• ベストアンサー

高所作業者の免許

高所作業車の免許を取りたいです どの程度の費用で教習所等は通うことになるのでしょうか? 使いたいのは20メートル位のハシゴの2トン車かロングです 車の免許は20年くらい前に取った普通車を持っています よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

まず高所作業車の資格は免許ではありません。正確には技能講習 で、合格したら修了書が渡されます。 講習は主に2t車で、床高が14mの高所作業車を使用します。 床高20mでは4t車となります。 あなたが使いたいのは20mで2t車と言われますが、そのよ うな高所作業車はありませんし、講習に用意された高所作業車 で講習をしますので、無理は言わないで下さい。 講習費用ですが、建設業組合に加入している人は割引があります ので、それ以外の人は多少高くなるでしょう。 10年以上前に取得していますから、金額は分かりません。 ただ多くてもテキスト代と受講費を合わせて2万程度だったよう に記憶しています。 技能講習ですから、学科と実技があり、日を改めて実施されます。 昔は2日でしたが、今は2日か3日になるかも知れません。 申し込みはハローワークで確認して下さい。

weedmaster
質問者

お礼

詳細なお答えありがとうございました。 参考にさせていただきます

その他の回答 (2)

  • chidao
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.2

高所作業車は車の免許で運転出来ます。高所作業車で作業する場合は、高所作業車の技能講習を3日間受講する必要がありますね。ちなみにバケットの床面高さが19.6mで3.5t車ですね。2t車の場合は12m程の高さです。講習会の費用は4万円程です。

weedmaster
質問者

お礼

詳細なお答えありがとうございました。 参考にさせていただきます

noname#252929
noname#252929
回答No.1

高所作業車は、免許ではなく、技能講習終了証です。 何が違うのか? 自分で操作するだけなら資格はいらないんです。 自分が事業主で、自分で操作する場合は不要です。 仕事として雇われてそれを操作する場合、野党側がその資格を持っている人にその仕事に従事させなさい。というだけの話のものになります。 普通自動車運転免許を持っていれば、14時間の講習で終了証が出ます。 4~5万円程度のようですね。

weedmaster
質問者

お礼

詳細なお答えありがとうございました。 参考にさせていただきます

関連するQ&A

  • 高所作業車の免許について

    高所作業車(箱中に人が乗って作業をする)をリースで借りるのは免許証は別に必要でしょうか。 私が必要な高所といっても電力会社が使用している車ぐらいで高さは3階の屋根ぐらいです 普通免許で運転できるのは、4トンまでですか(4トン以下でそのような車ありますか? 特殊作業車の免許とかクレーン操作の免許などが必要ですか。 また初めての人でも操作はできるのでしょうか。 6月に空調工事で必要になります、少しの工事で足場を組むのが大変でどなたかご存じでしたらお願いします。

  • 高所作業は免許や講習を受ける

    高所で作業する場合ですが 高所とは何メートルの高さを言いますか あと、 高所作業は免許なり講習なりある程度の訓練を受けないとできない作業ですか? 身の回りでは、共産O(性格)が多い気がしますが?

  • 高所作業車について

    まだ確定したことではありませんが仕事の都合で高所作業車を運転することになりそうです。 免許は去年取得した普通自動車一種のみです。 8ナンバーなので普通免許で運転できると上司が言うのですが、本当でしょうか? 補足:中型免許ができたので現在では車両総重量5t未満で最大積載量3t未満の車種が普通免許では運転できます。

  • 高所作業車について

    高所作業車の資格について教えてください。 普通自動車の免許しかもっていない者です。 高所作業車の資格取得は難しいのでしょうか? 実際にこの資格をお持ちの方、教えてください。 お願い致します!

  • 高所作業車の維持費はいくらぐらいですか?

    高所作業車の維持費についてお聞きします。 2t トラックタイプ 9.9m の高所作業車(通信工事用)の 年間維持費は、だいたいどれくらいでしょうか?

  • 高所作業車

    横浜市戸塚区において、 三菱/キャンター/10.5m 高所作業車に似た車に轢かれかけたのですが、 ナンバーを見ることが出来ませんでした。 色はベージュっぽい白です。 採用している事務所等情報有りましたら、教えてください。 同様の事故が起きない様、注意喚起してもらおうと思います。 東京電力に問い合わせましたが、関連企業かもしれないけれども、 東京電力ではないとの調査結果を貰いました。

  • 高所作業車の10m以上の技能講習

    高所作業車の技能講習が受けられる教習所等を教えてください 普通免許は持っています(中型) JR板橋駅から円状で良さそうなところをいくつか教えてください 足立区や埼玉南部が近いでしょうか? 駅から近い場合は電車、その他はバイクで向かう予定です また、これは大手の所で取った方が、のちのち良いでしょうか? 取得金額や日数も、教習場所により変わるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 小型移動式クレーンと高所作業車の運転について。

    小型移動式クレーンと高所作業車の運転について。 僕は今現在、普通自動車運転免許証を持っています。 そして、ある登録教習機関で、【小型移動式クレーン運転技能講習】と【高所作業車運転技能講習】を受講して【技能講習修了証】を取得しました。 しかし、、一般道路や高速道路などを運転して各現場へ向うには【小型移動式クレーン運転】と【高所作業車運転】する為の大型特殊自動車の運転免許証は取得していません。 この【小型移動式クレーン運転】と【高所作業車運転】して一般道路や高速道路などを走行するには、【大型特殊自動車運転免許証】が必要なのでしょうか?。

  • 大型自動二輪免許について

    この度、大型自動二輪免許を取得しようかと考えているものです。 何点か質問がありますのでよろしければご回答お願いします。 まず、私は普通二輪の免許を持っていません。車の免許は3年ほど前に取得しましたが、バイクに関してはとっていませんでした。(原付には乗っていました) そこでなのですが、いきなり大型二輪の免許は取得可能なのでしょうか?普通二輪の免許を持っていないと受講できないのでしょうか? 後、連続教習というのを調べていた際に見つけたのですが、普通二輪の教習→大型二輪の教習→免許所得ってことでしょうか?後、費用は普通二輪+大型二輪ですか? ややこしい文面かとは思いますが、よろしければご回答お願いします。

  • 照明塔にのぼっての作業

    約12メートルの照明塔があり照明のメンテナンスの為に塔の側面に備え付けのはしごで登る のですが安全装置はありません、はしごからメンテナンス用のバケツに移るときは安全帯を 使用するのですが12メートルの高さではしごを片手で持って安全帯の金具を適当な場所へ かけるのですが手が滑り運が悪ければ12メートル下に落ちます。このような作業は高所作業 では当の作業となるのでしょうか?また、何か安全装置などの使用は可能なのでしょうか? アドバイスいただけると助かります。

専門家に質問してみよう