はんだロウ付けの方法とフラックスの選び方

このQ&Aのポイント
  • はんだロウ付けやろう付けとは、ステンレス同士を接合する方法の一つです。初心者でも手軽に行える作業ですが、フラックスの選び方がポイントです。
  • はんだロウ付けをする際には、銀ロウの早ロウを使用することが一般的です。銀ロウは高い導電性を持ち、強力な接合を実現します。
  • フラックスには液状のものとペースト状のものがありますが、ろう付けの場合はペースト状のフラックスが便利です。ペースト状のフラックスは塗りやすく、余分な液が広がる心配もありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

はんだ ロウ付け

溶接等は全くの素人です。 今回ロウ付け又ははんだ付けを行いたいと思っています。 ステンレス同士を接合したいと考えております。 ろう付けは銀ロウの早ロウと言われる物を使用します。 この時フラックスはどのようなタイプを選べば良いでしょうか? 液状では無くペースト状の物を使いたいのですが良い商品があれば 教えていただけないでしょうか? 宜しく御願いいたします。

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

「銀ロウ フラックス」 で検索すれば出てきます。 白い砂糖のようなカンジ。殆ど溶けないが水でペーストに伸ばすことも。しかし加熱すれば水が無くなり、さらに赤熱すれば溶けて酸化膜を取除きロウが付く面になる。   http://shinfuji.co.jp/rzparts/2012rouzai/RZ-117.pdf   フラックスには有害な弗化物が含まれています。絶対に飲み込んだり、目に入れたり、   皮膚に触れたりしないでください。人体に重大な危険を及ぼすおそれがあります。 結構危ない薬品。 透明な液のものは、はんだ付け用の酸です。

noname#230358
質問者

お礼

早速の御回答ありがとうございます。 御紹介いただいた商品使ってみようと思います。 ありがとうございました。 大変参考になりました。

その他の回答 (1)

noname#230359
noname#230359
回答No.2

URLから確認してみるのも有意義です

参考URL:
http://www-it.jwes.or.jp/qa/category.jsp
noname#230358
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 教えていただいたURLから確認してみます。 自分で検索したのですがこのようなサイトには到達できていませんでした。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ロウ付け

    銀ロウでロウ付けを行う際、液状のフラックスはあるでしょうか?

  • ロウ付け

    いつも大変御世話になっております。 以前ロウ付けに関して質問させていただきました。 今回粉末銀ロウ(粉末ロウとフラックスがセットになっている商品)を使ってロウ付けに挑戦しているのですが、うまくいきません。 ステンレスにフラックスと粉末ロウ混ぜ合わせたものを塗り、バーナーで加熱するのですが全くうまくいかずフラックスが「ブクブク」と音をたてその後白く固まってしまいます。 説明書通り粉末ロウ1:フラックス3の割合で混ぜ合わせています。 バーナーは1300°まで熱することができる物を使っています。 何方かアドバイス頂けないでしょうか? 宜しく御願い申し上げます。

  • アルミ・硬ロウを使ってのロウ付け方法の”コツ”

    初めての経験で困っています・・・。 アルミニウム同士を溶接(ロウ付け)したいと思い アルミ硬ロウ、フラックス、ガストーチを用意しました。 説明によるとフラックスを熱すると固形化し、更に熱すると液状化するそうなのですが固形化までで液状化しません。 これは単純にフラックスが液状化する温度に達していないだけなのでしょうか? それともフラックスの溶き方や塗る料に問題があるのでしょうか? アルミ・ロウ付けの難易度は最高度の5なので素人がいきなり出来るとは思っていませんでしたが・・・。 経験者の方の御指南を頂きたいと思っております。 宜しくお願い致します。

  • ロウ付け

    初心者なので解かりませんがお願いします。 ロウ付けで使用するロウ材、フラックスは、どのような物を使用したらよいのでしょうか。 主に、銅(筒状の物)にタングステン(Φ8~Φ15)をトーチ(酸素+アセチレン)でロウ付けしています。 過去にどの様なロウ材を購入したか履歴がなく、 担当者も解からなく、銀が少し入っていると言っていましたが 詳細は不明とのことでした。 現在あるロウ材の残りを計測したところΦ1.2でした。  今回、新規購入するに当たって、適切なロウ材、フラックスをと なにお思いまして質問しました。 宜しくお願いします。 再度、ロウ材の種類で過去の担当者にも確認したところ、 複数の方が「銀ロウ」と言っていました。 現在あるロウ材の色はシルバーです。 断定はできませんが、「銀ロウ」だと思いますが、 「銀ロウ」のロウ材を探してみましたが 銀の含有率によって色々な商品があるので ロウ付けする材質にもよるとは思いますが 一般的には、どの程度の銀含有率のものがいいのでしょうか?

  • 銀接点とステンレスのロウ付け

    銀接点とステンレスのロウ付けは出来ますか? 出来るのであれば、適正なフラックス・ロウ付け材料を教えて頂けないでしょうか?

  • 銀ロウづけ

    こちらのサイトに、「フラックスが溶けて白くなった後、透明になったら銀ロウを流し込む」とありますが、フラックスはそんなに沢山盛り付けるものなのですか? ちなみにハンダ付けではフラックスは、うっすらとしか付けないと思いますが・・・ http://www.nmri.go.jp/eng/khirata/metalwork/welding/solder/index_j.html

  • 『銅ロウ付け』について

    こんにちは。 的外れな質問でしたら申し訳ありません。 弊社は機械部品(手のひらサイズ)を取り扱う企業です。 ステンレス+ステンレス 鉄+鉄 の部品を接合するのに 『銅ロウ付け』 を使用した部品を購入していますが、 『銅ロウ付け』についての資料・書籍等はありますでしょうか? (銅配管ろう付けマニュアルではなく、ほかに) 現在、雰囲気は水素・メッシュベルト連続式マッフル炉 を使用して 銅は銅ペーストと聞いています。 お手数ですがご返事頂けると幸いです。

  • 半田で銀ロウをロウ付け

    質問させていただきます。 シルバーアクセサリーでガスバーナーを使えない細かい箇所のロウ付けをしたいのですが (1) 早ロウなど融点の低いロウ材と40W位の半田ゴテでロウ付けはできますか? 直径3mm位の丸カンが連続しているようなデザインなのですが、現在つかっているバーナー(プリンスGT5000細口ノズル付き)では溶けそうなので、良い方法を模索しております。 (2)半田こてはまだ購入してませんが、もし上記の方法が可能なら、どんなものを買ったらよいでしょうか? (3)早ロウが半田で使えない場合、銀入りの半田でシルバーアクセサリーと結合しますか? 質問が多くてすみません。分かるかたよろしくお願いします。

  • 銀ロウの溶接教えてください

    一般用銀ロウ(750℃溶融)とフラックスを購入して一般にガスコンロに使用するボンベとトーチで鉄材を赤くなるまで熱して銀ロウをフラックスに付けて溶かしたのですが銀ロウは溶けましたが溶接になりません。こんな単純では溶接は出来ないものでしょうか? 銀ロウは1mm位の径です。フラックスはこのロウ棒専用で購入しました。 まったくの素人です、よろしくお願い致します。

  • ハンダ付けって、何を(銀色のもの?)溶かしている…

    ハンダ付けって、何を(銀色のもの?)溶かしているのでしょうか? ロウ付けはロウ材を溶かして、ロウを付けますが、 ハンダ付け時に、溶かしている銀色?のものはなんですか? ハンダというものなんですか? また、○○付けと言われるものには、ロウ付け、ハンダ付け以外に どのようなものがあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう