- ベストアンサー
自分の家庭は普通?
- 金銭的な問題でずっと実家で暮らしている25歳の女性が、最近になって自分の家庭がおかしいのか悩んでいます。
- 家族とのコミュニケーションがうまく取れず、自分の意見が無視されたり、一人ぼんやりと話す癖があるために傷ついています。
- また、家族の食事にも満足に参加できず、自室で食べ物を買い置きしている状況です。ADHDの診断も受けており、アダルトチルドレンの気があると相談したが、自立するように言われてしまいました。一般的な家庭の目線から見ても、このような問題は大したことではないのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最初、話かけるときに「ねぇ、お母さん」とか付けてみては? ご飯は食べる食べないを伝えるようにするとか。 全く会話がありませんか? 私も母親とはあまり上手くいかず、いつ怒り出すかわからないのが嫌で高校卒業と同時に家を出ました。家は三姉妹でしたし、あまり心配しませんでした。 離れてる今のほうが、関係は良好です。 貴女がお母さんと会話したいなら、話かけることから始めないと。 ちなみに、うちは無視されることはないけど、うるさいから黙ってとは言われました。 ご飯は自分で炊いてもいいのでは?おかずも冷蔵庫の中のもので作るとか。 休みの日には、一緒にご飯を作るのもいいかも。 少しずつ距離をつめるようにしてみては。
その他の回答 (7)
- dolce0000
- ベストアンサー率22% (221/962)
ウーン・・・私の家は高校生ぐらいから、もう自分一人のことぐらい身に付いてて当然なのだから(小学生から親が忙しければ夕食の献立の一部は作っていた)用意できる時は作ってあげるけど、時間帯がバラバラになったりして親の手に負いかねる場合は自分でやれって言われていたし、質問者さんのケースも訳あって出されてないだけに見えるんで、単にあなたの甘えじゃないの?と思います。 そりゃ何歳になっても親が三食用意してくれる家もありますが、それは先方の好意なだけです。 してくれて当然、してくれなかったらヒドイ親、って話じゃないのになんかそう勘違いしていませんか。 じゃあ逆に聞くけど、多くの家なら成人しても家に置いてもらう場合は生活費や食費を数万は入れるのになんで入れないの?それって親に対する虐待だよ、って言われたら唖然としちゃわないですか?でもあなたの言い分を逆に置き換えたらそういう話にもなるんです。 あなたが家に何万も入れないのに親に食わせてもらうのは、稼ぎが少ないせいでしょうがないだろうと言い張るのなら、世の中の親の体調も体力も心理的な負担もピンキリなのですから、自分にだけ例外を当てはめようとして親には例外認めないなんておかしいでしょう。 未成年ならまだ、子供の食い扶持は親が責任を持ち・・は通用する面もあるけどもう大人で対等なんですから、自分の稼ぎが悪い分を当然に親がカバーしてくれるべきって考えるようでは単に自分中心すぎます。 彼が愛してくれないとか親が冷たいという不満が大きくなりがちの人って、現実に親や彼の愛情が不足していることが原因の場合もあるけど、単に自分の中の「これぐらいしてくれて当然」のハードルが高すぎ、甘えすぎのことも多いです。
お礼
論点がズレていますが、私が不信感を抱いているのは3食用意して貰えない事ではなく、私の在宅を知りながらあえて2人分しか用意しない事です。 また、稼ぎの悪いのを親のせいにとありますが、父の兼ねてよりの夢のためにお前に店を継いで欲しいと言われて無碍に断ろうと思いませんし、収入が半分程度になるので今は家に入れることはできないという話がおかしいでしょうか。 きちんと文章の内容を捉えて回答してくれる方に答えて欲しいです
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
家を出るだけの収入や財産が無ければ、親の言うなりになるしかないでしょう。私も実家にいた時は家を買う費用が貯まるまでひたすら耐えていました。実家を出てから初めて私の人生が始まったと思っています。
- soramn
- ベストアンサー率6% (59/901)
お母さんは躁鬱 納得です。
- fumuslover
- ベストアンサー率25% (1030/3999)
> 私は25歳の女で、金銭的な問題でずっと実家で暮らしています。 ということは出戻りではなく生まれてからずっと両親と暮らしているということですよね。 食事がそういった状態になったのはいつからですか? お仕事はいつからされているんですか? 転職されたされないは別として休職していた時期などもあるのでしょうか。 金銭面での問題はいつからですか? 働いてから家に生活費を入れていたことはありますか? 10代の頃はお母さまとの関係はどうだったのでしょう。 この質問にはこのくらい公開してもらえないと回答はズレたものになってしまいます。 答えられる範囲で回答いただけると皆さんの回答から参考になる回答が得られる可能性が上がるかなと思います。
補足
回答ありがとうございます。なるほど、アドバイスありがとうございます! あまり長文になると読む事が負担になるかと思い、省略してしまいました ・生まれてからずっと実家にいます 食事がそのようになったのは、転職して昼頃に起きる習慣のついた二年前です。それ以前は職場で食べていたので ・仕事は短大を出た20歳の頃からです。職業柄所謂ブラックと呼ばれる職場が多く、2回の転職後、1週間休職して現在は父の店で働いています ・金銭面の問題は現在の恋人と遠距離恋愛を始めて費用がかかり始めた1年前からです。いや、その以前に父の店で働き始めた2年前からとも言えます。月収が10万円程です ・転職前の2社にいた頃は毎月3万円家に入れていました ・思春期以前から母との会話は萎縮してしまい、話すことがないので毎日帰宅後すぐに自室に篭っていたのですが、それにイライラしていた様です 昨年医師との3者カウンセリングの際に知ったのですが、母は躁鬱を持っているそうで、小学生の頃には些細なことでも怒気を顕にされていたので萎縮する癖がついてしまっています
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
そういう家庭が嫌なら独立するべきなんですけどね。一緒に居て楽しくない家にいる理由が無いじゃないですか? 家族が好きとか嫌いとか嫌われてるってのは未成年のいう事であり、大人はそこに拘らないで生活できるからそもそもそれを意識する必要はないってのが社会ですよ。といっても自分が出る気が無いなら仕方ないですけど。
お礼
回答ありがとうございます。出る気がないのではなく、現在の月収10万円では初期費用も継続して生活して行くことも金銭面で辛い為、出るに出られない状況です また、現在父の店で働いているのですが辞めて正社員につきたいと話したところ、あとをついでもらうからダメだと言われています…
- soramn
- ベストアンサー率6% (59/901)
よくある一般家庭とは違う。
お礼
回答ありがとうございますm(_ _)m
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
「普通」って、ほとんどの人は自分の生まれ育った家庭以外はそんなにたくさんの例を知らないですから、そんなことは誰にもわかりません。全ての家庭が違っていて、全く同じものなどあるとは思えないし、そんな統計もありません。何よりよそと比べてもどうなるものでもないので、考えないことです。「大したことかどうか」なんてことは自分自身で判断するものです。同じことでも我慢できる人もいればできない人もいるでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。私はADHDの自分に悩み、とかく普通の人に合わせることを悩んで学んできました 将来自分の家庭を持った時に子供には普通の家庭、幸せな家族の中で育って欲しいという気持ちがあるので 一般的な家庭の実態はどうなのかが気になっていた次第です
お礼
ご自分の体験を含めてアドバイス頂いてありがとうございますm(_ _)m 私も、父からですがお前はカサカサ喋ってゴキブリみたいだから聞こえないと言われました( ̄▽ ̄;) 冷蔵庫の中は大抵空なので自分で色々と買い置きしています。貯金は貯まらないですけどね、、