責任感とは何か?その真実に迫る

このQ&Aのポイント
  • 責任感が強いと言えるのは、責任を取ることだけではありません。責任感とは、自分の行動や選択に対して責任を感じることであり、他人や社会に対しても責任を持つことができる能力のことです。
  • 責任感が強い人は、自分の行動や選択について真剣に考え、他人や社会の影響を考慮して行動する傾向があります。また、困難な状況においても責任を放棄せず、最善の解決策を見つけ出す努力をします。
  • 一方、責任感が強い人には注意点もあります。過度な責任感がストレスやプレッシャーを生み、自己評価を下げる原因になることもあります。責任感を持つことは素晴らしいことですが、バランスを保ちながら活動することが大切です。
回答を見る
  • 締切済み

責任感が強いと言えますか?

責任取れない事はしないと言う事は 責任感が強いと言えますか? 責任を取る事だけが責任感が強いのですか?

みんなの回答

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8791)
回答No.10

>責任感が強いと言えますか? はい。 >責任を取る事だけが責任感が強いのですか? そもそも責任を取れる人なのか・・ 計画性がなく自分の限界も知らない人かもしれませんね。 責任の意味自体わかっていない無謀な人だと取り返しのつかないことになります。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.9

これは当たりまえのことです。責任感が強い弱いの話ではありません。 会社の命令があってもその業務は責任がとれませんから、と引く人間がいます。 その代りできるのなら責任を引き受けるというのです。こういうプロジェクトリーダはまず確実な成果を生みます。 >責任を取る事だけが責任感が強いのですか? なんか意味不明のことをいっていますね。責任というのはとるのかとらないのか、の二つしかありません。 責任をひきうけるというのはそれなりの権限が預けられることです。第一業務部の部長になるなら第一業務部の責任をひきうけたことになり、第一業務部の予算に対し内部で調整したうえ役員会と交渉して確保するとかそういう仕事をする権限が与えらえるのです。自分の部下にあたる人間を何の仕事に配置し、どう動かすかの自由も与えられるわけです。 金庫預かってくれるか、と言う話だったら、金庫の管理責任をひきうけてくれるかという意味であり、その代りその金庫の出し入れに関してある程度は任せるという意味になります。 権限と責任は表裏一体なんです。 責任を取る、と言う人間は責任をとる必要があるのです。 責任感が強い弱いなんていう観点で議論することなんかあり得ません。

回答No.8

責任感が強いと思います。安請け合いしないという意味ですから。

noname#252332
noname#252332
回答No.7

おまけ  この理屈は、自分のおかあさんが飲酒運転の車にはねられて死んだ場合を想像すればわかります。お母さんを死なせたお詫びに100億円払いますよと申し出た人物に責任感があるかどうか? 彼は自分の罪の代価を支払っただけです。彼が責任感を発揮するはずだったのは、彼が居酒屋に座った時でした。

回答No.6

ざっくり大きく二通りの場合が考えられ、それがどちらになるのか 書き込み内容からだけではわかりません。 1.責任を取るだけのものが欠けているのに、仕事を指示されている場合   (主に作業の実務を指揮する人に該当:係長クラス)   a.人員、時間、コスト、熟練度など不足しているものがある。 2.単に仕事をしたくない場合   a.主に役職のない者が自分の未熟さを棚に上げ、できないと主張する場合 上記、1の場合は主張が正当なものであるなら、責任感は強いといえ、 逆に、「石橋を叩いて渡るタイプの者」だと、責任感が強いというより、 失敗を恐れるタイプともとれる。 2の場合、責任感がなく、楽な仕事だけしたいというタイプ。

noname#252332
noname#252332
回答No.5

責任は俺がとる、と言って問題が起きた時に責任をとる人物には責任感がありません。問題が起きないようにすることが責任です。ですから、 > 責任取れない事はしないと言う事は > 責任感が強いと言えますか?  はい。 > 責任を取る事だけが責任感が強いのですか?  ちがいます。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8885)
回答No.4

重なると思いますが、出来ることをきちんとやることはできないことをやろうと焦るより、よほど難しいことですね。できないことをやろうとすると失敗するからそういうことはしないというのは責任感が強いと言えると思います。責任者がそういう風にやっていれば責任を取らなければならない事態は起こりにくいと思います。反対に責任を取って辞任するというのもちょっとわからないところがありますね。その人の責任というものが何であったのか分からないことが多いと思います。

回答No.3

Q、「俺は、責任取れない事はしない!」の意味は? A、不明。 どういう事情と経緯での発言なのか?そこが不明では、サッパリです。 単なる責任逃れなのか? それとも 無責任に首を突っ込まない意思表示なのか? 全ては、発現に至った事情と経緯次第ですよ。

  • soramn
  • ベストアンサー率6% (59/901)
回答No.2

責任感ある人は 責任取れないことはしない。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1857/7093)
回答No.1

難しい問題です。 あまりにも重大で責任の取り方がわからないか、間違いだらけで一々責任を負うことができないのか? 安倍総理は『総理である私の責任です』なんて度々言ってるけど、どのようにして責任を取るつもりか不明。 総理を辞めれば責任を取ったことになると考えているすればそれは全く無責任であり、国に重大な影響を与えたのだから全財産を差し出して切腹ぐらいの覚悟を持つべきだと思う。 元々人は全ての責任を負うこと到底無理でできることをやるか謝るだけです。

関連するQ&A

  • 責任感

    小4の長男は責任感がなく嫌な事からは逃げたり、後回しにします。気が付く度に注意しますが、なかなか自覚がでません。責任感や正義感を持たせる方法、体験談等、具体的に教えてください。

  • 責任感を持ちたい

    こんにちは。 私は20代の会社人です。 タイトル通り、私には責任感がまったくありません。 今まで、何事にも努力をせず、楽な方に楽な方に 生きてきたように思います。 例えば、期間内にやらなくてはいけない事があったとしても、 やらなきゃとは思いつつも、心のどこかで、 まだ大丈夫と思ってる自分がいて、結局ギリギリになって終わらせるといった感じです。 嫌な事は、やらない。 嘘をついて、物事から逃げる。 そんなこんなで、自分は責任感がまったくなくて、 辛い事、苦しい事、嫌な事から逃げてきました。 今までは、どうにか逃げる事ができてきたのですが、 仕事となると、そうもいかないですし、 このままの性格では、ちゃんとした大人になれなさそうで、自分が嫌です。 どうやって責任感をつけていったらいいでしょうか? 今更難しいのですが(´ヘ`;) 意思が弱いし、無理ですかねぇ・・・ 何かしら、こーゆー事からやっていけばいいんじゃないか などアドバイスありましたら、是非教えてください!!! ヨロシクお願いします。

  • 責任感

    お互いに責任があり負担になるべき事なのに、自分だけが負担になってしまった事に相手から感謝されたら腹が立ちますか?また感謝する相手に責任感はあると思いますか?

  • 責任感

    例えば、中絶をする事に対し相手の男性が女性に感謝したら無神経ですよね。心身負担が掛かるのは女性、責任はお互いにある。女性からしたら「私だけが犠牲になったような事に感謝するな」という心境になりますよね。 そして責任感についてなんですが、感謝するというのは無神経で無責任だとは何となく分かるのですがどう無責任なのか教えていただけると幸いです。上手くまとめられず言葉で表せません。 恐らく無神経な事を言うのが無責任、という所でしょうがこの辺を具体的にお願いいたします。

  • 責任感が持てない

    今 自分は仕事を 半年ほど働かせていただいて いるのですが 責任感が持ってないです "責任感"の言葉や意味を ただ暗記しているだけで わかってない自分がいて……… どうしたら 責任感を持てるのか? 教えていただけないでしょうか? 情けない話ですが よろしくお願い致します。

  • 責任感についてです。

    責任感を持って行動しなさい。と人が言ってるいるのを聞きます。何に対して常に責任感を持って生きていけと、いいですか?

  • ほどほどの責任感って、どのくらいのものなんでしょう

    ほどほどの責任感って、どのくらいのものなんでしょうかね? 責任感が強すぎたら自分の首絞めることに繋がりますし、弱すぎたら信頼もされないですよね。 精神衛生的にはどのくらいの心持ちであったり、考えだといいんでしょうか。

  • 責任感が強すぎて辛い

     責任感が強すぎ、自分の責任の範囲と他人の責任の範囲を区別する力がなく、まるで他人の家の洗濯物まで洗濯してあげずにいられない、といったような考えで仕事をしてしまいます。ポストが赤いのも私のせいである、といった気持ちで仕事をしてしまいます。    この責任感の強さを軽減することは難しいと思うので、こういう人間が少しでも辛さそのものを軽減するにはどうしたらよいか、教えて頂きたいと思います。

  • 責任感をもつには、どうしたらいいでしょうか。

    責任感をもつには、どうしたらいいでしょうか。

  • 責任感

    仕事に対する責任感がない、伝わらないと上司から言われました。 看護師1年、助産師1年を経験中。社会人2年目が終わろうとしています。 医療職に就いていながら、この時期に先輩からこのようなことを言われ情けない気持ちと自分への悔しさでいっぱいです。 幼い頃から助産師を目指し、やっとなれた職業なのに毎日やる気もなく淡々と日々が過ぎています。 責任感がないのも重々承知です。 私は自分にルーズで、今までも色んなことをルーズにして、誤魔化して生きてきました。 どうやったら責任感が生まれるのか、なぜ自分はこんなことになってしまったのか、考えてみましたが、果たしてそれを直したところで周りが認めてくれるのか、自分を責任感のある人間としてみてくれるのかわかりません。 どうやったら周りの目が変わるんでしょうか。 もう仕事できない人間から離脱したいです。 なにかアドバイスを頂ければ幸いです。