• ベストアンサー

敬語やマナーが強制感あって嫌い

私はかなりテキトーな人間です。テキトーだけど困らない程度にきちんとやります。 しかし、日本社会で生活している以上真面目な人も多いので、相手が不快に思わない程度に真面目な方に合わせてきちんとするようにしています。 例えば敬語やマナー。歳上や先輩には敬語を使う、ビジネスマナーやビジネス上の敬語。これらは私の中では面倒くさいの何者でもありません。「歳上や先輩は敬うべき存在だから敬語を使う」のではなく「尊敬しているから相手を敬う気持ちから敬語になる」のです。歳上や先輩でも浅はかで甘えている、人生を舐めた思考の人は沢山います。それこそ、専門知識は素晴らしくても小学生だってできることすらできない人相手に尊敬の気持ちは微塵も感じません。 マナーも同様です。例えば話を聞く時の姿勢など。足を組むのは失礼、肘つくのはだめ、目上の人相手に相槌の「うん」は失礼。面倒くさいです。足くらい組んだって、肘くらいついたって、相槌に「うん」を使ったって、ちゃんと聞いていれば理解していればいいと思ってしまいます。真剣に聞いて考える姿勢がたまたまその姿勢なだけで舐めてるとは限らないと思います。 私は本当にこの辺はテキトーで、どれをされた所で微塵も嫌だと感じません。というかそんな所見ていません。どうでもいいので。きちんと人の話を聞いていて、理解して行動に移してくれる事が大切だと思っています。私が信頼・信用して好ましいと感じる人は、行動がきちんと出来ている人です。例え一見愛想が悪くてもそんなのその人の個性です。否定するのは失礼です。 歳下や後輩に敬語を使われないことも何とも思いません。私が大抵姉御扱いされるため、私に対して敬語が取れる事が少ないのもありますが。それよりも、自分より歳や社歴が長いだけの中身が薄っぺらい人に偉そうに浅はかな知識をアドバイスされる方がイラッとします(そんくらい中学生の時から知ってるわ、とか思ってしまいます)。 それに、人間関係において、普段いくらテキトーでも最低限こちらがやるべき事はきちんとやり、相手を認め信頼・信用して対等に接していて、何かあった場合は責任を負って後輩を守れるようきちんと対処できれば、後輩に舐められることはありません。逆をいえば、自分が後輩の立場でもそのような先輩には自然とついていきます。 それなのに、日本の敬語やマナー、常識というのはそういうのを強制させようとしていて違和感しかありません。 私の考えはおかしいですか? ご意見頂きたいです。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  >私の考えはおかしいですか? >ご意見頂きたいです。 この相談は矛盾してます。 敬語やマナーを言う世間がおかしいと考えてるなら、世間の意見を聞く必要はないでしょ、それを聞いてどうするの? 敬語やマナーは私がそうしたい人にだけ、そうする。 そう考えるならそうすればよい、それで不利益を被っても自業自得。  

その他の回答 (11)

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.12

例えば、上得意のクライアントや 取締役の人達に、電話でも、 直接の会話でも宜しいので、 《オメェ、ウゼェーヨ! 黙ってろ! クソ馬鹿野郎、死んじまえ!》と 云ってみたら、どうなるか、 テストしてみませんか。 環境が変わるかも知れませんよ。 All the Best.

回答No.11

人生をなめた人て、あなたのことですやん。 多くの方々が不快に感じる行為を、自分の価値観のみで押し通すことは、社会への適応力が弱いと感じます。 マナーやルールが何故あるのかが分かれば解決することです。 ただしマナーやルールも普遍のものではなく、時代や社会に応じて変わればよいですが。

noname#254045
noname#254045
回答No.10

なかなか難しいですよねー。 後輩を指導する時に苦労しませんか? それとも後輩を指導する立場ではないのでしょうか? あなたの考える「相手が不快に思わない程度に」ってあなたの感覚です。 それを他人に教えるのは正直不可能です。 あなたは空気が読めて、物事の本質を理解してるからそりゃできるでしょう。 仮に、 後輩が上司の話を「うん、うん」と真剣に聞いてたとしますよ。 その後、あなたに上司から「返事の仕方くらい教えてやってくれ」って言われたらどうしますか? 「私は不要だと思うので教えません。」ですか? そんなの上司からしたら不快ですよね? 教えるとしたら 「私は別に気にしないんだけど、上司から言われたから気を付けな」とかでしょうか。 後輩が「え、でも○○さんも「うん」って言ってたじゃないですか」とか言い始めると面倒くさいんですよ。 内心(いや、とにかく怒られないようにうまくやれよ)って思いますが、それをできる器用な人は少ないです。 その結果、あなたがまず誰に対しても敬語を使うところから後輩の指導が始まります。 あなたの言ってることは実はみんな思ってます。多数派なんです。 ただ、それが通用する組織なんてありません。 だからみんな黙って全員に敬語です。 社会人はみんな通る道なんです。(特に男は) 今は納得いかないでしょうが、地位のない社会人はただの歯車なんです。 自分の意見を貫くのは全員を納得させる行動を取ってからです。 例えば、会社全体の出社時間を遅くしたいとき、誰が言うと効果的か。 それは時間ギリギリに出社してる人ではなく、1番早く出社してる人なんです。 あなたの持論を納得させるためには、誰よりも敬語とマナーを徹底している事が必要なんです。 でなければ説得力がありません。 頑張ってくださいね。応援してます。

  • makaay10
  • ベストアンサー率25% (227/905)
回答No.9

質問者様と回答者が一緒にインドに旅行に行ったとして、回答者がビックマックを「このジャンクフ~ド美味いわ」と歩きながら食べてたら止めますよね?ヒンズ~教で牛が神聖な存在なのは常識ですから。「危ないからやめな!」と質問者様がいった時に「オレはそういうの気にしないから」と回答者が言ったらどうです?「お前の価値観なんかしったこっちゃない。地元住民に侮辱しているようにおもわれて危険だからやめろといってるんだ。ボケが!!」と思うでしょう。 日本に限らず世界のほとんどの場所でビジネスマナ~や敬語が出来ない事は「そんな簡単な事が出来ない無能」と思われるか、「取引先に形式的な敬意を示す意志さえない」と解釈されると思いますし、そう思われる事がビジネスを行う上で大きな支障となることがほとんど。だから重視されたり,尊重されるだけの話で質問者様の感覚が主流になれば「ビジネスマナ~や敬語にこだわるのは古い」といわれるようになると思いますけどね。 質問者様の考えがおかしいとは思いませんけど,明らかに少数派である側が価値観の違う多数派に自分の考え方を押しつけても理解はされない。トップの考えや方針を下は受け入れる必要があるわけで、それに従わないのは統率や規律をみだしているとしか解釈されない。ただ、それだけの事だと思います。回答者も「敬語やマナ~とかめんどくせぇ・・」と思うタイプなので、質問者様が起業して成功したら回答者を雇用して下さい。質問者様の意志と考えにキチンと従いますw

回答No.8

私も敬語は嫌いです。 日本人って年齢確認しないと喋ることすらできないから居心地悪いです。

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1578)
回答No.7

おかしくないと思いますよ。でもそれは、あなたの人柄や能力を良く知った人の中での話しです。外部の人、初めてあう人であれば、ある程度の敬語マナーは必要だと思います。ただ敬語マナーも程度があって、ちょっと乱暴な言い方でも、愛嬌があって親しみやすい人、丁寧過ぎてうさんくさく見える人、色々です。 まぁ、あそこでもう少し丁寧な言い方してれば、うまくいったのにとかその程度の話で、うまく使い分けて(それも身についていればストレスにもなりませんし)いけば良いのではないでしょうか。 本当に実力があって、相手にぐうの音も言わさないのであれば、礼儀など一切いらないでしょう。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2714/12238)
回答No.6

>私は本当にこの辺はテキトーで、どれをされた所で微塵も嫌だと感じません。 これが正真正銘の嘘だから困るんですよね。敬語やマナーなんて強制的で面倒くさくて嫌、という立派にしっかりとした自分ルールがあるのですから、相手からどうやられていてもお構いなし、なんて事は絶対にないのです。 敬語の話でも年上だからだけでは敬語なんて使いたくない、薄っぺらな人間からの浅はかなアドバイスなんていらん、と思っている。という事はあなたはあなた自身がそんな人間じゃないと思ってるわけだ。現実に年下の後輩が敬語を使わなければ、「偉い先輩に向かって」と感じるだろうし、タメ口聞かれると「何を考えて喋ってんの?」って思うような人ですよ、あなたは。 話を聞く姿勢のマナーだって、どんな格好でも聞いていればいいと言いますが、あなたには質問や反論を許さない面が出ると思います。何でもいいから聞いてたらいいと主張しつつ、質問や反論が出た時に「あれ?ちゃんと聞いてたの?」ってなるはずですから。聞く姿勢ってそういう意味ではとても大切なんですよ。 あなたは自分をテキトーだと表現しますが、私から見るとテキトーという自分ルールを前面に出した生真面目人間にしか見えない。だから、本当にテキトーなら流せる敬語やマナーにいちゃもんをつけなければならないのです。 >日本の敬語やマナー、常識というのはそういうのを強制させようとしていて こういう書き方をするなら、全世界のマナーなんて強制的なことしかないですよ。日本と全く違うことを求めている外国のマナーなんて???って事も多いです。いちいち忌み嫌う意味はわかりません。 >私の考えはおかしいですか? おかしくはないですよ。考え方は人それぞれ。それが犯罪に繋がったり、人に迷惑をかけないものならね。

  • minttea3
  • ベストアンサー率26% (287/1096)
回答No.5

>私の考えはおかしいですか? >ご意見頂きたいです。 相談者さんがおかしいかどうかは、相談者さんが所属するコミュニティの人々が決めます。 郷に入っては郷に従え、ではありませんが、所属するコミュニティのルールから明らかに逸脱していたら、そりゃあ文句を言う人も出るでしょうね。 でも別のコミュニティに行ったら、相談者さんの主張はもっともで、皆同じように感じているからフリーダムだったりする。 結局、常識やルールというものは、所属しているコミュニティに寄るのです。 なので、相談者さんが自分ルールを曲げるつもりがないのでしたら、相談者さんと同じような人たちが所属するコミュニティを探せばいいのです。 学校の校則がそうですよね。 髪型から靴の種類まで厳しく決められている中学校もあれば、私服でも制服でもOKで着物で通学してもいい中学校もある。 仕事も同じです。 お堅い金融業界では許されなくても、自由業やクリエイティブ系の業界ではまったくルールがなかったりします。 おかしいかどうかは、所属するコミュニティによって決まる。 なので、ご自分にあう場所を相談者さんが選択すればいいのです。 もちろん、その選択をするための努力は必要ですが。自由には責任が伴いますからね。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2821)
回答No.4

人としてのマナー、社会人としてのマナーって色々ありますが、その許容範囲は人それぞれです。質問者様は、それが周りの人よりも緩いってだけの話じゃないかと思います。おかしいかどうかは、環境次第じゃないですか。 まさかとは思いますが、マナーなんて不要って話ではないですよね。取引先との顔合わせの席で名刺交換をする際に、トランプでも配るかの如く投げて寄こすような相手でも、名詞さえ渡れば気にしないなんて話じゃないですよね。

  • well556
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.3

まぁそういう考えもあるのかもしれません。 が、今の貴方は雇われている身ですから、そういうルールを守る必要があるでしょう。 上に立った時に好きにすればいいです。

関連するQ&A

  • バイト内での敬語について。

    ある人と話していて意見が食い違ってしまったので質問させていただきます。 バイト内での敬語なんですが、私の後に入ってきた年上の方に対して私は敬語を使わなければいけないのでしょうか? 勿論、自分より人生経験豊富な年上の方に敬語を使うのは当たり前なのは重々承知です。 ですが仕事では私の方が先輩であり教える立場ですので、1・2歳程度の差の相手ならはじめ慣れない内はお互いに敬語でしょうが慣れてきたら敬語を使っても使わなくても別にどっちでもいいと思うのです。(※偉そうにしていいという意味ではないです) 逆に、相手の方も後輩に当たるものの年上ですので、上と同じように私に対して敬語でもタメ口でもどっちでもいい、でも私と相手どちらの方がより敬語を使うべきなのかと言われれば教えられる立場である相手の方だ、と思っています。 しかし冒頭の文中の私と意見が食い違った人は、仕事場で先輩であろうと年の差が1・2歳程度であろうと年下が敬語を使うべき、年上は後輩であろうと別に敬語は使わなくていい、という意見でした。 私は多少の年の差程度ならバイトといえ職場ですので先輩後輩関係が優先、でも所詮『バイト』という同じ立場である事も事実なのでそこまで固執しなくてもいいのでは?と思っているのです。 向こうは同じバイト同士なのだから教える立場教えられる立場があるものの部活等と関係性は一緒(年の差優先)で、一歳でも年上なら後輩相手でも敬語であるべきという意見です。 年上の方に敬意を払うのはもちろんですが、社会に出たら自分より年下で地位が上の人なんていくらでもいるわけですし、その相手にタメ口で話されたといって一々「は?敬語で話せよ」と思っていては…と思うのですが、「kazekatariとは価値観が違うね、常識はずれだと思う」と言われてしまいました。 相手の言い分も分からない訳ではないのですがイマイチ腑に落ちない部分もあるので、出来ればわかりやすい理由も添えて皆さんの意見をお聞かせください。 厳しめでお願いします。

  • 職場での敬語やビジネスマナーについて

    20代の私から見て 1、年下だけど先輩 2、年上だけど後輩(3歳程度しか離れていない) 3、年上だけど後輩(10歳程度離れている) 4、年下のお客様(3歳程度しか離れていない) 5、年下のお得意様企業の社員(3歳程度しか離れていない)(商品仕入れや販売している企業の社員) 6、同期社員だけど年上 1から6の場合、敬語を使わなければならない、なれなれしい態度を取ってはいけない人はいますか?(解答例、5、6は敬語を使い、なれなれしくするのはいけない。など) お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

  • アルバイトでの敬語を使う相手

    私は最近アルバイトを始めました。 立場は一番下っ端ですから、当然年下にも敬語を使うものだと思っています。 しかし・・年が5つくらい下の人もいます。 私が敬語を使うことは全く抵抗ないのですが、相手から敬語を使われないのがちょっと抵抗あるのです。 確かに仕事上、先輩ではあるのですが・・ 私にとってはちょっと驚きでした。 普通は経験上の立場ってもので敬語を使う、使わないと決まるのでしょうか。年上の後輩相手に敬語を使わないのは私も今まで出来なかったことなので疑問に思います。 ちなみに私の今までやっていたアルバイトでは新人が入ってきてももしその人が年上なら、私は敬語、その人はタメ語でした。だから物事を教えるときなど「どうやってやるの~?」と聞かれ敬語で教えていたもんです。 今は私が新人なので全ての人に敬語です。 でも先輩でも、年下の人には私にも敬語を使ってほしいなと思うのは一般的には間違った考えなのでしょうか。 色々な考えを教えてください。よろしくお願いします。

  • 年下にも敬語を使うべきだ。

    4月から私は立場が1つ上がりますが、年上の先輩社員で私より出世していない人には、4月からはタメ口きいてもいいですか? 会社では役職が第一なのだから、何の問題もないと思ってますが。 逆に4月からは、先輩社員にタメ口使われたら即 注意してやろうと思ってます。後輩に抜かれた方が悪いのだし。 もちろん、私が後輩に負ける時があればきちんと 敬語を使うつもりです。 年下の後輩でも立場が上ならば敬語使わないといけないですよね?

  • なぜ先輩に対して敬語を使わなくてはいけないのか?

    どうして、日本は後輩は先輩に対して敬語を使うのですか? 私は今、外国の学校に通っています。なので、私の学校では先輩に対して後輩は一切敬語を使っていません。 しかし、日本の学校では先輩に敬語を使わないと睨まれたり、いじめられたりとひどい目にあう子が多いです。 まるで、昔の封建社会みたいで個人的に嫌な気分がします。 先輩といっても、一歳年上や二歳年上。あまり、年齢差もそこまであるわけでもないですし、経験や知識が豊富といっても一年や二年の差でそれほど変わる訳でもありません。 その上、後輩の方が知識や経験が豊富ということもありえます。 例えば、私は小さい頃からピアノを弾いていて、音楽にふれあう機会がとても多いです。そこで、先輩たちと合同合奏や合唱をするときは、後輩の私は敬語を使うべきでしょうか? 皆さんは、どう思いますか?皆さんの意見も聞かせてください!

  • 敬語についてです<文章が長いですがお許しください>

    敬語についてです<文章が長いですがお許しください> 高校一年の男子です。敬語についての質問です。自分としては自分より目上の者に対しては敬語を使うようにしています。しかし、学校で周りの人たちは先生や先輩に敬語を使っている人が少ないような気がします。先輩にも敬語を使うようにしていますが正直1・2歳しか年が離れていないのに先輩に敬語を使うのが馬鹿らしく感じてしまうこともたまにあります。 少し話が変わりますが僕は後輩が大好きです。なので中学校にる後輩の男子とメールや電話、実際に会って良く話をする機会があります。自分が先輩と話をしているときは敬語で話をしていますが、後輩と話すときは相手がため口で話をしてきても全く気になりません。むしろため口の方がいい気がします。後輩の中には敬語で話してくれる後輩とため口で話してくれる後輩がいます。敬語を使ってくれている人には「敬語じゃなくて良いよ」といった事もありますが変わらず敬語で話をしてくれます。 正直、後輩とは後輩と思いなくないという部分がります。敬語ではなくため口の方が同級生のようにより仲良くなれている気がするという事もありますが。 実際に僕の通っている塾の講師の先生からも「敬語じゃなくて良いよ」よ言われた事がありますが敬語で話をしています。 高校生でも先輩、先生に敬語を使った方が良いのでしょうか。 学校の先生、塾の先生などから回答を頂けると嬉しいです。

  • 先輩が後輩の私にメールのときだけ敬語

    男の先輩が、後輩である私(女)に、メールのときだけ敬語を使います。 普段、直接会話するときは、先輩は私に敬語を使いません。なぜかメールのときだけです。 しかもその先輩は、先輩から見た先輩に対して、タメ語のような感じで話していました。 年上にも敬語をあまり使わない先輩は、なぜ後輩の私にはメールで敬語を使うのでしょうか?

  • ビジネスマナーについて

    ビジネスマナーについて ビジネスマナーについて質問させていただきます。 相手の声が聞き取れなくて「ん?」とか「え?」と聞きなおすのは失礼なのでしょうか。 私は聞きなおす時に無意識に「ん?」と言ってしまうのですが、 会社の先輩の方に指摘されてそこまで失礼なのかと疑問に思いました。 またそれが失礼な場合正解に近い答え方はありますでしょうか。 (「もう一度お願い致します」では長すぎますし「はい?」では イントネーションによっては相手に伝わりません) 宜しくお願い致します。

  • 年上の人や先輩に敬語を使う理由

    私は、今中学三年生です。 人は皆、年上の人や先輩に敬語を使います。 もちろん私も使います。 でもなぜ人は、年上や先輩に敬語を使うのですか? こうゆうことを誰かに聞くと、タメ口だと失礼だから。年上の方が偉いから。 とだいたいの人が言うと思います。 でもなんで、タメ口だと失礼になるのでしょう?世間が失礼と決め付けているだけではないのかなと。 なぜ、年上の人は偉いのでしょう。 自分より先に生まれれば偉くなるのですか? 学校の先生にタメ口をきくと、怒られますよね。 でも、納得いかなくて。 先生にタメ口をきいて、怒られたときに言い返せるような理由が知りたいです。 教え下さい。

  • 職場 相手による敬語の使い分け

    年下の先輩や上司、年上の後輩や部下へのそれぞれの場合で、皆さんはどう敬語やタメ口を使い分けていますか? 人によっては、仕事では敬語だけどプライベートではタメ口, など色々あるかと思います。

専門家に質問してみよう