• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私の結婚は間違っていなかったのか。)

私の結婚は間違っていたのか?

inuusagi_8の回答

  • ベストアンサー
  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (901/2175)
回答No.11

私ならいざという時に助けに来ない(役に立つという意味ではなく精神的な意味で)人を夫にしておく意味あるのかなと思ってしまいました。 結婚外の人でもそういう心の支えになる相手が作れるのだったら、 あえて結婚などという責任負担の大きい制度を利用して共同生活を送る必要性はあまり感じられない気がします。 あなたは働いていて経済的にはこの先も困らないだろうし、 家と車なんて、あなたにとっては単なる「モノ」じゃないですか。 夫の気持ちや愛情以下のものだろうと思います。 もともと自立心が強くて夫の愛情なんかより、 夫というアイテムと、バッグや車などがほぼ同列ならば、 家や車で代替できると思いますが、何か違うわけでしょう? 夫婦である間に作った財産は離婚時には共有財産としてそれぞれの過失割合で分割されるでしょうが、 車や家は消費財で税金もかかるしメンテナンスもかかるし価値もいずれはゼロになります。 ですが、心を通わせ合い、信じ合える相手との絆は時間を重ね続けることでより価値が増していきます。 だけどこれは信頼が築けている夫婦の場合で、 ただ夫婦として頑張っているだけでは何年一緒に暮らしても絆が深まって、価値が高まるということはあまりないのです。 あなたが浮気をして悲しいが、どうしてそんなことをしたのか。 という相手の心には触れず、 「傷付いた心を癒やすためにモノで堪えてあげる」という提案をすれば、 自分はモノで代替できる程度のパートナーなんだな、とさらに無価値感を強めてしまったと言うことはないでしょうか。 浮気は病気ということも良く言われますが、万引き同様、不安から来る心の病に似ていると感じることはよくあります。 自分の存在をありのままに認めてくれる相手に流れてしまうのは、 あなた自身も感じたはずです。 結婚したのだから頑張るのではありません。 相手の笑顔を守りたいから頑張るというのが夫婦の当たり前の姿ではないでしょうか。 思い描いていた家族と違うのは浮気をした彼のせいだけではないし、 家庭の最大の危機において、 本来求めていたものと違うものを要求してしまった不器用でプライドの高い、だけども本当は弱い幼い自分というのを、もうそろそろ受け入れる時期がきているようにも思えます。 彼との関係で、いったい何がおかしかったのか。 心を立て直す前に家としての形(資産の形成や自己保全)にこだわってしまったり、 仕事まみれにしてお互いの心の傷を無理矢理塞いだり、 傷付けた相手にスキンシップをはかって愛情を求めてみたり。 結婚してからこれまで、夫である彼に何を与えてあげられたと思いますか。 彼の記憶には結婚後にはどんな幸せ思い出があるのでしょう。 再構築というのは、おそらくお付き合いを始めた7年よりも時間がかかります。 今が28歳。 30までに子供が欲しいねんけど、というのでしたら、 彼には一切迷惑をかけないからと家庭内シングルを覚悟して産ませてもらうか、 別の相手との再婚を考えた方が叶う可能性が高いのです。 7年かけてゼロからやり直すか、それでも完全に回復できるかどうかは賭けになります。 そして一番大事なことは、お二人にその気持ちがあるかどうかです。 >他人同士なんだから…とか まだまだこんなことより大変な時期はある…とか 問題はそこではありません。 結婚を続けていく上で、もっとも基礎的な部分に亀裂が入って壊れかけているわけです。 そこに一生懸命家を建てても、僅かな揺れや地震、台風で基礎もろとも崩れるかもしれないということです。 今必要なのは、棟上げを中止して基礎から全てやり直すか、亀裂の深刻さを見て丁寧に補修するか。 基礎がグラグラなのに慌てて柱を建てても、水平が取れません。 落ち着いたらご意見参考にします、というのは、 質問者様の気持ちが整ったらという意味だと思います。 できることなら夫婦の気持ちが落ち着くよう、自分だけの心の問題にはしないで、相手の心の問題にも目を向けてみてはいかがでしょうか。 あなただけが悪いというのではありません。 少し人の声が聞けるようになった頃には、夫婦にとって何が不十分だったのかは言われなくともご自分で分かるだろうと思います。 今は何も求める時期でもないし、与えられる余裕もないのかもしれませんが、 結婚は辛い時にも相手を敬い、相手の痛みを分かち合おうと誓いますよね。 その気持ちがあなたにあることだけは分かって貰えると良いですよね。

yrsni127
質問者

お礼

私も、ワガママとは言えないシーン(天災や病気など)でさえ手を差し伸べてもらえなかった時「私ってなんなんやろ…」と思いました。 ですが、もちろん、他に頼る異性がいることに関しても「これは夫婦の形としてどうなんやろ」と常に悩んでいました。 夫に言っても受け入れてもらえない恐怖と夫に迷惑を掛けてはダメだという思いから、頼るお相手が出来てしまい… 誰かに頼らなければこけてしまいそうなメンタルで でも、頼るべきは夫なのに助けてもらえない… 違う男性を頼っている… でも、誰かを頼らなければ潰れてしまう。。 その堂々巡りでした。。 ですが、仰る通り彼がした事への寄り添いが足りなかったのかもしれません。 どうして必要以上に相手に頼る事をしなければならなかったのか… どうして必要以上の相手に感情を持たなければなかったのか…。 端的なお話ではありますが、そこをもっと理解してあげるべきだったのかもしれません。 自分たちが思っているよりも事は深刻で確実に基礎の部分に大きな亀裂が入っているのだと思います。 それは漠然と感じていました。だからこそ、どうしてもっと寄り添ってくれないのかと必死になりすぎていた様な気もします。 そこから始まり…頂いたお言葉全てと 何より「彼の結婚してからの記憶にどれだけの幸せな思い出があるのでしょう」というお言葉に涙が止まりません。 きっと、私は何もしてあげれなかったと思います。 日常的に支えてあげることも幸せな結婚生活の思い出を作ってあげることも。 本当に自分の不甲斐なさに悔しさと申し訳なさが込み上げます。 お恥ずかしながら、今の私たちには何が不十分なのか…いっぱいいっぱいで分かりません。 というよりも、不十分なものしかなくどうすれば良いのかが分からない…と言った状態です。 ですが、アドバイス頂いた様に他の方のご意見に少し耳を傾ける事が出来るようになった時何かが見えてくる…この言葉に賭けてみようと思います。 ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 結婚した事を隠す夫

    結婚して2年になります。先日主人がメールをログアウトせずに出勤してしまい、悪いとは思ったのですがメールを見てしまいました。数々の女性とのメール。どれも結婚した事には全く触れず、中には落ち着いたらこちらに呼ぶから。といった内容で地元で待たせている女性もいるようです。私が独身時代に土地と家を買い車も所有しています。すべて夫が一人でここまでやった。という内容になっていて女性からも「うれしい」「ありがとう」といった返事も来ていました。 以前付き合っていたらしい女性の方たちも「別れてからなかなか出会いがない。この先また付き合うかもね?!」みたいな未練がましい内容で送りあっています。 地元から非常に遠い事もあり、会ったり、浮気という気配はありませんが何だかすっきりせず、裏切られているような気分です。時間が解決してくれると思っているのですがもやもやした気持ちで過ごす毎日もストレスで、夫とも話すのが嫌になってきてしまいます。 地元は誰も入籍した事実を知りません。 どうしたらいいと思いますか??

  • 旦那の浮気

    先日旦那の浮気が発覚しました。(長文です。すみません。) 二人目を産んだ頃から夫が冷たくなり会話もあまりしてくれなくたり半年ほど前から会社の同僚の女性(一児の母)と浮気をしていたことが夫の携帯を見てしまったことから発覚しました。 早朝からメールや電話をして仕事も早く切り上げ二人でご飯を食べに行った後毎回の様にエッチをし別れたあと今仕事が終わったかのように深夜近くに帰ってきていた事もわかりました。 夫は『家庭を壊したくない』『もう二度としないから一緒にいてほしい』『離れたくない』『相手の女性とは別れる』などと言って次の日相手とは別れ携帯の中のデータはすべて消去してくれました。(相手の女性に別れの電話を切ったあと夫は『バカな事をした』と泣いてました) 夫が相手の女性への気持ちがすぐに消えるのか夫の言っている事は本心なのか何を信じていいのかがわからず夜も眠れなくなり1人でいると不安で不安で落ち着かなくなります。 私も夫と楽しかった頃に戻りたい、やり直したいと思うのですがふとした瞬間メールの内容を思い出したり夫の言っている言葉など疑ってしまう私がいます。 夫には不安で仕方がない事を伝えました。夫は『不安になった時はいつでも言って』と言ってくれました。でもそれが重荷になりそうで… そうなったらまた逃げたくなって浮気をしたらどうしようと思ってしまいます。 どうしたらいいかわかりません。このままでは本当におかしくなりそうです。 何か良いアドレスお願いします。

  • 結婚して10年、2歳の子供が一人いる主婦です。

    結婚して10年、2歳の子供が一人いる主婦です。 年末に夫の携帯から職場の女性(既婚子供なし)と不倫していたことがわかりました。 つきあいは終わっているようなのですが、夫は女性に未練があるらしく復縁をせまっていたようです。 二人目が欲しいと夫婦で産婦人科を訪れたその日の夜に、復縁を望むメールを送信していました。 一時的な浮気ならば苦しいですが許そうと思いました。 ですが、夫とその女性は7年前にも浮気をしており、ずっとくっついたり離れたりを繰り返してきたようです。 結婚生活の大部分を裏切られてきたかと思うと気が狂いそうです。 夫は家ではとても優しく、私の仕事にも理解があり、子供にもいいパパです。 夫はもう二度と裏切らない、やり直したいと言っていますが、 夫の長年の裏切りに打ちのめされて、もはやこの先信じることはできそうにありません。 しかも夫はその女性のことがまだ好きなのです。それを自分の中から消すと私には言いますが、 そんな風に無理に気持ちを変えて戻ってくれても辛いだけです。 相手の女性には会いたいですが、夫とのセックスなどをリアルに感じてしまいそうで怖くて会えません。 せめてメールを送って罪の重さを感じてもらおうと思いますが、やめておいたほうがいいでしょうか。 また、夫とは離婚したほうがいいですよね。 同じような経験をされた方、不倫をした男の方などご意見をお聞かせ下さい。

  • 結婚1年半、好きじゃ無かったけど結婚したと言われ

    結婚して1年半になります。遠距離恋愛で付き合い当時から夫に好かれている気がせず、その事で何度も私から別れを切り出しました。ですが、ただの心配し過ぎだよ。と諭されそれを信じ続け、結婚したという経緯です。 先日排卵日や不妊治療の事などで大喧嘩をしてしまいました。結婚後に何度も嘘をつく夫を信頼していいのか、好かれていないんじゃ無いかと疑い、そんな気持ちの中子供を迎える自信が無かったのです。 夫と喧嘩の中で色々話しをしていくと、私の事は好きじゃ無かったが結婚した。私に結婚しようと言った後に地元の同じ女性とも食事をした。そちらがよければプロポーズは都合が悪くなったと言って別れるつもりだった。付き合っている間も何度も色んな女性と浮気をしてきた。という事を言われました。 とても困惑し、夫婦としてとるべき道はもう離婚しかないと伝えたのですが、今は好きになったから離婚はしない、私と一緒に頑張りたいと言ってそれ以上話しを進めてくれません。 出来ないとは思いますが私としては婚姻届けも白紙に戻したい程です。 夫は話し合いをした後に自分は今日生まれ変わったから新しい自分を信じてこれからも一緒に居て欲しい。二人で幸せになろうと言っています。 私は死にたいくらい自分が惨めで、地方から出てきた私には近くに家族も友人もおらずこの怒りや悲しみをどう解消していいのかわかりません。 こちらで色んな方から考え方やご意見を頂ければ幸いです。よろしくお願いします

  • 結婚16年目の夫の浮気 そして今…

    結婚して16年になります。41歳同士の夫婦です。子供は高校生と中学生の男の子二人です。 先日、16年目にして初めて夫の浮気を発見しました。水商売の女性で全く遊びで家庭に不満がある訳でもないと謝ってきました。初めての事で大変、困惑しましたが夫の態度やお互いに沢山、話し合い、とりあえず治める事にしました。 ですが…それ以来、やはり信頼が薄くなり出張となると「もしかして?」とか遅くなると「またかなぁ?」とか ついつい考えてしまいます。自分では意識してないつもり なのですが、ついつい夫へ言葉の端々で問いかけてしまいます。また必要以上にメールを送ったり「もうやめてくれ仕事に集中出来ないから」と言われました。 私は以前からあまりスキンシップが得意でない夫に不満がありました。身体の関係を持つという事ではなくそっと髪を触ってくれたりキスしてくれるだけでいいから愛情表現をしてほしいと今回の事をきっかけに思い切って話しました。了解してくれたのですが最初だけで、またもとに戻ってしまいました。 浮気発覚の後もメールで「俺はおまえを愛してる」と何度となく口に出せない感謝の言葉や気持ちを送ってくれましたが…なぜかもの足りないこの心の空白と不安感…説明できませんが。 16年も一緒にいると男の人は恋愛感情なんてないんですかね?いつまでも仲良く恋人同士みたいに暮らしたいと思う私がおかしいのでしょうか?

  • 結婚前の夫の浮気は許すべきですか?

    こんにちは、初めて質問します。 私は結婚して半年ほどの主婦です、6月に子供が生まれる予定なのですが、先日夫の浮気が発覚しました。 結婚直前のことなのですが、夫には私のほかにデートを重ねている女性がいたのです(もちろん私と付き合っている時にです)。私たちはちょうどその時期に妊娠が発覚し、結婚となりました。その事は最近発覚したので当時は私は何も知りませんでした。 夫は結婚してからはその人とは会っていないと言っていますが、こちらからすれば付き合っているときにほかの女性とデートをした人の事を簡単に信用することも気持ちを割り切ることもできませんし、夫は「連絡は本当に取っていない。それでもおまえと結婚したんだから結婚前のことは水に流せ、俺を信用できないなら離婚すればいい」の一点張りで、私がこの話を少しでも出すとすぐに機嫌が悪くなって話もしようとしません。 結婚後は仕事が終わるとすぐ帰って来て、休みの日どこかに遊びに行く時もちゃんと予定を言ってくれているので、実際浮気相手と会っている時間は無いと思います。 こちらとしては最近夫の地元に移り住み、知らない場所で出産を迎えるという時期で、夫にも色々相談に乗ってもらいたいのに、問題が起きて話し合いもできずに一方的にこんなことを言われて精神的につらいです。 何より「離婚」の言葉がこんなに簡単に出てくるなんて、ショックです。簡単に別れられるはずもないのに、どうしてそんな軽率な一言が出てくるのか、私としては信じられません。 夫の言うとおり、このことはもう終わったこととして私の中で処理するしかないのでしょうか? アドバイス、体験談、叱責、なんでも構いません。ひとりで考えていると暗くなっていくだけなので、皆さんの意見を聞かせていただければ嬉しいです。

  • 夫の不倫なのか・・特に男性に質問

    夫の不倫なのか・・特に男性に質問 夫は、浮気の匂いが結婚後何度かあったのですが、たぶんあっても一瞬だろうと 思って見過ごした事がありました。 最近、1ヶ月に1度遅い日が数年続いています。同僚や上司とのみに行く事は結構あるのですが、 その日は必ず、ワイシャツがおしゃれなものを選びました。そこで疑問をもったのですが あるその日、いつもと同じ香水の匂いがしました。 ずっとモヤモヤしていたのもあり、問いただしました。そこでずっとシラを切っていたのですが、 ドンドンぼろがでたんです。 ある女性と定期的にご飯に行ってるけど何もない。。ただ、自分にとっては、今の仕事の辛さを 分かっているのは彼女だけなので色々相談などしている。っとの事でした。 今回は今までの浮気程度の疑いではなく、なんとなく違和感を感じたので、私も突っ込んで聞いてしまった。 のですが。。。本当に体の関係はないようです。ですが、夫が気持ちでその女性と繋がっていることが よくよくわかりました。 確かに私も落ち度があります。結婚して7年、結婚当初からレスでした。子供も当然いません。 私は結婚してから、専業主婦になったのですが、年々夫と会話する時間も減りました。 趣味を楽しんだりお気楽なままでした。実は結婚当初、1度だけ飲んだ勢いで女性と関係をもった頃から 私は夫に不信感を抱いており、それくらいしてもいいだろうとたかをくくっていたのも事実で反省点です。 ですが、夫はやましいことはないというものの、その女性とは同僚として、付き合いは続けたいと。 まだ風俗や、一晩だけで気持ちがないのならまだ許せますが、どこか気持ちで繋がっており、また 本来なら、妻がすべき役割などをその女性がしてくれています。。。気持ちの面で。 私の反省点は沢山ありますが、今衝撃で、直そうと思えなくなっています。 自分の事を失礼を承知の上で質問しますが、気持ちで繋がっている女性と、浮気(1回くらいで終る) とは男性の気持ちが違うのでしょうか?また気持ちで繋がっている女性とは本気という事ですか? そして別れるのは無理なのでしょうか?教えてください。

  • 夫の浮気を知り、話すべきか迷っています。

    夫の浮気を知り、話すべきか迷っています。 夫(36歳)が浮気をしているようです。 少し前に、夫が携帯を忘れていき、着信が何度かありました。 過去に夫のプライベートの携帯がなった事は殆ど見たことがなく、友達からたまにかかってきても呂湯が多いのに、夕方にかかってきたのです。 それで不振に思い、いけないことですが携帯を見ると着信が何度かあった後 どうしたの?というメールが入ってきていました。 帰ってきた夫に問い詰めても、友達だとしか言いません。 その後事実が知りたくてまた見てしまいました。 そこには、夫が仕事が終ると毎日かけている帰るコール、朝おはようとおやすみのメールのやり取り 逢う時の約束、ラブホで二人で撮った写真など・・・・ 結婚して10年以上、夫は女性の存在が全くなかったのでショックでした。 さらに、メールのやり取りから、相手の女は40代の年上であること、二人の写真は夫が女に抱きついていたり、 「すぐにそうやってガキ扱いする、~のバカー」 「何で電話でてくれないの?浮気してる?」 「仕事の愚痴ばかりごめんね」 などとメールの内容でもとても甘えているのです。 夫は男っぽい性格で、そんな様子を見たことがなかったのと、若さも失った年上の女性に魅力を感じていることもショックでした。 確かに、40代にしては綺麗な女性ですが、夫は年下しか興味がないといっていた人なので・・・ 確認した後、夫にいいタ気持ちはあるのですが、私には大きな非があるのです。 過去に3回ほど浮気してしまいました。 2回目に別居したいと言われ、2年ほど別居しましたが、離婚したくないと私が言って、子供のために戻りました。 その後、私はまだバカで、また一回浮気をしてしまったんです。 ですから、言いたくてもいえません。 でも、これからはちゃんとやっていこう・・・と思っていたのでショックと絶望もありますし、 私が浮気をしたときに夫は私を 「猿と同じ」 とまで言ったのに、自分もやっているなんて許せない気持ちもでました。 自業自得とはわかっていますが、これでは家庭が崩壊してしまうかもしれません。 相手の女は既婚者かわかりませんが、子供はいるようです。 付き合いは1年くらいみたいで、週に一回くらい逢っているようです。 これからちゃんと家庭を守ってゆきたいので、あんな年上のあの女に夫を取られるのは嫌です。 夫を今でも愛しています。 しかし、言いにくいです。 夫に話すべきか迷っています。

  • 夫のことがわかりません…

    夫40代 妻30代 結婚9年目 子供なしです。 信じてもらえない話しかもしれませんが本当の話しです。 夫と私は付き合いを入れて13年になります。 夫とはSEXを1度もした事がありません。 夫からは病気でそういう体になったと聞いています。 結婚する際に悩みましたが、夫の事を1人の人間として尊敬し、 子供がいなくても、SEXがなくてもやっていけると思い結婚しました。 はたから見れば仲のいい夫婦だったと思います。 そして私もそれなりに幸せでした。 しかしここ数ヶ月夫の様子がおかしく、詮索したところ、 会社の既婚女性に相当熱を上げているのがわかりました。 また別の女性に「俺は浮気をしました。妻は知りません」というメールを送っていたのが分かりました。 この「浮気」てやはり体の関係をもったと判断しています。 熱を上げているだけで「浮気」と言えるのでしょうか? その事を追求すると逆キレされ大声をあげて俺は悪くない!詮索したお前が悪い!!と… 夫はこの女性絡みで私に色々ウソをついていました。 メールを始めた時も単なる業務に関するやり取りをしているだけ。 でも受信・送信共全て削除していました。 2人きっりでご飯や飲みに行った事はない!と散々断言していたのに 行っていたのです。 夫は今私に普通に接してきますが、到底私は納得がいかないのです。 話し合いをしたくても夫は逃げてしない。 夫は本当はSEXができる体ではないかと?かなり不信感でいっぱいです。 この1ヶ月離婚を考え始めています。 私間違ってますか?話し合いをして納得したい、これからどうすのか、本当の事を知りたいと思うのは間違ってますか?

  • 結婚5ヶ月で離婚しようか迷っています…

    現在妊娠9ヶ月、来月出産予定で夫28歳・私26歳です。結婚5ヶ月にして夫と離婚しようか悩んでいます。 結婚前に10ヶ月の交際期間があり妊娠をきっかけにその2ヵ月後結婚しました。もともと結婚願望はなかったのですが、お腹に宿った命を粗末にしたくない気持ちと子供には父親が必要だと思い出産を決意し結婚に踏み切りました。 結婚して5ヶ月たちますが、先日ふとしたことで結婚前の夫の浮気が発覚しました。追求したところ、私と付き合いを始めた当初に合コンで知り合った女性と2・3回浮気をしたと認めました。それ以外の浮気はなくまた、その出来事を彼の友人は知っており私も彼の友人と結婚前から親しくしていたので2重に裏切られた気持ちでいっぱいです。 産まれてくる子供のためにたばこやパチンコをやめたと言いながら陰でしていたことがあったり小さな嘘はこれまでに何回かありました。彼は私にばれなければ何もしてもいいという考えのようです。合コンの日も仕事だと嘘をついていました。 浮気が分かったあとも不思議と夫に対して気持ち悪いといった気持ちはありませんが、結婚前に本気で愛されていなかった事実や嘘をつかれたことが辛く、全く信用できない夫と暮らしていく自信もないので離婚を考え今は実家に帰っています。 夫はこれからの人生は私と生まれてくる子供と歩む以外考えられない・2度としないからもう1度だけチャンスをくれと涙ながらに土下座をして謝ってくれましたがそれさえ信じてあげられません。 私はもともと立ち仕事をしていたので妊娠を機に仕事を辞めており離婚したとしても子供を抱えて生活していけるか、生まれた子供が彼に似ていても愛せるのか子育て出来るのか不安です。もうすぐ親になるというのにこんなことを考えてしまう自分が嫌になります。 子供のために自分の心に嘘をついて結婚生活を続けていくべきなのか、夫のことは信用できないので自分のために離婚をしたほうがいいのかアドバイスお願いします。