• 締切済み

細川ガラシャの辞世歌の書体が記されている本を教えて

細川ガラシャさんの辞世の和歌(=散りぬべき~~)の書体が 掲載されている本の書名と出版社名を お教えください。 なにとぞ宜しくお願い申し上げます。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6204/18506)
回答No.3

ところで 質問の主旨について疑問があるのですが  辞世の和歌の書体 というのは 本人の筆跡のことでしょうか 辞世の句の現場で書かれた自筆の現物を見たいということでしょうか? 今日の図書館の収穫は 過去の手紙類です。 最初の回答にあるものと同じようなものが掲載された書籍はありました。 しかし辞世の句の 直筆画像などは見つかりません。

pipipi911
質問者

お礼

諸種のお志に感謝申し上げます。 私の手元には、 吉田松陰さん等の 辞世の筆跡のコピーがあるのですが、 これから、地道に 探して参りたいと思っております。 重ね重ね、誠に 有難う御座いました。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6204/18506)
回答No.2

今日 図書館に行くので 探してみますね。

pipipi911
質問者

お礼

有難う御座います。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6204/18506)
回答No.1

国会図書館 http://blog.livedoor.jp/omokage1/archives/52410203.html 月報 https://ndlonline.ndl.go.jp/#!/detail/R300000002-I025867925-00 こういう回答でもよかったのでしょうか。

pipipi911
質問者

お礼

有難う御座いました。 ただ、私自身、検索して、 見たことのある国会図書館の記事でも ありますし、ガラシャさんの筆跡ですが、 アナタ様の回答では、辞世の歌が 書かれている具体的な部分が 不明です。 著者の想い等も含めて 辞世の歌が記されている本を 地域の図書館で借り(=取り寄せて)て 読みたいので、そちらを お教えてくださいませんか。

関連するQ&A

  • 細川ガラシャ

    細川ガラシャをモデルに作られた戯曲『気丈な貴婦人』は、日本語訳で出版されているのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • この画像のような書体を何と呼ぶのでしょうか?

    画像のような書体を何と呼ぶのでしょうか? 画像が見づらかったらすみません…ゴシック風のものとか、アメリカのタトゥーや車のペイント等によく使われている書体です。 このような書体のレタリング見本がアルファベット全部大文字も小文字も載っている本を探しています。 載っている見本帳みたいなものの書名、入手方法を教えて頂いてもも結構です。 よろしくお願い致します。

  • SPの解説本探してます。

    岡田准一さん主演の映画「SP 野望篇」公開当時に大型書店で見かけたのですが、書名が思い出せない本があります。本の紹介文で「SPの装備の説明や、トイレはいつ済ませるのか?といった疑問も解説」という感じで紹介されていました。この本の書名や出版社名を教えてください。

  • この本を探しています

    何年か前、書店で一度見かけたきりの小説本を探しています。 書名も著者名も出版社名もわからないのでなかなか見つからないのです。 わかっていることは、 ・新書判 ・カラーの口絵がついている ・農業高校を舞台にしたやおい小説である 以上三点のみです。 お心当たりのある方はぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 本の著作権について

    本に掲載されている画像などの著作権について質問があります。 e-book(電子書籍)の販売を予定しており、その中に書店で売られている本の画像を掲載するには、著作権が適用になるかと思いますが、画像の下に本のタイトル、出版社名を掲載すると問題ないとも聞いたことがあるのですが、それはいかがなものなのでしょうか?

  • 世界中で浦島太郎伝説に似ている話があると聞いたことがあるので、その本を読みたいです

    世界中で、浦島太郎伝説に似ている話があるということをきいたことがあります。特に東南アジアで多いと聞いたことがあります。浦島太郎伝説に似ている話を本で読みたいと思いますで、書名、著者名、出版社名を教えてください。

  • 日野啓三「遺しえぬ言」の収録本は?

    日野啓三「遺しえぬ言」を読みたいのですが、収録されている作品集・書名が分かりません。 出版社名まで分かれば、なお助かります。 教えてください。

  • 無料の書体を探しています

    次の書体を探しています。 ■絶景明朝体(仮名を漢字風に入り組ませた明朝体) ■取り扱い絵表示の書体(衣類についている洗濯時のための記号) ■地図記号の書体 (回路図記号の書体などもあれば、教えてください。) エクスメディア出版の「フリーフォント激選900」にでてくる、以(本をどこかにやってしまいました) この書体を配布しているホームページを教えてください。 一緒隊でも大歓迎なので、御願いします。

  • 文庫・新書の書体や文字数について

    現在、色々な出版社から文庫や新書が出ています。(例:講談社、岩波書店など) これらの本文に使われている書体と1ページあたりの文字数が知りたいと思っております。 文庫・新書であれば、出版社やジャンルを問いません。(ライトノベルでも学術系文庫でも、翻訳ものでもなんでも) 一覧の載っているサイトをご存じであればそのURLなどを、または、分かる範囲で色々と教えていただけないでしょうか? なお、書体は出来れば「明朝系」「ゴシック系」といった簡単な説明ではなく、「○○の××」みたいに社名と書体名を知りたいので、よろしくお願いいたします。

  • 東京へ行ったとき、大きな本屋さんで見かけた、確か新書本です。「常識のウ

    東京へ行ったとき、大きな本屋さんで見かけた、確か新書本です。「常識のウソ」を集めたような内容で、漢字の筆順の無意味さなどにも触れていました。いま読み返したいのですが、書名・出版社名、著者名のどれも分かりません。 その時はちょっと気になりながらやめておいたのですが、いまから思うと、とても密度の高い良い本でした。 無理なお尋ねですが、どなたか分かりませんか?