• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:合宿(笑)の帰りのバスに乗らない相談がしたい)

合宿バスの乗車を拒否する相談

このQ&Aのポイント
  • 合宿(笑)の帰りのバスに乗らない相談がしたい
  • 社員合宿イベントが近いうちに行われますが、私は帰りのバスの乗車を拒否したいと考えています。この相談について、角が立つのか、社会的な問題があるのか教えてください。
  • 合宿イベントの最終日、バスで会社まで送られる予定ですが、私はコンサートの予定が入っており、ギリギリ間に合う可能性もあるため、タクシーで駅まで行きたいと考えています。この要望を相談することに問題があるのか、ご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

発言したとたんにあなたは異端児と見做されます。どう言ったとしてもそれは避けられません。それが嫌ということは、そもそもあなたはその会社に向いていないのです。質問自体に問題はありませんが、就職先を間違えたということははっきり言えます。可能であればその社員合宿直前に退職するか、有給休暇を取ることをお勧めします。いずれにしても今後もこういうことは起きるでしょうから長居しないほうが良く、もっとドライな会社に転職するための活動を始めたほうがいいです。

noname#234568
質問者

お礼

解散後の行動について言うのが異端児でしょうか。それなら今日、日曜ですが、新幹線で東京に言ったら「地元にいる気がないのか?」とという異端児になるのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

noname#246720
noname#246720
回答No.10

質問の根幹が何なのかよくわかりませんが、「帰りは各自でいいか?」と相談するのはおかしいと思います。 「各自」というのは、自分以外の全員が各々自力で帰るようにするという意味なので、あなた一人の権限で全員の予定に口を出す権利はないと思う。 バスで帰らせて欲しいもいるはずです。 あなた一人のことであれば「バスに乗らないほうが都合がいいのでバスには乗りたくないのですがよろしいでしょうか」です。 それくらいなら聞いてみればいいんじゃないでしょうか。 小学生は義務教育なので自由度は低いですが、あなたは大人なので交渉によってある程度の融通は利くはずです。 それ以外の部分については 「うちの会社はこんなにダサくて変な会社で、もうこんな会社で働くのはうんざりなんだよ」 という主張にしか見えませんが、だったら何なんだよ、という感じです。 職業選択の自由は誰にでもありますので、どうぞ他の会社に移って下さい。

noname#234568
質問者

お礼

各自という日本語はおかしいですね。自分は、ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252888
noname#252888
回答No.9

>>この質問自体、問題があるかどうか、ご意見お願いできないでしょうか。 問題があると思う。 帰りの選択肢を聞かれているのだから帰りのバスは強制ではないということでしょ? 合宿地の近くで用事がある人もいるかもしれないし。 なんでこんなことで悩むんだろうと貴方を心配になる。 こんな事で悩んでいたら人生疲れない? 全てはコミュニケーションに繋がるんだけど 貴方は、言いたいことが言えない。これは良くない。 周りと話せないから周りがどう思っているか妄想する傾向にある。しかも悪い方向に妄想する。これも良くない。 話せば、確認すればすぐ解決することなのに。。。 半年ぶりにこの言葉を贈りましょう。 病院に行きなさい。 本気で言っているよ。

noname#234568
質問者

お礼

とりあえず、自分で帰っていいかきいてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6328/18854)
回答No.8

実質は社風に馴染まないものをふるいにかける。 そのあとはどうなるのでしょうか。解雇? いじめて自分から退職するようにしむける? 洗脳気養育? 前時代的な会社ですね。 アルハラ パワハラもくっついてくる。 大ジョッキ一気飲み強制って 殺人未遂になる可能性もあるのに 転職もむつかしいから黙って従う やめてもいい覚悟で 言いたいことを言う。 どちらにしましょうか。

noname#234568
質問者

お礼

死者が出ないと止めないでしょうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12246)
回答No.7

他の回答者が回答しているように会社の社風は君に合ってないのだよ。その上に合わせようという努力もない。さっさと転職する相談をした方がいい。 申し込み期日を過ぎたあと、変更を申し出るのは特に社会性に問題はない。しかし社風に合う、言い方を変えれば、なるべく上司の言うことに従える人間を育成しようかというイベントで変更を申し出るのはその会社の中では社会性に大問題が発生する。「こいつは反抗的だ」と。 コンサートは遅くても二か月前には告知されているはず。申し込み期日がいつか知らんが、コンサートのほうが先に知る機会があったと思われるので、今更ねじ込んできても大変だと思う。先に決めたスケジュールをいかに曲げずにコンサートに行くか考えるのが社会人かと。 >この質問自体、問題があるかどうか、ご意見お願いできないでしょうか。 質問自体が問題が少々あったとしても質問しないと問題なのかも解らないんだから、質問は問題なくするのがいいと思います。

noname#234568
質問者

お礼

変更って、イベントスケジュールを変えたいとかじゃないんですけどね。終わった後は勝手にしていいですか?ということです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#233150
noname#233150
回答No.6

再回答です。 別レスで会社のランチ会に出たくないとか、コミュニケーションに欠けている可能性があります。 大の大人が、業務上の事を「したくない」「出たくない」と駄々をこねる姿は滑稽で、周りからも浮く存在のはず(今はそうでなくても、今後そうなる可能性大)。 職場になじめないなら早期に退職するか、職場に残りたいならきちんとした医療機関で診療してもらい、精神面などに問題がないか判断してもらいましょう。 問題がある様なら、診断書提出し休職を申し入れ、治療に専念しましょう。 診療結果に問題がなければ、能力的な問題となります。

noname#234568
質問者

お礼

休職して退職した人も数人いますが、彼らよりは強いというのも、良くも悪くもですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.5

学校の遠足などは“学校(もしくは指定場所)にて解散”まで学校の責任となると言う理由ですから児童、生徒は勝手な事はできません。 あなたの場合は… 言ってみては?と思います。 角が立つ以前に締め切りより日数が経っての申し出がダメですが。 「夏休み中だった」と理由付けするにも日が経ってしまっていては既に言い訳にしかならない。

noname#234568
質問者

お礼

バスの乗車人数の変更くらい、可能なんじゃないですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#233150
noname#233150
回答No.4

なんだかんだ言っても、要は合宿がイヤで嫌々参加するが、土曜日はコンサートがあるので、はや抜けしたいってことでしょ。 基本、集団行動の場合は『解散』までです。 ま、研修は一通り終わったからと言う解釈で申し出るのは貴方の勝手。 ところで、土曜日はどのような扱いになるんでしょうか? 出勤?休み? 先の回答にもありますかが、有給を取れば桶。 先の見込みがなくなる確率が高くなるので、早期に辞めるのがいいでしょうね。 最近は有給の消化を促進するよう、法改正があり、まともな会社は規定日数を取得させようと必死です。 でも、みんなが好きな日に休まれると業務に支障がでるので、重ならないように交代で取ってます。 『コンサート』で堂々と休んだり早退できるのはせいぜいアルバイトくらいでしょうね。 アルバイトでも、思うように休んだり早退したりできない人もたくさんいます。

noname#234568
質問者

お礼

ですので解散後の話ですって。早退なんてするつもりないですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • house112
  • ベストアンサー率22% (11/50)
回答No.3

会社のルールに従えないから相手にされていないんでしょ。 普通いい加減に気付くもんですがね。 拒否したいならすればいい、で、そのまま誰にも相手にされずに、名前すら呼ばれることもなくなるでしょうね。

noname#234568
質問者

お礼

会社って嫌なオジさんの集まりなんですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.2

>これは確かに、回答期日にまで回答しなかった私が悪いと思います。 そうっすね。 >でもその日の予定なんて、もっと経たないと分からないことだってありますよね? その回答をする時点で、「その日はバスで移動する予定・しない予定」とうい予定が立つことになると思うのだ。 >近いうちに うだうだぐだぐだ言ってないで、次の出勤日に、最速で、期限過ぎで申し訳ないと謝りつつ、帰宅方法の変更が可能か幹事にでも聞きゃいいんじゃないすかね。

noname#234568
質問者

お礼

そのようにします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 合宿免許について

    現在大学生のものです。 春休みに友達と3人で合宿免許に行くことになりました。 往復の交通費(高速バスの往復分の料金のみ)は現金で支給してもらえます。 バスの券などは各自で購入しなければなりません。 そのことについてなのですが… 合宿に行く分の高速バスの券は、事前にみどりの窓口等で買うことができますよね? 合宿から帰る分のバス券はどうすれば良いのでしょうか? 卒業予定日通りに出られるか心配なので、帰りの分まで事前に買っておくことは避けたいのです>< 帰る当日に合宿先付近の窓口等で『当日券』なるものを購入することは可能なのでしょうか?

  • 囲碁合宿

    私の親爺(80歳)が囲碁合宿みたいなものがあれば参加したいと言っています。腕前はアマ初段です。一週間か10日位、地方の温泉宿にでも泊まって有段者の指導を受け対局をしながら腕を上げたいと思っています。一般でも参加できる囲碁合宿の企画があれば是非教えてください。

  • 結婚式の帰りのバス(二次会がある場合)

    結婚式の帰りのバスで、二次会がある場合はゲストをどの時間にバスに乗せるのか教えて下さい。 今度、地元から結婚式場までバスを一台チャーターします。 行きはみんな同じ時間に乗るのでいいのですが、帰りは二次会に参加する人・しない人に分かれるので、どう乗せるべきなのか悩んでいます。 二次会の会場は結婚式場内のレストランの予定なので、バス乗り場の場所は問題ないです。問題は時間です。帰りのバスの時間を二次会不参加の人に合わせるのか、二次会参加の人に合わせるのか、はたまた、別の策があるのか。もしかして、もう一台バスを用意すべきですか?(実はバスは結婚式場の方が用意してくれるので、今のところ一台だけです。)ちなみに、片道2時間くらい掛かるので「バスに往復してもらう」は却下です。 結婚式でバスをチャーターされた経験者の方、または結婚業界の方、この場合は普通どうされるんですか?

  • 大学入学前のオリエンテーション合宿

    参加した方がいいでしょうか? 私は地方に住んでいて、知り合いがほとんどいない都会の私大に入学が決まりました。 入学案内の書類の中に合宿のお知らせと申込み書が入っていて、行くべきか迷っています。 日時は上京予定の日なのでちょうど良く、参加して友達を増やしたいという気持ちがあります。 しかしそれは入学直前で、引っ越しなどで1番忙しい時期だとも分かっています。 だからなかなか踏み切れなくて。

  • 任意参加の大学ゼミ合宿への参加はするべき?(不参加者などについての相談あり)

    ご回答は、私・女子2名 それぞれ 参加するべきor参加しないべき + 理由(明確な根拠や体験談も可)でお願い致します。 現在、大学4年です。9月頃にゼミ合宿を行う予定があります。 正直、出来れば行きたくないというか行かなくても良い気がします。 私自身、ゼミ合宿は全員参加が当たり前だと思ってたのですが、 女子2名(Aさん,Bさん)が行きたくないという人達がいます。 教授は任意参加と仰っていてますが、全員参加でなければあまり意味がないので私も行くのやめようかと迷っています。 ただ、2人が行かない理由として去年のゼミ合宿も少し関係している気がします。 実は、去年のゼミで1人(Aさん)が気分を悪くしてしまいました。 丁度、お昼時で先生とゼミ生(Bさんと私以外)はAさんを全く心配せず、平気で昼食を食べていました。 私は怒りや飽きれより、もはや想定内でしたが、そのことにBさんは結構お怒りな感じでした。 最終日の帰り、Bさんと私は、他のゼミ生とは別行動で帰りました。 合宿の帰りもゼミの帰りもBさんとは暫くその話で持ちきりでした。 多分、他のゼミ生はこのことに気づいていません。 ただ、その女子2名は最近ゼミにも出席していなくて、前期の課題も出していない状況です。 私はそれなりに出席していて課題も出しています。 一応、3人には職務(ほぼ名前だけ)があります。 私の主観として、最低限のことはやるべきだと思いますので、2人には合宿への参加で挽回してもらいたいとは思います。 もし2人が不参加だったら、他のゼミ生から色々言われるか気まずくなる気がします。 出来れば2人を参加させようと思いますが、不参加だったら私も行くのやめようかと思います。 過去にも、教室に1人残して帰ってしまったり、ゴミをそのままにしたり・・など(まだ沢山あります) しょうがないと思って私も少し残ったりとか、ゴミを分別して捨てたりとかしました。 明るくいい人達ですが、自分勝手な行動(周りを思いやれない)が多いので、2泊3日も一緒にいるとかなり気を使うことになります。 費用が3万近くかかるので、それなら服など自分の趣味にかけたいです。 月末に打ち合わせがあるのですが、不参加を直接言うかまたはメール/他人伝えで伝えるかも悩んでます。 長々となってすいませんが、ご回答お願い致します。

  • 良い合宿先を教えてください

    私は空手を行っております。9月18日~19日一泊2日で合宿を予定しております。静岡県で武道場(または体育館などでもOK)が近くにあり、宿泊施設がある場所を探しています。ちなみに、7000円程度で泊まれるとありがたいです。参加人数は、20~30人(まだ決定してませんが)です。良い情報緒お待ちしております。 (参加者は、東京と名古屋から来るので、静岡としております)

  • 北海道  中央バス自動車学校

    5.6月くらいに北海道札幌市にある中央バス自動車学校の合宿に参加しようと考えています。 そこで、近くに住んでいる方や通っていた方に質問です。 ・5.6月の気候、気温(服装など)。 ・一人で行っても友達はすぐできるか。 ・地方から来てる人は多いか。 ・中心地まで近いか など回答よろしくお願いします

  • 中学受験 塾の夏期合宿

    小5の息子が中学受験を希望し、4年生から進学塾に通っています。 2泊3日の夏期合宿の募集が始まりまして、本人は行きたがっているのですが、私としましては6年生ならともかく、まだ5年生のうちは平常授業と夏期講習でいいのではないかと思います。 2日目のスケジュールは、6時起床、23時就寝、その間昼食時1時間を除き、ずっと授業です。午後の途中に理科実験の時間があり、そこで気分転換できるかもしれませんが。 合宿に参加しますと、夏休みといっても日曜とお盆だけしか塾のない日はありません。合宿に参加しなければ、その間塾はないのでゆっくり他のことに時間が使えます。 合宿に参加されたことのあるご家庭の皆様、いかがでしたでしょうか?感想や体験談をお聞かせ下さいませ。また参加されなかった方のご意見もお聞きしたく、よろしくお願いします。

  • 自動車合宿免許について

    僕は県立高校に通う18歳の高校生3年生です。 今年の夏休みに自動車(MT)の免許を合宿に行って取りたいと思っています。 正直、合宿での免許取得までの流れが全く分かりません。 そこでいくつか質問があります。 1、合宿の予約などはいつごろからするものなのですか。 2、         入校日 MT車 修検予定日 卒業予定日     最短日数 8月4日(火) 8月12日 8月24日     21 8月11日(火) 8月22日 8月31日    21 8月18日(火) 8月26日 9月 4日 18 8月25日(火) 9月 2日 9月 9日 16 と書いてあるのですが、毎週火曜日に予約した日に入校できるということですよね。あと8月の最短日数だけが16日を越してしまうのは夏休みで参加者が多いからどうしても長くなってしまうということでしょうか。 3、合宿中に仮免許取得を済ませて合宿を終えてからの最終試験で免許取得という形なのですか。 4、自分は三重県に在住しています。三重県には合宿で免許を取得できる場所がありません。なので、県外でオススメの場所を教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 免許 通学か合宿か

    同じような質問をされている方もいらっしゃいますが、すこし悩む点があるので質問させていただきます。 夏休みということで、自動車免許を取得する予定でした。最初は合宿に行くつもりだったのですが、卒業予定日が学校の授業開始の前日となっていました。(卒予定日28日 授業開始29日) 上手くいけば28日で終わり、その日に帰ってこれるのですが、延びるとなると初日の授業を休むことになります。(なるべく授業は休みたくありません><) そこで、 ・合宿の場合、予定日が延びてしまう人はどれくらいいるのか ・少しでも悩むのであれば通学にするべきか についてお聞きしたいです。 友人に「延びることは滅多にないから大丈夫」と言われたのですが、やはり気になってしまい・・・。 回答の方よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう