• 締切済み

昔にロックスターに相当するのはどういう人だったか

ロックンロールは1950年代に始まって、ロックスターが生まれましたが、 それより以前には、ロックスターに相当するのはどういう人たちだったのでしょうか。

みんなの回答

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.5

ロック&ロール以前は 「ロカビリー」 「R&B」(リズム&ブルース) 「ジャズ」 「ブルース」 「カントリー」 「フォーク」 「教会音楽」 それぞれの特徴を合わせ持った各分野で、人気を博した歌手(スター?)も存在しました。 時代はEPレコードの時代だったかと思います。 蓄音機で聴く時代だったので、現代の感覚でスターと呼べるかは別です。 合衆国南部から中米にかけた地域に端を発する音楽が、流行の一角に地位を得始めた時代でもあります。 スターとは別枠になるかと思いますが現代のバンドや軽音楽に近い形式の分野で、 数種類の弦楽器、打楽器、管楽器等を組み合わせた「デキシー」や近代楽器による中人数の「ジャズオーケストラ」も出現してます。 スターの類で知りたいなら、 「」で括った分野で1950年以前に年代を絞って、当時の歌手やバンドを自分で検索して調べてみて下さい。 …スターと思しき名称も幾つかヒットすると思います。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6932/20497)
回答No.4

ロックスター・・・・ロックンロールという音楽で大人気を得た人 それより以前というと 美空ひばり・・・・・歌謡曲で全国に大ヒット 12才でスターに 松井 須磨子・・・・・島村抱月と芸術座を旗揚げし、『復活』(トルストイ原作、抱月訳)のカチューシャ役が大当たりし、人気女優となった。須磨子が歌った主題歌『カチューシャの唄(復活唱歌)』(抱月作詞・中山晋平作曲)のレコードも当時2万枚以上を売り上げる大ヒットとなった。須磨子は日本初の歌う女優となった。 出雲阿国・・・・安土桃山時代 のちの歌舞伎となるかぶき踊りを創始した

回答No.3

JAZZやブルース、カントリーなんかじゃないのでしょうか?

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11129/34638)
回答No.2

それ以前は、映画スターでしょうね。さらにその前を遡るなら、日本なら歌舞伎役者です。江戸時代の歌舞伎役者の浮世絵というのは、昭和の頃のブロマイド、今なら待ち受け画像みたいなものです。

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (286/2363)
回答No.1

ソースがWikipediaで失礼しますが、モーツァルトのような人は当時もピアニストとして作曲家として人気があったみたいです。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%87%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%83%88

関連するQ&A

専門家に質問してみよう