• ベストアンサー

人を赦す

自己啓発や宗教の本に、よく書いてある内容です。 相手が自分に対して嫌な行動を繰り返す   ↓ 嫌な気持ちになる   ↓ しかし相手を赦すと、自分がその相手に囚われる事がなく楽になる    上記、その通りだと思います。しかし私は   ↓ 相手は赦されたと思わず、エスカレートする   ↓ これは嫌な事を繰り返す相手が、何も変わらないのです。 もっといい人間関係の築き方を、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#244420
noname#244420
回答No.6

おっさんです。 何処に如何書いてあるかは興味が無いので私が今まで生きて来た感覚でお話しします。 「類は友を呼ぶ!」長い年月の間には、短期に例外もありますが、だいたいこれに収まって来ます。 他人を見ているとよく分かると思いますが、、、例えばスポーツ選手。 人格や性格に関係無く校区内、県内、インターハイ、国体、オリンピックと進むに攣れて周囲の取り巻きが変化します。 ちょっとは人格、性格が左右するところで言えば、地元市会議員。 次には県会議員、衆議員、数回当選すれば内閣へと駒を進めます。 本人の実力と運によって展開する様は、周りが認めるところですが、本人にしてみれば同じ24時間で話出来る人員は限られて来ますので、結局は今の本人に必要な人脈となります。 くどくど言わなくてもお分かりだと思いますが、本人が変わらなければ周囲が変わりません。 学問、スポーツ、家庭、、、生活環境全てに於いて、目指すところには必ずギブアンドテイク、ウインウインの関係を図ろうとする人間がいます。 まー居て当然です。 今の現状を打破したいのなら、対象者が何を目的に自分と接しているのかを考えて、そこを改善することによって、ステップアップすることによって、逆にこちらが頼れる人脈を生み出すことが出来ることを期待して夢を現実なものにするよう日々邁進してください。

その他の回答 (5)

noname#232395
noname#232395
回答No.5

やられたら、やりかえすのが、とても大切なことだと、 がっこうで、習いました。

  • corkwood
  • ベストアンサー率12% (62/508)
回答No.4

嫌な行動を自分に対して行って来る人からは、先ず距離を置くべきで、精神的にも物理的にも時間的にも当分は相手の前から立ち去るべきです。 その後は直接は会いはしませんが、その人の貧しい心が、正しい心に気が付いて、改善されていくように願うべきです。 なぜなら、その相手にとっての人間として正しい道は、他にないからです。 あなたはそういう相手に対する願いを持っていて、相手を許しているのですから、相手はそのような願いの意味にも気が付き、反省し、根本から間違っていた心を積極性を持って直したく、そして実際直すべきです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10466/32910)
回答No.3

自己啓発的な目線からいえば、「嫌なことをしてくるやつとは距離を置く」ということが重要だと思います。直属の上司だろうがなんだろうが、触らぬ神に祟りなしくらいの距離感を持つことはできると思います。どうしても耐えられないなら仕事を辞めるとかも選択肢のひとつですしね。 関係を持たなくなったら、今さら復習してやろうなんて思わないということですね。 宗教的な目線からいえば「それでも許せ」になります。キリスト教的な教えになりますけどね。イエスは自分を処刑する人たちも許したのですよ、だからあなたもどんなにつらい目に遭っても相手を許しなさい、イエスはあなたの痛みも苦しみもご存知なのです、となるのです。

  • lugiyk
  • ベストアンサー率13% (11/81)
回答No.2

許したいというのは良い気分ではいられないということですよね。嫌であるにしろ状況がなんであれ、その認めたくない部分に抵抗している状態ですよ。相手に反応しているのも自分都合です。逆に言えば精神的立場は全く相手と同じフィールド上にあるはずです。その証拠にお互いが許されていないと思っています。相手を許していないのがアナタの責任。相手が許されていないからと考えを巡らしたり相手の心情を察することではなく、相手が許されていないと思うこと自体は(これは相手にしか分からないこと)は相手の責任です。これじゃあ何も変わらないと思うようなことでも、無駄だと理解するまでは必要なことです。だから無駄じゃないとも言えます。相手が自分に対し嫌な行動を繰り返す=受け入れる、受け入れられないなら関わらない、関わらないというのは許す許さないを超越した関係です。実際は仕事上関わると思うので、許せないという思いを自分の心の中で相手から切り離せるかどうかです。悪い点ばかりでなく良い点も同じだけ見つけてあげるというのも手です。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.1

逆を返して考えましょう。 赦せない相手でも、 怒らない人より怒る人に対して 柔和な対応できますか? 「赦す」のは極論ですよ、 赦せないでも別にいいですが、 その人に対して自分も忍耐する事が とても、大切です。 それに大人ですから、 「大人の対応」と言う意味でも 間違っていません。 もう一度言いますけど、 「赦す」のは極論ですから そこに従わなくてもいいですけど、 だけど、ヒートアップしないで 話しが出来るようになるかは 必要な事だと思いますし、 今は苦しくても将来に 宝を積むつもりで忍耐しましょう。

関連するQ&A

  • 気にしない人について

    自己啓発本を読むと嫌な気分に流されてはいけないとか、他者の反応は他者のもので自分とは関係ないものであるなど、そうなれたらいいなと思うことがたくさん書いてありますが、一方で自分には難しいなと感じます。 学生時代から友人は少なく、今の職場に勤めて8年経ちますが職場でも仲のいい人はほとんどいません。学生時代の一軍には相手にされない三軍にいるような寂しい気持ちを感じます。 自己啓発本はいいことが書いてありますが、嫌な目にあったら嫌な気分になるのは人間として当然の反応ではないでしょうか。 陰口を言われたら傷つくし、怒られたら凹む。怖い顔をされたら気分が悪くなる。 自分は人とうまく交流ができない性格だから自己啓発本の内容を実践できないのでしょうか。 それとも冷たくされたり、怒られたり、無視されたり、いじめられても傷つかない人はいるのでしょうか。 自分はこうだよという経験とかを教えてもらえるとありがたいです。

  • 自己啓発本を読むことについて

    自己啓発本を読むことについて 私は読書が趣味でほとんどが自己啓発本です。 そのことを友人に話すことも時々ありますが、特に変な顔はされません。 しかし、リビングに読みかけの本を置いていたところ、親から「こういう本って偏ってることが多いし宗教とか哲学みたいなの読んでるのは敬遠されるからあんまり読まないほうが良いと思うわ」と言われてしまいました。 自己啓発本がどういうものかわかっていなくての偏見的な発言に呆れてしまったのと、自分の読んでいるものにとやかく言われたくないのでそれからは自分の部屋からは出さないようにしています。 私はいじめを受けた過去や自信を無くした過去があるので、自分自身より良く変わりたい、生きたいという気持ちから自己啓発本を読み始めました。その全てを鵜呑みにしているわけではなく、読んでいて自分と合わないと思うことは読み流したり飛ばしたりしています。 ☆みなさんから見て、身近な人や家族が自己啓発本を読んでいるというと、どのように思いますか? どのように思われても私は読むのはやめないのですが、内容を誤解されて偏見されることはもどかしいです。

  • 自己啓発本と宗教

    25歳、女です。 私は自己啓発本が大好きです。 宗教には一切興味ありません。 読む本によってはキリストや仏陀など宗教的な本もありますが。 自己啓発本が好きな理由は、いろいろな考え方を学びたいからです。 ただそれだけです。 人の考えを知ることは視野を広げられて本当に勉強になります。 でも、世の中には自己啓発や宗教、スピリチュアル、占い的なものを一括りにする人がたくさんいます。 そういう本を持ってると言っただけで「洗脳されたりしてない?大丈夫?」と心配されたりします。 同じ著者の本をひたすら読み続けてるなら分かる気もしますが、私はいろんな人の本を読んでるので洗脳とはまた違う気がします。 でも、自己啓発本と宗教、スピリチュアルの何が違うの?と言われても、私は宗教やスピリチュアルなど全く知らないので、違いを説明できません。 そういう人に限って、卑屈に物事を考える捻くれ者が多い気がすると個人的に思います。。 自己啓発も宗教の一種なんでしょうか? 自己啓発本を読み漁る事はそんなにいけないことですか? 視野が狭くて卑屈な考え方をしてる人より、遥かにマシな気がします。

  • 何故、自己啓発を宗教と一括りにしたがるのか?

    自己啓発に関する本や勉強会等が数多くありますが、哲学等と同様特に日本人はすぐに『宗教』と一緒にして、同じ括りにしようとする様に思います。 もしそうだとしたら、それは何故だと思いますか? 自己を啓発すると言うのは、自分を探究して自分を磨くと言う事だと思いますが。

  • 自己啓発本の効果

    自分は自分自身の能力向上や精神的な成長を高めるのが好きでよく自己啓発本を読みます。 しかし自己啓発本は意味がないとよく聞きます。 例えば仕事で、商品が売れないということになって自分で考えてもよい結果がでないときに 商品のポップについての本や広告の効果を上げる本などを読みます。 本を読む理由は、自分の経験では限界があり、その道を十分に経験した本の著者の知識や 経験を取り入れることのほうが効率よく早く結果が出やすいと思うからです。 また仕事以外でも、人間関係の本、行動力がつく本、勉強法の本などを読みます なぜこのような自己啓発本は意味がないと言われるのでしょうか? 自分だけで考えるには限界があると思います、本にはその道の専門家が書いているので 著者の今までの経験や知恵を取り入れることができ問題を解決しやすくなると思うので 自己啓発本は効果があると思います。 実際自分も本を読むことによって行動力の大事さを知り行動力がついたり、人間関係も 改善されました 皆さんは自己啓発の本についてどう考えていますか?

  • 変われた人とは実際にいるんでしょうか

    こんにちわ okwaveやヤフー知恵袋などを見てふと思ったんですが 上記のサイトや自己啓発本などを読み 自分を変え人間関係が良くなった人ってどれくらいいるんでしょうか? 多いんでしょうか、少ないんでしょうか また読んで変われたという人の 体験談を聞きたいです なぜ読んで変われたのでしょうか? 今後の自分に活かしていければと思います よろしくお願いします

  • 人間関係や苦手克服は自己啓発本じゃないのですか?

    自己啓発本のメッセージは4パターン! パターン1.「願いは叶う!十分強く願いさえすれば」 パターン2.「無意識を有効に使おう」 その3.「自分の時間に注目しよう」 その4.「自分の『強み』に集中しよう」 自己啓発本の本質的メッセージは上記4パターンで尽きている。 多くの自己啓発本は、これらの何れか、あるいは幾つかを組み合わせた内容を中心的なメッセージとしていて、これらに 著者独自の体験(多くは自慢話になる)と 文体を織り交ぜたものであり、そうして読者を 楽しませようとする「商品」である。 とあったのですが、 人間関係の苦手をなくす とか 苦手な作業を克服する とかの本は自己啓発本じゃないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 自己啓発本を読んで人生が変わった人はいますか?

    自己啓発本を読んだばかりの時は何だか、自分が変われそうな気がしますが、日日が経つにつれその気持ちが薄れ、元の自分に戻ってしまいます。 皆さんの中で、自己啓発本を読んで自分が変わったという人はいますか? 変わったという人は何という本を読みましたか?

  • 自己啓発本を読むとかえって成長できない?

    自己啓発本を読む事についてどう思いますか? 成長できるツールとして有効度は高いと思いますか? 知識つけて考えてるだけじゃ人は向上していかないし、 積極的に経験して失敗と成功繰り返して変わっていくものではないでしょうか。 自己啓発本を読むと価値観が偏りませんか。 必要な部分をかいつまんでプラスにすればいいですが、結構内容を忘れませんか。 内容を覚えていてもなかなか実行に繋がらないですか。 だったら行動して経験して失敗したり成功を繰り返して学んで実践していった方が有効度が高いんじゃないかな~と思ったりしました。 自己啓発本が好きで、それを活かす為の良い方法があるかアドバイスをもらおうといましたが・・・そもそも自己啓発本ってどうなの?ってふと疑問に思ったので皆さんの考えを教えて下さい。

  • 宗教について描かれたマンガ、アニメ、映画

    最近禅について勉強しました。浅い知識なので多少の間違いは見逃してください。誤解を生む表現があるかもしれませんがご了承ください。 まず、成仏とは、ブッダになること。禅宗では教徒は教典、座禅などを通してブッダのようなすばらしい人間をめざすことだと解釈しました。おそらくキリスト教ではそれがイエスキリストなんだろうと思っています。宗教とは、模範的な人間(神)を目指して日々修行していくものであると考えています。 僕は幼いことから自己主張することを抑圧し、他人のなすがままに生きてきて、いわゆる「自己」が養われていませんでした。そして今「自己」の存在に気づき、自分の意志を大切にしようと感じました。そこで、いろんな生き方を模索し、さまざまな啓発本を読みあさりました。やはり本に書かれている人間像は模範的なすばらしい人間で、おそらく宗教で言われる神とはこういう人なんだろうと思いました。僕もそうなれたらと思いつつも、なんだかそれは違うし、そんな本に書かれた人間になると自分がロボットの様になるのでは?と現在考えています。啓発本に描かれる人の様になりたいと思っていた自分を思うと、よく「お前は宗教にはまりそう」と言われていましたが、その所以を何となく感じました。 よく考えたらみんなが同じ人間を目指すなんてつまらないと思いますし、そう考えている人も少なくないと思います。おそらくそのような社会の一面を揶揄したような作品もあると思います。もし該当する作品がありましたら教えてください。僕は本、小説の類が苦手なので、できるだけマンガ、アニメ、映画だと助かります。それらを通して今後の自分の理想像について考えようと思います。