• 締切済み

可哀想って言われたくない

よく可哀想って言われます 同情されるくらい出来ないダメな人間なのかな… 失敗は誰にでもあると思うのですが、私の場合は可哀想というイメージがいつも付きまとっているみたいです 能力が低いんでしょうか、自信もないです 頑張っても周りと同じように、要領良く生きれなくてつらいです

みんなの回答

  • riokawa
  • ベストアンサー率27% (73/262)
回答No.9

不器用ものは大成するという話があります。 器用、要領のいい人は何でもこなせて良いイメージがありますが 器用貧乏と言う言葉があるように ちゃかちゃか出来る反面、器用がネックである一定以上のレベルに達することが 難しくなります。 また失敗も少なく優等生で生きてきたので打たれ弱いです。 今まで出来てきたからプライドも高く、そのプライドにしがみついたり、 間違いを認めようとしない為、成長が止まったり遅くなったりします。 不器用者はコツコツと生きていくので不器用だからこそ 確実なものを得ます。 また簡単に得た自信ではないので強い信念も持てるようになります。 器用者みたいにさらっと得たものではないので しっかりと観察もするし色々と考えて行動するので奥が深いです。 私も不器用族でした。 勉強も苦手、スポーツも。。。 失敗もかなり、、、、可哀想なぐらい笑 でも今は不器用な自分が好きです。 ちょっとずつ乗り越えてちょっとずつ自信が持てて、 色々と頭をぶつけながら生きてきたけど 今はしっかりした自分があります。

noname#235049
noname#235049
回答No.8

ズバリ書かせて頂きます。 可哀想→失敗が多い。 注意・叱られる回数が多い。 などなど、そこから言われちゃうんだと思います。 能力は多少関係あるでしょうね?! でも、努力したら能力は高められます、、自信もつけれます。 頑張っているなら、、やり方とかポイントを掴む方法が下手なの かもしれないね~?! 要領良く生きれたら素敵かもしれないけれど、 要領悪くても、もっと素敵な事あるかもしれないよ? 感じ方は皆、、違うので力量が同じくらいの友人探して 楽しい事をすると脳も活性化して表情も変われるし、、 可哀想って言われたくなくても、、言われてしまう人相もあるので 気にせず生きていき、楽しい事を沢山見つける良いですよ^^。

  • givemi
  • ベストアンサー率11% (120/1073)
回答No.7

こんばんは。 能力が低いんじゃなく、失敗した時の表情が暗いというか、泣きそうな顔に見えるんじゃないですかね。 失敗というのは成功するためにあるんだから 少し表情を明るくしてみたら?

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (957/8930)
回答No.6

不相応に可哀想って言いたがる人はいますよね。 自分が上、自分が一番幸せだと思いたい女性なんかは特に。 状況はよくわかりませんが、場数を踏んでいないから自信を持てないということでしょうか。 失敗に落ち込んでいる様子はないし、むしろ成長過程としてあって当たり前だと思っている・・ 失敗した理由も理解できていますよね。 能力というより、個人の性格の差だと思います。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11203/34803)
回答No.5

勝ち組にいる人、デキる人、結果を出している人に「可哀想」という言葉を当てはめることはまずありません。「最近このタレントさん、人気があってよくいろんな番組で見かけるよね、可哀想に」なんて言い方はしません。もしそういう言い方をするとしたら「こんなに売れていたら忙しくて気も休まらないだろうなあ。可哀想に」というニュアンスでしょうね。 だからそういわれてしまうということは、そっち側の人とは認識されてはいないというのはあると思います。 ただ上手く結果を出せなかったときに、周囲から「可哀想」と同情されるケースもありますが、ほとんどは「そんなこともできねえのか。使えないやつだ」と批判されるケースが多いです。 プロスポーツ選手がそうですね。失敗すると敵味方からいろいろとヤジられます。 自分が失敗したときに、可哀想と思われるのが嫌なのか、それともこんなこともできないやつと思われるのが嫌なのか、どちらなのかって話ですね。ちなみに私はなんだかんだで可哀想と思われるほうが正直気が楽です。

noname#250375
noname#250375
回答No.4

>可哀想って言われたくない  世の中の人たちは残酷だ。  自信の無い顔、おろおろしている姿をしている人を見ると、その人がどう感じようとお構いなしに、”可哀想”と言う。  そう言う人には、悪気は少しも無い。その自信の無い顔をしている人に、心を寄り添っている積りだ。  その ”可哀想” で、生計をたてている人も居る。道にござを敷いて物乞いしている人だ。  世の中の人はみんな自分だけの宿命を背負って生きている。その宿命を自分だけの自信にして生きていくしかない。  ”可哀想って言われたくない”、と言う人がいる。しかし、実は、その ”・・・言われたくない”、という情報電波の発信元は、実はその人なのだ。  所詮、人から変な事を言われたくなければ、自分なりの自信をもって堂々と生きるしか道はない。人から何と言われようと・・・

  • kuwara
  • ベストアンサー率45% (186/410)
回答No.3

何もしないでも可哀想って言われるのでしょうか? 可哀想って、相手が言いたくなるような「ついてない話」「恵まれない環境」 など…の話はしてませんか? 可哀想って言われたくなければ、そう言った類の話をすることを止めることです。 可哀想って思われたくなければ、相手にそのような情報を伝えないこと、 人前では努めて明るく振る舞うようにすれば、負の印象は払拭されます。 私の周りにも 「こんなことがあってツライ」「頑張っているのに認めてもらえない」 「また、失敗してしまった」「また、怒られた」… 的な話をする人がいます。 それを聞いた周囲は、 「大丈夫?」「大変だね」「元気出して」「そのうちいいことあるよ」 など、周りは励ましや同調の声掛けをしますが、その発言の根底は 「可哀想」と思っているからです。 (最も最悪な場合は「自業自得」「ざまーみろ」など) 例えば、ある時、お気に入りの靴をイジワルで隠された・汚された…とします。 ショックですし、腹が立ちますし、悲しかったり、悔しかったり、誰の仕業だsろうか…と詮索したり…心が乱れますが、 それを、そのまま、悲壮感たっぷりに他人に伝えたら、相手は「可哀想」「嫌われてる人?」「トラブルになっている人」などと、被害者に対して印象づきます。 しかし、「こんなことがあって、頭に来た!でも、おかげで欲しかった新作を買ってもらえた(手に入れた)♪♪」と、ニコニコ伝えたら、「最悪だったね!」とは思いますが、「可哀想」とは思いません。逆にラッキーだったじゃん♪って反応すら期待されます。 せっかくの休みの日も、遊ぶ人が居なくて、お金も無くて、仕方なく、独り図書館で一日過ごしたとしても、 例えばインスタに「今日は久々に公私ともにオフ!誰にも邪魔されず、大好きな読書に一日中没頭出来てサイコーだった(ハート)」とでも書き込めば、他人から見たらリア充に映るのではないでしょうか? 同じ状況を伝えるにも、言い方、表現の仕方次第。 武士は食わねど高楊枝…ではありませんが、実際には「ついてない」状況でも、見せ方ひとつで人の印象は変わるものです。 質問者さん自身も、常に険しい表情の人や悲壮感漂っている人と、話したい・ 仲良くなりたい、とは思わないのでは? 極端なウソや演出はモノ悲しいですが、他人からどう見られたいか?を考えて、伝え方を工夫するのは、皆よくやっていること。 いつもニコニコして穏やかそうな人も、聞くと、長年、家族の介護に振り回されて常にストレスマックス!なんてよく聞く話。 幸せそうな人は、今まで嫌な目に一度もあったことがない、なんてことはないのでは? ご参考まで

sayonar
質問者

お礼

ありがとうございます。まさにその通りです!!!!!そういう言動は、やめますね

回答No.2

可哀想だなと思うのは、自分の事が嫌いで落ち込んでるって明らかに見える人の事です。 あなた自身の「可哀想」は 半分くらいは自意識過剰ですよ(◉‿◉) その事実に嫌になるんじゃなくて、ありのままを受け入れた時に、ちょっと前を向けるんじゃないかな。 アーロと少年っていうディズニーのアニメ映画知ってますか? 極端に自信のない、小さくて臆病なアーロって主人公が、不慮の事故から 望まぬ冒険をする事になるんだけど、その中で自分の中に眠る勇気と可能性を見つけて、冒険から帰る頃には一回り以上の成長をしているって言うお話なんだけど、レンタルで出てるから見てみたら? その中で、あなたにとっても いい事がいっぱい聞けるよ。中でも良いなと思うのは、「恐怖に打ち勝つ事で見られる景色がある」っていう事と、「恐怖を否定するな。もともと恐怖のない者は生き延びられない。恐怖を受け入れて、乗り越えるんだ。そうやって、強くなるのだよ。」。

回答No.1

自分が1番、自分のことを可哀相と思ってるのではないでしょうか。 自分のことを可哀相と思ってない人は、人から言われても気にしません。 要領よいことが必ずしもいいことではないです。あなたのいいところをあなたも好きになってください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう