ているのだと思います。 ここには書き切れないほどの注意事項が有りますので、「境界例」の人との付き合い方を勉強しないと上手く付き合えないと思いますよ。 会話で気をつけるポイント、注意点は、我儘に育った幼稚園児と仲良く付き合う方法と同じだと思って下さい。
その他の回答 (5)
- yoichi001
- ベストアンサー率32% (328/1007)
一度 「職場適応援助者(ジョブコーチ)による支援事業」 にご相談してみてはいかがですか? 本人さんや上司の了解が当然必要にはなりますが、特定の症状のある方が人間関係が上手くいかず職場に定着できない状況を改善する為の機関ですので、ジョブコーチを派遣してくれないまでも、専門家からのアドバイスが受けられると思います。 因みに私も仕事中に突然 「眠たいので寝てもいいですか?」 と真顔で質問され、唖然とした経験があります。 私が受けたアドバイスは、仕事上のミスは厳しく注意してもいいから、その後ゆっくり一人で反省できる時間を与えてやってくれとの事でした。その後、仕事上のミスを注意した場合は、少し休憩をさせてから作業を再開させたりしてました。 難しいのは、人それぞれ症状が違うと思うので、本なんかで勉強したりするよりかは、専門家の方からのその人に応じたアドバイスをもらった方が早く対応できるかもしれません。
お礼
新人のそのパートさんは、2時間しか寝てないから頭に仕事内容が入っていかないとか、今日はもう頭がいっぱいいっぱいで仕事をこなすのは無理ですとか、お弁当を食べるひまもなく仕事するなんて嫌だとか平然と言われます。 質問者の私だってお弁当を食べずに仕事したとは言いましたが、納得していませんでした。 質問者の私は数日で独り立ちしたとはっきり言いましたら、質問者の私が数日で独り立ちしても、新人の私(新人のパートさん)には、一月つきっきりで教えてくれるのが当たり前だと刃向かいますし、私以外に同じ対応をしたら困るなと思ったのです。 ありがとうございました。 アドバイスやってみます。
- skybutterfly
- ベストアンサー率41% (7/17)
新人指導はとても大変ですよね。心中お察しします。 私もアルバイトの身ですが、経験年数が長いので社員、アルバイト共に新人指導をまかされています。 接客業務なので同じくとはいかないかもしれませんけど…。 最近、叱ると拗ねたり不機嫌になる方が多いい傾向があると思います。 これは、特に叱られ慣れていない人が多くなってきてると思うんです。 新人さんは初めてその仕事にふれるのですからミスは当然です。 でも、ミスをすることによって仕事に支障を来しているのでミスをすれば叱られるのは当然ですよね。 ちゃんとそのことを話してみてはいかがでしょうか? うちの新人さんでもすぐテンパる人はいます。 「新人さんなんだから今は仕事をこなすスピードよりも着実にしっかり丁寧に一個一個こなしていくように」との指導はします。 それでも、彼女が指導不足だというのであれば何が足りないのかを聞いてみたらいいのではないのでしょうか? 「いきなり一人で仕事させてしまって悪いけど、私も新しい仕事をこなさなくてはいけないからできる限り力にはなってあげる。だけど自分も完璧な人間ではないので気がつかない点も多くあるからわからないところがあったら質問してね」とか。 たぶん指導していて新人さんのウィークポイントは見えているかな~っと思うのですが、そこをうまくフォローしてあげてみては? 湯のみでコーヒーを入れるってなかなかないと思いますけど…(苦笑) 電話対応は言葉遣い、声のトーンで相手に不愉快な思いをさせてしまうこともあることを伝えてあげたほうがよさそうですね。 新人さんはホントミスが多いしフォローもなかなか大変ですけどはじめから完璧な人間などいないのですから長い目で見守ってあげましょう♪
お礼
おっしゃるような言葉がけはしました。 が、刃向かわれました。 午前、午後は私に刃向かい、取引先の人の不満を何回も愚痴り、夕方になると私に言いすぎたの謝罪の嵐なので、疲れる方です。 長い目でみる、頑張ってみます。 ありがとうございました。
- chimoyu
- ベストアンサー率39% (9/23)
つい先日まで同じような状況の方(50歳)と仕事をしていました。言動がおかしいと思って色々探ってみると鬱の病歴を持ってありました。過去に何度も解雇になってあるようでしたが、自分は悪くないのに…的なことを言ってありました。何度説明しても理解できない、覚えない、相手方を激怒させることしばしばでした。医療職でしたので周りのスタッフもすぐに(推測ですが)鬱だけではなく、学習障害かアスペルガーも持ち合わせてあると感じ、結果、辞めていただきました。障害を持っていてもメモを取ることで仕事を出来る方もいらっしゃします。鬱であれば『頑張れ』という言葉は禁句です。学習障害は診断を受けていない方も多くいらっしゃるので難しい問題ですね。
お礼
ありがとうございました。 似た方です。
- fuken
- ベストアンサー率23% (217/923)
うつ病と診断された人なのですか? たんに テンぱる人? いずれにしても、あなたもメモを取り「ここまで教えた 何々~を教えた(レ)チェック」と チェックを新人と同じ内容で、相手と同席またはサイン入りでチェックを入れると証拠が残るので、新人も文句は言えないのでは? 引き継ぎノートを作ってはどうでしょうか? ・お茶の出し方を教習(レ) 新人署名・ あなた署名 ○/△ ・電話対応を練習(レ) 新人署名・ あなた署名 ○/△ 備考 取引先(○○には連絡済み○/△) ・コーヒーはコーヒーカップで出すように指導 新人署名・ あなた署名 ○/△ 備考 本人も納得 新人署名・ あなた署名 ○/△ ・書類作成で質問を受ける 新人署名・ あなた署名 ○/△ 備考 指導に納得 質問内容は解決 新人署名・ あなた署名 ○/△ などなど・・・新人も振り返って思い出せるし、あなたも指導忘れが防げる。 第三者が見ても、”一旦教えた”のは理解できる。 もし、この作業が面倒と考えるなら・・・・一人前に育てる・・しか無いかと思われます。
お礼
本人がうつ病だったと、聞いてないのに言いました。 アドバイスの作業やります。 ありがとうございました。
- lemelonjuice
- ベストアンサー率19% (10/52)
うつ病も患っているかもしれませんが、私の知っているうつ病の人はもっと自分を責める傾向にあります。 憂鬱な状態が強くなるときは、少しのミスで落ち込んだり、そうなって当然なのに、自分が悪いんだ、自分は駄目だとか、そういう風に。落ち込むのです。 あまり他人が悪いとあからさまに言うのは、根本的な性格によるものだと思います。 ミスをする自分を認められないような人はその性格が原因で、疲れてうつ病にもなるらしいです。 ミスをすると、必死に自分が間違っていないと考えます。そして自分が守られている(そう信じている)ので、他人に原因があると責任転嫁をしやすいです。その結果、周りの人は離れていくのですが、自分は冷たくされていると感じて落ち込みます。 そんな思考の仕方では、うまくいかなくても疲れてしまっても当然です。 間違っても大丈夫だと思えるようになることが大事です。性格はそう簡単に変わりませんが、ミスしたらそれを認め反省し、そうすることでお互いにカバーしあうことが大事なのだと教えていくしかありません。 ミスしたことを誤魔化すのは、共倒れになるだけなので、やめたほうがいいと思います。 ミスはミスです。反省して次に活かすなら大丈夫ですが、責任転嫁するのは大丈夫でも誇らしいことでもありません。
お礼
本人が、聞いてないのにうつ病だったと言いました。 アドバイスをやってみます。 ありがとうございました。
お礼
大変参考になります。 境界例について調べました。 色んな心の病があるのも調べました。 複数の心の病を持っているように思います。 勉強します。 ありがとうございました。 大変だけど、人間関係を学ぶよい機会だと思いました。