• 締切済み

眼鏡店に行って眼鏡を作る時の一般的な流れについて

眼鏡店に行って、眼鏡を作る時の、一般的な流れについて教えて下さい。 一般的な眼鏡チェーン店で、という事でお考え下さい。 眼鏡を作る時は、事前に目の検査とかもすると思います。 どのような内容の検査になるのでしょうか。 検査にも、オプションメニューの検査などもあるのでしょうか。 眼鏡のフレームの選択もあると思います。 レンズの種類とかも決めたりとかします。 他にも何か手続きしたり、調べたり、どれにするかと選んだりする事はありますか。 お答え下さった、眼鏡作成時に行う事の内容を、順番に並べるとすると、どういう順番で並びますか? 例えば広告に、この眼鏡は、〇〇〇〇〇円等と、値段が付けられたりしたとしても、それは最低価格である場合は多いのでしょうか。 オプションメニューや、オプションパーツを、付けたり、変えたりすると、価格は上乗せされていくと思いますが、最低価格の2倍も3倍も掛かってしまうなんて事は、結構あるものなのでしょうか。 他にも、眼鏡を買う時に気を付ける事など、思いつく事がありましたら、何なりと教えていただく事、できますでしょうか。 頼りにしておりますので、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.6

メガネのサイズは何ミリ、みたいな表記ですね。 展開の数は3つ位だったような…でも服みたいにサイズ別になっていません。 プラスチックフレーム(セルフレーム)は目に近くなる場合もあるけどレンズの厚みをカバーしてくれます。 全面プラスチックなのではげたりしないしサウナにも安心(多分)。 2ポイントは繊細ではありますが、やはりフレームがないので顔に違和感が出にくいです。 あとは金属のフレームですね。 いわゆる頭が良さそうにみえるタイプ。初めてなら無難かもしれません。 グレードアップ無料はジンズだったと思います。 でも見えにくいな~位なら普通のレンズで全く問題ないですよ。 0.1以下の方とかが必要になるのだと思います。

medamaclip4
質問者

お礼

メガネのサイズはミリ表記なんですね。 3つ位サイズあるんですね。 プラスチックフレームもよい物があるんですね。 プラフレームの普通のレンズにしようかなと思いました。 グレードアップ無料はジンズで買うとそうなんですね。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.5

あと、最近は安くなってるのでフィッティングをちゃんとできないとこがあります。 具体的には、置いてあるフレームの中でなんとかしようというもの。 メガネにはサイズがあり、横に書いてあります。 見方はその場で聞くとして、横幅が合っていないといくら広げても限界があります。 (ユニセックスだったり女性向けもあるでしょうから) 店員さんはサイズ展開まで考慮しませんので、合わないと思えば他のチェーンを見てみるのもいいでしょう。 メガネケースとメガネ拭きはつけてくれます。 両手で扱うこと、レンズ面には触らないようにする、洗う時は濡らして台所用洗剤で十分です。 優しく洗って油が落ちたか確認したらティッシュで抑える感じで優しく拭きます。 汚れを拭くときは必ずはぁ~っとやって湿らせてから布で優しく。 まぁティッシュでやる時もありますが(笑)とにかくしつこくはぁ~して湿ってるとこを優しく。 これでマルチコート何年も持ってます。 2ポイントのメガネは留めが緩んだらアウトなので、かけ外しは最小限に。 まつげに当たらないメガネを選ぶといいです。店員はそういうの考慮しません。 あまりに近いと酔います。 鼻パッドが軟らかいものもおすすめです。(プラスチックのフレームだと固い)

medamaclip4
質問者

お礼

メガネには、サイズがあったんですね。 服みたいに、SMLみたいな感じですか。 メガネケースと、メガネ拭きは、つけてくれるんですね、追加料金になりますか? 2ポイントのメガネは、買わないようにします。 まつげに当たらないメガネ レンズが近いと酔う 鼻パッドが軟らかいもの 上記3項、留意します。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.4

そんなにびびらなくても大丈夫(笑) 逆に、無料でクオリティーの高い薄いレンズにすることもできたりします。 フレームを選んだら店員さんに渡して機械で検査をします。 最近のはレンズのコーティングは標準だったかな?(店によると思います) かなり度が進んでいる場合は薄くしないと目立つので薄いレンズにしたりしますが、メガネが初めてなら恐らく不要でしょう。 あと店によって物販に力を入れてやや無理に売り付けようとするところもあります。 「やめときます♪」と言えばそれ以上勧められないので安心して下さい。 でもそんなのはない方が普通かと。 即日可能なら数十分までばできますので、全体的に1~2時間見ておけば平気かと思います。 メガネはティッシュで吹かないでね。 あとネジを締める小さなドライバーを今度どこかで買っておきましょう。

medamaclip4
質問者

お礼

無料で、クオリティーの高い薄いレンズにすることもできるのは、お得ですね。 どこのお店ですか? 機械で検査というのは、目の検査の事ですね。 レンズコーティングは、標準の所があるのですね。 数十分まてば、できあがりなんですね。 小さいドライバー、家のどこかにあったような。

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.3

眼鏡屋によって変わる 眼鏡市場はぽっきり値段 ほかはレンズによって変わる 店員さんにシステムを聞く 予算は言ったほうがいい フレームを選ぶ または 視力検査 レンズが在庫であれば当日作ってくれる ない場合 発注 調整(フレームがプラスチックだとなにも調整できないが)  眼鏡市場ができて以来 ぽっきり値段のところが多くなったと思う 私は眼鏡市場より安いところで作ってる(全国チェーンじゃない)

medamaclip4
質問者

お礼

眼鏡市場は、ぽっきり価格の場合が殆どなんですね、その方が安心です。 店員に、予め予算を伝えようと思います。 1・フレームを選ぶ 2・視力検査 3・レンズ作成 4・調整 という流れですね。 ぽっきり値段のところが、多くなっているんですね。 その方が、安心なので、良い傾向と思います。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.2

ケースバイケースにもよりますが 必ずしも眼鏡屋さんですぐに眼鏡を作れる場合ばっかでありません 眼鏡屋さんの中に眼科があってそこで受診してから と言う場合もありました。 それと、眼鏡の値段が決まるのはだいたい「フレーム」で決まります 後はレンズのコーティングとかは数千円程度ですかね それと眼鏡ケースも有料の物がありますけど フレームの値段から倍になる事はありません!! 個人的には赤札堂が安くて良いと思いますし 他だと1万以上はしますしね。

medamaclip4
質問者

お礼

眼鏡の値段のだいたいは「フレーム」の値段だったのですね。 レンズコーティングとは、どういうものですか。 するしないでどう違いますか。 わたしも、赤札堂にしようかと思いました。

回答No.1

  値段は・・・フレームだけか、レンズ込みかで変わりますが 追加値段は色を付けるとか、傷防止のコーティングするとか、1000円、2000円のレベルです、値札の2倍になる事はありません。 一般的な手順は 1)視力、乱視の程度を測る 2)眼鏡を使う場面からどの様に矯正するか相談する  (車を運転するとか、室内使用中心とか、屋外中心とか、老眼に有無など) 3)トライアルレンズを使い実際の見え方を試す(これで矯正が決まる) 4)希望のフレームを探す 5)レンズのメーカーを決める 6)レンズに色、コーティングなどのオプションを決める(ここが追加料金) 7)料金、見え方などが納得すればここで契約、いやならキャンセルすれば費用は0円 以上で終わり  

medamaclip4
質問者

お礼

わかりやすかったです。

関連するQ&A

  • 新たにメガネを買おうと思っていますが・・・。

    新たにめがねを買おうかと思っていますがわからない事があります。 1、球面と非球面レンズがありますが、違いはあるのでしょうか。前回比べてみましたがいまいちわかりませんでした。やはりずっとつけてると違いはわかるでしょうか? 2、前回、色を少し入れると文字とかみやすくなると進められました。確かに文字にレンズを近づけると見やすかったですが、離すと違いがわかりませんでした。やはりこれもずっとかけていると違いはあるのでしょうか? 3、近所に出来た眼鏡屋に気に入ったのが多いのですが、そこは最近出来たばかりで、しかもそこの店員は新米のようです。なぜか、機材が他店より種類が少ない気がする。ココで作っても大丈夫なのだろうかと考え中。 どこで作っても変わりないのでしょうか? 4、めがねの値段はピンきりですが、ブランド物はぶらんど価格が上乗せされているのだろうと思いますけど、セットで5000円くらいってどうなんでしょう。レンズが粗悪品でその値段でしょうか?だとすると、レンズをイイのに換えてもらう事とか出来るのでしょうか? たくさんですみませんが、一つでも判ればよろしくお願いします。

  • めがね(眼鏡)購入について

    めがね(眼鏡)購入について教えてください。 なるべく安く作りたいため、ちまたのチェーン店で購入予定です。 1万円もしくはそれ以下のフレーム+レンズのセット料金です。 私の場合、薄型レンズを依頼することになりアップすると思いますが・・・ ここで教えていただきたいのですが、視力検査とレンズの選定がありますが、 一般に検査前の当日は、眼鏡をつけているべきでしょうか? 直前まで裸眼にして、視力検査に挑むべきでしょうか? おそらく、視力がだいぶ違います。 購入時の視力検査は重要ですのでアドバイスをお願いします。

  • 眼鏡 めがね レンズの質について教えてください

    眼鏡のレンズの質について教えてください。 初めて大型ディスカウント店で眼鏡を作りました。一般的なセットメニュー価格はレンズの種類、ノンブランドとブランド(某有名レンズメーカーです)によって異なるので、ブランドレンズを選びました。 お値段も大変お手ごろでまずまずの出来上がりに納得はしているのですが、少し気になることがあります。それはなんとなくレンズが少し曇っているような感じがすることです。レンズを選ぶ時、私の現在かけている眼鏡を調べた店員さんに、“もし差額を払っていただければ、これと同じ質のレンズをいれることもできます”といわれたのですが、スペアーを兼ねた室内専用の眼鏡にするつもりでなるべく予算を抑えたかったのでお断りしました。そして反射コーティングもせず、スクラッチガードだけお願いしました。 眼鏡をかけてしばらくするとその曇りも気にならなくなりますが、今のところ毎日それの繰り返しです。ちなみに現在、そして今まで使用した古い眼鏡をかけてみてみても曇っているような感じはありません。(ただレンズの度数は今回作ったものが数段弱いです)。 やはりレンズは値段によって、見え方、透明度などかなり違うものなのでしょうか?有名ブランドのレンズとはいえ、とにかくお手ごろ価格なのでしかたないのでしょうか?気のせいなら良いのですが。 次回の参考のために、どうぞご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

  • 免許 メガネ

    原付免許を取ります 視力検査があるんですけど、どんな事をするんですか? 僕はメガネを持っているんですが普段つけていないので免許を取る時は持っていきます。 でも免許を取るのに必要な顔写真を、メガネをかけていない状態で撮ってしまいました…。 メガネをかけた状態で撮った写真じゃなきゃだめですかね?それか視力検査の時だけメガネをかける、というのはダメなんでしょうか…。 それと免許の試験に受かった後、免許証の写真を撮りますよね、視力検査をメガネをかけて受けた場合、免許証の写真を撮るときもメガネをかけてないとダメですか? よろしくお願いします

  • メガネを買うにあたって

    こんにちは!メガネについて質問させて下さい。 近いうちに新しいメガネを買おうと思っています。というのも、いままでもメガネをかけていましたが、なくしてしまいました。なので買おうと思っているんですが、ちょっとわからないことがあります。すごい簡単な質問と思いますがよろしくお願いします。 まず前提として全国にあるような大手のチェーンのメガネ店で一万円以下のものでいいです(フレームがちょっと太めのものでよく若い人がかけているようなものを希望してます)。 そして病院の眼科で視力を検査するといったことはしないでメガネ店で直接視力を検査するでいいです ちなみにこないだ健康診断で計ったのですが自分の視力はメガネかけて1.0~1.5くらいで、裸眼では0.の前半くらいで近視です。 ここから質問です。 1.まずいきなりふらっとお店にいったりしていいものなんですか?それでこれ下さいといったりするもんなんでしょうか?行く前に電話とかはしなくてもいいのですか?最初にメガネを買ったのは中学三年の時だったのですが、その時は祖父母と一緒に行きました。それ以来なのでよくわかりません。 2.一応の再確認なんですが、大手のチェーン店ではフレームとレンズ合わせて一万円以下で買えますよね?まだ学生なのでお金がありませんし、メガネ以外のものでもよくなくす人間なので安くて十分です。 3.大手のチェーンのメガネ店だったらどこも大差ないでしょうか(メガネの種類とか視力検査の内容など)。もしみなさんのおすすめチェーン店がありましたら教えて下さい、参考にします。 申し訳ないですがお礼は明日になってしまいます、それでもいい方は回答お願いします!

  • 私の買ったメガネは、高い?安い?

    先日、2度目のメガネを購入しました。 総額53,000円です。 この値段が高いのか、安いのか、妥当なのか教えてください。 私はこれぐらいするのが当たり前かなぁと思っていたし、良い 買い物をしたと思うので、「満足してるならいいでしょ」で 終わってしまいますが、一般的に私と同じような視力の人が、 同じ程度の額のメガネを買っているのか知りたいです。 ・フレームとレンズが、セットで33,000円 ・レンズ(ニコン)を薄くするのに15,000円(3段階薄くするランクがあって、このメガネは2段階までしかできないと言われ2段階にしました) ・汚れ防止のコーティング3000円(オプションで勧められたのでお願いしました) ぐらいだったと思います。ブランドはグッチです。 視力0.01で、若干乱視が入っています。 それから、おしゃれで他のメガネもかけてみたいのですが 安く済ませる方法はあるでしょうか? 日中は、コンタクトレンズを使っています。コンタクトを した上に、度なしのメガネってありですか?

  • メガネの適正価格教えてください。

    メガネの適正価格教えてください。 韓国のミョンドン(ソウル)でメガネをつくりました。 遠視に乱視が入って 視力は1.0-1.2位あります。ただし目が疲れると文字がぼけてしまいます。 メガネを作った事がないので、説明を聞いてもよくわからないまま買ってしまったのですが、 確か5段階くらいあった レンズのなかで下から2番目の屈折率1.4とか書いてあったと思います。 polyのフレームで薄いカラーと少しだけ度が入って、7000円でした。 日本にもどりネットで検索すると polyフレームにレンズつきで3980円から作れるとありました。 かなりショックです。 一般的にこのレンズのレベルの価格はいくらくらいするものなのでしょうか やはりぼられてしまったのでしょうか(悲) 今更自分の無知を嘆いてもしかたないのですが、もしメガネにお詳しい方がいらっしゃいましたら、 教えてください。 よろしくお願いします

  • こんな私でも眼鏡購入可能でしょうか・・・

    当方昔まで視力バリバリ2.0あり、それしか自慢する事がなかった 悲しい人間です・・・。 が!!!最近落ちてきたような気がします。何か…困るほどでは無いのですが 時々視界が微妙にボヤけるんです。多分視力はまだ1.0~3はあると思います。 が…凄い気になるんです。目薬さしても治らないし…。 なので、思いきって下の安価でオシャレなめがねがそろっている店 でメガネ購入しようかなぁ・・・と考えているのですが…。 いや、本当に日常生活に異常はきたさないのですが…でもなんか気になる! みたいな・・。 悪くなる時は黒板が微妙なんですよね。 それで、メガネ屋さんでメガネを作る時にびみょ~~うに度を入れて作ってもらえるでしょうか?? あと、咄嗟に視力が少し悪くなるので、めがね屋に行く時は視力が普通かも しれないんです。メガネ屋で視力検査とかになると結構困るのですが・・。 びみょうに度を入れてもらう場合は、検査しないのでしょうか?? というか、そもそも私みたいなのはメガネを作るべきじゃないでしょうか? 私が行こうと思っているメガネ屋さん http://www.alook.jp/goods/categorize.html

  • 眼鏡が合わない時は眼科へ行った方が良いか?

    眼鏡を作り替えて1ヶ月以上経ちます。 掛けかえた時から頭の後ろから首の当たりが重く、右の歯が浮いたような感じがあり眼鏡屋に行き、状況を説明しました。 未だ2週間なのでもう少し慣れるのに時間がかかるのではという事で1ヶ月が経ちましたが一向に良くならず、辛さが蓄積されています。 又、眼鏡屋に行き、説明して検査をしましたが色々なレンズをかけるので かえって頭が痛く気分が悪くなりました。 仕方なくもう少し頑張ってみると言って帰ってきました。 前に遠近両用を作った時も非常に頭が痛く、肩こり。歯痛が起きた事があります。 それで近眼用だけに作りかえました。 今回は老眼が出てきているので手元用を作ったのと持っていた眼鏡の左レンズを変えました。 使っていた眼鏡は左右の見え方が差が有りすぎるので見え方に違和感があるから左を変え方が良いと言われ替えました。 今までの眼鏡の見え方が右目で遠くを左で近くを見るとゆう癖になっていると慣れる迄に時間が掛かるとは言っていました。 これ以上我慢できそうもないのでレンズを変えようと思うのですが眼科へ行き原因を調べてもらった方が良いのか眼鏡屋で対応して貰ったほうが良いのか教えてください。

  • 眼鏡の検査について

    友人が激安眼鏡店(1万~2万円弱で作れる)で眼鏡を作ったのですが。話しを聞いたところ視力検査はひとつしかしていないとの事でした。 丘と風船の写真を見て、ぼやけた状態から徐々にくっきり見えていくやつです。 私は眼鏡を作るがたびに、「丘と風船」の検査の他にもうふたつ。 一点から放射状に線が延びていて、どの線が太く見えるか?左右の緑と赤のスクリーンに黒抜きの円があり、どちらがはっきり見えるか?とういう検査をやってました。 友人は「丘と風船」の検査しかしていないのに、乱視があると診断されたようです。 私が眼鏡を作ると「一点から放射状の線」で乱視の判断をされてるように感じるんですが…。 質問ですが「丘と風船」の検査だけで眼鏡を作るには十分なんでしょうか? 「丘と風船」、「放射状の線」、「緑と赤の黒抜きの円」は それぞれ何を調べてるのか教えてください。 お願いします。

専門家に質問してみよう