鋳物製品の徹底洗浄方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 鋳物製品の洗浄には高圧洗浄機を使用したが、錆びてしまった
  • 内部に複雑なリブがあるため手洗いが難しく、洗浄方法に困っている
  • 鋳物製品のギヤケースを錆びずに完全に洗浄する方法を教えてほしい
回答を見る
  • 締切済み

鋳物製品の徹底洗浄について

本体はギヤBOXです。大きさは1000×2500×1000位の大きさで重量は1t近くあります。 機械加工終了後に内部の切粉、ゴミの除去の為に完全に洗浄しなければいけません。しかし、内部は複雑にリブが在り又、底まで手も届かないのでゴシゴシと、たわしなどで洗うことも出来ません。 そこで自動車の修理工場などで使用されている高圧洗浄機を使用してみましたが・・・・。 やはり、真っ赤に錆びてしまいました。 錆びさせずに内部が複雑なギヤケースを完全に洗浄する方法がありましたら宜しくお願いします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

サンドブラスト  ショットブラスト を検討されたら如何ですか? 特にショットブラストは鋳肌にはピーニング?(加工硬化)が出来て 効果的です。原価が高価に上がりますが・・ 自動車のエンジンでそれをしないメーカーはとても利益を上げて・・・ それをして内部応力抜きの熱処理までしていたメーカーは一時不振に・・

noname#230358
質問者

お礼

コストが上がるのは、やはり困ります。 ショットブラスト、等 は社内でも話題になったのですが隅々まで届くのかと言う疑問が残ります。 アドバイスとして参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

ドライアイスを使った高圧洗浄装置もあります。 数ミリ程度の大きさのドライアイスピレットを高圧で吹き付けるもので、ドライアイスなので洗浄の後はそのまま二酸化炭素となってなくなります。 水が残るわけではないので少しは錆びの発生は少ないようにも思いますが。 私自身は使った経験がないので情報だけですが。 ドライアイス 洗浄 で、検索すればいくつもメーカは出てきます。 例えば下記です。 http://business.atengineer.com/b-tes/index.htm ご参考まで。

noname#230358
質問者

補足

教えて頂いた高圧洗浄装置の詳しく記載されているページ等、判りませんか?教えていただければ幸いですが・・・。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

高圧洗浄機+防錆剤を混ぜた水で洗うのはどうですか? 防錆剤まぜるとそのまま放流出来ませんので回収の ための受けとパーテーションが必要ですが

noname#230358
質問者

お礼

当社にも小型の部品を洗浄する洗浄機がありますので、その専用洗浄液を使用する方向に成りそうなのですが、そのまま放出出来ないので悩んでいる所でした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 洗浄後の汚れ

    カテゴリーが違うかもしれませんがよろしくお願いします。 弊社、アルミニウムダイキャスト(ADC12)の加工をしています。 ある製品で、加工後に電解バリ取り(EDM)を行い、高圧洗浄を行う製品があるのですが、高圧洗浄後1時間ほどで製品の加工面に黄色い汚れが発生します。 拭いても落ちない状態です。また、電解バリ後に製品を放置していてもこのような現象は起こりません。 電解バリ取りの溶液はPH8の硝酸ナトリウム溶液、洗浄機には洗浄剤(PH9)を使用しています。 この洗浄剤の影響で黄色く変色すると思い、種類を変えようと検討しています。何かお勧めの洗浄剤ありますでしょうか?また、この変色は他にも原因があるのでしょうか?

  • アミド類の洗浄除去について

    成形された樹脂製の製品の表面にアミド類(人由来)が 付着したものを洗浄する場合、高圧水のみでは除去 出来ないでしょうか? 出来れば、脱脂液を使用せずに除去したいと考えています。

  • スプレー洗浄で超音波洗浄ってできますか?

    金属の長物(条材・フープ材・コイル材)を長手に展開して洗浄しています。加工油を除去する目的で炭化水素系の洗浄液をスプレーでシャワーして 脱脂洗浄しています。 一応高圧洗浄しているのですが、洗浄液か加工油の残渣か残油?が 材料表面に残りムラがたまに発生します。 材料に付着している(洗浄対象である)加工油の持込量コントロールが できないので、 洗浄力UPと洗浄後の液切、乾燥状態の見直しして対策したいと考えています。 洗浄力UPですが、現在ノズル(イケウチ製)でのスプレー洗浄を多段で 行っています。いろいろ調べると、浸漬での超音波がbetterと認識しましたが、弊社設備では設備構造上浸漬にできません。 そこで、スプレーノズルに超音波発信子が付いた市販品がないか?と いろいろNETで探したのですが、見つかりませんでした。 ノズルから超音波化?された洗浄液がスプレーできるも、 あればぜひご教示ください。 他に上記で書いた問題の解決策ありそうであれば、アドバイスいただければと思います。                       

  • ディプソール洗浄液のメーカーは?

    加工業者がワイヤーソー加工機でワーク固定用にワックスを使用し,カット後のワックス洗浄除去にディプソール洗浄液を使用しているそうです。 ディプソールのメーカーを教えて下さい。 業者がなかなか教えてくれないもので...。

  • ベアリングの洗浄について

    ベアリング製造に関わってます。保持器を入れ、リベットをかしめた後、洗浄機に通すのですが、内部のゴミが取れてないらしく、内輪を手で持って外輪を手で回すと、「コクン」という感覚のあるものがあります。ベアリングのラジアルすきまは20ミクロン程度ですので、それより大きいものが転動面に挟まってると考えてます。いろいろ洗浄方法を変えたり、フィルターを変えたりしたのですが、良くなりません。発生原因はリベットをかしめる時の鉄の剥離と考えてます。  振動や変位でNG品を選別しようかと思ったのですが、そのゴミらしいのが転動面以外にいるときれいに回るようです。各ポジションの製造工程では加工機と測定器はセットでレイアウトされてるのですが、洗浄確認機はないです。一般的に浄機の洗浄能力の確認はどのようにされてるのでしょうか?  アキシアル、ラジアルと転動面を完全に当てて振動を測る検査機の導入か内部をMRIのように輪切りにして、ゴミらしいのを探す検査機を導入などと派手なものしかイメージできません。良いお知恵を拝借したくお願いします。

  • 治工具、修理部品の洗浄

    現場で使用している治工具や、真っ黒になった工作機械の修理部品などを洗浄するために、半自動の洗浄機を導入したいと考えています。特に困っているのは治具に付着する研磨スラッジ等の除去で、複雑な形状の治具の場合にはエアーガン洗浄程度では完全に取れず、ワークの取り付け精度に支障が出ております。 イメージとしては食器洗い機を大型化したもの(洗浄したい治具のサイズ:直径Φ1000×高さ500H×重量150kg程度)を探しております。そのような用途に適した洗浄機をご存知有りませんか? (予算は安いに越した事はありませんが50万~100万円程度を考えております) 宜しくお願い致します。

  • 高圧ジェット洗浄(数値計算)

    加工部(ネジ穴等)に入り込んだ切削油基因の油脂分除去を目的に、被洗浄物に高圧ジェット洗浄を検討しています。その中で、最適な噴射幅と水衝力(応力)を設計する必要があると考えているのですが、何方か上記データを数値計算で見積もる方法を御存知では無いでしょうか?計算にどの様なパラメーターが必要かすら判らない状況なのですが、現在は直噴型のノズル(φ1mm)を使用し、400kPaに加圧した高圧タンクから、市水を常時供給している状況です。尚、現時点では被洗浄物とノズル間の隙間は10mmに設定しています。様々な数値データを盛り込む洗浄効果が最大となる条件を導ければと思っていますので、何卒御教示の程宜しくお願い申し上げます。

  • プラスチック部品の洗浄方法

    いつもお世話になっております。皆様にご相談ですが、 プラスチック(PCの硝子なし)の樹脂成形品(Φ50mmぐらいのパイプ的な形状)に外径側からM2のタップを加工しているのですが、加工後のバリ取り 内部のゴミ等を洗浄するのに、現在中性洗剤にて手洗いしています。 (光学製品の内部に使用する部品です。) ?現状の中性洗剤よりもより効果的に洗浄できる、溶剤等が有りましたら 是非教えてください。 ?現在の中性洗剤以外ですと、オリンパスさんが出しているクリーナーを 見つけたのですが、どうやら外観部の吹き上げ用でした。 ?白ガソリンならケミカルアタックが少ないと噂程度に聞いたことがありますがいまいち信憑性にかけています。 ?弊社では超音波洗浄等の設備投資が難しい状況です。 以上 よろしくお願い致します。

  • 外径加工時のつなぎ目のリング

    NC旋盤にて外径加工時につなぎ目に出来るリング状の切り粉ですが現在加工後にニッパーを使用して切断し除去していますがリング状の切り粉ができないようにすることはできますか。

  • 洗浄後、瞬間的に乾燥できる方法

    加工後に洗浄液で洗浄し扇風機による乾燥が30分くらいかかっています。 乾燥時間を短くしたいのですが何か良い方法はないでしょうか?(希望は1分以内) あまりお金がないのでできるだけ低予算でできる方法をお願いします。 部品形状や切削油など加工環境は以下のようなものです。 ・部品形状_φ20以下×L50以下の旋削部品(複雑形状ではない) ・加工油_油性(鉱油) ・洗浄液_現在は炭化水素系を使用 ・洗浄レベル_ある程度きれいであればOK(抽象的でスイマセン) ・エアー_圧縮エアー5kgは使用可

専門家に質問してみよう