• 締切済み

まだ諦めがつきません。

doglover0802の回答

回答No.1

辛い気持、お察しします。 私の経験上、今は何をしても彼の事が頭から離れない時期だと思います。 アッサリ忘れられる恋愛と、そうでない恋愛があり、簡単に「次へ行こう」なんて割り切れない相手だっていますよね。 でも、その気持が一生続く事はないので大丈夫ですよ! ある日突然、他の人を好きになれる日が来て、その人に夢中になれば彼との事は全て思い出に変わります。 今の貴女にできる事は、新しい人と出会う日に向けての自分磨きです。 頑張って下さいね!

kmga_4586
質問者

補足

ご回答ありがとうございます……同じような気持ちの方がいてとても嬉しく思います。 気持ち悪い一途なので彼との関わりが切れるまで未練が残ってしまうんです。。。かと言って簡単に切れる訳でもないし「1番って言ってくれただけきっと戻ってきてくれる」と信じて毎日を過ごしていますがネガティブ思考なんですね;;;; 関わりが続いているのに他の人を好きになる、ということが出来ないんです。謎の罪悪感に駆られて。 今できることを精一杯頑張ってどっちにせよいい方向に行けるように頑張ります。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 諦めがなかなかつけられない

    29歳の女です。 彼と別れて1ヶ月半が過ぎました。 原因は色々なのですが、主な原因は私が彼の信用を失うような出来事(浮気じゃないです)があったこと、 結婚観の違い(彼は将来私と結婚しようと思っていて、私は家族の事情もあり今は考えられない)ということから、 彼に対する気持ちがわからなくなってしまった、という事です。 けれど2週間程して、彼を失った事の重大さと彼に対する本当の気持ちに気づき、やはりまた元に戻りたいと思い、自分勝手とは重々承知してはいましたが彼に連絡をしてしまいました。 その頃彼は仕事の関係で休み返上で朝から晩まで仕事という状況であり、 もう遅い。忙しくて考える暇もないし即答できない。もう少し待って  と言われました。 それからは彼の重荷にならないよう連絡はひかえていましたが、一度だけ、自分から別れを告げたのにまた戻りたいという勝手な言い分に対する謝罪、彼に対する気持ち。それからもう同じ事を繰り返さなために、将来についての考えなどをメールしましたが、特に返事はありませんでした。 それから1週間くらい後に連絡がついたので話をしたところ、 今現時点では戻る気は全くない、恋愛感情も前ほどない。今は一人でいい。とりあえず一回会って話そう と言われました。 さすがに諦めなくては・・と思い、 気持ちはわかった。でも会うと私は気持ちが揺れてしまうから会えない と言って電話を切ったのですが、その後、メールで 今までありがとう と彼に送り、彼からの返信は 本当に会わなくていいの?でした。 彼なりにきちんと会ってけじめをつけたいのだろう、と思い一度会う約束をしました。 それから2週間ほど経ちます。今は彼の休みが出来る日を待つ日々です。 次会う時が本当の別れなんだと頭でわかっていつつも、なんだか期待してしまう自分がいます。 最後に会おう、と言ってくれた事、合鍵を返してこない事。。合鍵に関してはただ忙しくて返す暇がなかっただけのようですが、会ったときに返すと言われましたし、すべて自分の都合のいい解釈とはわかっています。それなのに、どこかで期待してしまう自分がいます。 次会うとき、彼ときっぱり別れる為に気持ちの整理をしたいのになかなかできないでいます。 最後会ったとき、笑顔で別れたいのですが・・最後にもう一度気持ちを伝えたい気持ちもあります。 忙しく、一人でいたいし、私からの別れ、復縁の告白で混乱しているであろう彼を解放してあげたい気持ちもあるのですが・・どう気持ちの整理をしてよいのかわかりません。 なかなか諦めのつかない状態をみなさんはどう乗り越えましたか? 次会う時までに私が出来る事はなんでしょうか? 混乱してしまってるため、長文ですみません。 どなたかアドバイスを頂ければと思います。

  • 浮気されたかも?

    付き合って5ヶ月くらいの彼がいます。 昨日彼が職場の女の子と会うから帰りが遅くなるとの連絡がありました。私とは半同棲に近い感じです。私は7時くらいまでには帰ってくるという事で約束したつもりだったのですが7時になっても帰ってきませんでした。結局7時ちょっとすぎに帰ってきたのですが、連絡もよこさず、ただひたすら謝るだけ。 しかも言い訳が寝てた、とのこと。自分の家で寝るんだったら連絡するだろうし、だったらどこで寝てたの?という話になりますよね? ホテルに行ってたとしか思えないので、今夜仕事が終わったら追求したいと思います。でも浮気してたでしょとか責めるのは苦手なのです。 浮気してたなら正直にゆってもらってちゃんと別れたいのですが、やっぱり白状してもらうには責めるしかないのでしょうか? それにしてもまじめな人だったのにこんな風になるとは思いもよらず今はとても悲しい気持ちでいっぱいです。

  • 女好きの彼でいつも考えさせられます。

    女好きの彼でいつも考えさせられます。 私(20代後半)と彼(30代前半)は3歳離れており、付き合ってまだ2ヶ月です。 彼はとにかく女の子が好きです。 若い頃は、コンパやキャバクラばかり。 今はさすがに無いみたいですが、 ずっと男子校で、コンパで出合うのがほとんど。 だからそういう女の子がいる場に慣れてるし、好きみたいで、 コンパで知り合って、かわいくて性格もまあいいから付き合ったけど、 なんか違うなって思ってすぐ飽きて別れるという恋愛が多かったみたいです。 (私はお見合いパーティーで知り合いました) 以前も、30を過ぎると周りは結婚しだして、 昔の友達とは遊ぶ事が無くなった、という話をしていて、 「男は休みの日でも夜飲みに行くぐらいかな~昼間なんて遊ばないよ。 男と遊ぶぐらいなら女の子と遊びたい」 と言っていました。 結婚願望はあるみたいですが、 「男は30からっていうし、まだまだ大丈夫か~」 「奥さんは若くてかわいい方がいいな~」 と、私っていったいなんなんだろう?と思ってしまいました。 彼は私がいるのに、平気で過去の話や、女の子の話ばかりなんです。 「付き合ってもすぐ飽きるんだよね。」 「コンパで知り合ったばっかりだから純愛っていうのがないし、 すごく好きだな~とか思いたい」 「〇歳の時の子はすごくかわいくて、あの子は唯一ハマったな~」 「学生の時付き合ってた子とエッチしてる時寝ちゃった事あってさ~笑」 等、隠さず正直者なのか、私の事もすぐ飽きる恋愛だろうと思われているからなのか、 友達と話してるの?と思うぐらい、恋愛や下ネタになると 彼女に話す内容?!と思う事ばかりなので毎日悩んで考えさせられます。 女友達はほとんどいない様ですが、過去の子や女の子としゃべりたい風な会話ばかりです。 連絡は付き合ってすぐに比べるとすでに減ったのですが ちゃんとあるのでまだ大丈夫かなとは思いますが、 すぐ飽きられるんじゃないかと思い、もっと会いたいとか言いたいけど言えずに 好きな気持ちをセーブしてる自分がいます。 束縛するのもされるのも嫌いと言っていました。 彼は話上手でおもしろいし、下ネタも言うし、輪の中心になって 盛り上げるタイプの人です。 恋愛以外は、仕事もでき、家族想いでとても尊敬できる人なので、 真剣に私を好きになって欲しいのですが、こういう恋愛のタイプの人には どうするのがいいのでしょうか? (まだ付き合いが浅いので、嫌われたくなく、話すの止めて!とは言えません・・・)

  • 片思いの諦めどころって?

    21歳 男性(学生)です。 僕には二年間ずっと好きな女友達がいます。高校時代の同級生の人です。 女友達は社会人で「今は仕事が忙しいので恋愛する余裕がない」と言っています。 以前、僕が告白した際にも「○○君がっていうよりも、学生を恋愛対象に見れないです」と断られました。 それ以降も、良好な友達関係は続いています。たまに遊びにいきますし、メールも僕からよく送りますが結構しています。 その子も僕のことを、「一緒にいて楽しい」と言ってくれます。(内心はわかりませんが・・・) 女友達は四年間ぐらい彼氏がいないみたいだし、男友達も多くないタイプでどちらかといえば奥手のような感じの子です。 この子ってもう恋愛に興味がないんですかね?普通ならこの年でこれだけ恋人がいなかったら多少は積極的になりますよね。 でも、「仕事が忙しいし、気力がない。」「今は仕事をがんばる」とか恋愛に前向きな感じが見られません。 僕が彼女を思い続けてももう仕方ないんでしょうか。 いずれはってこともあるのでしょうかねぇ?? 僕は、この人と何としても付き合いたいと思ってきたから今まで頑張ってきたんですが・・・そろそろ疲れてきてしまいました。 片思いの諦めどころはまさに今でしょうか??

  • いつまでたっても諦めがつかない。。。

    ご覧いただきありがとうございます。 20代、女性です。 今までこちらでも散々質問させていただいたのですが・・・ 一昨年に出会った好きな人のことが今でも忘れられません。 その方とは今は共通の友人もいないし、つながっているのはメールと電話番号だけ。 友人の前の職場の方なのですが、紹介してもらい知り合ってから何度か遊び、 私がすごく気に入って猛アプローチをしたら嫌われてしまいました。。。 彼は7つ年上で、私も初めて紹介してもらったので距離感がうまくつかめませんでした・・・ そして今思えば馬鹿だと思うのですが、仲良くなりたくて必死で、身体の関係も持ちました。 彼も初めは私のことをすごく気に入っていてくれて、真剣に交際も考えたと言っていたのですが、 出会いから半年後にははっきり振られてしまいました。 でも私は諦めきれず、メールを控えるなど自分なりに気を遣いつつ頑張っていたつもりでしたが、 昨年末はっきり、「もう遊びに誘わないで」という内容のメールが来て 恥ずかしながらそこで初めて自己中心的な自分の行動と、 いかに彼に迷惑な気持ちを押し付けていたかということに気がつきました。 そのメールが来てから一度、彼の方からアドレス変更のメールが来ましたが、 今年に入ってからは連絡をとっていません。 昨年からずっと自分磨きを頑張り、同時に新しい出会いも探したりしました。 ありがたいことに何人か出会った相手が気に入ってくれました。 しかし、どうしてもまた遊んだりとか、連絡を取る気にはなれませんでした。。。 どうしても好きな人の方がよくって、連絡もまともに返せないことが申し訳なくなり、 新しい出会いを探すのもやめました。 職場には出会いがなく、自発的に探さなければ前に進めない状況なのに、 どうしてもその好きな人のことが忘れられません。 忘れられない状態がかれこれ1年半続いていて、もう精神的にも限界です。 前は、そのうち自然に忘れられるから大丈夫、と思っていたのですが、 やっぱり日に日に想いが募ってしまいます。 だからといって連絡したりして、彼に迷惑をかけることはできないのですが、 正直、いつか落ち着いたら友達になりたいというのが本音です。 なんだか想いを吐露したような文章になってしまい申し訳ありませんん。 いいかげんしつこい自分にも嫌気がさしました。 私は、この先どうしたらいいのでしょうか・・・??

  • 女好き?付き合うべき?

    女友達の恋愛で相談です。 先日24になる女友達に気になる男性が出来たと相談されました。 相手は同じ会社の27歳の先輩で 最近告白をされてその返事を悩んでいるとのこと。 彼とは話もあい尊敬できる所もあり、 彼女自身も好意はあるそうなんですが心配事があり、 それが気になり答えを渋っているとのことでした。 心配事は・・・ 1、酒に酔うとすぐ女の子にからむ所 →先輩は否定しているが、女友達曰く一夜限りの関係が多そうとのこと。 2、先輩が会社で飲む時があったそうなんですが 「男だけでつまらなかった。女がいないと楽しくない」と言っていた事。 →彼女からしたら同姓だけの飲み会でも楽しいのに、そんなこと言うなんて理解できない。女好きっぽいとのこと。 3、恋愛話をしたら浮気したことはないけど、浮気する人の気持ちはわかる(「浮気する人は刺激を求めてするんだよ」と言っていたとのこと)と言っていた事。 →先輩が恋愛に刺激を求めると言っていたそうで、浮気しそう。 上記のことから友達は先輩が女好きで、浮気するタイプだと判断したそうです。 でも私は男ならみんなそういう気持ちがあるし、それだけで判断できないから好きなら付き合いなよと話しました。 しかし友達はマエの彼氏に浮気され、もう同じ思いはしたくない。 好き故におびえる生活はイヤだというのです。 友達は断る方向にしているのですが、やはりまだ悩んでいるようです。 本当に友達はこのまま断ってしまっていいのでしょうか?? 後悔しそうで心配です。人のことで、余計なお世話かもしれないですが ご回答いただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 信じるって辛いことですか?長いです。

    人を信じるって、どういう事なんだろう??と悩んでいます。 わたしには、同じ職場に付き合ってる人がいて、その彼が嘘をついていました。わたし達がまだ出会う前の話ですが、今も同じ職場にいる女性と浮気の関係にあった、というのです。 ひょんな事から、その浮気の関係にあった女性から、わたしを心配して忠告のような形でその事実を知りました。「(彼)が遊びに誘う電話を掛けてきた。実は以前・・・」と。彼に聞いたところ、わたしが最初社内恋愛を敬遠していたから、その事を話すとわたしと付き合えなくなるんじゃないかと思ったのと、お互い浮気だったから、自分も忘れたかったんだ・・と。 わたしとしては、彼女を遊びに誘った事はまだ許せるんです。彼女と関係があった、という事を、彼の口から聞きたかったし、「(わたし)と会うまでは社内恋愛は考えられなかった」「前の彼女に浮気されたから浮気は許せない」と付き合う前に言っていた時から嘘が始まっていていたんだと思うと、辛くて仕方ありません。今までの全てが嘘にさえ思えます。彼の「浮気だったから忘れたかった」気持ちも分かります。辛くて思い出したくない恋愛ってあると思うんです。でも、わたしの為に言ってほしかったし、彼を信じられなくなりました。 彼を信じたい気持ちもありますが、「信じる」って、信じる為には辛い思いをしないといけないものなのでしょうか?わたしは、心が狭いのでしょうか?

  • 恋愛が苦手な男性

    大学2回生の女です。 私は以前、好きな人に思い切ってアプローチした際に「俺、実はこういうの(恋愛)苦手だからさ~笑」と言われた事があります。彼もそのときは高校2年生だったため、今の事はわかりませんが、恋愛が得意と自分で言う人はいないと思います。 しかし、自分で苦手っていうって事は本当に苦手なんですよね、きっと。 その人も女の子に興味は十分あることは知っています(笑) ただ、女の子とはよく話すし寧ろ女友達は多い方だと思います。 クラスでいうと目立つリーダー系とかではなく、リーダー系とも仲良くやれる、大人しめな人とも仲良くやれる人です。 女の子の方も彼に恋愛感情というよりは面白い人として絡む人が多いですし、実際彼は面白いです。 でも私はそんな彼を好きになった為、彼とラインなどはするけれど学校でみんなと同じようにフレンドリーに接したりすることはほぼ無かったです。 彼と二人きりで会うとなんだかみんなといるときとは違ってテンションが低め(大人しい)で、口数が少ないです。 私から恋愛オーラが出てるから引け目を感じてるのかなとか、心配になります。 彼から連絡はあるので嫌われてないとは思いたいですが(わかりませんが) 他にもこの様なタイプの人は知人にます。こういうみんなに面白いと慕われたりする人程、浮いた話を聞きません。だからそういうタイプの人は恋愛が苦手って場合もあるのでしょうか? それか浮いた話があっても人には簡単に話したりしない人が多いんでしょうか?

  • 束縛って何?別れたほうがいいの?

     付き合って9ヶ月の彼がいます。 しかし最近、別れ話をしているところです。  私が女の子と連絡をとってほしくないという束縛が原因です。 彼は、普通の男の子のように携帯に女の子の連絡先を入れて連絡とって遊びたいと言っています。 でも私は、過去の恋愛で当時の彼が元カノと連絡をとっており、元カノと寄りを戻すからという理由で別れたり、信じてた友達に彼を奪われたりしています。 そういうトラウマがあるため、どうしても女の子と連絡を取られるのが怖いのです。 付き合っている彼も私の過去の恋愛は知っています。 それを理解した上で、私に気を使いながら女の子と連絡を取られるのなら私は何も言いません。 しかし彼は、「お前の過去の恋愛なんでどうでもいい」と言ってきました。 たしかにそうだと思います。 私は今付き合っている彼を信じてあげなきゃいけないのだと思います。 ですが、2ヶ月ほど前に私が「女の子と連絡とらないで!」と言って「わかった」と言っていた彼が元カノと連絡を取っていることが発覚しました。 そのときは、私が「別れる!!」と言ったのですが、泣いて謝る彼を見て、私も、まだ彼が大好きだったので許しました。 そしてまた、彼が女の子と連絡をとっているのが発覚し、今回の喧嘩です。 私は、彼が大好きなので別れたくありません。 彼は、私のことを好きだけど、このまま付き合うならお前に(女の子と連絡をとるから)ツライ思いをさせることになるから別れたいと言っています。 お互い好きという気持ちがあるなら付き合っていたいです。 でも、女の子と連絡を取られるのが怖いのです。 付き合ったときから、普通の男の子と同じことができないってことを彼は分かっていないのでしょうか? それとも私の考えが間違っているのでしょうか? 男の人が彼女以外の女の子と連絡を取りたがる理由て何ですか?

  • 女の子が苦手です・・・。

    こんばんは、理科系大学院の男子学生です。 女の子が苦手でとても困っています。 今まで彼女なし、女性友達も遥かに少ないです。 最近彼女が欲しい、その前に女性の知り合いや友達が欲しいと思うようになりました。 そのために自分で努力をして女の子と出逢わないといけないのですが・・・、 女の子が苦手で女の子の知り合いや友達が欲しいのに、出逢いに行けません。 女の子が苦手で怖いです。 理由としては、 ・今まで女の子と接しなかった事 ・女の子との距離の縮め方(友達として仲良くなって行く方法)が全くわからない、どうしていいかわからない事 ・過去に片想いをしていた人がいたが、自分の気持ちを伝えたりできなくてとっても苦しい思いをした事 ・少しでも女の子を感じてしまうと、「僕はその女の子とお近づきになれない、なってはいけない」と考えてしまう事 (例えば、女の子らしい服を着ているのを見るだけでそうなってしまいます・・・。女の子を感じさせない女の子なら普通に話せます。) ・少しでもカワイイと思ってしまうと、僕には(友達になることも、知り合うことも)手の届かない存在だと感じてしまう事 ・僕といるよりも他の男性といた方が楽しいんだろうと思い込んでしまう事 などがあります。 これらを少しでも克服してまずは女の子と知り合うために出逢いを広げたいと思っています。 僕も1人の男になりたいと思っています。 これらの原因を克服して、女の子が苦手でなくなって、出逢って行くにはどうすればよいでしょうか? もうほんとに、女の子を見るだけでも苦手意識が出てしまい、特にそれがかわいい人だったりホントに少しでも好みだったら・・・ 大変です。 よろしくお願いします。