• 締切済み

人間関係で

人間関係で ちょっと問題が起きて 謝罪しても受け入れてもらえない時は それ以上何もしない方がいいんですか? 謝罪しても許す気はないし 関係を回復させる気もないという意味ですか?

みんなの回答

回答No.6

現状ではそうかもしまれんね。 でも5年後、10年後も同じとは限りません。 人間ですから、『常』はないです。 いつかは「あの時のさ~」なんて笑って話せる時が来るかもしれません。 それまで気にしないように自分に言い聞かせましょう。

回答No.5

話の内容がないのでいまいち回答しづらいですが謝罪を受け入れない時点であなたはその人に何ができるんでしょうか。 例えば仕事絡みなら受注金額の値引きとかなのか 例えば浮気してばれて謝っているのだとしたら謝る以外にちんぽこりんをきるとか 例えば交通事故で子供をはねて死なずとも五体満足で動けなくなったとか謝っても受け入れられないですよね 一体なにに謝罪をして受け入れられないのかで受け入れない方にも理由があるので回復させなくてもいいくらいの関係性なだけではないでしょうか。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20049/39731)
回答No.4

許す気持ちはあるんだよ。 もっと言えば既に許している。 あれはあれだ、と。 でも・・・ 貴方の粗相を許す事と、 即以前のように関わる事はイコールでは無い。 正直疲れている。 もう貴方のペースに振り回されたくない。 仮に再交流するとしても、 「お互い」に体勢を整えたい。 今彼はそう考えている。 貴方は関係を壊した側。 相手を追い込んでしまった側。 早く取り戻したいんだよ。 早く自分の幼い行動を詫びて、 それを許して貰い出来るなら元通りに。 そう考えて焦っている筈。 対して彼は、 貴方と向き合うには少し準備が要る。 そう考えている。 しんどくなった感覚をニュートラルにする準備。 仮に貴方がまた同じように暴れても、 それに対して冷静に向き合える準備と整理。 それは必要だと考えている。 あのまま絡んでいても・・・ お互いにしんどくなってしまう。 貴方は貴方で、 更に感情的にヒートアップしてしまう。 彼も彼で、 貴方のお世話に限界さえ感じてしまう。 そんな時、 丁度貴方から都合の良い言葉が。 ⇒もう関わらないで! 感情的に言い放ったその言葉を、 彼は「前向き」に利用しようと考えた。 貴方のその言葉が、 本当に関わりたくない意志だとは考えていない。 あくまで貴方の感情の乱れ、 それが持ち出させた強い言葉(選び) 彼も分かっている。 でも、 貴方がそこまで言い放った事をきっかけに、 一旦お互いの関係を整え直した方が良い。 彼はそう考えた。 今直ぐ貴方の謝罪を受け入れて、 何も無かったかのように振る舞う事も出来る。 やろうと思えば出来る。 でも・・・ それをやると貴方は、 また以前の感情的な態度の続き (また追い込むスタイル) それを選んでくるかもしれない。 正直それは御免だ。 彼はそう考えている。 貴方と絡み直すとしても、 貴方に「も」整える時間は大切だと考えている。 もう以前のようなバタバタ系の、 お互いを振り廻すような関わりは止めたい。 その為には? ⇒もう以前のような状態にならないように、 自分自身を整えて向き合う姿勢を改める。 彼は今、 貴方と関わらない事で、 自分自身を癒し、そして整えている。 貴方にもそうして欲しいんだよ。 それが出来る貴方の謝罪なら、 彼は喜んで受け入れるつもり。 言い換えれば、 ただ失い掛けた不安や焦りに飲み込まれて、 早く自分「が」救われたい為だけの謝罪。 ただ感情的な自分に支配されて、 落ち着けずに連打するだけの謝罪。 それは、 彼自身謝罪とは感じていない。 ただ自分の為に暴れているだけだから。 関係を回復させたいなら、 まず乱れた自分自身を先に回復させろ! それが彼の本音。 自分を回復させる前に、 俺(彼)の気持ちを勝手に決め付けたり、 極端な切り取り方で捉えるのは止めろ! それが彼の本音。 もっと落ち着いて、 優しい気持ちで他者と向き合える自分を作れ。 それが彼の本音。 今の貴方は彼の本音に向き合えているのか? こうして書き込んでみたからこそ、 落ち着いて自分自身と向き合ってみる事。 それはそのまま、 彼の本音と向き合う事でもあるから。 大切にしてみて☆

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2125/10785)
回答No.3

何もしないほうがいいです。 ほっておいて様子を見るぐらいです。 そのうちに、考えが変わるかもしれません。 そのままの状態かもしれません。 なるようにしかならないと思っていればよいでしょう。

回答No.2

こんにちは。 謝罪対象の性格によると思います。 一切謝罪を受け入れない人もいれば、そのときは怒っていてもこちらの事情をくんでくれて許す方向で考えてくれる人、表面上は許した風にみせて許さない人、、、いろいろです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10466/32907)
回答No.1

https://youtu.be/38oYIXLCTSA こういうことなのだと思います。私もいますよ、謝罪は受け入れたとしても、もう君とは関わりたくないし関わる気もないって人がね。それは傍から見れば許しているようには見えないでしょう。

関連するQ&A

  • 人間関係で尽くしてしまうのをやめたいです。

    20歳、女子大生です。 人間関係で、尽くしてしまうのをやめたいです。 何かアドバイスをいただけませんか? 好きな人に対して、嫌われたくなくて尽くしてしまいます。 また、同性の友達に接する時も、トラウマがあり、必要以上に気を使って疲れてしまいます。 私は今大学3回生で、人間関係でトラブルが起きることだけはありません。 というのも、無意識的に、話題を選んだり、相手を褒めたりして、自分で言うのも何ですが、一般的に言う「いい人」だからだと思います。 人から嫌われたくない。 どうしても「NO」と言えない時や、気疲れしたときは、距離を置いて自分を守ります。でも、それは一時的な回避・自己防衛で、解決策ではない気がして・・・落ち込みます。 人間関係で「トラウマ」というのも、幼稚園からの幼馴染の友人が、高校生の時に自殺したことが大きいです。前日の夕方まで一緒に登下校していたのに、それから12時間もたたない明け方に亡くなってしまいました。 自分を責めても意味はないのでしょうが、自責の念がとても大きくて。 それ以来、人に強くものが言えません。傷つけないか、反応をうかがってしまいます。なんだか卑屈で情けないと思うのですが、人を傷つけた!と思うと自分も辛くなってしまうので、どうしていいのかわかりません。 人間関係で尽くしてしまうのをやめたいです。 どうすれば強くなれますか? 回答いただけたら幸いです。

  • 職場の人間関係はどれくらい大事だと感じますか?

    私は職場での人間関係にとても悩んでいた時期があり、良い人間関係を築くにはどうしたら良いかを違うサイトで質問をしたことがあります。 その時、何のために会社に来ているのか、仕事ではないのか 友達を作るために会社に来ているのか 人間関係なんて気にせず仕事だけしてれば良い という趣旨の回答されている方がいました。 確かに仕事に来ているのに、人間関係なんて気にするのは馬鹿らしいのかなと考えたこともあったのですが… 現在は人間関係は良好ですが、やはり仕事をする上で人間関係は大切なのかなと感じます。 人間関係が良くなったことで、だいぶ仕事がしやすくなりました。 皆さんは、職場の人間関係は大切だと思いますか? また、それはどんな時に大切だと感じますか?

  • 人間関係を回復したい

    会社での人間関係が悪いです。 しかし、ほとんど客先を回っているので、仕事に支障はありません。 たまに帰社すると、罵声が飛んできます。 今の人間関係のまま、もし、本社勤務になったら、 もう辞めるしかありません。 なんとか人間関係を回復したいです。

  • 人間関係浅い…

    私は学生頃の男子からイジメにあい家庭環境も悪かった為登校拒否になりそれからはかなり消極的な内気な人間になってしまいました。引きこもりで他人と話さなかった為か話し方や目線などがよくわかりません。 引きこもりから抜けだしてバイトなどもしましたがどうも人間関係に違和感を持ってしまいます。あからさまに悪口を言われたりはないのですが…なんだか人と壁があるような気がして… 私も口ベタで話しを振られてもはいやそうですねなどが精一杯で…なぜか後から入ってる子が私より他の人と仲良くなったり…お恥ずかしい話しですがそんなのを見ると嫉妬してしまい家に帰ると泣いてしまいます。 趣味で友達を作ろうとも思いますがmixiなどのオフ会などでも似たような状況になり最終的には一人ぼっちになったりします。私自身も壁を作っている所もあるかと思います。 学生の頃はイジメにあったりしましたが社会人になってからはありません。嫌われはしないけれど深い仲にもならないのです。転職を3回ほどしました…長く勤めた所や短い期間で辞めた所あります。入る度になぜか人間関係の事ばかり気になります。仕事だから遊びに行く所ではないですが人間関係がいい=仕事が楽しくなる…とも思ってしまって。いまは無職です。引きこもりに戻りたくはないので就職を早急に探すつもりですが…次の所がすごくいい人間関係だったら…と想像すると楽しみなんですがもし悪かったら…と考えると気が重いです。 きっと私の駄文を読んでる方の中では(人間関係なんて気にする事ないよ~気にしすぎ)とか思ってる方いると思いますが、私はすごく気になって気になって仕事中はもちろん仕事が終わって家に帰っても考えてしまうのです…私に問題があると思うんです。どうしたら人間関係ってよく築く事できますか?

  • もの凄い才能があっても人間関係で潰れる人間

    例えば、滅茶苦茶数学の才能があっても、周りの人間関係がうまくいかず、潰れる人間はいませんか? 数学を例にしたのは、比較的、客観的に評価しやすいという意味で、例にしました。 その他の分野になればなるほど、人間の主観が入りやすい気がします。

  • いわゆる「真面目な人間関係」は古い?

    「パートナーとの関係」,言いかえると,「恋愛関係」においては,いわゆる「ライトな人間関係」が人間関係の「好ましいあり方」として浸透しつつあるのが,いまの日本社会であると,わたしはおもいます。 「友達のような夫婦関係」,「友達のような彼氏,彼女の関係」,「友達のような親子関係」といった「言説」に代表されるように,いわゆる「ライトな人間関係」が,ある種の「市民権のようなもの」を獲得しつつあると,わたしはおもいます。 そのような社会事情において,いわゆる「真面目な人間関係」(いわゆる「堅さ」,「義理,人情」を重視した人間関係)は,いわゆる「時代遅れ」なのでしょうか? 参考までに: わたし自身は,今まで恋愛にかんする経験は一度もありません。わたし自身は,わたし自身のことに関心をもってくださる方,わたし自身と一緒に話をしたい方などがいれば,どんな方でも受けいれる「準備」,ある種の「覚悟のようなもの」をもっています。 わたしはヘテロセクシャルなので,彼女ができたら,なるべく少しでも多くの時間を割いて,彼女といろいろなところに出かけたいとおもいます。(日本国内のみならず,海外もOKです。)また,服や靴など,身につけるものを買ってあげたいとおみます。 いろいろなことを,「彼女にしてあげたい」とおもうのですが,どうやら,このような「人間関係」は,「気の使いすぎ」,「恩着せがましさを感じる」ものなのかもしれません。あるいは,「彼氏の自己満足のために彼女を“利用”している」とも,受けとられかねないと,そのように思うときがあります。わたし自身としては,「下心」や「腹黒さ」といったものは,ないとおもいます。純粋に,パートナーとしてわたしのことを選んでくれた彼女のために,「いろいろなことをしたい」という,「強い思い」があります。 それと同時に,いわゆる「ライトな人間関係」については,人間関係の「あり方」として,「不十分さ」を感じることがあります。たとえば,「友達のような夫婦関係」というものは,ほんとうの意味において,夫婦関係といえるものでしょうか? 結婚にたいする意識が異なるのかもしれませんが,わたし自身は,パートナーである彼女の交際は,その後の人生にかかわる「重大な出来事」であると受けとめています。 このようなことを書くと,「考えが古い」と思われるのかもしれませんが,人間関係については,双方が幸せになるための,誰にもゆずることのできない,「わたしなりの考え」があります。

  • 人間関係について

    人間関係の問題をよく聞きます。なので、働きたくないと思って本当にイヤになります。 人間関係が悪いところばかりなのでしょうか・・・?

  • 人間関係

    人間関係の問題を解決せずに逃げて、取り返しの付かないことに なったことがある方いますか?詳しく教えてほしいです。

  • 人間関係について

     人間関係についてご相談させて頂きます。 私自身のこれまでを振り返ると(約30年)、誰かに対してずっと好意を抱いて付き合いを継続するということがなかったことに気がつきました。いつも「もういやだ」と感じ、私自身の方から距離をとったり、身を引いたりするというパターンを演じてきました。ごくごく身近な人や、ほんの数人の方たちを除けば、ある程度の親しい人間関係において嫌悪感やわずらわしさを感じては切り捨てるようにして、楽な方を選んできました。  これではいけないのではないか、という気持ちが芽生えています。  すべての人がそうであるように、私自身も欠点が多く未熟な人間です。良い意味でも悪い意味でも自分の正直な気持ちにうそがつけないにもかかわらず、表面上を取り繕って嫌悪感を内にため込む傾向が強いのだと思います。つまり気が弱いのです。又、私自身の傾向として、熱しやすく冷めやすいということがあります。それに人に過剰に干渉されることが大の苦手なのです。傷つきやすく、プライドも決して低くはないのだと思います。臆病でめんどくさがり。わがままなのに、わがままを我慢して生きていることがとてもきついのだとも思います。思いつく欠点を書き綴ればきりがありませんね。(長所も欠点と同じくらいあると思います 笑)  自己分析はこれぐらいにして、私がご相談させていただきたいのは、どうしたら嫌悪感を抱かずに折角縁あって出会えた方々との関係を継続していくことができるでしょうか ということです。  何かお気付きの点やアドバイスなどございましたら、是非お伺いしたくお願い致します。  私事ですのに最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 嫌な人と別れてほかの人間関係やコミュニティに移っても、また同じような問

    嫌な人と別れてほかの人間関係やコミュニティに移っても、また同じような問題や人間と出会ってしまいます。心理学やスピリチュアリティの観点からの解決方法をアドバイスしてくださる方がおられましたらお願いいたします。  何年も前から、同じような人間関係の問題やパターンを繰り返しています。いつも。相手の人や組織の なかにどうしても我慢できない嫌なひとがいたり、理解しがたいしきたりや規則があったりします。 そして、いつも自分のほうからそのことに見切りをつけて別れたりやめたりして来ました。 それも、ほとんどが険悪な結末で、あいてを敵に回して、お互いに後々まで悪く言い合ったりして 絶交という形になっています。 次つぎと新しい人間とかかわりますが、起きてくる問題の規模がどんどん大きくなり、複雑なものに なつています。被害者と加害者などの立場の逆転や、優越感と劣等感などの繰り返しなど、以前の関係 では相手の人が感じていた立場に自分が置かれるようなことを続けてしまいます。 実際、以前の人間関係で人にしたことを今度は自分がされるというのは、頭では自分に人を責める資格は ないと思っていても、心から受け入れるにはとても大きな葛藤があります。 しかも、よく考えてみると、相手に対して嫌っている事柄はほとんど自分自身の過去の性質でもあったりするのですが、自分がこの人と同じような人間とは認めたくない、とか 自分にも似たところはあるが、ここまでひどくない、という気持ちが出てきてどうしても許せません。 しかし、これ以上「相手が悪い」で終わりにしても、収集のつかない問題を拡大していくだけで、いつかは 万事休すとなるような気がします。 現に、気に入らないことがあるたびにその人や物事を投げ出すので、孤立気味です。 最近も、ある人とけんか別れになり、感情的になって心にもない暴言を吐いてしまい関係を断ち切ってしまいました。 確かに相手にも問題はあるのですが、だからと言ってあんないいかたするべきではなかった ということを相手に謝罪しようかとも思うときもあるのですが 本心から相手を許せていない状態で謝るのも違う気がして、放置しています。 次の人間関係を良いものにしたければ、もう一度この人とやり直す法がいいののか、それとも この人との関係はとりあえず終わりにしても、自分の心の中でこの人を許せたり、自分の嫌な性質 を反省することができればそれでもうこのような問題を繰り返さなくても済むのでしょうか? 皆さんはどう思われますか? ちなみにこの方とは恋愛関係ではありません。