いわゆる「真面目な人間関係」は古い?

このQ&Aのポイント
  • 「真面目な人間関係」は時代遅れなのか?
  • 日本社会では「ライトな人間関係」が浸透しつつある
  • 「友達のような夫婦関係」が本当に夫婦関係と言えるのか?
回答を見る
  • ベストアンサー

いわゆる「真面目な人間関係」は古い?

「パートナーとの関係」,言いかえると,「恋愛関係」においては,いわゆる「ライトな人間関係」が人間関係の「好ましいあり方」として浸透しつつあるのが,いまの日本社会であると,わたしはおもいます。 「友達のような夫婦関係」,「友達のような彼氏,彼女の関係」,「友達のような親子関係」といった「言説」に代表されるように,いわゆる「ライトな人間関係」が,ある種の「市民権のようなもの」を獲得しつつあると,わたしはおもいます。 そのような社会事情において,いわゆる「真面目な人間関係」(いわゆる「堅さ」,「義理,人情」を重視した人間関係)は,いわゆる「時代遅れ」なのでしょうか? 参考までに: わたし自身は,今まで恋愛にかんする経験は一度もありません。わたし自身は,わたし自身のことに関心をもってくださる方,わたし自身と一緒に話をしたい方などがいれば,どんな方でも受けいれる「準備」,ある種の「覚悟のようなもの」をもっています。 わたしはヘテロセクシャルなので,彼女ができたら,なるべく少しでも多くの時間を割いて,彼女といろいろなところに出かけたいとおもいます。(日本国内のみならず,海外もOKです。)また,服や靴など,身につけるものを買ってあげたいとおみます。 いろいろなことを,「彼女にしてあげたい」とおもうのですが,どうやら,このような「人間関係」は,「気の使いすぎ」,「恩着せがましさを感じる」ものなのかもしれません。あるいは,「彼氏の自己満足のために彼女を“利用”している」とも,受けとられかねないと,そのように思うときがあります。わたし自身としては,「下心」や「腹黒さ」といったものは,ないとおもいます。純粋に,パートナーとしてわたしのことを選んでくれた彼女のために,「いろいろなことをしたい」という,「強い思い」があります。 それと同時に,いわゆる「ライトな人間関係」については,人間関係の「あり方」として,「不十分さ」を感じることがあります。たとえば,「友達のような夫婦関係」というものは,ほんとうの意味において,夫婦関係といえるものでしょうか? 結婚にたいする意識が異なるのかもしれませんが,わたし自身は,パートナーである彼女の交際は,その後の人生にかかわる「重大な出来事」であると受けとめています。 このようなことを書くと,「考えが古い」と思われるのかもしれませんが,人間関係については,双方が幸せになるための,誰にもゆずることのできない,「わたしなりの考え」があります。

noname#181693
noname#181693

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

質問者さんのお考えを見て、私自身の考えを正直に書いてみますね。 気分を害されたらすみません。 ちなみに参考までに、私は24歳の女です。 あなたのお考えは古臭い、というよりも少し考えが固いかなと思います。 けれど、それが悪いとは思いません。 色々なことを彼女にしてあげたいというお気持ちは恋愛においてとても重要なことと思います。 けれどあなたのおっしゃる通り結局気持ちの受け取り手の感じ方次第なのです。 あなたの気持ちをそのまま受け取ってくれる方もいるだろうし、恩着せがましいと感じる方もいるでしょう。 それは付き合ってみるまで分かりません。 自分らしく接することができ、支え合えるパートナーを見つけるために恋愛する、それも人生の大事なステップなのではないでしょうか。 そして、あなたが気にされているライトな人間関係について考えるのはとても難しいことです。 世界には沢山のカップルがいますが、カップルそれぞれの付き合い方があるのだと思います。 ひとえに友達のような夫婦関係と言っても、 結婚を軽々しく思う人もいれば思わない人もいるだろうし、 ハタから見てて適当に見えても、奥の見えないところでは確かな絆でつながっているご夫婦もおられるのでしょう。 世間は世間ですよ。 確かに昔に比べて離婚もしやすくなって、とりあえず結婚しとくかーみたいな人もいますし、 できちゃった婚なんてものも蔓延してきましたけど、そうじゃない人だって沢山います。 あなたがゆずれない考えを受け止めてくれる女性を探せばいいのではないのでしょうか。

noname#181693
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 「他者をそれほど必要としない世の中」になってしまったという解釈もあれば,「他者のありがたみを理解できなくなった世の中」という見方もあるでしょう。 「他者」という存在にたいして,関心が薄いということが,いまの日本社会の「ガン」であると,わたしはおもいます。

その他の回答 (4)

noname#187805
noname#187805
回答No.5

「今の」というのは余計だと思います。 自分がどうしたいか、に古いも新しいもありません。 自分の人生観を世間に迎合する必要性はまったくありません。 誰にもゆずることのできない,「わたしなりの考え」が、他人に迷惑をかけないものと 断言できるものであればよいのです。

noname#181693
質問者

お礼

コメントありがとうございます。

回答No.4

年齢にも関係するし 都会と田舎の人間関係の密度の違いにも関係すると思います。 年齢と共にエゴは肥大して表面上の穏やかさとは裏腹に氷山の水面下では どす黒い情念が渦巻きます。 人間はそんなに簡単で穏やかな存在ではありません。 若い年代の人が 都会の新興住宅地で生活を始めたときに一時的に抱く錯覚か蜃気楼だと思います。 総務省や警察は国民が皆 明るく軽く生きて ニコニコ税金を払ってくれる事を望むでしょうが それは表向き氷山の一角です。 自己矛盾を含んだ重い情念が渦巻くのが当たり前です。 でなければ 面白くも何ともありません。 映画も文学もゴミになります

noname#181693
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 日本社会は,「すでに死んでいる」のかもしれません。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.3

友達みたいな彼氏彼女、夫婦関係とはどのようなものでしょうか? 仲の良い夫婦関係はわかりますが、友達みたいなはわかりませんでしたし、聞いたこともありませんでした。 さて、私も古くさいのか、質問者さんの考えと同じですし、何かあれば妻にプレゼントやお土産を買います。妻も私に買ってくれます。 ただ、プレゼントをするときに自分の送りたいものをより相手が喜んでくれるものを送ることは大事だと思います。 得に身に付けるものは好みが強く出ます。 自分の好みで買うとそういうファッションを強制しているように思われるかもしれないですね。

noname#181693
質問者

お礼

コメントありがとうございます。

  • gyong
  • ベストアンサー率20% (430/2049)
回答No.2

真面目な人間関係ですが、「真面目」=イノベーションの欠如であると、わたしは考えます、 最近は勤勉で真面目な人がリストラの対象になっていると聞きます。 なぜなら自己改革、改善をする前向きさやドラスティックな姿勢がないからです。 恋愛でもそういうポジティブさでも問われているのではないでしょうか。

noname#181693
質問者

補足

「「真面目」=イノベーションの欠如」ではないとおもいます。あなたは「誤解」をしていますね。

関連するQ&A

  • 「異性の友達」は恋愛関係にとって、プラスになるのか

    ヘテロセクシャルの人々が前提になってしまうのが難点ですが、恋愛にかんする言説、教訓などにおいて、「異性の友達」をつくることは、恋愛関係をつくるにあたり、効果的であると主張する人々は少なくありません。 ・彼氏との関係を望むのであれば、男友達をつくりなさい。 ・彼女との関係を望むのであれば、女友達をつくりなさい。 ただし、ここで指摘された「男友達」、「女友達」とは、恋愛関係にはつながりのない人間関係であることを、忘れてはなりません。「男友達」、「女友達」が、恋愛対象になる場合がありますが、それはとても珍しいこととされます。「男友達」、「女友達」とは、あくまでも友達であり、大前提として、恋愛の対象ではないからです。 なぜ、恋愛関係をつくるにあたり、「男友達」、「女友達」の存在を必要とするのか。恋愛関係に発展しない人間関係をつくることに、どういった「意義」があるのでしょうか。時間や金銭、さらには精神面における、「浪費」、「無駄遣い」ではないのか。 彼氏、彼女にもなってくれない存在のために、なぜ、時間を割くのでしょうか。そういった人々との人間関係のために、お金をつぎこむのでしょうか。 なぜ、彼氏、彼女にもなってくれない存在のために、情をかけなければならないのでしょうか。数日後に、確実に彼氏、彼女になってくれる存在であれば、情をかける「意義」があることは、明々白々です。 しかしながら、「異性の友達」をつくりなさいというアドバイスは、単なる「遠回り」を強要しているようなものではないでしょうか。

  • 人間関係で「しくじる」人々

    人間関係で「しくじる」人々 人間関係,とりわけ,恋愛関係においては,パートナーとの人間関係で「しくじる」という経験をする(した)人々は,少なくないです。 恋愛経験のない立場(わたし)から言わせると,人間を見る「目」がないからこそ,パートナーとの人間関係で「しくじる」のではないかと,考えをめぐらすものです。 「恋は盲目」ということわざが英語にはありますが,やはり,恋愛関係においては,誰もが,パートナーを見る「目」というものが,ないのでしょうか? 今回の質問は,実際に,パートナーとの人間関係で,問題のあった人々が対象になります。 2つの事例を考えてみました。 (1)パートナーが浮気をした →なぜ,人間関係を構築する前に,あなたのパートナーとなるべき人々が,浮気をする人物であることに,気がつかなかったのか? (2)パートナーが,あなたにたいして,暴力を振るう人物であった →なぜ,人間関係を構築する前に,あなたのパートナーとなるべき人々が,いわゆる「DV人間」であることに,気がつかなかったのか? たとえば,浮気をする人物であれば,なにかしらの「兆候」があったはずです。それは,「DV人間」においても,同じことです。日常の,ささいな仕草,言動,使う言葉(口調,抑揚,など),人間関係の「質」(交友範囲,など)などから,浮気や,いわゆるDVの問題の「兆候」を読み取る「機会」があったはずです。

  • 恋愛に必要な「適性」

    (日本人にとっての)恋愛に必要な「適性」とは、どのようなものでしょうか? (日本人にとっての)恋愛に必要な「適性」とは、(日本社会的とされる)「馴れ合い」の環境に適応しているか否か、そして、(日本社会的とされる)「持ちつ持たれつ」の人間関係を肯定的に受けとめているか否か、これらの2点が重要になるでしょう。 (日本社会における)恋愛にかんする言説に向きあっていくうちに、恋愛にたいするイメージが、(日本的とされる)「馴れ合い」、「持ちつ持たれ」というイメージに当てはまるのではと思うようになりました。 これに関連して、モテない人々という言説からうかがえることは、いわゆる日本的な「処世術」といったものを批判的に受けとめ、「馴れ合い」や「持ちつ持たれつ」の人間関係の「弊害」に向きあっているからという理由がつけられるのではないでしょうか? モテない人々とは、パートナーとの良好な関係の「あり方」をめぐって、独自の考えを持った人々であると理解することができると思います。理想主義に傾きすぎているという指摘もあるかもしれませんが、彼ら彼女らこそ、真剣にパートナーとの「関係」に向きあっているということもできるとおもいます。それが、「(恋愛的に)重過ぎる」と思われてしまう原因なのかもしれません。

  • 「重い」関係とは?

    パートナーとの人間関係にかんする言説においては,「重い」とされる人間関係について,しばしば語られます。 ここでいう「重い」とは,どのような意味あいがあるのでしょうか? (1)心配性・不安症―パートナーとの人間関係を維持するために,さまざまな努力,犠牲が必要になると考え,そのような「負担」なしには,パートナーとの関係は維持できないと考えること(パートナーとの人間関係が破綻するのを恐れている) (2)厳格―パートナーとの人間関係を維持するための,厳格なルールを定めることで,人間関係を萎縮させてしまう(犯罪学における,「割れ窓理論」に類似する) 確かに,パートナーとの人間関係においては,さまざまな「努力」,「犠牲」,「負担」,さらには,ルールを守ること,などは,重要なこととされます。「努力」,「犠牲」,「負担」という点については,たとえば,パートナーへのプレゼントを買うための費用を確保するために労働すること,時間を犠牲にすること,肉体的,精神的な「負担」が生じること,さらには,ルールを守ることについても,同様のことが当てはまると思います。 また,「重い」とされる人間関係を好まない,さらには,望まない人々にとっては,パートナーとの人間関係については,どうのような「あり方」が良いとされるのでしょうか? パートナーとの人間関係にかんする言説においては,ここで取り上げた「重い」など,抽象的な表現がしばしばみられます。パートナーとの人間関係とは,本質的には,あいまいなものと認識すべきなのでしょうか?

  • モテることは,「いいなり」になること?

    モテるということは,パートナーの「いいなり」,あるいは,「イエスマン」になることを意味しませんか? 参考までに: いわゆる恋愛的な要素について,いろいろと,わたしなりに考えてみました。 そして,ひとつ,考えていることは,いわゆる「モテる」ためには,ある種の「いいなり」のような存在になることです。パートナーとの関係においては,波風をたてずに,なるべく,「穏やかな関係」を構築するための「努力」をすることこそ,いわゆる,モテる要素であると,わたしは,そのように思ってしまうときがあります。 「自分の考えを持つこと」… これは,いわゆる社会生活をするうえで,そして,社会人として活きるためには,重要なことです。 しかしながら,いわゆる恋愛関係においては,「触らぬ神にタタリなし」というメンタリティが,重要視されているのではと,わたしは,そのように思ってしまうときがあります。 彼氏が彼女のご機嫌取りをする。 彼女が彼氏のご機嫌取りをする。 そういった,ある種の「ギブアンドテイク」的な関係ができることが,モテるための条件になるのでしょう。そして,そのためには,「いいなり」,「イエスマン」になることが大切なのかもしれません。そういった人間関係は,「ホンネを避ける関係」のようなものであると,そのように受けとめてしまう,わたしがいます。 あるいは,「ホンネ」どうしをぶつけあうような関係では,おたがいが争ってばかりの関係になってしまうというオチがあるのかもしれません。

  • 「束縛」「人間不信」「嫉妬」の克服

    パートナーとの人間関係にかんする言説のなかには,「束縛」,「人間不信」,「嫉妬」などにかんするものが多くあります。わたし自身,これまで恋愛(つまり,パートナーをもつこと)とは縁のない生活をしていたため,いざ,みずからがパートナーをもったとき,どのようにして彼女とと向きあえばよいのか,あまり理解できていません。 「束縛」,「人間不信」,「嫉妬」。これらはパートナーとの人間関係を構築,そして維持するうえでは,排除しなければならない要素です。そして,誰もがパートナーとの人間関係を構築して,それを維持するために,さまざまな「努力」をしています。さきに挙げた3つの悪い要素を排除するために,一生懸命になっている人々がたくさんいると思います。 「束縛」,「人間不信」,「嫉妬」。これらの要素を排除するためには,パートナーとの「信頼関係」の構築が重要とされます。おたがいに「信頼関係」を構築して,それを維持することによって,これらの悪い要素から克服できるとされます。そのためには,パートナー同士で,対話などの「コミュニケーション」を重視することが良い方法のひとつとされます。 「束縛」,「人間不信」,「嫉妬」を克服することにおいて,パートナー同士のコミュニケーションの「好ましいあり方」とは,どのようなものなのでしょうか? ひたすら,対話を重ねることでしょうか? あるいは,何らかの「ケース」をつくり,相手を「試す」ことでしょうか?(そのようなことを過去にやったことのある人々は,たくさんいると思います。)

  • 人間関係について

    自分自身、人間関係で傷つきやすく、些細なことで傷つくことが多いです。話す時も本当に仲が良い人や心を許している人達としか話しません。だから、誰とでも仲良くなれて話せる人が正直苦手です。そういう人を見ると、八方美人、人間関係の苦しみや痛みが分からない人、少しでも人間関係で痛い目にあえばいいのにという良くない考えをしてしまいます。自分自身、こんな考え方は良くないことは分かっていますが、どうしても嫉妬してしまいます。そこで質問なのですが、学生時代から社会人までの間に人間関係で一度も悩んだことない人って本当にいるのでしょうか?社交的な方々には不愉快な質問で申し訳ないのですが、皆様、どうか回答よろしくお願いします。

  • 人間関係を、投手と捕手の<関係>にたとえると

    以前、パートナーとの信頼関係にかんする質問をしましたが、これに関して、人間関係、とりわけ、ロマンチックな人間関係(恋愛関係、あるいは、非常に親密な関係)を、野球の投手と捕手の<関係>にたとえることはできますか? いままで恋愛にかんする質問をしてきました。たくさんの回答をいただいて、とても勉強になりました。しかしながら、いまだに「実践」にはいたっていません。また、質問をするたびに、新しい疑問がでてきます。 以前、パートナーが浮気をしていないと確信している<根拠>について質問したところ、そのような<根拠>は基本的にないという内容の回答をいただきました。パートナーの行動を毎秒ごとに「監視」することは効率上、非常に悪いものですから、パートナーのことを「信じている」という内容の回答もいただきました。 パートナーがどのような人物なのか、どのような素性の持ち主なのか、どのような行動をしているを細かく把握することは、事実上、不可能です。悲しいかな、ある日、パートナーがどこかで「火遊び」をしていることも考えられます。そのようなときに、「適切な対応」をとることができるか否かが、パートナーとの人間関係にとって重要なものではないかと考えました。相手が「火遊び」をしていないとは、100%言い切ることはできない、でも、万が一、そういうことがあったときに、「寛大な対応」ができる人が、いわゆる「器の大きな人」、ということになるのでしょう。

  • 恋愛?人間関係?について

    恋愛?人間関係?について しょうもない悩みだとは思っているのですが、 私は人見知りが激しく、内気な人間なので、高2(共学)なのですが、 ほとんど男子とかかわりがないです。 そして部活も陸上部で男女一緒に活動しているのですが、みんな男女仲いいのに、 私は女子としか話せずにいます。それに私自身すごく暗い人間に見えていると思います。 それで、気にしないようにしてきたのですが、 最近、友達に彼氏が出来て、私は一生このままなのかなぁ・・・と不安に思うようになりました。 友達は、「○○は頭いいから話しかけにくいだけで、悪く思われてないよ。だから頑張って話しかけてみ!」と言ってくれるのですが、 どうしていいのかわかりません。 私は今のところは好きな人もいないし、彼氏がほしいとかじゃなくて、普通に男子とも友達になりたいだけです。 でもなぜか不安な気持ちになります。 長文・乱文失礼しました。

  • 「純愛」しか出来ない!

    ご覧になってくださり,ありがとうございます。 この質問は,恋愛に関連した言説にかんするものです。 わたし自身,恋愛の経験がありませんので,この場をとおして,皆様からの回答をとおして,いろいろなことを理解できれば幸いだと考えています。 言説にいっさい「振り回されない」恋愛観の「功罪」 この場をとおして,皆様と恋愛にかんする議論をいくつかしてきたことで,わたしなりに理解がでいたことは,多くの人々が,恋愛にかんして,多くの恋愛にかんする「言説」を支持していることです。 そして,これらの「言説」のなかには,いわゆる「恋愛体質」に代表されるような,いわゆる「恋愛テクニック」にかんするものも多くあります。 さまざまな「言説」に触れていくうちに,わたしはこういった「言説」が,ほんとうに恋愛にとって“必要”なのか,疑問を持つようになりました。 わたしが他者にたいして出来ることは,「誠実であること」,「相手に情をかけること」,さらには,「相手を裏切らないこと」など,いわゆる基本的な人間関係の構築において重要とされるものです。恋愛にもこのような要素は必要なのですが,現代日本社会においては,このような要素以上に,「恋愛体質」などに代表される,いわゆる「恋愛テクニック」が“重要視”されています。 わたし自身,いわゆる「恋愛テクニック」を持っていません。(なぜならば,過去にそのような経験がひとつもなかったから。) 「誠実であること」,「相手に情をかけること」,さらには,「相手を裏切らないこと」については,それらを適切に理解し,日常的に実践しています。しかしながら,いわゆる「恋愛テクニック」を持っていないので,おそらくは,「つまらない人」,「一緒にいて面白くない人」,「堅物」,「融通のきかない人」,という印象を他者から持たれるのではと考えています。 いわゆる「恋愛テクニック」のない人でも,「パートナー」として受けいれてくださる人がいるのか,恋愛対象としてみてくださる人がいる「可能性」はあるのでしょうか?