• ベストアンサー

人のせいにしない人とは・・・

鈴木 圭史(@draftsr)の回答

回答No.7

問題が他者にあるとすると自身では問題の解決が難しいです。 問題が自身にあると考えるようにすると改善策を検討できます。 天候が悪いから良くない結果になったといくら言っても、自身で景気を良くすることは難しいです。その他で何か良くない結果を引き出した理由を見つけて改善した方が前向きですよね。 考えかたの問題でしょう。

HAKAIJU
質問者

お礼

とても役に立ちました、ご回答ありがとうございます。

鈴木 圭史(@draftsr) プロフィール

関西弁で丁寧に対応する社会保険労務士事務所です。 派遣元責任者講習講師/経済産業省後援ドリームゲート・働き方改革推進支援センター アドバイザー/yahoo知恵袋・教えて!goo 登録専門家/海事代理士...

もっと見る

関連するQ&A

  • いくつになったら「人のせいにする」を止めるのか

    ふと考えました。 段々と大人になるに連れ、うまくいかないことがあっても「仕方がない」と思えるようになっていくかな、と思います。稀に、ハラスメントや嫌がらせ、名誉毀損等の被害者になって気が済まないことが起きることはありますが、たいていは「仕方ない」と思って片付けるのが普通なんじゃないかと私は思っているんです。(できれば泣き寝入りはしたくないですけれど…。) しかし、けっこうな割合で、うまくいかないこと(自分の思い通りにいかないこと)があると、自分を省みることをせず自己正当化して、他者のせいにする人がいますよね? 普通は、「自分のやり方に問題があったのかな?」と一度は自分を省みて、「別の方法はないか」と考えてみたりして、それでもうまくいかなくてはじめて、「仕方ない」「自分が悪いわけじゃない」となると思うのですが、そういう人たちは、自分を反省することなくすぐに他者のせいにしますよね?本当に一生自己反省をしないまま何も学ばないままなのでしょうか?(そういう人たちのせいで泣き寝入りをする羽目になるような気がします。) 子どもの時は親のせいにし、 学生時代は先生のせいにし、 就職すれば上司や会社のせいにし、 結婚すれば相手の親のせいにし、 子どもができれば幼稚園や学校の先生のせいにし、 年を取れば政治家のせいにし、 もちろん社会の問題もあるのですが、別に自分が何か損害を受けたわけではないのに、ただ「自分の思い通りにいかない」という理由で他人のせいにして生きる人って何なのですかね?自分に甘すぎやしませんかね。それって、本当に一生直らないものなのでしょうか。 答えの出ない質問であることは自明なのですが、気休めでもよいのでご回答をいただけると有り難いです。よろしくお願いします。

  • なんでも人のせいにする。

    以前こちらで相談させて頂いたのですが 自分の悩み事を読み返したら 自分の落ち度を人のせいにしているようにしか見えなくなりました。(実際そうなのですが・・・) どうも自分は人生の中で いろいろとのっぴきならなくなると 誰かのせいにしたり 環境のせいにしてしまうようです。 例えば、自立せず実家で何もせずにだらだらしている自分を棚に上げて 「母親の過保護のせいで自立できない。わたしは自立したいのに」 などと文句を言ったことがあります。 (この件は仕事を始めて1人暮らしの資金を貯めている最中なので解決しているつもりです) 考えてみると、他のことでも同じように 誰かや何かのせいにしている気がします。 いい年をして(20代後半です)この性格では恥ずかしいですし、とても嫌です。治したいです。 そこで、人のせいにしないでキチンと自分のことを見つめられるようになるにはどうしたら良いかアドバイスお願いします。 また、人のせいにしない生き方をされて来たという方、思い通りにならないことや不満を感じた時はどうされてるのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 人のせいにするの「せい」の漢字を教えてください。

    [自分が悪いのに他人に責任を押し付けて誰かのせいにする。] のせいってどういう漢字ですか? よろしくお願いします。

  • 人のせいにしない生き方をしたいです。

    人のせいにしない生き方をしたいです。 嫌なことがあるとすぐに人のせい、周りの環境、親のせいにしてしまいます。相手に自分の感情を伝えることができず、溜め込んでしまい、ストレスがたまり「相手が悪い」と決め付けてしまいます。そんな性格なので仕事も人間関係もうまく行くことが少ないです。 そして、それを「これが自分の性格だから」半分開き直っていました(諦めていたんだと思います)。直そうともしませんでした。 ですが先日、私と友人Aさん 、Aさんの友人(初対面)と食事をしたとき友人Aさんが私を紹介するときその会話のなかで「この人はすぐに他人のせいにして 云々」と言いました。 初対面の相手に自分の至らないところ言われた恥ずかしさもありますが、何より友人にそんなふうに思われているのだと改めて自分の悪いところに気がつきました。 言われてからすこし時間が経ちますが、ずっと心に残っています。 すべて自分の責任と思って相手を許す心を持てるようになりたいです。人のせいにして、自分は悪くないかわいそうという醜い性格を直したいと思っています。 こんな愚かしくて恥ずかしい自分を変えたいです。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 人のせいにしない人・・・

    ●人のせいにしない人は、一般の人よりもストレス耐性が高いと(人のせいにしない人がストレス耐性が低い分けない)思いますが、なぜイライラしないのですか?(ふ菓子、好きですか・・・)

  • よく人のせいにしてると言われます。

    30代後半の女性です。 何か不満とか壁とかにぶちあたると、よく両親から人のせいにしている。 と言われます。 今では彼氏からも言われます。 でも友達からは言われません。 自分としては、正直な気持ちを言っているだけのつもりなのに 言われると心外な気持ちになり、理解してくれない悲しくなります。 自分では意識していないけれど、何か人のせいにしているようなんです。 全く自分では意識していないのですが。 どうしてこういうことになるのでしょうか? 無意識に表現している自分の言動が違うので、そんなに自分が悪いのかって 悲しくなります。 あと、自分の気持ちでいっぱいになって、人の気持ちを考えてるのかとか言われます。 ちゃんと考えているのに、全く他人の気持ちを考えてなく、冷たいような感じに言われるのでそれもすごく悲しいです。 どうしてこういうギャップのある現象になるのか・・・いたたまれません。 元々、自分の意思を表現したり発言したりするのがすごく苦手です。 友達相手だとすごくのびのび話せるのですが、昔から親から頭ごなしに言われたりすると、頭が真っ白っぽくなって、何を言っても言い返されるような恐怖があり、今でも聞きたくないこととかは頭に残さないようになってしまっています。

  • 自分が人を気にしすぎるせいで人をイライラさせてしまう

    30代前半の女性です。 私は神経過敏というか他人を気にしすぎるようで、よく人をイライラさせてしまうようなのです。 相手は例えば電車で隣に座った人、職場で隣の部屋にいる人、住んでいるマンションの隣人などです。 子ども時代の虐待や大人になってからのいじめなどで人間不信になっているのか、人の様子をビクビクとうかがってしまうようなのです。 私のその態度というか空気は厚い壁があろうとそれを突き抜けて感じ取れてしまうようで、マンションの隣のご主人なんかはイライラして「あああああああああ!」などと叫んだりします。過去にも別の住居で隣の奥さんを叫ばせてしまいました。 そうなるとそれが怖くて余計ビクビク神経を尖らせてしまいます。 自分では、私に危害を加える様子はないか、私の悪口を言ってはいないかなどが気になってしまうのだと思います。 さきほどは夜中の2時に玄関先でレジ袋がガシャガシャいったので(隣のご主人が買い物をして帰宅されただけだと思われるのですが)神経過敏になってしまい、またイライラさせてしまったようで、叫んだり物音を立てたりさせてしまいました。 自分のせいでイライラさせてしまうのは申し訳ないし、私自身もそれで怖い思いをしたり傷ついたり、自業自得なのですが困っています。 なにかよいアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

  • 私が苦しいのは親のせいです、と言ってはならないの?

    「親が悪かったので、私の人生は苦労させられたのです。」 自分の生い立ちなんかを説明するときに、こんな感じで「親のせいで上手く言っていない」的な感じのことを言うと 「いい年齢して親のせいにするなんて…」とか「親は無くても子は育つから、自分が悪い。親を言い訳にするな」 みたいに親のせいにするなみたいなことを言ってくる人がいますけど 子は無条件で親を敬わないといけませんか? 成長していく過程で一番影響を受けるのは親なのだから、その親がダメな親なら自分の人生が悪化する確率はかなり上がります。 ですから「親が悪かったから、私の人生は悪くなった。」という発言は言い訳というよりも、正確な状況説明だと思いますが。 どれだけ親のせいで苦労させられても、「親のせいでこうなったんだ。」と他人に言ってはならないのだとしたら、子は無条件で親を敬わないといけないということになりますね

  • 「消費税はしょうがない」と洗脳されてしまった人へ

    政治家やマスコミによって「消費増税はしょうがない・・」と洗脳されている人に質問ですが、いつごろから「消費増税はしょうがない」と洗脳されたのでしょうか?? また、消費税が10%になった後に、政治家やマスコミが消費税が20%必要と言い続ければ、また「消費税20%はしょうがない」と同じように洗脳されてしまうのでしょうか? さらに消費税が20%になった後に、政治家やマスコミが消費税が30%必要と言い続ければ、、また「消費税30%はしょうがない」と同じように洗脳されてしまうのでしょうか? 税金を受け取る側が税金でおいしい思いをしたいから消費増税は必要と言うのは理解出来ますが、税金を取られている側が税金を多く搾取されてもいいと思う人が理解出来ません。 消費増税が必要かどうかではなく、消費増税が必要と洗脳されたきっかけを知りたいと思います。 また、回答の際に税金で生活をしているかもわかるように回答お願い申し上げます。 税金を払うだけの人で「消費増税はしょうがない」と洗脳されてしまった人の文章で洗脳された心理を読み取りたいと思っております。 あくまで消費増税が必要かどうかの質問ではありません・・・(ちなみに私は120%反対です。なぜなら私は洗脳されていないからです)

  • 何でも人のせいにする

    4歳の息子のことで相談があります。 失敗した時や物事がうまくいかないとき(お茶をこぼす、洋服が水に濡れる、物を落とす、こぼすなど)に 「ぼくのせいじゃないよ」と言います。 それだけならまだしも、「あー、お母さんが○○したから○○しちゃったじゃない!」 と他人のせいにします。 とにかく、自分は悪くない。(+誰かが悪い)をすごくアピールします。 わざとやったことではないので怒るつもりは全然なくて、 一緒に片づけたりできればそれは良いことだと思うのに、そこで 「お母さんが悪い」などと言われると けっこうカチンときます。その言い方がまた腹立たしく、 やらかしたことではなく、その言い分に怒りが湧いてきます。 プライドが高くて、失敗することを嫌う性格なので気持ちはわかるのですが 失敗したことではなくて、その後どうするかが大事だと教えたいのです。 昨日は、「お母さんは何もしてないのにお母さんのせいにされてとても悲しいから 言わないで」と言ってみたのですが、ぶすっとしていました。 できるできないは別として、言われていることはわかると思うので 言い続けるしかないのでしょうか・・・