てんかんと免許取得について

このQ&Aのポイント
  • てんかん発作から3年と2ヶ月経過しており、普通免許を保持しています。運転OKをもらっていますが、普通二輪免許を取得するためには質問票の該当項目にチェックを入れる必要があります。免許証の書き換えは可能か心配です。
  • 主治医に相談した結果、3年以上発作がなく、適切な薬を使用している場合は普通二輪免許を取得しても問題ないとのことで教習を受け卒業しました。しかし、質問票の該当項目にチェックを入れる必要があり、取得ができるか心配です。
  • 運転OKが出てからは自身でルールを守り、体調が悪いときや薬を飲み忘れたときは運転しないようにしています。ただし、免許証の書き換えでは該当項目にチェックを入れる必要があり、取得ができるか心配です。診断書の提出も考慮しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

てんかんと免許について

こんにちは。 最後のてんかん発作から3年と2ヶ月経っています。 普通免許は既にありまして、初めての発作が起きてから1年、再発作から3年と2ヶ月が経ち、主治医からは去年の時点で2年以上発作なしということで運転OKを頂いています。 そして今回の質問内容ですが、普通二輪(バイク)免許取得についてです。 主治医に普通二輪免許取得をしていいか聞いたところ、「3年以上発作もないし、薬もちゃんと飲んでいれば大丈夫」だと言われたので教習に通い、卒業しました。 あとは免許センターに行って書き換えるだけなのですが、質問票に該当項目(過去5年間に意識を失ったことがある)があります。正直 前回、免許更新時に質問票にに答え、(当時)まだ2年経っていないこと、医師から運転ストップを掛けられているので運転していないことを伝えていました。 今回も正直に該当項目にチェックを入れますが、その事によって普通二輪免許取得ができなくなるのかどうかが心配です。 運転OKが出てからは、わたしの中でルールを定めており、体調が良くない時は運転しないこと。服薬を怠らないこと。薬を飲み忘れてしまった場合は運転しないこと。とにかく無理をせずに運転することを心掛けています。 このように意識していますが、免許証書き換えは出来ますでしょうか...? もし診断書を求められれば後日提出するつもりです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.2

免許センターに電話を掛けて,まずは匿名でどのように記載したら良いかを尋ねてみてはどうでしょうか? 変な話ですが書類上は医師からOKが出ている場合は発作がないと記載して下さいなどと いう指示がある場合もあります。過去5年間ない というのは医師の診断無しでもOKが出る場合の範囲の可能性もあります。逆に医者がなんといってようが,正確に記載して貰い,免許センターの判断で決める。という場合もありますので,あらかじめ電話を掛けて相談し,必要に応じて医師の診断書などを準備しておく等免許センターが必要とするものを準備しておくのが行ってからのトラブルを防げると思います。 後日提出であれば後日にしか許可が下りないので二度手間になる可能性もあるとおもいますので,このような回答になりました。何度も通っても構わなければ,一度行ってみればいいと思いますが私は嫌なので。

no_name1230
質問者

お礼

それは変な話ですね...わかりました、前もって電話して確認してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.7

運転免許試験場に相談窓口があるみたいですよ。 ここで質問するより、確実かと思います。

参考URL:
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/sodan/tekisei00.html
no_name1230
質問者

お礼

リンクありがとうございます 飛んでみましたが時間外だったので、後日お問い合わせしようと思います。ありがとうございました

  • aneki0526
  • ベストアンサー率14% (27/189)
回答No.6

私の父も急性のてんかんになりバイクで事故を起こしました。幸い、死なずに済みましたがバイクが何台かの車にぶつかり、商店に突っ込んで停車したので凄い被害が出ました。父はそれから免許の更新には行くものの、10年以上てんかんが起きないようになるまでは車の運転は止めました。 最近では自転車保険にも加入して自転車な乗っているときにてんかんが起きたときにも保障が出るようにしています。 今現在で五年ぐらい経っていますが毎年人間ドックにも行きながら体調に気を付けています。 質問者さんに私が言えることは、私たち家族は父が事故を起こしてから一度として安心して生活できたことはありません。 他人がてんかんで事故を起こしたと報道や新聞で知るたびに胸が締め付けられます。 家族の事を思うならバイクには乗らないでください。 貴方が私の父と同じようになってほしくないんです。家族が一生背負っていかないといけなくなる事件は私の父だけでもう十分です。 ご自分の決め事を作ったとしても目に見えない疲れもあるんですよ。

no_name1230
質問者

お礼

運転中の急性発作ですか...悲惨な事故だったようですが、命が犠牲にならなかったみたいで良かったですね 事故が起きた人の身内だからこその説得力を感じます。 ですが、わたしには仕事通勤でどうやっても車が必要なので乗らざるを得ません。 運転中に発作が起きたことはないのですが、それ以外でも発作を起こすわけにもいかないので2ヶ月に1回の定期通院で血液検査や脳波検査をやっています。そこで異常が見られたら運転をしばらく控える、ということでわたしと医師の中で決めています。 説得力のある回答をありがとうございました。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8019/17140)
回答No.5

各質問に対して「はい」と報告しても、直ちに運転免許を拒否若しくは保留され、又はすでに受けている運転免許を取り消され若しくは停止されることはありません。しかし運転免許の可否は、医師の診断等を参考に判断されます。 しかし虚偽記載の場合は罰則が定められており,1年以下の懲役又は30万円以下の罰金が課されます。 質問事項に「はい」と回答された方や、病気等の申告をされた方に対しては、職員が症状等について個別にお話をうかがいます。症状によっては、主治医等の診断書の提出を求め、その内容により、道路交通の安全を確保する観点から免許の取消し・停止を行う場合があります。

no_name1230
質問者

お礼

ありがとうございます

  • kobeone
  • ベストアンサー率18% (55/297)
回答No.4

質問者様の考え方は非常に高い甘いですね。 主治医も甘すぎます。 バイクに乗るのは良いですが保険はどうするんですか? 五年間で二回もてんかんを起こしているんでしょう。 それも子供の時からではなく大人になってからてんかんを発症したので あれば最低でも10年以上再発しなかったときに初めて免許をとるべき でした。 自分の意思とは関係なくてんかん発作は起こります。 その時にバイクに乗っていたら被害者が出るのは明白です。 死亡事故でも起こせば被害者家族及び貴方の家族も人生が狂うのですよ。 貴方が事故でもし死んだら家族に一生恨まれますよ。 急性でてんかんになったことの重大さをちゃんと考えるべきです。 もし保険に加入できてもてんかんが原因であれば保障額は満額 支払われないと思うことです。 先に保険会社に電話して詳しく聞いておかないと痛い目に会いますよ。

no_name1230
質問者

お礼

もちろん保険会社には話を聞くつもりです。 厳しい回答をありがとうございました。

  • emiya07
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

そこまでバイクに乗りたい理由と、もし運転中に意識がなくなり追突し、被害に遭われた方が亡くなったり最悪の事態を想定すれば、公共交通機関を利用するべきと思います。 厳しい意見かもしれませんが、なにかあったときにどこまで責任を取れるのか? また、事前にわかっていたにもかかわらず防げた事だったのに…とならないようするべきかと。 ただ気にせず無免許でも乗ってる者もいてる世の中なので自身の良心ですかね。

no_name1230
質問者

お礼

厳しい意見でもありがとうございます 念願のバイク免許なので、申し訳ないのですがそこは譲れません。 ですが「気にしないで乗る」ということをしたくないので、意識はしていくつもりです。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

厳しいものがあるとは思いますが、免許の更新は最終的に判断するのは地元の公安委員会ですから、ここで「免許書き換えは?」と聞かれても答えは出ないと私は思います。

関連するQ&A

  • 普通免許の取得と癲癇(てんかん)について教えて

    普通免許の取得と癲癇(てんかん)について教えて 小学生の時に癲癇と診断されましたが、6年生で完治の診断で、薬の投与も終了しました。 本人にはこの病気を教えていなかったため、16歳で本人は病気を申告せずに原付免許を取得しました。その後18歳で病気が再発し薬の投与を受けています。再発後の発作はありません、再発時1回です。主治医の診断では、薬を飲んでいれば、発病はないようです。さらに18歳で、申告なしに普通免許を取得しました。 なお、本人21歳ですが、発作はその後ありません。現在も薬の投与を受けています。 免許は取り直しなのでしょうか。もし事故を起こした場合、任意保険の支払いはなくなるのでしょうか。

  • てんかんと運転免許

    私はてんかんを持っています。 ここ数年発作を起こしたことは無かったのですが、大きなイベントの準備があり、 連日の寝不足と薬の飲み忘れという不注意で5年ぶりくらいに痙攣と意識が無くなる大きい発作をおこしました。 もうすぐ定期健診で病院に行くのですが、私は運転免許のことが気にかかっています。 運転免許は発作が起きてしまったらその時点で保留や停止処分ではなく取り消し処分となるのでしょうか? また、そうだとしたら手続きなどの流れはどうなっているのでしょうか? ちなみにその発作以降は不調もなく、前よりも規則正しい生活を心がけるようにしています。 それなりの覚悟をして検診を受けに行きたいので、どなたか詳しい方おられましたらよろしくお願いします。

  • てんかんをもって運転免許を持っています。

    てんかんをもって運転免許を持っています。 ゴールドで、無事故無違反紛失もありません。 当時の主治医は「診断書」くれませんでした 免許は取ってもいいと言う事になってましたが 「診断書は要らないそのまま教習所に行けばいいよ」と言われてしまい・・・ (道路交通法が変わって間もなくだったと言うのもあってなのか) 教習所もまさか、そんな人来ないだろうと思ったのか、聞いてもくれず私もいい出せず そこで・・・ 結婚して引っ越して、主治医が変わりました。 今の主治医も「10年以上発作ないし、免許いいよ。 乗ってて分かるだろうけど、神経使うから体調と薬の飲み忘れは十分管理してね。 更新の時、診断書出すよ」と言ってくれております。 今から診断書を書いてもらって、更新時申告しても遅くないでしょうか? ばかげてるとお思いでしょうが教えていただけると幸いです。

  • 癲癇について

    子どものころに癲癇と診断され、長年薬を飲んで生活していましたが、 投薬中も、何年も発作がなかったため、癲癇専門の主治医から減薬を提案され、2年ごとに薬を減らして何も薬を飲まずして数年経ちました。病院に通っていたころは免許習得自体医師から反対されていましたが、主治医から6年くらい前に「もう大丈夫。脳波も安定しているし、薬も飲まなくていいよ。免許も取って大丈夫」といわれ、闘病生活?が終わりました。それ以来病院にも行かなくて良くなり、6年間一度も行っていません。 それ以来、一度も発作は起きておらず、普通に生活しているのですが、最近、好きな人が癲癇だと知りました。それから自分も本当に大丈夫なのか怖くなってきました。 相手は薬もちゃんと飲んでいるし、車の運転もしていません。でも、私は薬を止めてから免許も取り、運転もしています。飲酒もしています。好きな人が癲癇だとわかってから、もう一度病気の事を調べ直したりしていますが、毎日こわくてたまりません。 この事を知る知人からは「考えすぎるのは良くない、医師に大丈夫といわれたんだから気にするんじゃない、気にしてたらそれが引き金にまた起きるかもよ・・・」と注意されましたが、本当に気になっています。受診といっても、何で受診したらよいのかもわからないし、こどものころに罹った病気なので小児科に通っていて主治医も小児科の先生でした。なので、ある程度大人になっても主治医は小児科にいたので小児科を受診していました。 気にしすぎですか?受診した方がいいでしょうか?また、受診する場合、どんな理由で受診したらいいのでしょうか?

  • てんかんと運転免許

    こんにちは。 色々と過去の質問や他のサイトも見てみたのですが まだ解決出来ないことがあるので質問させてください。 私はてんかんで、2年強くらい発作は起きていなかったのですが 1ヶ月ほど前に発作が起きてしまいました。 その1週間前に薬の飲み方を変え(夜に1度、4錠から朝晩2回、2錠ずつ)、 また試験前でかなりのストレスを感じていたことが原因かもしれないと医者には言われました。(発作は試験前日) その後は飲み方を元に戻し、発作は起きていません。 その時の様子は、突然立ち上がり、腕が震え、前に倒れたそうです。 これは発作の種類でいうとどれに当てはまるのでしょうか? また倒れた後は震えはなく、呼びかけると返事はしていたそうなのですが 私には倒れる前後の記憶がないのでよく覚えていません。 呼びかけると返事はした、というのは意識はあった、ということになるのでしょうか。 一緒にいた彼が医者に「意識はあった」と説明した時、医者は否定はしませんでした。 医者に聞けばいいのかもしれませんが、今はイギリスに住んでおり ニュアンスの違いがあるかもしれないのでこちらで質問させていただきます。 もしこれが「意識障害がなく」「単純部分発作」であるなら 運転免許を取り消されないで済む可能性が出てくるので 出来ればそうれあることを願うのですが・・・ あと1ヶ月で帰国するのですが、公共交通機関が不備で 通院にも車を使用していたので、免許が使えなくなるとかなり難儀です。 睡眠不足の時や自分で不安な時は絶対運転しないようにしていますが、それでも最悪の場合免許取り消しの可能性は否めないと思うので。 詳しい方や似たような経験をされた方がいらっしゃいましたら是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 運転免許の虚偽申告(「てんかん」であること)を修正したい

    15年前にてんかんであることを申告せずに免許を取得しました。 取得後は車の運転は一切していません。 発作は約18年前を最後に全くありません。現在も薬を飲んでいます。 運転に今まで無縁だったため全く知らなかったのですが最近、 平成14年頃の道交法改正によりてんかんが、絶対的欠格事由から 相対的欠格事由に変わったことを知りました。 (「発作が再発するおそれがないこと」を条件に免許取得が可能。 ただし医師の診断書が必要。) やはり偽ったままでいるのは気が引けます。そこで医師に相談して、 診断書(発作が長期間ないこと)を書いてもらえるようであればそれを 持参して、警察か運転免許センターに行き相談したいと思っています。 そこでご質問させて頂きたいことは、15年間偽っていたことを罪に 問われるのではないかということです。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 私は【てんかん】持ちで6年程ずっと薬で治療をしています。

    私は【てんかん】持ちで6年程ずっと薬で治療をしています。 運転免許の取得についてお聞きします。 今回初めて免許を取ります。 初めに県の免許センターに電話をし、警察署で診断表の書類を貰い、主治医に書いてもらってまた免許センターに電話した所、診断表と住民票を持って免許センターまで来てくださいと言われました。 適性検査を受けて欲しいと言われましたが、具体的に何をするのでしょうか? それは受付をしてすぐやれるのか、また何分程かかるのか知りたいです。 お願いします。

  • 運転免許の資格とてんかんについて

    てんかんもちで、自分の欲望を管理できない知人が199X年に一発で、運転免許を取ったといってましたが。 自宅付近で、母親の車で違法な訓練をしていたそうです(仮免許すらない状態で母親が付き添っていたらしいですが)。 てんかんを隠して免許を取ったらしいのですが。 何らかの違法な手続きをしているとみていいのですか? 因みに、大学生になる前の年に発作を起こしてぶっ倒れています。 卒倒しけいれんします。 前日に徹夜すると確実に発作が起こると聞きました。 深夜番組を見たいという欲望が捨てられず、合宿にもゲーム機を持ち込んで徹夜し、翌日発作を起こし救急搬送されました。 免許取得の前年に発作ありということですが。 2002年より以前はてんかんもちは欠格事由として免許取得できなかったと思いますが。

  • てんかんと仮免許

    私は、今運転免許を取得している途中で仮免許まで到達することができたんですが、仮免許とって間もない頃にてんかんの発作が起きてしまい今後2年間免許を取ることができなくなりました。 そこで仮免許までとって2年間免許が取れなくなった場合この仮免許は、どうなるのでしょうか?? それとお金の方は、どれくらいかえってくるのですか?? わかる方いらっしゃれば宜しくお願いします。

  • てんかん運転

    私の主人は、てんかん持ちです、運転免許もあり、仕事も運転の仕事です、 てんかんは寝てる時に年に3回ほど発作がありました、病院に行き始め薬を毎日飲み続けてからは、一度も発作がおきません、でも、今回法律で決まったように、会社に言わなければならないと、仕事は辞めなければならないといけないと思います。 二人の子供もいるのに、どうしたらいいのでしょう、 再就職なんて田舎の方ではもっとも難しいのに

専門家に質問してみよう