• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場というチーム)

職場というチーム

grillpanの回答

  • grillpan
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.4

そのリーダーのやり方が気に入らないなら、貴方がリーダーにとって代わってリーダーになり、やり方を変えるんですね。

a014e4f3adad
質問者

お礼

そうします。 三人のレンガ詰みの話、ご存知ですか?

関連するQ&A

  • チームとは

    長文 職場で一部の社員たちが全社員に相談もなく親善費でシャツを作成。 デザインも一部の社員たちで決めたもの。 作成した理由は「チーム一丸となって頑張る」 「結束力を強くするため」 「みんなで力を合わせて頑張る」 要するに「私たちはチーム」だからと作成したというもの。 ちなみに、二人の上司には許可済み。 しかし、全社員に相談もなく親善費で勝手にシャツを作成し、出来上がったからとシャツを渡すも拒否し着用しない社員もいます。 上司aは着用しない理由を社員たちに聞くと、「チームだったら皆に相談くらいすべき」と主張。 「相談もせずにデザインまで決めて、皆の気持ちが込められてない」。 いつもは「しかし」や「でもね」を切り替えず上司aもそれを聞いて「…」。 社員たち:「一部の社員たちだけで決めるのはどうかと」 上司a:「…」 社員たち:「チームだったら皆に作成有無も、作成するならデザインも相談すべき」 上司:a、b「…」 社員たち「皆の気持ちがシャツに込められてない」 上司a:「…そうだね」「悪かった…」 社員たち:「一部の社員たちでデザインまで決めて『作ったから着てね』と渡されても着せられてる感じ」 社員たち:「無理してまで着ないといけないのは強制的」 上司b「まぁ…そうだね」 上司a「…シャツ着用は止めよう」 長くなりましたが、職場でのチームとは何ですか? 協調性のためにも着用しないといけませんか?

  • 協調性

    職場での協調性とは何ですか? 長文 職場はチームと言いながら相談も連絡もなく、いつの間にか業務内容が変わっていることもよくあります。 どこの職場でもあるかと思いますが、陰口や粗探し、責任転嫁や責任逃れ、責任追及などあるなかで、私が働く職場ではチーム一丸となって頑張る為か結束力を強くするために親善費でTシャツを作成することになりました。 それもいつの間にかです。 社員の誰がデザインしたか分からないダサいTシャツを着用しないといけません。 Tシャツの作成は社員の一部の間で話し合って決まったもの。 私たちには知らされておらず、予めデザインされたシャツに、一方的に色や素材を選ばされて着用しないといけません。 嫌でも職場のために、チームのために一丸となって、結束力を強めるためにダサいデザインされたシャツを着用しないといけないの?と疑問。 拒否すれば協調性がないといわれますね。 協調性とは何ですか? 何も知らないまま、いつの間にか決まっていた業務内容もシャツの作成も協調性がない社員たちが決めたもの。 協調性があれば話し合いや相談、連絡くらいできるのでは?と。 問題のTシャツを拒否すれば協調性がないのでしょうか? 皆の気持ちや意見を聞いて、シャツに皆の気持ちや意見が込められているなら解りますが、そうではないです。 誰でも好きな服を着たいもの。 シャツを着用しないのは協調性に欠けますか? 一方的に業務内容の変更やシャツの作成を決めている社員たちが協調性に欠けるのではないのか? 意見も言えず、相談もなく、連絡もされずに従うだけの職場ってどうなのかな? そのなかで協調性を考えれば、ただ従うだけの社員なのでは? 職場での協調性とは何ですか?

  • 報連相

    宜しくお願いします。 報連相ができない職場。 具体的には、各リーダーが報連相ができない人たち。 シフトの見直しや業務内容の変更など、他の社員たちには報連相されず、いつの間にか決定事項として処理されてる始末。 チーム目標に至っては二人のリーダーかプライベートで話し合い決定。 私たち社員が見えてないのか?私たちが蚊帳の外に居るように感じていて、いつの間にか決まってる、ということが多々あります。 正規社員や契約社員は報連相せず決定。 報連相ってそういうものですか?

  • 天の邪鬼

    宜しくお願いします。 例えば、職場がチーム一丸として作ったシャツ。 それを着用しない人は天の邪鬼ですか? 着用しない人の理由。 皆の気持ちが込められてないから。 皆の意見や相談がなかったから着用しない。 一方的に各リーダーや提案して作ったから、それを着用しないといけないのは強制的だからというもの。 ただ職場の方針や決定事項には従ってます。 それが天の邪鬼なのかどうかは別で、彼なりの理由があって着用しないのかもしれませんが、天の邪鬼な人は幼稚な精神なのか?

  • ユニクロでチームウェアをつくりたいのですが…料金について。

    ユニクロでチームウェアをつくりたいのですが…料金について。14人ほどでチームウェアをつくりたい者です。ドライシャツなど色々なTシャツがありますが、胸にチーム名と、後ろに背番号をいれる場合、普通のTシャツ でどのくらい料金がかかるのでしょうか。 サイトをみましたが、原版代とか高値になりそうな気配があるので質問です。 予算、1枚2000円前後でつくれませんか?お願いします。 胸のチーム名はオリジナルデザインではなくて、普通の書体でかまいません。 原版代がどうもわからなくて…お願いいたします・・

  • 職場の後輩について

    職場の後輩についてです。 自分の会社でクラブ活動をしています。今度大会があるのでそこで着用するおそろいのTシャツを作成しました。デザインは同僚の知り合いでプロがいるのでその人に頼み、イラストのデザインから商品の発注まで一連で依頼しました。さすがプロの作品ということもあり、デザインはとても可愛くできており、私的には非常に満足です。会社名も漢字で入っており、わかりやすく宣伝にもなります。 しかし、同じ大会に出る後輩(20代・女)がデザインを見る前から「私は絶対にユニフォームを着ない」と言っています。別に個人競技なので着てもらわなくても結構なので相手にしていませんでしたが、最近になって「まだデザインを見せてもらっていない」と言ってきました。 てっきり興味がないのかと思っていたのですが隠す必要もないので見せると、他の職員の前で「会社の名前が漢字で入っているのが嫌」とか「デザインがどうだ」とかデカい声で言っています。更には他のTシャツを配布する予定のない職員に「あんた、これ来て応援しなよ」といきなり言い、その職員も「え~恥ずかしいですね・・・」と話を合わせていました。デザインを私に返す前にも何度も「私は着ないけどね」と言っていました。 私のほうが職歴も長く、年は10ほど上なのですがこの態度はいかがなものかと。 しかも、プロにデザインしてもらっているので決してかっこ悪くはありません。他の職員には好評です。正直、着たくないなら着なくてもいいですし、自分の好きなシャツでも着ていてほしいです。 それを何回も言う必要があるのかと? デザインを作ってくれた人とその友人である同僚に聞かれたら気の毒でたまりません。また会社のチームで出て、会社の費用でシャツを作るので会社名が入るのは当然でしょう。 こんな人は無視していればいいのでしょうか? これがいまの20代の女性なのでしょうか?

  • 冷たい職場

    先月からとあるプロジェクトチームに派遣されました。 ※当方IT系派遣です ところがチームリーダーおよびその同僚の態度が冷たいのです。 朝の挨拶も返しませんし、仕事で質問すればあまり親身な 回答はありません。こちらから話を振ってもまともに返りません。 で別な人とは自分が振ったその話で盛りあがっているんです。 かなり感じが悪いです。。 当然先方から話をされることもありません。 他の派遣社員とは仲良くて(会話のキャッチボールができて)仕事できますが リーダーがこれではチームの雰囲気も悪いです。 自分はサブリーダーのような立場なので・・。 このような時はどうすれば良いでしょう?。 とりあえず仕事として必要な時だけ話しかければ良い、のような割切りが 必要でしょうか?。 なんとか仲良くなろうと頑張ってきましたが疲れてきました。。

  • 職場の人間関係

    私は、40歳で某会社の契約社員です。女性です。 子育てが一段落し数年前に再就職しました。 職場の中で苦しい時に共に支えあった、友達がプロジェクトチームのリーダとなりました。私は、其の部署から人間関係で色々あったので 離れようと思っていたのですが、彼女がリーダになるのなら助けたいと思い残る事を希望しました。もし反対の立場であっても同じ気持ちで 彼女に残って欲しいと思ったと思います。 ところがチームの中に私の同期の人がおり私がチームの中でサブとなるのを心良く思っていません。嫉妬します。 チーム担当の上司は、年下(4歳下)ということもありうまく言えませんが甘えることが出来ません。今までは、自分より年上でした。 だからどこか男性として上手に甘える事が出来た気がします。 私は、上司とリーダの彼女と他のチームのメンバの間に挟まりとても苦しい状況です。建前の自分と本音の自分のギャップでつらいです。 でもリーダを引き受けた彼女は、もっとしんどいはずです。 リーダを彼女が引き受けたのは、私が残留出来るようにとの考えもあってのことです。同じ様な経験をされた方アドバイスをお願いします。

  • 職場で他部署との関わりについて

    他部署のリーダーとの関わり方で悩んでいます。 私の部署をAチームとし、私たちの仕事を手の空いてる時だけBチーム(派遣のおばちゃん達)が手伝ってくれています。 本来なら私の部署の上司とBチームのリーダー(Bさん)が報連相を取るべきなのですが、仲が悪いのか言ってる事の食い違いが多いです。 私達は上司に言われたやり方でやっていると、Bさんが上司に許可も無く「これはこうして!」と反対のことを言われることもあり、Bチームの方達からは仕事が遅い&出来てないチームだと認識されています。 Bさんは仕事はできますが、私達の方が仕事が出来るし早い!というのを常に態度に出してきて、話し方も捲し立てるような感じで、此方に質問をする隙も与えない方です。 Bさんが時々私達の部屋に来てはどれくらい資料の処理が進んでいるかを目視で恐らく確認しに来ています。しかし、私達にどれがどれだけ終わってて、他がまだなのかを直接聞いてくることはありません。 そのせいで、部屋に積んである箱を勝手に目視で数えて「後10箱もあるねん、まだまだ終わらんわ」と他のチームに愚痴っていたそうですが、実際はその箱の半分は別の資料で、Bさんの勘違いでした。 私からすれば後10箱もあるの?とかこれはなんの箱?とか確認してくればいいのに、何故自己判断してAチームの仕事が遅いと言われなければならないのかなと思ってしまいます…。 どうにかBさん含めBチームに歩み寄りたいのですが、仕事の進捗をメモに書いて渡した方がBさんも助かるのかな?と考えているのですが、皆さんはどう思いますか?

  • リーダーシップと仕切りたがり屋の違い

    リーダーシップと仕切りたがり屋の違いは? リーダーだからと各リーダーと話し合い物事を決める人。 他の社員たちと相談や意見も聞かず従わせるのみで、リーダーだからと自分が自分がと意見を言って業務内容の改善案や問題点を解決させる人。 それはリーダーシップなのか?仕切りたがり屋なのか? ポジションとしてはリーダーでも、他の社員たちの意見や相談なくいつの間にか決定事項としているところが疑問。 チーム目標も本人と本人の仲良しの社員数人で話し合い決定。 チーム目標だから皆と話し合って、、、ということはしなくても良いのか? 他の社員たちは決定事項だけを知らせるのみで、他の社員たちら見ればいつの間にか決まってる状態。 見識が狭く、木を見て森を見ずなのか、リーダーとしての適切な役割なのか? 「各リーダーと○○について話し合った」と言って、リーダー以外の他の社員たちは蚊帳の外。 相談もなく意見も聞かずに従わせるのみならパワハラ? リーダーシップとしては不適切ですか? リーダーシップとは何か? 仕切りたがり屋の特徴は?

専門家に質問してみよう