• ベストアンサー

激辛レトルトカレー・激辛お菓子

noname#233478の回答

noname#233478
noname#233478
回答No.1

どれだけ辛いかわかりませんが… ゴーストペッパー

参考URL:
http://www.a-kineya.co.jp/

関連するQ&A

  • 好きな珍味菓子は何ですか?

    好きな珍味菓子は何ですか? 僕が好きな珍味菓子は、柿の種とチーカマと、イカフライとチーズあられです。 皆さんが、好きな珍味菓子は何ですか?

  • 無印のレトルト食品・お菓子

    今日久しぶりに無印に行きました!! 無印ではインテリア関係をよく見るのですが、今日は久しぶり(おそらく1年ぶりくらい)お菓子・食品コーナーへも足を伸ばしてみました。 するととっても美味しそうなレトルト食品達がたくさん並んでいて、なんだか感動(笑)!! 色々見て悩んだ結果、スープカレーと豆乳マフィンを買ってみたのですが(まだ食べていませんが・・・)、他にも食べてみたいな~と思う商品多数!! 皆さんの<おススメ無印レトルト食品・お菓子>って何ですか??? ぜひ教えてください!!

  • レトルトカレーやカップラーメンの一人分の量・・・

    こんにちは。 今日、レトルトカレーを食べていて思った事があったので質問しました。 とてもくだらないのですが・・・。 良く箱やパックで売っている一人分のレトルトカレーや、 カップラーメン1個、袋のインスタントラーメン1個・・・ 多いですか?それとも少ないと感じますか?勿論丁度良いもありますが・・・ 私は20代の女性ですが、レトルトカレーもカップ麺も1つが多くていつも 半分かいっても7割くらいで残してしまいます。 今日は一人だったのでもう食べれないなぁと思いながら、完食しました。 好きなのですが、この事があるので、いつもは誰かと 分けて食べるか、残しても保存しやすい菓子パン1つとかにしてます。 ・・・菓子パンなら1つ平気で食べきれるのですが; 話が反れましたが、 皆さんは、多いと感じますか?それとも少ないと感じますか? answerと年代や性別も書いて頂けると嬉しいです<(_ _)>

  • 英語でレトルト食品・お菓子などは何と表現したらよいでしょうか?

    外国の友人に荷物を送りたいのですが、下記の言葉が何と表記したらよいのかわかりません。 「内容品」のところに書く簡単な表現を探しているのですが、ご存知の方、ご教授をお願い致します。 ●永谷園などが出している、レトルトパックに入っていて、野菜と混ぜてすぐに料理が作れる「○○の素」 「マーボーナスの素」 「バンバンジーの素」 「酢飯の素」 ●レトルトパックのカレーやシチュー ●(総称としての)甘いお菓子と、からいお菓子の書き分け (お菓子で調べると、sweets以外、適当なものが見つかりません) 宜しくお願い致します。

  • お菓子

    どこかのお店で柿の種のような色がしているお菓子を 買ってみた、形状は全く異なるけど、ぱさぱさして おいしくないな、ブルガリアの国名書いてあった やはり日本のお菓子でないと口に合わない、おやつは 何食べていますか、宜しくお願いします。

  • 疲れた時に食べるお菓子は何がお好きですか?

    疲れた時に食べるお菓子は何がお好きですか? あなたが好む商品がありましたら教えてください。 ちなみに私は「でん六のチョコ」と「柿の種」です。

  • 一番辛い市販のお菓子

    最近ハバネロっていう「世界一の辛さ」を謳ったお菓子 が出ていますが、食べてみてあんまり辛くなかったので すこしがっかりしています。「ゲキカラ」スナックをご存知の方いましたら教えてください。 ちなみにコンビニで時々みかける「極辛」の柿の種はハバネロ以上 だと思います。。。

  • 外国人に食べてもらいたい、日本のお菓子といったら・・・

    昔は、外国人に食事をしてもらう時、寿司、天ぷら、すき焼きが話題になることがありましたが、そういう食事ではなくお菓子です。 外国人に対して、日本のお菓子を勧めるとしたら何にしますか? 日本に来たら、このお菓子は食べないと・・・ そういうお菓子って何でしょうか? かっぱえびせん? たい焼き? ポッキー? 柿の種?・・・

  • 常にあるお菓子

    こんばんは。 皆さんは常にある(買い置きしてある)お菓子ってありますか? 煎餅とかなどの回答でも、○○(メーカー名)の○○(商品名)でもどちらでも構いません。 ちなみに、自分は『亀田の柿の種』です。(ピーナツは食べませんが) 宜しければ回答お願いします。

  • 柿の種と同じぐらいの大きさでねじったような形で七味味の あられ知りませんか?

    柿の種と同じぐらいの大きさで、ねじったような形で七味味の あられ知りませんか? 柿ピーと同じようにピーナツも一緒に入ってて、 柿の種より硬くて味が濃くて辛いのでピーナッツともよく合い、ビールのつまみには最高なんです。たしかピーナッツの入っていないのもあったような・・・? 最近どうしても食べたくて探しているんですが見つかりません。ご存知の方いらっしゃいませんか? できましたら販売会社名か製造会社名などがわかればありがたいのですが。