• 締切済み

嫁と自分の男友達とご飯

kamakama122の回答

回答No.10

友達に奥さんを紹介するとのことなので、私なら男女比は気になりませんよ! 奥さんが問題ないなら大丈夫かと。 お幸せに( ˆ﹀ˆ )

関連するQ&A

  • 自分の嫁が男と飲みに行くのを許しますか?

    結婚19年40代子供2人 うちの嫁が女同士で飲みにくと嘘をついて、 パート先の同僚と飲みに行ってました。(2人ではないですが) 4、5年前にもそんな事があってもめた事があります。 またやられました。何気なく見ていたfacebookで発見!! 自分自身は酒が飲めないので、男絡みで飲みに行かれると心配なんです。 まぁ、前回の時ほど夫婦仲も良くないのですが、やっぱりムカつきます。 ただ、問いただすとかなり長期戦でもめるのが目に見えています。 それはそれですごく苦痛・・・・・ 家の事はしっかりやるし、朝早くからパートで働いくれる いい嫁ではあります。趣味も特になく酒だけが楽しみな感じ・・・・ ここは大きな包容力で黙っているべきか??? 修羅場にするのか??? あなたならどうしますか? 男女問わず既婚者の方の意見が聞きたいです!

  • 現在、21歳の男なんですが、近いうちに合コンがあります。

    現在、21歳の男なんですが、近いうちに合コンがあります。 3対3なんですが、僕は初対面の人とあまり会話が出来なくて正直、合コンに行きたくありません。 でも友達との付き合いもあるので、合コンに行くことになりましたが、初対面の人とも会話が弾む方法とかありませんか? 会話が弾まないとその場の雰囲気も悪くなるので、なんとかしたいです! ちなみに僕は男女問わず初対面の人とは、人見知りをしてしまいます。 ある程度、時間が経てば仲良くなるんですが、なかなかうまく会話が出来ません。 特に大人数のときは、話せません。 逆に1対1の時は、初対面でも男女問わず、話さなきゃいけないという衝動からなのか会話が弾みます。 みなさまのご意見お願いします。

  • 男友達と旅行する女

    結婚している女性で、学生時代の男友達数人と泊まりで飲み会(しかも男友達と雑魚寝する旅館の部屋を 自分で予約してみんなを誘う)する女性は普通でしょうか? 数人いく中で女性は1人であとは男性です。 また、旦那がその中の1人で誘われているとしたら、嫁はいってらっしゃ~いと見送るか、やめたほうがいいと 意見するかどちらが一般的でしょう? そのメンバー全員知ってはいるのですが・・わざわざ既婚の女性が学生時代の友達だからと、既婚の男性を 自分から誘って旅行に行くのはどうかと思うのですが、皆さんはどう思われますか?

  • 男友達を作りたい。

    27歳の女です。 高校は女子高だったため男友達を作る機会がまったくなく今にいたります。・・・・が、やっぱり男友達を作りたい。 会社もみなさんおじさんばかりで友達というにはかけ離れてるし・・・・ 友達の紹介で彼をつくるならともかく友達を作るとなると中々難しいです。 前・・・20歳前半まではすごく恥ずかしがりやで飲み会とかでも大人しい感じでした。 それではダメと思い今はそれなりに自分を出し楽しむって感じで初対面の人でも話せる様にようになったのですが・・・ さすがにこの歳で飲み会も減りますし・・その場限りの楽しみまでで友達までには中々なれません。 どうしたら男友達って出来るでしょうか? 最近になり彼とも別れたので男友達に相談とかしてアドバイスもらったりしている友達とかみてる憧れるし私も相談にのってもらったりしてみたいのですが中々そういった男友達がいません。 私の性格を知る女友達は『男友達いそうなのに・・・なぜ出来ないのだろう?』って言われるのですが・・・何故か出来ません。 どうしたらこの歳でも出来るでしょうか?

  • 現在、21歳の男なんですが、近いうちに合コンがあります。

    現在、21歳の男なんですが、近いうちに合コンがあります。 3対3なんですが、僕は初対面の人とあまり会話が出来なくて正直、合コンに行きたくありません。 でも友達との付き合いもあるし、せっかく誘ってくれたので合コンに行くことになりました。 しかも、昨日友人からは「お前が盛り下がって、会話もできなかったらまぢでやめてくれよ! もし、そんなことあったら、次は絶対に誘わない」と言われました。 それくらい言われなくても分かるんですが、そんなこと言われると余計プレッシャーがかかり不安です。 そのため会話が弾まないとその場の雰囲気も悪くなるので、会話が弾んで場が盛り上がる方法とか教えて下さい! ちなみに僕は男女問わず初対面の人とは、人見知りをしてしまいます。 ある程度、時間が経てば仲良くなるんですが、なかなかうまく会話が出来ません。 特に大人数のときは、話せません。 逆に1対1の時は、初対面でも男女問わず、話さなきゃいけないという衝動からなのか会話が弾みます。 みなさまのご意見お願いします。

  • 嫁が男友達を家に招待するのってどうですか?

    先月結婚したものですが、嫁が新婚生活真っ最中の家に男友達(先輩のようです)4~5人招待したいと言い出したのです。しかも結婚式、披露宴に招待してない人たちです。 私は会ったこともないし、どんな人かもわかりません。自分には女性の友達なんていませんし、家に行きたいと言う男たちの気持ちも理解できません。自分にとっては信じられませんでした。嫁に断ったら、泣き出す始末・・・逆にこっちの気持ちも判ってくれって感じでした。 みなさんの意見を聞きたいです。それなりにアドバイスもお願いします。

  • 友達の作り方を教えて下さい!

    明日高校の入学式なのですが 私の行く高校は知り合いが1人もいません・・・ なので友達が出来るかとても不安です・・・ しかも私は人見知りで初対面の人には なかなか自分から話しかけられません・・・ こういう性格の場合は友達はどうやって作ったらいいのでしょうか? あお、クラスメートがしゃべりかけてくれるには どのようにしたら喋りかけてくれると思いますか? 長々と申し訳ないですが、回答待ってます。

  • 男友達ができない。

    20代既婚女子です。 私は今までの人生で、彼氏は基本的にいるのですが(経験が多いわけではなく、一人と付き合うと長いだけで、今の主人で三人目です。彼氏がいない時期は長くて半年くらいです。)、 男友達が一人もできたことがありません。 女友達は普通にいて、よくごはんしたり、基本的には嫌われることもないようです。 背が高く、クールで冷たく見えるとよく言われ、発言がばっさり切るようだとよく言われます。自分としては他意がないのですが、むかつく男には特にきびしくハッキリものを言ってしまうからでしょうか(「何かイヤなんですけど」みたいな笑)。おかげで女子には嫌われませんが・・・ やはりやわらかい雰囲気で相手をたててあげたりとか、例えばベッキーさんのようにノリがよかったりしないと出来づらいのでしょうか。。だとしたら一生無理ですが。 やっぱり男性って、意見が違っても優しく聞いてくれる人が好きなんでしょうか。私的には本音じゃないほうが本当の意味で冷たいと思うんですけど。 くだらないことですいません。。

  • 男友達を作るには?

    私は、女友達は多い方ですが、男友達はあまりいません。大学生活では男女でワイワイできる仲間が欲しいと思っていたのに、いざ入ってみても男友達をなかなか作れません。周りがそういう環境ではないことというのもありますが、自分は友達と思っているのになぜか告白をされそうになったり(もしくはされたり)、仲良くしようとすることで勘違いをさせてしまったりするのです。皆どんな風に男友達を作っているのでしょうか。また、お互いのことは完全に友達という目で見ているのでしょうか。

  • 既婚同士、男友達とサシで飲みに行くこと。

    以前大学時代の友人4人と20年ぶりに再会し、 大変盛り上がりました。 (過去に以下の質問をしました) http://okwave.jp/qa/q8782613.html 4人(バツイチ男女、既婚同士男女の4人)とも恋愛感情はなかったのですが、 こないだの再会で、バツイチの女友達が バツイチの男友達を好きになってしまい、それ以来 二人でラインをしていたようですが、 男友達の方が女友達の気持ちに気づき、 間を置くようになり、半年間飲み会はお預け状態に なっています。 毎回計画するたび、男友達は出張やら理由をつけて 断ってきます。 来月の飲み会もまた男友達は出張を理由に断ってきました。 女友達もその男友達がいなければ、仕事も 忙しいし、またにしようと言い、半年間過ぎましたが、 既婚同士男女で飲みにいくのはまずいでしょうか。 ちなみにわたしと結婚した男友達のことです。 お互い既婚同士の悩みもあるし、半年間何回か 飲み会がなかったので、今度飲もうかと話してます。 過去質にある通り、恋愛感情はお互いにあったことがなく、 学生の頃、一緒に泊まっても何もありませんでした。 わたしも自営業で飲み会が全くなく、たまにははっちゃけたいし、 悩みを相談したいって気持ちもあります。 旦那には大学の友達と飲みに行くと言うつもりです。 やましい気持ちがのないので、嘘をつくつもりはないけど、 いちいち言うのも面倒なので… どうですかね?やっぱり二人はまずいですかね?