女性の車掌は必要なのか?

このQ&Aのポイント
  • 女性の車掌についての意見が分かれています。
  • 男女平等雇用の強化により、女性の車掌が増えていますが、実際には女性の働き方に疑問を持つ声もあります。
  • 女性の車掌の人件費やトラブル対応などの問題が指摘されています。
回答を見る
  • ベストアンサー

女性の車掌っていらなくないでしょうか?

東京医大のもそうですけど 本音をいえばあまり女性って採用したくないんですよね。 うちの会社も以前は男8、女2ぐらいの割合でしたが、 最近の男女平等雇用の強化で6,、4とか5,5ぐらいになりましたが 女なんて多くは少し厳しくしたらやめてくし、 女は県内の転勤だけに最近かえたし(離職されるから?) 医大なんかもろに、女の医者なんか増やすより男の医者増やす方が安定するでしょう。 女なんかいつやめられるかわからないし、今後は高齢化社会で医者が不足する時代なのに いちいち女の働き方の環境整えてまで女も平等に雇わないといけないより、 男の方を雇っておいた方がよいと思うんですけどね まぁ女が差別だとかいって騒ぐから仕方ないのだろうけど 車掌もまたJR東海道線で女の車掌が暴力うけて泣き出したとか 少し前もグリーン車の女の乗務員がレイプされたり それで無駄に女一人じゃできないから頻繁に警備員を同行させるしまつ。 それならおじさんの車掌一人の時の方がよほど人件費安くつくんでは? 10年ぐらい前までみたいに全て男の車掌ならこういったトラブルもおきてなかった。 そもそも客同士の喧嘩も多い時代に女の車掌なんかじゃとめられもしないでしょう。 実際にこれも車掌にたよれず客が喧嘩をとめたというのもあったし。 それにまだ若いならましだけど、オバサンが車掌してたらマジでドン引き。 それならさっさとAIに投資して、AI化していった方がよほどいいでしょう。 どうせ女なんかある程度年とったら現場から離れていくんでしょうから 研修代ももったいない、そのお金を安全投資にまわした方がよほど良いと思うんですけどね。

noname#232905
noname#232905

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.1

世の中の人は差別と区別を混同しているから駄目なんです。 男性向けの仕事もあれば女性向けの仕事もあるんです。 それを差別という勘違いで無理矢理割り込むからおかしな事になるんですよね。 互いに役割分担をすれば良いのにね。

noname#232905
質問者

お礼

ありがとうございました。社会的に女が向いている役割ってあまりないですけどね。 もともと20年ぐらい前は社会に出ているのはほとんど男でしたから。

その他の回答 (5)

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (674/3053)
回答No.6

 変質者や性犯罪者はどこにもいます。  鉄道職員に対しての暴行事件も増えました。  事件が起きて安全でない事が間違っているのであって男性職員のみにしても解決しません。  女性を見下し蔑視し差別する者はどこにもいます。  女性を排除すれば全て良くなると思い込んでいる者もいます。  残念ながらそんな会社は終わります。  世の中の約半数は女性です。  半分も敵にまわして勝てるはずがありません。  これからは労働人口がどんどん減ります。女性が働きやすい環境でない職場は確実に人手不足になります。 >オバサンが車掌してたらマジでドン引き。 そんな事が重要なら鉄道を利用しない事をおすすめします。

回答No.5

JR西日本が典型だが、鉄道会社は超少子高齢化で運営が相当苦しくパートタイマーや契約社員の主婦などの労働者で回しているのが現状です。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6237/18592)
回答No.4

バスの車掌は女の人だった。 運転手が男で 車掌が女。歌謡曲にもありましたね。 性別による 職種分担 成立していました。

回答No.3

まさしくそのとおりです。 男に適した仕事もあるし、女に適した仕事もある。 男女雇用機会均等法が悪です。 なんでもどこでもおんなじにしようとする。 転勤も残業も出来なくても。 世間も本当は救命とか外科、産科、小児科などのハードな部署の医師を望んでます。 僻地医療もそうです。

noname#232740
noname#232740
回答No.2

男だって、少しきつめに言ったら翌日から来ない奴なんていくらでもいますが。

関連するQ&A

  • はやぶさ富士号の女性車掌

    はやぶさ富士号の女性車掌 YouTubeの動画を見ていたら、東京発2009年2月21日基準のはやぶさ富士号の1号車に女性車掌が乗務していたようでした。私は、みずほやあさかぜ1号があったころから廃止まで、はやぶさと富士によく乗っていましたけれど、一回も出会ったことがありませんでした。 私が廃止の年の1月に乗った時は、本州内では車掌が3名いて、いずれも男性でした。お名残り乗車の人が増えていたせいもあるのか、お一人は応援の方のようでした。女性の車掌さんもその一環だったのか。それとも、定期的に乗るようになっていて、私が出会わなかっただけなのか。 長年、九州のある車掌区で寝台の車掌をされていた方に聞いても、「うーん、誰か欠員が出て、ピンチヒッターかなー。下関で女性からバトンをもらったことはない」と言っていたものですから。

  • なんでネットカフェに男の店員がいるの?

    何度か千葉と神奈川の店舗のネットカフェ使ったけど いっつも女の子(なぜかチェーン店だからかかわいい子の割合が高かった) 今日、はじめて男の店員みた(先月いた女の子の一人がやめたのかな 2,3年ずっといたけど) ネットカフェやカラオケ店あたりで店員が男だとひくわ。 逆に電車の運転士とか車掌が女だとなんかひくけど ましてや運転士と車掌がセットで女だとなおさら 事故とか、客同士のトラブルとか止められるのか? 前みた時は女の車掌がなにもできずに、客のおっさんが客同士の喧嘩を止めてたけど。

  • 車掌乗務時代の路線バスのことで質問します

    先日路線バスに乗ったときに降車ボタンが目に入りました。 降車ボタンはワンマン化の産物であろうと勝手に想像していますが 「車掌が乗務時代は乗客は降車バス停が近づくと、その都度車掌に降りる旨を申告していたのか?」などと、つまらない疑問が浮かび今でも気になります。 御存知の方がいましたら教えて下さい。

  • 車掌として続投? それとも駅へ・・・(長文です)

    車掌として続投? それとも駅へ・・・(長文です) はじめての質問です。よろしくお願いします。 私はある鉄道会社の車掌をやっている21歳の男です。 実は去年の暮れから抑うつ状態となってしまい、 現在会社を病欠扱いで休ませていただいております。 僕は小さいころから鉄道が好きで、絶対に鉄道会社に就職したいと思っていました。 しかし、中学、高校といろいろな原因でうまくいかず、苦しみながらも高校をなんとか卒業できて、 今の鉄道会社に入社することができました。 2年ほど駅員として勤務し、去年の7月から運転区という、運転士と車掌がいるところに 異動となり、いよいよ車掌として仕事ができるんだな と、うれしく思っていました。 ところが、見習いが終わり一本立ちして間もないころ、電車の車内にゴミが落ちていることを "気付けなかった"のです。 後日、先輩から「お前あの時掃除してなかっただろ!!」とものすごい勢いで怒鳴られてしまい、 それが引き金となり、抑うつ状態となってしまいました。 掃除をしなかったのは確かに僕が悪かったです。 しかし、駅にいた時は掃除は必ずやっていました。 それがなぜ車内ではできなかったのかと疑問に思っていたところ、 心療内科のお医者さまから、 「あなたは脳機能に偏りがある。 その偏りは軽い方だが、 だからゴミが落ちてても、気付けなかったんだな。 それに、一本立ちして間もないころだったし、いろいろなことで精いっぱいだったと思う。 それと、あなたは人から言われたことを10~20倍に受け止めてしまう性質がある。 異動になったばかりで、慣れない環境でストレスが溜まって、先輩から叱られたのがきっかけで こうなってしまったのだと思う。」 と言われ、納得しました。 確かに、今思うとどのぐらい汚かったのか今ではもう思い出せません。 しかも、人から言われたことを10~20倍に受け止めてしまったということで、 別の日に乗務をしていても、怒鳴られた場面が頭に浮かんできたり、 不安に襲われ、このまま乗務をしているのが怖くなってきて、上司にすべてを話しました。 幸いにも、上司はそれに理解をしていただき、「休んだ方がいいのでは。」と言われ、 お医者さまから診断書をいただき、休ませてもらっているのですが、もう4カ月目になります。 僕自身は駅に戻りたいと思っていました。 駅では特に問題なく、インフルエンザ以外で休むこともありませんでした。 しかし、会社からは車掌として復帰してほしいと言われております。 会社は、「病欠に入るまでの車掌としての業務には問題なかったし、 ここで辞めるのはとてももったいない気がする。」ということで、 車掌として復帰してほしい言われました。 僕自身は、また同じような状態になったら・・・と思うし、 駅の仕事も楽しくやれていました。 また、運転区では休憩で食事の時間に、先輩にお茶を入れるという暗黙のルールがあり、 お茶を入れないと一部の方から陰口をたたかれるそうです。 運転区では仕事だけではなく人間関係にも気を遣ってしまう職場です。 ある助役さんからも、「君は気を遣いすぎだ。」と言われました。 正直、これ以上休みたくはありませんが、仕事はしたいです。 しかし、まだ車掌として自信がない状態です。 今の会社はやめたくありません。 最終的には自分が決めることですが、皆様からのご意見をいただけたら幸いです。 自分自身甘えているのではないかと思ってしまいますが、 正直苦しい立場なんです。 どうか、よろしくお願いします。

  • 京都の電車の車掌さん

    京都の電車の車掌さんてなんで、あんな変な喋り方なのでしょうか? 昔から疑問で仕方ありません… 女の方は普通に喋られるのに男の方の一部は裏声!? 見たいな感じで… 聞きづらいような気がするのですが…

  • 男性が女性に手をあげる

    「悪いことしたら女でも男でも平等に怒る」と言っていた方がいて、 私はそれには賛成したのですが、 その方は「女でも殴るときは殴る」とまで言っていました。 私はこれには賛成できませんでした。 (男女差別になるかもしれませんが・・・) 私の考えは間違っているのでしょうか?

  • 車内放送時に乗務員扉を開ける車掌――いったい何のために?

      先日列車に乗っており、担当車掌が交代する光景を見ました。 その後発車するわけですが、その前の車内放送の際のみ乗客側の乗務員扉を開けていました。 単に開けているのなら問題ないのですが、その扉の前に乗客がおり、わざわざノックしてその人を横に移動させていました。 以前から放送前に開扉することを幾度か見かけることがあった(それも1人や2人どころではない)のですが、この行為には何か意味があるのでしょうか? 遮光幕を下ろしているわけではないですし、特段車内の様子が見えないわけでもありません。 どなたかこの車掌の理由をご存じの方、ご教示いただければと思います。 ちなみにJR東日本です。りんかい線(新木場方面)が大崎駅に到着し、埼京線方面に運行する前に10号車で見かけました。 先ほど申し上げた「幾度か見かけることがあった」のは全てこの会社の職員です。  

  • 何故、女性に働いて欲しいと言ったら叩かれるのか?

    時代は平成です、男女平等は女性達が望んで施工されました。 で男女平等の下20歳過ぎた健康な男女なら自分の食扶ちは自分で稼ぐが当たり前ですが。 何かここや小町を見てると夫或いは彼から結婚前や結婚後に働いて欲しいとか働けとか言われるのが嫌、そう言われると引く、甲斐性無し(甲斐性のない方が言っていいのか?)とか批判されてますが男性の多くは皆同じ考えで男性の80%20代男性の90%は結婚後も女性も働くのは当たり前と思ってます。 終身雇用も崩壊したんですよ?年功序列でもないんですよ? こういう経済下、或いは男女平等の下男性は時代に合わせて価値観を臨機応変に代えて来てるのに何故女性は古臭い価値観にこだわり既得権を捨てないのか? これって社会に出て男性と同じように頑張って働かれてる方の足を引っ張る行為でもあるし。 今の男性は男女平等の下じゃあ逆だったら?を考えます じゃあ、女房に働けとか言われたくない自分の意思で決めさせて欲しいと言えば許せますか?火病するでしょう? 要するに既得権があり働きたくないわけですね?それならニートと同じですよ。 それに男だけ働くのは不平等ですしずるいですね。 ちなみにこれ現代の男性の普通の考え方です、中には老人が旧来の日本男児像で書き込みされてますがああいうのは迷惑です。 要するにこういう経済下自分一人が生きて行くのも大変なのに働ける体がある大人の女性を養えないって事です。 ちなみに、僕の彼女(既に一緒に住んでる)は「そんなん、当たり前やん」って考えだったのでここで働いて欲しいと言ったら叩かれてる方見てびっくりしました。 それと女は家庭とか大正・昭和のような古臭い思考を持ってる女性の方が居てびっくりしました。

  • 「女性とは」って

    よく、 「女性とは、優しい、気が利く、温かい、 やわらかい、母性がある~」などと言いますが 自分は女ですが、そういうのを聞くたび、怒りたくなります。 女だからって、決めつけないでほしい。 女だからって、優しいとは限らないし、 やわらかいって何? 母性だって私は持ち合わせてません。 男性でも、 「男とは~」みたいに、決め付けられるのイヤですよね? 「男とは、たくましい、強い、守るほうの立場だ~」など。 だから私は意図的に、普段そういう言葉は使わないようにしてます。 おごられるのも嫌だし。 あと、モテない男性に多いのですが、 「女性はこういう時どう思うの?」とか、「女性って~」とか よく言いますよね。 その度に、「そういうとこがモテないんだよ!」と思います。 なんか、女性だけをあまりに美化してる、というか…。 「女性」だからって、ひとくくりにするのは、あまりに幼稚。 ひとりの「人間」として、男性のことも女性のことも見れないかな~。 兄弟に異性(女性)がいた人とかだと、ある程度分かってるので、 そういうこと言わないかも。 あと、私はあくまでも「男女平等!」を、訴えてるのではありません。 そういう人を見ると、なんか痛いだけだし。 そうじゃなく、「女性とは~」とか、「男性とは~」って、決め付けるのをやめてほしい。もちろん性差はあって当然で、それはあくまでも体の構造とかの違いだけだと思います。 だから、むしろ男性でこのようなこと(「基本的に男も女も一緒。」とか)を言ってる男性には、好感が持てます。 みなさん、どう思われますか?

  • 「イラクに女性隊員も派遣しろ」と言わなかった女性達

    ・・・は、“ずるい”のでしょうか? 言うまでもなくフェミニズムについて語っているうちに出てきた言葉です。 「そんなに平等平等って言うくらいなら『イラクへ女性隊員も派遣しろ!』と、なぜ言えなかった?」と投げられました。 少し言葉に詰まりました。 確かに私はジェンフリについて日々考えている割には、 「なぜあの中に女性の隊員が一人もいないんだ!?」、と強くは思いませんでした。 そこに「女は日本で待っているだけなのは当たり前でしょ?」という(性を利用する)思考は微塵も無かったとしても、“男のみ”を当たり前の光景として素通りしていたことは事実です(自衛隊員全体の中で女性隊員の絶対数が少ない、ということは別にして)。 それじゃ、ダメですか? 有事にも“進んで”立ち向かうくらいの心意気でないと、 “男女平等”を叫ぶ資格はないですか?(もちろん反語です・・・) 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。