• 締切済み

祈るって

まず初めに、私は無宗教でありいかなる宗教を批判も肯定もしていません。 あくまでもふっと思った疑問です。 祈るって行為は祈れば救われるみたいな感じだと思うのですが、 神様から見たら、別に祈られても何の得もないし 祈りだけでなんで助けなきゃならないの?って思ってるんじゃないでしょうか。 犯罪だってなくならない、戦争だってある 神様が助けてくれるなら起こらないとおもうのですが

  • uuron1
  • お礼率60% (222/366)

みんなの回答

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.8

私の宗教概念では、神は内面にあるもので表に出ることはあり得ないと思っています。ですから祈りとは本来自己の内面にある神と向かい合うものです。 じゃ協会とか神社・仏閣は何のためにあるかと言えば、向かい合わせるための一種の商売道具です。ですから宗教家はそれを教えているのが商売です。 今までの教えに疑問を持ったり飽き足らなくなったのが新興宗教に走ったり、改宗をしたりするので、時には弱みに付け込んで金品を巻き上げるのが出てきます。才覚のある人は豪勢な館に住み贅沢な暮らしをしています。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.7

いえいえ、祈る行為する人は 神を広める元になり得るから 救って神様のしてほしい事を 手助けしてくれるからね。 「争い」は何故起きると 思いますか? 要は人の価値観の衝突から 始まります、 それに罪がわかるから 反省もあるでしょ? 逆に罪の無い世界は ただ、退屈ですよ。

uuron1
質問者

お礼

この場を借りてみなさん回答ありがとうございます。 是非の判断は心の中でしています。 信仰は人それぞれの思いがあると思うので、コメントは差し控えます。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6258/18659)
回答No.6

まず初めに、私は無宗教でありいかなる宗教をも否定します。 ただの無意味な行為です。 存在しないものに向かって祈っても 無駄に時間を捨てているだけ。 祈る時間があればその時間を他のことに使えよ。と思います。 21世紀になっても 未だに宗教だの占いだの 信じる人が存在することが信じられない。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33017)
回答No.5

宗教といっても、宗派によって全然違うんですよ。例えば日本人に最も身近に感じる仏教ひとつにとっても、大乗仏教と小乗仏教に分かれます。 大乗仏教は乱暴にいうと「みんなで極楽に行こう」という考え方です。困っている人がいたら助け合う。それでみんなで支え合って極楽に行こうと考えます。一方で小乗仏教は個人の努力で極楽を目指します。ここの部分だけで「祈る」の意味が変わってくるのです。 一神教となるとこれまた実にややっこしい。そもそも一神教(ユダヤ教・キリスト教・イスラム教)の神様は自らを「唯一にして絶対」と主張しております。「俺以外を信じるやつは全員クソ。なぜなら宇宙で唯一正しいのは俺様だけだから」というのが御神託です。だから、助かろうが助かるまいが祈り、ひれ伏すしかないのです。この一神教の神様はえらく嫉妬深くまたちょいとメンヘラ気味で、自分で人間を作っておいて「お前らは俺のいうことをきかない」という理由でしばしば人間に制裁を与えます。大洪水を起こしたこともありましたし、ソドムとゴモラという街を焼き尽くしたこともありました。個人的にもアブラハムに対して「お前さあ、俺のことを信じてる?」「はい、信じてます」「誰よりも?」「はい、誰よりも」「ほんっっっっとーに信じてる?」「はい、もちろん」「じゃーあ、息子殺して」「は?」「私のことを信じてるなら、息子殺して」というムチャぶりまでしています。カインとアベルという兄弟に対してはアベルの供物を大絶賛し、カインの供物をガン無視するという神様にあるまじき行為をして、これが(旧約聖書における)人類最初の殺人事件に繋がります。 かように、神様と信者の関係は「祈ればお返しをする」という単純な関係ではないのであります。 イエスは現世利益を求める心の貧しい者たちに対して「お前たちは奇跡を見ないと信じようとしない。奇跡が起きなくても信じるのが本当の信仰なのに」と嘆いています。イエスさんは水の上を歩くとか死者を蘇らせたとかの伝説をお持ちですが、それを見て騒ぐしもじもを見て「あーあ、こういうのを見せねえとお前らは信じないんだよなあ」と嘆いていたのです。 「神様が助けてくれる(あるいは御利益をくれる)から信じる」というのは「儲かるからやる」という商人と同じで卑しいとされるのです。こう書くとちょっとピンとこないでしょうが、例えば恋愛において「バッグを買ってくれるから付き合う」とか「セックスをさせてくれるからプレゼントをする」となったらそれは愛ではないですよね(ちなみに本来の愛という言葉は仏教用語です)? 「見返りがあるなら付き合ってあげる」という女がいたら「それは愛じゃない」と思うことでしょう。信仰も愛ですから、「見返りがあるから信じる」というのは間違いなのです。 蛇足: 近年の研究で、現生人類が絶滅から逃れ、ネアンデルタール人が絶滅したのは、現生人類が宗教を持っていたからだ、という説が出てきています。同じ信仰を持つ者同士、仮に血族的な関係がなくても助け合うことができたので、絶滅を免れた、と。ネアンデルタール人は我々のような宗教を持っていなかったようです。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2135/10819)
回答No.4

祈り 無心で、手を合わせるだけ。 それだけで満足します。 いろんな考えがあっていいと思います。 一緒に手を合わせている妻は、何を考えているのかはわかりませんが。

回答No.3

 スポーツで応援したりする時に、勝って欲しいと思う気持ちを表現するときに遣うのでしょう。これは、時代劇などでの祈るような気持ちの場面に影響され、刷り込まれてきたものかもしれません。  神は沈黙しているように、我々には思えます。しかし、人智を超えてるものを理解できません。

回答No.2

  祈るのは自分の心を落ち着かせる、覚悟を決めるために行います。 だから「神様、仏様」って祈るでしょ。   昔は「神様・仏様・稲尾様」って拝んでた  

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 昔から「苦しい時の神頼み」(下記)と言って、自分が苦しいと言っているだけで、神とは関係ないわけです。  http://kotowaza-allguide.com/ku/kurushiitokinokami.html  ただ祈ると何か効き目があると教わると、グアテマラのチチカステナンゴのサン・トマス教会で見られるような光景になります。  ここの教会の前の方には神の像などがあり、「この前祈ってやったのに、何もしてくれなかったじゃないか」と詰る信者の群れを見て、微笑ましく思いました。

関連するQ&A

  • 戦争

    世界で起こってる戦争や暴動などで半数以上は宗教が絡んだ戦争だと聞きます なんでそうも宗教で戦争なんて起きるんでしょうか? 戦争や対立を起こしてる宗教を調べると本来なら争いは好まない宗教もありますよね 日本でもテロって宗教や学会などありますが別に批判されようが 戦争なんて起きませんよね なんで宗教で戦争が起きるのか不思議です

  • キリスト教を批判すると言うことは?

    日本は、あまりキリスト教が広がりがなかったが。 キリスト教を批判することは、世界を敵にすることでは? 何せ、宗教で戦争が起こる。 キリストは神の使い?

  • 無宗教も宗教なのか

       ある人の考え。 無い神は有るとゆー。 無い神も有る神も等しく神であり同じであるとゆー。 無神論は無い神を信じる宗教であり、無宗教も宗教であるとゆー。 多くの日本人は神にも宗教にも関わりたくないとゆーておるのに、無理やり無い神を持ち出してきて神と関わらせよーとする。 まるでカルトの引っ張り行為である。 結局初めに神が存在せねばならず、神なくしてこの世は成り立たず、全てを神によって語ろーとしているのである。 無神論を含めあらゆる人の活動は宗教活動であると見なすのである。 このよーな考えは何から生まれるのか。 何故このよーに考える必要があるのか。   

  • キリスト教(カトリック)のお祈りは誰にでも可能なのですか?

    うちの母の家は浄土真宗です。父方は浄土宗です。 私はあまり宗教というものを意識したことはありません。 ですが、そんな私が神様にキリスト教のお祈りの言葉を使ってお祈りしてもいいのでしょうか。 色々調べましたが、「信じる心があれば」というものもあれば「他の宗教徒がキリスト教のお祈りの言葉を使って祈るのは侮辱している」といったものまであります。 お葬式等はお寺でやりますし、家に仏壇もあります。 宗教は家で受け継がれていくものなのでしょうか。 キリスト教のお祈りの言葉を使ってお祈りすることは侮辱していることになってしまうのでしょうか。 教会に行くことは神を侮辱していることになってしまうのでしょうか。 知り合いに日曜のミサに誘われているのですが、上に書いた事が心配で行ったことがありません。 お祈りは誰にでも可能なのですか? 出来れば詳しくお答え願います。 お願いいたします。

  • キリスト教徒の方にお尋ねします

    今年の夏休みにキリスト教徒の方達と数日間過ごす機会がありました。 とても優しい人達で楽しく過ごせることができました。彼らはとても信仰が深く、食事の前のお祈りや聖書の時間なども取っていてそういう習慣がない僕にははじめ少し戸惑いましたが良いなとも思いました。 しかし一つ疑問があったのですが聞くことが出来ないままに帰ってきてしまいました。 それはキリスト教の「あなたこそが神」というのはどんな意味なのか、ということです。 それは ・私にとってあなただけが神という意味 なのか ・仏教などその他の宗教はでたらめであなたしか存在しないですよ という意味なのかどちらなのでしょうか。 僕は特別に信仰はないのですが、多様な宗教があることはいいことだと思うんです。神の存在というのもあると思います。だけどどういう形でいるのかは判断しにくいしどちらかというとアミニズム的考え方のほうがしっくりくるんです。キリスト教の良さがなんとなく分かりましたが他の宗教に排他的であるならばちょっと ?? という感じがするんです。もちろん宗派によっても違うかもしれないですが。 議論する気ではなくただ知りたいだけなのでキリスト教徒の方もしくはキリスト教に詳しい方回答よろしくお願いします。

  • 信教の禁止

    世界中で宗教が原因で内乱、戦争、テロが起こっています。科学文明が発達している現代でも非科学的な宗教は必要でしょうか?処女懐胎、復活などあり得ない間違いです。進化論は正しいでしょう。神の姿に似せて人を作ったなど大間違いです。祈って物事がうまくなら、戦争など起こりませんし、祈りは他力本願で怠惰の証拠です。迷信であり人々を惑わす誤りである宗教を廃棄し、一切の信教を禁止した方が平和な世界になると考えますが、皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 日本人はみんな仏教?

    私は無宗教です しかし家には仏壇があります お葬式はお寺に行きます お正月は初詣に行きます これは仏教ということなのですか? しかしふつう宗教に入信する場合 何かしら手続きをして入信という形をとるのですよね? 私は別に仏教に入信した覚えはありません 例えば、キリスト教の方がお祈りをしていたら それはイエス様にお祈りしているということですよね?(違ったらごめんなさい) しかし、私はなんの宗教にも属してないのに 初詣に行きますしお守りも買います テスト前とか神様助けてくれと思ったりします 無宗教の私はどの神様に助けを求めていることになるのですか 日本人は生まれながらして仏教ということですか? 自分で言っていてよくわかりません どういうことなんでしょうよろしくお願いします。

  • 右翼って

    右翼って、戦争を肯定してるくせに戦争のときの朝日新聞の報道を批判してるのはおかしいですよね?ホントに肯定してるのなら 戦争中の朝日新聞の報道は正しかった と言わなければおかしいですよね?

  • ベトナム戦争と韓国軍隊の犯罪を国連で・・・

    ベトナム戦争においては、韓国軍隊の20万人のベトナム慰安婦の虐殺・強姦・人体実験などアメリカ軍も目を背ける野蛮な行為が実態として証明されています。                                                                                       こうした行為は日本の軍人が戦争犯罪人として処刑された歴史を考えれば、何ら非難さえもされないことに大きな疑問があります。                                                                                                          (1)何故こうした、必要も無い 「虐殺」 などは犯罪とも言われるべきで、国連に於いて一切の議論もなされないのかを聞きます。                                                 (2)ベトナム戦争は共産主義者に対する戦争とされていますが、韓国軍隊の行為の虐殺は本件とは別の犯罪行為ではないのか。                                                                                                         (3)国連のパンギムン事務総長宛てに韓国の犯した犯罪について、これを国連に於いて取り上げるように文章を作っています。郵送先はどこでしょうか。                               (4)アメリカ在住の日本人コミュニテイにもこの問題を取り上げるようコンタクトを取りたいのですが、どこを調べれば分かりますか。 (以上)

  • 国木田独歩の自然観または神観について質問です。

    独歩はキリスト教徒でしたが、彼の自然観は「汎神論的自然観」というようなことがよく言われます。つまり、宗教の対象である「神」と、人間も含めた「自然」との区別が曖昧だといった意見です。言うなれば独歩にとっての「神」とはキリスト教の人格神とは違うという見解です。 これはキリスト教徒に限らず一般の批評にも見られる通説的批判ですが、果してそう言い切れるのか、必ずしもそうとは言えないのではないかという疑問があります。 たとえば『欺かざるの記』明治30年3月13日には、「神を知らんと欲して、ただ自然のみを見るは大なる誤謬なり」云々の記事があり、また、彼の祈りのような言葉は明らかに人格神観を表わしているからです。 要は、この文言の補強として、独歩作品の中に、自然界ないしは宇宙が「神」によって造られたもの、あるいは「神」の支配下にあるといった主旨の表現があれば、彼を汎神論者の如く言うのは当たらないということになるのですが、そういった表現が認められる作品はないでしょうか?ジャンルは問いません。お気付きでしたら、よろしくお願い致します。