転職を考えている31歳男性のマシニングセンターと金型の製造の迷い

このQ&Aのポイント
  • 転職を考えている31歳の男性が、マシニングセンターでの加工の仕事か、金型の製造を一貫して行う仕事かで迷っている。
  • 金型業界は海外に仕事が流れていき、国内の金型業は厳しくなっているという書き込みを見たことがあるが、本当かどうか疑問を持っている。
  • マシニングは色んな製品を作る企業があるため、技術を磨けば他の会社に入ることができる可能性があると思っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

転職について(マシニング、金型業)

転職を考えている、31歳の男性ですが、 自分のしたい仕事として、絞った結果、 マシニングセンターでの加工の仕事か、 金型の製造を一貫して行う仕事か、迷ってます。 どちらも、してみたい仕事であり、その道で職人になれたらとは 思っているのですが、 将来性や収入の面で、考えてしまうところがあります。 製造業自体、先行きが厳しい業界だとは思うのですが、、 金型業界は、海外に仕事が流れていって、国内の金型業は厳しく これからも更に厳しくなっていき、先細りの業界という書き込みを みたことがあるのですが、本当でしょうか? これから、飛び込んでいくには、おすすめできないでしょうか、、? マシニングは、色んな製品を作る企業があるので、 その技術を自分で磨いていけば、もし、勤めている会社が倒産という事態に なったとしても、経験と技術があれば、他に入れるところがあり、 食いっぱぐれは、ないように思うのですが、どうでしょうか、、? 一人で悩んで、つらいので、どうかご意見をお願いします。

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.3

小生もプルタミナさんと同意見です。 「隣の芝は青く見える」とよく言いますが、あまり転職は考えない方が賢明かと思います。 勤めている会社が倒産とか、リストラなら別ですが、あなた自身が生活していく上(収入面など)では、転職はしない方がいいと思います。 ただ、上記の様なやりたい事が明確で、意志も固いのであれば、あとはあなた次第ですが・・・ 上記の質問の回答しますが・・・ 小生、ちょっと前まで町工場程度の金型屋と付き合っていました。 小生と同種の他の企業(小生の会社のグループ企業)にも金型を納めていたメーカです。 そのグループ企業は、中国や東南アジア方面にも工場を進出し、そこで生産に必要な金型を現地調達予定でした。 ところが、やはり出来上がった物の精度が悪かったり、現地の金型屋が就業時間ぴったりしか作業せず、納期が全然間に合わない(交渉しても無理だったようです)と色々問題があって、結局は日本のその金型屋で製作し、海外に納品したと社長から話を聞きました。 賃金他を考えると、海外に流れそうな気がしますが、金型なんかは製造過程においてキーになるものですから、なかなか現地調達も難しいようですよ。 ですから、日本から外に出てしまうというのは、もっと先の話ではないでしょうか。

noname#230358
質問者

お礼

どうも、ありがとうございます。 貴重な意見、参考になりましたm(__)m

その他の回答 (9)

noname#230359
noname#230359
回答No.10

最近この手の相談が多いですね。 一口に「技術」といいますが、「ここまでできれば大丈夫」なんてラインはないと思いますよ。 金型という単語を書き込んでおられたので、金型でいうと、 簡単な形状ならともかく、図面が出たらいつも「一から勝負」くらいの気持ちで取り掛かります。 過去のデータや経験は勿論大切であるし、役にも立ちますが、まったく別の発想からしなければならないことも頻繁です。 そうなると、具体的な「技術」というハード的な側面より、物事に対して対応していく気概というか、ソフトの面も重要な業種だと思います。 31歳であれば、十分すぎるほどの社会経験も考察力もあると思います。 もう一度いろいろ考えてみてはどうでしょうか。

noname#230358
質問者

お礼

どうも、ありがとうございます。 参考になりましたm(__)m

noname#230359
noname#230359
回答No.9

>一人で悩んで、つらいので、どうかご意見をお願いします。 私見かもしれませんが多くの人が反対意見を言うのはこれが気に入らないと思います。 貴方の人生です。 貴方が選んだら良い。 自分で決める意思の無い人など仕事でも 同じ事をすると思わせてしまうでしょう。 技術を身につけると言う事はそんな意思の弱さでは出来ない。 私もそう思います。

noname#230358
質問者

お礼

そうですね、 自分の人生ですよね。。 どうも、ありがとうございます。 参考になりましたm(__)m

noname#230359
noname#230359
回答No.8

何のための転職でしょうか。今の仕事は何故駄目なのでしょうか、 他の人に比べて今の仕事が出来ているのでしょうか。もっと今の仕事を極める事は出来ないのでしょうか。 「製造業自体、先行きが厳しい業界だとは思うのですが」この問題については 業界全体の問題ではなく、その会社自体の問題が大部分を占めると思います。 いつの時代ももの作りが基本だと思います。金が金を生むことなど有りません。世の中で必要とされるものをきちんと作っていれば大丈夫です。必要以上のものを作るから問題になるのです。 技術といっても上には上が有ります、自分で判断は出来ません。今の会社で自己啓発をして自分を磨き上げることをお薦めします。

noname#230358
質問者

お礼

どうも、ありがとうございます。 参考になりましたm(__)m

noname#230359
noname#230359
回答No.7

2輪・4輪の試作部品を作っている工場で働いています。 金型から部品加工までを社内で対応しているのですが、 正直言って何も技術がない人が入ってきても現状は足手まといです。 あなたは一人前になるまでに今までより少ない給料でもやっていけますか? ほかの方が言っているように最低限使えるようになるまで数年かかりますよ。 会社としては半端な技術者に高給を支払うことはないと思っていますので・・・。

noname#230358
質問者

お礼

そうですよね、 やはり、経験が大事ですよね。。 どうも、ありがとうございます。 参考になりましたm(__)m

noname#230359
noname#230359
回答No.6

何のための転職でしょうか。今の仕事は何故駄目なのでしょうか、 他の人に比べて今の仕事が出来ているのでしょうか。もっと今の仕事を極める事は出来ないのでしょうか。 「製造業自体、先行きが厳しい業界だとは思うのですが」この問題については 業界全体の問題ではなく、その会社自体の問題が大部分を占めると思います。 いつの時代ももの作りが基本だと思います。金が金を生むことなど有りません。世の中で必要とされるものをきちんと作っていれば大丈夫です。必要以上のものを作るから問題になるのです。 技術といっても上には上が有ります、自分で判断は出来ません。今の会社で自己啓発をして自分を磨き上げることをお薦めします。

noname#230358
質問者

お礼

自分のスキルを高めるのが大事ですよね。。 どうも、ありがとうございます。 参考になりましたm(__)m

noname#230359
noname#230359
回答No.5

部品加工の町工場を経営してます。 製造業は、貴殿が考えているような、甘い世界ではありません。 少なくとも、図面が読めるのは最低限。書ければ尚良いが。 加工の経験が無ければ、最低でも5~10年の期間がかかる。 それで、ようやくスタート台に乗れたくらい。 マシニングが、簡単に使えるようになるのに、まあ3年。 覚えなければいけない事が、山のように有るし。 工業高校の機械科を卒業している位が、最低条件。 私は、29歳から45歳まで、工作機械を、製造販売してました。 42歳で、NCフライス盤を購入し、覚えるのに苦労しました。 今は、マシニングが3台有りますが。 31年、この業界でやってますが、57歳で、ようやく、一人前に なれたかなと、思ってます。 怖いものは、ほとんど無くなったかな。 31歳での、転職は、無理かな。 今の仕事で、満足しておいた方が、無難。

noname#230358
質問者

お礼

実際に苦労されて、技術を身に付けたんですね、、 説明不足でしたが、 僕はもう退職し、今は求職中なのです。。 貴重なご意見ありがとうございます。 参考になりましたm(__)m

noname#230359
noname#230359
回答No.4

おおむね他の回答者に同じですが一言。私は金型二代目です。私自身は今の仕事を「天職」と思っています。 この業界転職を繰り返すと{流れ者」流れ職人とよく思わない古い職人がいることも気に留めておいてください。 私はそんな考えは古いと思いますけど。

noname#230358
質問者

お礼

どうも、ありがとうございます。 参考になりましたm(__)m

noname#230359
noname#230359
回答No.2

今 最もやりたいことは何ですか?金型技術もマシニングの操作能力も一朝一夕で習得できるものではありません。私は日本に製造業が無くなるとは思いません!より高度な技術が開発され、これからも世界の物つくりに貢献して行く筈です。マシニングは金型の製造には必須の工作機械ですから、設備のある金型メーカーに就かれたら今後の展望が拓かれませんか? 考えてるだけでなく先ず行動を起こしてください!

noname#230358
質問者

お礼

そうですね、 行動を起こすことですよね。 どうも、ありがとうございます。 参考になりましたm(__)m

noname#230359
noname#230359
回答No.1

今は別の仕事に就いていると言う事ですね。 今の状況で転職するのですか? 製造業と言っても業種しだい、その会社次第です。 悩んでいる段階やったら、今のままのほうがいいのでは?? ある会社で経験と技術を身につけたと思っても所詮、その会社での事であって 転職先の会社では全然違うと言うこともありますし。 うちにもそんな人、よく来ますよww

noname#230358
質問者

お礼

そうですよね、 やはり、どこでも一からのスタートですよね。。 あと、説明不足でしたが、 もう退職していて、今、求職中なのです。 どうも、ありがとうございます。 参考になりましたm(__)m

関連するQ&A

  • 金型の磨き合わせについて(金型条件との関係)

    お世話になります。 仕事でちょっとした難問(それは別途投稿させていただきました)があり、それに関連して知識を深めたいと思い質問させていただきます 金型部品、(特に異形状の入れ子とそれに対応する抜き穴をあわせる場合)の磨き合わせという技術を金型を製作されている会社はお持ちと思います この磨き合わせという作業は熟練の職人技という認識ですが、金型で使用する樹脂や圧力の関係で磨き合わせる合わせ方は異なるのでしょうか? 金型のガスベントの加工などでは、金型によって千分代の誤差でもバリの発生要因になることもあれば、0.1mm深くても大丈夫ということもあるので 金型の条件とクリアランスの関係は色々な条件によって多種多様と考えています ということは、磨き合わせについても金型屋さんではこういった条件で製品を打つから、こんな合わせ方をして、という指示を金型ごとにするものなのでしょうか? うちではこんな感じで磨き合わせの打ち合わせをしています(またはしてない、必要無いです)などのざくっとした部分で結構なので、教えていただけると幸いです

  • 金型製作工(NCフライス MCセンター)について

    金型製作工になろうと思います 仕事の内容 NCフライス。MCセンター。汎用フライス等とあります。 うちの近くには結構数があるみたいです。 そこで質問です。 どこを選べばよいかという事です。 私は技術習得を第一に考えたいです。 1 大手メーカーの外観小物部が主な金型製作です  (うオークマンや携帯のボタンなど) 事業内容 金型製造業(プラスチック金型、ゴム金型) 部品加工 2 金型製作から成形まで一貫したシステムの基に 高品質の製品を生産しています 事業内容 プラスチック製品用金型製作 上の1.2はある会社の特徴と事業内容です まず1には小物部が主とあります。 素人には大中小やったほうが技能習得にはいいと思ったのですがいかがでしょうか? 小物部が主のほうがいいとか大してかわらないのかわかりません。 1、2の違いとしてゴム金型のあるなしがあります。 これも技術習得を第一に考えるとあった方がいいのでしょうか? 2には金型製作から成形までの成形があります。 これは1番も書いてないだけでこの職種には必ずあるものなのでしょうか?必ずあるとは限らない場合はある所を選んだ方がいいのでしょうか? ここにはかきませんでしたが片方には仕事内容に3DCAD/CAMがあります。 これも書いてないだけで普通はこの職種にはどこでもあるものなのでしょうか? もしどこにでもあったとしても加工としか書いてない所はやらせてもらえないかもしれないので聞いたほうがいいのでしょうか? 要は技術習得にはどういう所をメインに考えて選べばいいのかという事です よろしくお願い致します

  • 建設業からの転職

    建設関係の仕事をしています。20代後半です。 大して技術力もありませんが、先細りの業界将来に望みを託さず新しい道を進もうかとも考えております。 しかしながらどのような道がいいのか、日々考えるだけで答えがでません。 どのような仕事がいいと思いますか?アドバイス頂ければと思います。

  • 金型・ダイスの所有権?

    はじめまして。産業向け資材商社に勤務し、金属・樹脂・繊維と多方面のメーカー様とお付き合いしている関係でいつも皆様の質問・回答を拝見し勉強させて頂いております。 質問はアルミの押し出し材を使った異形パイプのダイス(金型?)についてです。 当社はそのパイプをキャップ状に切削加工した部品を購入しているのですが、切削を依頼していた工場とトラブルがあり、別の工場に加工を依頼する事になりました。そこで従来工場側(異形パイプ材の調達はこの工場に依頼していた)に金型の返却または材料メーカーの紹介を要求したところどちらも断られました。まあ紹介はともかく、私が不審に思ったのは金型についての回答なのですが、先方(材料メーカー)曰く「金型ではなくダイスであり、技術料なので返却は受け付けない。これは業界での常識です。」との事でした。更に別ルートで調査したところ、材料メーカーは「あくまでも販売先の代理店・切削工場の了解がなければパイプ材は出せない。」らしいのです。 私の経験上、一般的には不条理と思われる「業界の常識」的な話は過去にも経験があり、それぞれの言い分も少しは理解出来るのですが、今回のケースのように当社の依頼で当社がお金を払った金型なのに、中間の切削加工工場や代理店?の意向が優先されるのはおかしいのでは?それに技術料と言われても職人さんが素手で押し出している訳もなく、形状を作る何かがあるのであれば、それを所有権者に返せない事は法律的に問題があると思います。新規に金型を製作するのは造作もない事ですが、私自身納得がいかず以上を踏まえてより多くの方のご意見を伺いたく多くのカテゴリーに登録させて頂きました。  関係業種の諸先輩方は勿論、異業種含め多くの立場の方々のご意見を伺いたいと思います。

  • 部品加工と金型加工の違い

    あまりに大雑把な質問になってしまいますが、ご容赦下さい。 いろいろあるとは思いますが、 ・機械(パラメーター含む)の設定 ・図面 ・手順、段取り 等々 両方経験された方や 話を聞かれた方、ご教授下さい。 回答者の皆様、ありがとうございます。 質問に至った経緯を追記しますと、 まず当社は部品加工屋です。金型加工に関しての知識はほとんどありません。 しかし、金型は0.001/1000単位の仕事が必要と思っていました。 1)最近、外注から上がってきた製品に問題が発生。 直方体で6面加工するもので、製品の上面に平行度が0.02/1000以下の溝加工を5本いれてあり、周囲の直角と平行も同精度を要求。 溝加工と周囲の直角度は精度を満たしていた。 しかし周囲と上面溝の平行は0.12/1000となっていた。(これが問題) この製品は5面加工機で加工された、今まで問題は無かったとの事。 で、よく聞けば元は金型加工に使っていた形状加工機ということでした。 この時、「金型加工機って?」との疑問が発生。 2)最近中途採用した職人、中堅規模の金型メーカーで20年近く金型加工に従事し職長も経験。 「金型加工ではミクロンの仕事をしていたが、部品加工は初めてで分からない」 との事なので、はじめの数ヶ月、段取りの補助をさせて、指導。 しかし、いつまでたっても段取りや加工や精度確認の手順が把握できない。 話を聞くと 「金型はある程度、同じ作業の繰り返し。 図面を見るとやることがわかるが、部品は毎回違うものなので分からない」 で、「金型加工ってそんな簡単なん?」と 正直言って、金型加工ってすごい技術やウデがいると思っていたので・・・

  • 金型製作工(NCフライス MCセンター)について…

    金型製作工(NCフライス MCセンター)について どこ選べば・・ 金型製作工になろうと思います 仕事の内容 NCフライス。MCセンター。汎用フライス等とあります。 うちの近くには結構数があるみたいです。 そこで質問です。 どこを選べばよいかという事です。 私は技術習得を第一に考えたいです。 1 大手メーカーの外観小物部が主な金型製作です  (うオークマンや携帯のボタンなど) 事業内容 金型製造業(プラスチック金型、ゴム金型) 部品加工 2 金型製作から成形まで一貫したシステムの基に 高品質の製品を生産しています 事業内容 プラスチック製品用金型製作 上の1.2はある会社の特徴と事業内容です まず1には小物部が主とあります。 素人には大中小やったほうが技能習得にはいいと思ったのですがいかがでしょうか? 小物部が主のほうがいいとか大してかわらないのかわかりません。 1、2の違いとしてゴム金型のあるなしがあります。 これも技術習得を第一に考えるとあった方がいいのでしょうか? 2には金型製作から成形までの成形があります。 これは1番も書いてないだけでこの職種には必ずあるものなのでしょうか?必ずあるとは限らない場合はある所を選んだ方がいいのでしょうか? ここにはかきませんでしたが片方には仕事内容に設計3DCAD/CAMがあります。 これも書いてないだけで普通はこの職種にはどこでもあるものなのでしょうか? もしどこにでもあったとしても加工としか書いてない所はやらせてもらえないかもしれないので聞いたほうがいいのでしょうか? できればやりたいです 要は技術習得にはどういう所をメインに考えて選べばいいのかという事です 何もわからないのでこれをやりたいというのもわかりません ただ募集にはMCのみもあったと思うのですが 将来的に何を選べばいいのでしょうか? この職種はNC MC等全てやらせられるのでしょうか? それとも1つだけをずーっと長くやらせられるのでしょうか? よろしくお願い致します

  • 金型産業の現状から今後

    金型製作に興味がある者です。 私は金型(プラ金)のノウハウ等を技術者から教わって仕事・技術を 後継したいと思うようになりました。 しかし日本の金型業界が衰退しているという記事をよく目にするため、 不安です。 衰退しているという記事をよく目にするからこそ私がやってやるという 思いと、業界自体続くのだろうかという不安があります。 そこでいくつかお聞きしたいことがあります。 ・金型屋さんの現状はどうなのでしょうか。 ・プラ金屋に転職するのはお勧めできませんか。 ・衰退を打破するのには、何が必要だと考えますか。 ひとつのみの回答でもかまいません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 転職後の出戻りについて

    皆様、お忙しい所見ていただいてありがとうございます。 半年ほど前に2輪レース業界からとあるメーカーに生産技術として転職しました。 以前は機械加工(NC旋盤、マシニング、汎用全般、溶接)と多岐に渡り7年間やっておりました。 職人とはまだまだ程遠いですがモノ作りの面白さは分かっています。 ですが結婚し、休日と給料と将来を考え、とあるメーカーに生技として転職しました。 ですが仕事内容は・・・考えていたような物ではなく知識はついても技術は殆どつかない、更に今の会社は転職者に仕事を丸投げし、技術も勉強も各自で!というような風潮です。 自分で選んだので自分が悪いのは承知してますが、やはり技術的なやりがいのある仕事に就きたい。だけど給料と休みは今の方が・・・ 転職する際もこの事で1年ぐらい悩んだ末の事での転職でした。 そんな時に以前の会社から「いつでも戻って来い」との言葉が。 自分から辞めといてやっぱりこの業界が好きだからまた働きたいですってのも虫が良すぎるし現職で海外への赴任が決まっていたので今の所はお断りしてます。社長も社交辞令かもしれませんし。 しばらくしてスキルを付けたらまた出戻りたいと考えたりもしますが将来のことを考えると毎日答えが変わります。 そこで経営者の皆様、同じような境遇の皆様の意見をお聞きできればと思います。 優柔不断な30前の青坊主ですがどうか宜しくお願い致します。 皆様の意見を聞いてるうちに考えも変わってきた(やる気が出てきた)ように感じます。 ネットの世界ですが励まされるといっちょやったろ!って思えてきます。 この熱い製造業の中で実際に面と向かって話し、お互いを感化しあう場などあればいいのですがなかなか同業種で交流が持てませんからね。 この場を借りて勉強させていただきたいと思います。

  • 射出成形金型の磨き

    射出成形金型の製品面の磨き加工を行った際の その後の部品の調整について質問させて下さい。 磨きを行った際、PL面と製品面のエッジ部はダレてしまい、成形時のバリが発生する為 部品に取り代を予めもうけ、磨いた後に 後加工で取り代を取り除くような事を 通常するものでしょうか? それとも、職人さんや最近の技術では ダレないものでしょうか? よろしくお願い致します。

  • アルミ材にφ0.5の孔加工(マシニングorハンド)

    金型製造業です。教えて下さい。 アルミの直堀型に真空引き用の孔加工(φ0.5)が多数あり、 非常に困っています。(平面と斜面にあります) φ0.5の深さは製品部から約5mmです。 φ0.5→φ5の貫通になっています。 高い壁と斜面はドリルが逃げて折れてしまいます。 φ0.5をどのように貫通させたら良いかご教授下さい。 マシニングでR0.25のエンドミルでセンター突いてます。 シャンクがφ4で先端φ0.5の刃物があれば焼きバメのツールで 出来そうなんですが・・・工具屋で探したがありませんでした。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう