• ベストアンサー

もの凄い才能があっても人間関係で潰れる人間

例えば、滅茶苦茶数学の才能があっても、周りの人間関係がうまくいかず、潰れる人間はいませんか? 数学を例にしたのは、比較的、客観的に評価しやすいという意味で、例にしました。 その他の分野になればなるほど、人間の主観が入りやすい気がします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#259298
noname#259298
回答No.3

>>潰れる人間はいませんか? はい、います。

noname#257145
質問者

お礼

少し前、大学院生がアップしたYouTube動画を見ました。 学問が理解できないという悩みよりも、周りの人間関係(助手とか、講師とかに依頼されて断るか引き受けるか等)に苦しんでいるという内容でした。 才能があれば、違和感を感じ、出る杭は打てで、周囲が潰しにいくかもしれません。

noname#257145
質問者

補足

評価する人間は、評価される人間ではなく、自分の損得で評価します。 評価する自分の評価が下がるのであれば、評価しない。 ということは、もの凄い才能があっても人間関係で潰れる人間は存在するってことですよね。

その他の回答 (2)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11058/34462)
回答No.2

「めっちゃ才能があったのに、人間性に問題があって消えていった人」なんて、どこの業界にもいるんじゃないかなと思いますね。 私もそういう人を知っています。でも、あんまり同情できない人がほとんどなのじゃないかな。「俺以外は全員カス」と本気で思っている人はどこの世界にもいると思います。そういう人は本当に才能があって周囲を見下す人と、才能もないのになぜか自己評価だけはバカ高くて周囲を見下す人がいます。後者は「あんなバカもいたねー」ですぐ忘れられ、前者は「アイツは才能があるのになァ」といわれます。

noname#257145
質問者

お礼

・人間性に問題がある ・人間関係が下手 は別だと思います。

noname#257145
質問者

補足

グリゴリー・ペレルマンさんって、天才ですが、人間関係が、超下手な人だと感じます。 人間性に問題があるとは思いません。 グリゴリー・ペレルマンさんは消えていません。、、燦然と歴史に名前が残りますが、、 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3

  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1517/4578)
回答No.1

基本、人間関係をじょうずに保つために必要ないくつかの能力を持って いなければ、それ以外の能力をいくつも持っていても人間関係を上手く 維持することは出来ないと思います。 その能力(才能)には数学、物理学、化学などは少なくとも 含まれないと思います。(集団)心理学、倫理学、などは含まれるかも、でも知識があっても実践できなければ意味ないですが。 能力は別として人間関係をよくするコツとして下記が検索できました。 挨拶をする 笑顔で接する 感謝を忘れない 相手の話をよく聞く 身振り手振りを使う 相手への連絡は丁寧にする 悪いときは素直に謝る 相手の承認欲求を満たす 才能のあるなしはあまり関係がないのでは・・・。

noname#257145
質問者

お礼

では、ガロアの場合、どう解釈すれば良いのでしょうか? https://diamond.jp/articles/-/246572?page=3

noname#257145
質問者

補足

評価する人間は、評価される人間ではなく、自分の損得で評価します。 評価する自分の評価が下がるのであれば、評価しない。 ということは、もの凄い才能があっても人間関係で潰れる人間は存在するってことですよね。

関連するQ&A