• ベストアンサー

視力が周りの明るさにより変化

hassaku87の回答

回答No.4

生理的に、暗いところでは視力が落ちるとおもいます。 網膜視細胞には桿体(明暗を感じる)と錐体(色を感じる)がありますが、暗所では錐体は機能しないのでものが見えにくくなりますよ。(高校時代、生物の授業で習いました) 想像なのですが、写真のフィルムにISO100とかISO800とか種類がありますよね?数字が大きい方がより高感度(暗いところでも撮れる、光に対して敏感)なのですが、画像は荒く(低解像度)、色彩も悪くなります。イメージとしてはこれが似ています。 (ヒトの眼と一緒にするのはちょっと乱暴だったかもしれませんが、あくまで見え方のイメージ、とご理解ください) ただし、暗いところで特に視力が落ちる病気もあるみたいなので、#1の方もおっしゃるとおり一度眼科医に相談されてはいかがでしょうか。 不安解消には、それが一番だと思います。 参考になればよいです↓(参考URL欄とは別サイトです) http://y-ok.cn1.jp/apple_club/eye/eye_6.htm

参考URL:
http://www1.ocn.ne.jp/~mikine5/top/kenkou/kouzou.html
kblueisland
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆さんのお勧めに従って専門医にみていただきます。

関連するQ&A

  • 視力1.0の人は740m先の人の顔が見える?

    こちらのサイトを見て興味を持ったのでいろいろ試してみました。 http://www.geocities.jp/mezakuro/KURONEKO/_tbZQgYE.html  引用させていただきます ↓  式に、視力=6.0を代入すると、  識別できる大きさ〔mm〕×6.0/1000    =対象までの距離〔m〕×2×π/360/60)  識別できる大きさ〔mm〕    =対象までの距離〔m〕×2×π/360/60/6×1000    =対象までの距離〔m〕×π×10/648 ……(4) と会ったので、視力1.0で代入すると、 識別できる大きさ(mm)=対象までの距離(m)×π×10/108となりました。(ここで間違えてる?) http://homepage3.nifty.com/orangejuice/head1.html 女性の最小の顔の大きさは215mmらしいので(上記のURL参照させていただきました)、これを識別できる大きさにあてはめると四捨五入して7、対象までの距離は739mと出ました。 これってつまり、運転免許に必要な視力1.0の人は約740m先の女性の顔が見えるってことになりませんか。 ですが実際、私に関することですが、何十mほども離れていない人が誰だか見分けがつきません。 これって造形とか特徴とかは見えず、ぼんやりと人の顔があると言うことがわかる(なんか人の顔あるなって感じ)……って意味かな、というのは見解ですが、こういう結論であって居ますでしょうか? と言うより私自身がこういう計算をしたことがないので、もし間違いがある、条件をくわえるとうご指摘ありましたらお願いします。

  • 判断お願いします

    最近よく他の人から見た自分の顔が気になり合わせ鏡をして見るのですが 外(自然光が程よく当たった状態)と家の中(蛍光灯などの人工光?)で見る顔が全然違います。外の方が可愛く見えます。どちらが他の人から見た顔に近く正しいのでしょうか?判断お願いします。

  • 視力について

    最近遠くを見ると視点が合わないのです。 2、3メートル離れたポスターや壁にかけてあるカレンダーの少し小さな字や文字はぼやけて読めません。というか見えないというか・・・。疲れているからなのかと目薬を差してみたりしましたが変わらないし、最近は視点が合わないせいかクラクラしてしまいます。視力低下でしょうか? めがね屋に行けば視力検査をしてくれると聞いたんですが、病院に行かなくても問題ないでしょうか?  体に異常を感じるところがあるわけではないので病院嫌いなので出来れば病院には行きたくないのですが・・・。

  • 検品の仕事は視力低下になりますか?

    検品の仕事ですが、この仕事は定年まで続けられると思いますか? 視力低下に伴い、作業困難になり解雇とかありますでしょうか? ちなみにプラスチック製品の検品です。 蛍光灯の下で1日10時間以上、黙々と作業をするようで視力が低下し、 続けられないという意見を他で拝見しました。 実際に働いている、働いていた方のご意見をいただけると幸いです。

  • 目の周りと口の周りの痒み、腫れについて

    こんにちは 今まで極たまに口の周りが少し痒くなることはあったのですが、 ここ最近顔全体が痒く感じることがありとても気になっております。 特に昨日は今までのなかで一番痒く、上瞼、下瞼、口の周りは特にひどく困っていました。(頬、鼻、顎は少し痒いなー程度で、おでこは痒くなりませんでした。) 今朝起きて鏡を見たところ口の周りは赤くなっていて 目の周りはほんのり赤く、上瞼は泣きはらした翌日のような腫れ方をしていてビックリしてしまいました。二重の幅が大変なことになっていました。 首も痒くて、少し赤い斑点がでています。 自分でもこれが原因かなと思うことが2つあります。 1つ目は日光です。 あくまでも最近の傾向でですが 痒みが強い日はいつもより外に出ている時間が長い傾向がありました。 昨日も炎天下の中、長時間外に出ておりました。 (しかし去年までは、日光のせいで顔が痒くなったり腫れたことはありませんでした。) 2つ目は石鹸です。 最近買い換えた石鹸を使い出してからなんとなく痒いなと思うことが増えたように思います。 こちらは昨日からこの石鹸を使用しないようにしました。 私は手湿疹持ちですのでアトピー性皮膚炎の可能性が高いのかなとも思ったのですが アトピーであれば眉が抜けるといった症状があるようですので違うのかな?と思ったり・・・ また同じ症状で花粉症という可能性があることも分かりました。 どうにかアトピーなのか花粉症であるのか判断できませんでしょうか? 手湿疹とはもう十数年の付き合いなのですが 顔にこういった症状が出たことが初めてでかなり戸惑っております。

  • 目のまわりがかゆい・・・

    最近になって目のまわりがかゆくなりました。 まつげのはえぎわ辺り(目の外側の)がすごくかゆくて・・・ なるべくかかないようにしているんですが、 目の下がはれたような感じにもなってしまい、 そこもかゆくなってしまいました。 でも目自体はそんなにかゆくないんですが。。 花粉症じゃない?と言われたけれど、こんな風に まわりがかゆくなる症状もあるんですか? 病院(眼科)言ったけど点眼薬と、炎症をおさえる 薬をもらっただけで原因がよくわからず、気になってます。。

  • モテ過ぎて困ってます!!!! なにしろ、周りの人曰く、僕は絶世のイケメ

    モテ過ぎて困ってます!!!! なにしろ、周りの人曰く、僕は絶世のイケメンらしいんですけどそのおかげで迂闊に外も歩けません。 ちょっとでも出歩けば朴の周りにあっという間に人だかりができ、スカウト、逆ナンの声もかかるため100m進むのにも1時間かかってしまうくらいのモテぶりです。 サングラスや帽子の変装アイテムを使ってもモテビームが凄いらしく、すぐにやられてしまいます。 そこで、あなた達くらいの顔(普通もしくはそれ以下)に整形してもらおうと思い病院に行きましたが断られ意味がわかりません!! もうこうなったら観念してジャニーズに入った方がいいですかね? ビジュアル的にパッとしない「嵐」なんかに入れば、ジャニーさんも助かると思うんですよね。 あまりモテたことがない人達には分かってもらえない質問かもしれませんがそこをなんとかアドバイスよろしくです。

  • 突然視力が下がりましたが・・・

    昨日まで普通で今日から突然視力が下がるって言うことはあるんでしょうか? 30代前半の女性ですが、症状としては片目だけなのですが、夜少し眼がしばしばして、次の日から2、3日まぶしさやパソコン、明るい蛍光灯などに耐えられず涙がポロポロ出てきたり、眼を開けているのが辛くて片目だけ頻繁に押さえたりしていました。また、片目だけぼんやりしてピントがはっきり合わなかったり。ほんの少し上のまぶたが腫れていました。 病院に行って見てもらったのですが、視力は今までずっと1.5で、今回の計測でも落ちていないと言われました。それで、ばい菌が入って炎症を起こしているのだろうとのことでした。目薬をもらって次の日からはまぶしさや涙などはなくなり、以前の状態に戻りましたが、ピントだけはぼやけたままの感じです。 遠く近くに関わらず、右目ははっきりくっきり見えるのですが、左目はぼやけています。遠くになればなるほどその差ははっきりします。右目では遠くの小さなマンションの窓1つ1つ、看板の文字までくっきりです。左目は見えることは見えるのですが、かすむというかピントが合いません。 もう一度他の病院にも行ってみようと思っているのですが、もし視力が落ちているとしたら、こんなに突然落ちるものなのでしょうか?今までずっといい視力を保ってきたので、視力が悪いという感覚がどのようなものなのか分かりません。また視力の低下以外に考えられる原因などはありますか?

  • 病院の待合室で子供がうるさい時

    病院とかに行くと、子供たちが待合室でギャーギャー、イスの上でピョンピョン跳ねてうるさくて鬱陶しくて、 座ってる椅子から遠く離れるのは私だけですかね、 病院の待合室で騒ぐ子供、鬱陶しい時どうしてますか? 無表情で親の顔をぼーっと見ると察して!?くれますかね!?

  • 目の周りにできる白いポツポツ

    目の周りにできる白いポツポツに中学時代から悩んでます。ホワイトヘッドとは違い、少々針でつついたくらいではとても取れません。脂肪の塊みたいな感じです。 目の周りが多いのですが、顔のあちこちにできるので、針を深く突き刺して(顔だからよくないですよね・・・)内容物を出すと、指先に乳白色の小さな塊が取れます。やはり脂肪みたいです。一度内容物を外に出すと、そこには出来なくなるのですが、顔の別の部分にできるし、目の周りにできると、自分で針で突き刺して中身をえぐるのはかなり危険です。 (1)皮膚科に行くべきなのでしょうか?眼科でしょうか? (2)まぶたの上にも大きな白いポツが出来ているのですが、このような場所でもとることはできるでしょうか? どなたか同じようなポツポツを病院で取ったというお方がおられましたらできるだけ詳しく教えていただけると本当に助かります。