近未来のディスプレイの進化と最先端のディスプレイ事情

このQ&Aのポイント
  • 近未来のディスプレイは有機・無機EL、FED、電子ペーパーなどが主流となりつつあります。壁掛けや三次元、Wearableなどの研究開発も進んでいます。
  • 薄型テレビ全盛の時代からさらに進化した近未来のディスプレイは、有機・無機ELやFED、電子ペーパーなどの新しい技術を取り入れています。また、壁掛けや三次元、Wearableなどの新しい形態のディスプレイも開発が進んでいます。
  • 近未来のディスプレイの進化は急速で、有機・無機ELやFED、電子ペーパーなどが主流となりつつあります。さらに、壁掛けや三次元、Wearableなどの研究開発も進んでおり、最先端のディスプレイ事情は日々変化しています。
回答を見る
  • 締切済み

近未来のディスプレイについて

いつもお世話になっております。 薄型テレビ全盛の時代ですが、近未来のディスプレイはどのように進歩していくのでしょうか?有機・無機EL、FED、電子ペーパーはもう現実のものとなりつつあり、壁掛け、三次元、Wearable 等々の研究開発も進んでいると聞いております。最先端のディスプレイ事情をご教示頂けると幸いです。 何卒、宜しくお願い申し上げます。 本質門では、近未来の『夢のディスプレイ』についても、皆様の豊かな発想からアイデアを頂戴できればと思っております。何卒、宜しくお願い申し上げます。

noname#230358
noname#230358
  • 開発
  • 回答数6
  • ありがとう数6

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.6

空中技ならバーチャルキーボードありますよ。 ってみんな知ってそうですね。 前にバーチャルキーボードの様な物ないかなぁと思ってググったやつです。 けっこー探せば現時点でもあるということでしょうか。

参考URL:
http://www.tanomi.com/limited/html/00034.html
noname#230358
質問者

お礼

HT様 本当に有難うございます。 ご意見から面白い発想ができそうです!

noname#230359
noname#230359
回答No.5

回答だか質問だか判りませんが ?! あります> papimamiさん 残念ながらパソコンにインストールしたテレビソフトのリモコンですが、リモコンを空中で動かすと画面のカーソルが動きます。 おお、かっこいいと思いましたが、パソコン処理が遅い理由で今は使っていません 残念!

参考URL:
http://121ware.com/product/pc/200501/common/purpose/tv/index_g.html
noname#230358
質問者

お礼

えだまめ 様 お話に参加して頂き、有難うございました。 面白い発想が出てきそうな気がします。

noname#230359
noname#230359
回答No.4

そちらの分野では全くの素人です。 TVやパソコンの画面にリモコンをあてると、マウスのポインタのようなものがあり、 離れたところから画面上をクリックして、いわゆるタッチパネルのリモコンでTVやパソコンを操作できるような、そんなディスプレイはもうあるのでしょうか。大画面ならそんなPCやTVあってもいいかも。

noname#230358
質問者

お礼

papimami 様 ご意見有難うございました。 夢のディスプレイに近づけるよう、私なりに 努力していきたいと思います。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

質問文の印象は個人的興味で聞いているように受けますが、 困り度はすぐに回答を/調査時間3日以上となっています。 (それとも仕事で必要なのですか??) 貴方が何の仕事をしていて、どの程度の知識・経験があり、 何故今回の質問をしているのか分からないと、わけのわからん質問と 受け止められ回答し難いと思います。 貴方の常識は貴方の中でしか通用しないくらいの意識も持って質問しないと、他人には理解されないと思った方がいいです。 参考意見として聞いてください。 tomokoさんの状況はわかりました。 一応、今回の意見の趣旨としては、回答の幅を狭める情報開示を求めている のではなく、質問者のキャリアや状況、質問の意図が分からないと 釈迦に説法もあるでしょうし、逆に専門的過ぎて理解不能もあることを 懸念したものです。 このサイトは技術系の方が多くいますが、技術系の方は釈迦に説法に直面 すると、多くは気分を害するものです。 また質問の最新事情は、当たり障り無い情報でしたら、ネットで情報公開 されているでしょう。 情報公開されてないブラックBOX部分は、色々な事情により言えないし 言うことでもないと判断する方が多いと思います。 言うのはいい事ばかりで、欠点は他社に付け入られぬように言いません。 実態は、技術的問題の解決の目処が立ってなくても・・・大丈夫!と言う。 長々と質問文と外れた文面となりましたがご理解ください。

noname#230358
質問者

お礼

ご意見有難うございます。 製品企画の仕事で必要であり、このような形でご質問させて頂きました。貴殿がおっしゃるように、あまりに具体的な記述をしますと、御意見の幅が狭まり、ありきたりの意見しか伺えないと思いましたので、このような抽象的な記述をさせて頂きました。企画というものは、何の制約も無く既成概念にとらわれないところから、おもしろいコンセプトが出てくるものです。今回の質問は、このようなコンセプトメイキング段階でのご質問とご理解頂ければ幸いです。 AS 様 親身になってご意見を頂戴し、本当に有難く思っております。 AS様のご教示を真摯に受けとめ、これからの研究活動に活か して参る所存でございます。 今後ともご指導ご鞭撻の程を、宜しくお願い申し上げます。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

こんなので良いのでしょうか? キャノンと東芝で「次世代大画面薄型ディスプレイ SED」を生産を開始したようです。 海外での評価も高いみたいなので、ちょっと期待してます。

参考URL:
http://web.canon.jp/technology/display/
noname#230358
質問者

お礼

早速のアドバイス、誠に有難うございます。 まだまだディスプレイに関しては、夢の製品が出てきそうですね。私もその夢に少しでも力添えできればと思っています。 今後とも宜しくお願い申し上げます。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

有機ELに関しては城戸先生が登場するHPがありましたので添付いたします。(城戸研)

参考URL:
http://ckido8.yz.yamagata-u.ac.jp/pc/main_j.htm
noname#230358
質問者

お礼

この度は、早速のアドバイスを頂戴し、誠に有難うございます。 有機ELについては、その特長の優秀さから私もたいへん注目致しております。早速、ホームページを拝見し、勉強させて頂きます。 有難うございました。

関連するQ&A

  • ELディスプレー

    ディスプレーの種類に「有機ELディスプレー」というのがありますが、 別に「無機」でも「有機」でもどうでもいい、 つまり炭素含んでいようが/いまいがどうでもいいと思うのです。 単に「ELディスプレー」ではだめなのですか? 「有機」だと何かよいことがあるのでしょうか。 詳しい方少し教えてください。 むしろ「有機」というと、生物的な化合物を想像してしまうのですが、そうでもないですよね。

  • 有機ELディスプレイについて

    前回教えていただいたホームページを見て疑問がいくつかでてきました。よかったら教えていただけないでしょうか。 ・有機ELと無機ELの違いと、それぞれのメリット、デメリットは何でしょう? ・現在、実際に有機ELディスプレイが使われている製品はあるんでしょうか? ・有機ELディスプレイの寿命ってどのくらいあるんですか?

  • 近未来ディスプレイ。

    よくアニメのアキラ(アキラは無かったかな)や攻殻機動隊など近未来を舞台にしたストーリーには空中に浮いたというか空間に画や文字情報が出るディスプレイがでてきますよね。 最近携帯でテレビとかネット画面を見れたりとか薄型テレビなど進歩は素晴らしいですけどやっぱりまだ画面になる物体がある、その空間に画や文字情報が出るディスプレイは不可能なんでしょうか?もしくは既に開発は進んでいるといった企業はありますか?

  • 無機ELディスプレイ

    無機ELディスプレイ 最近、無機ELという発光体があることを知ったんですが… (有機ELの材料違いで発光の仕組みは同じ?) これって商用で実用化されているものはありますか?普段全く見たことない、と思うのですが。ディスプレイだけじゃなくて、ただの照明やバックライトの場合でもいいので、普段の生活で見られる所があれば教えて下さい。

  • 次世代大型薄型画面について

    ここ数日次世代大型薄型画面についてのニュースをよく聞きます。 SED 有機薄膜トランジスタ(有機TFT) 有機EL FED など、素人の私には耳慣れない単語が沢山でてきて、検索してみるのですがあまり分りません、過去の回答などでも、画面の素晴らしさなどは想像できるのですが、いったいどういったものなのか、その違いは何か、なぜ有機なのか、理解できません。 素人でも簡単に違いやどういうもの(なぜ画面が綺麗になるのか、どういったしくみなのか)がわかるような説明をしているサイトなどがありましたら教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 昔の車のスピードメーターの発光色について

    昔の車のスピードメーターの発光色について こんにちは。ハイコンメーターになる前の一昔前の車ってオレンジ色に光るスピードメーターが多かった気がするのですが、これは無機ELディスプレイ(または無機ELバックライト)を使用していたからですか? それともただの豆電球バックライトにオレンジ色のフィルムをかぶせてただけですか? 最近、無機ELという発光体がこの世に存在することを知り、(有機ELはテレビも一時期発売されてましたよね)あのメーターはそうだったのかな?と思って質問させていただきました。

  • 有機ELディスプレイとLCDの製造装置

    当方、電子・電気関係の製造装置向け部品を供給する商社に勤めております。 アップルが次世代iphoneで有機ELディスプレイの採用を決めたと新聞等で報じられていますが、ディスプレイのトレンドを展望するニュースと受け止めています。 ところで既存のLCD製造ラインから大きな変更なく、有機ELディスプレイの生産は出来るのでしょうか。或いは設備を刷新し、新たな製造装置でラインを組む必要があるのでしょうか。 LGが韓国内の工場に有機EL生産ラインの大型設備投資を行うという記事もあり、後者であれば今後数年に及ぶ機会と脅威になると感じています。 どなたかお分かりの方がいればご教示お願い致したく、あるいは参考となる書籍の紹介等を頂戴できれば幸甚です。

  • 有機ELのプラスチック基板使用について

    先ほども同じ質問をしましたが、質問内容が分かりにくかったですので再度質問します。 有機ELディスプレイではプラスチック基板を使用した製品の開発が進んでいますよね。 これは、液晶ディスプレイにはない、大変に未来明るいことだと思うのですが、 何故、液晶ディスプレイではプラスチック基板の使用がNGで、有機ELディスプレイではプラスチック基板の使用がOKなのか、教えてください! 私の認識はこんなところです。 液晶ディスプレイの製造工程には回路やカラーフィルター形成時に200℃を超す高熱処理工程があり、プラスチックはそれに耐えられないから? 有機ELディスプレイの製造工程では有機物の加工には高温処理を必要とせずプラスチックでも十分に加工できるから? ・液晶がプラスチック基板を使えない理由 ・有機ELがプラスチック基板を使える理由 2点についてご回答お願いします。

  • 有機ELディスプレイの各社の撤退はなぜか?

    有機ELディスプレイの日本企業の撤退理由について説明して頂けるとありがたいです. 日本の経済状況の悪化という背景的な面. 大型化・低価格化が困難であったという構造的な面 いろいろあるようですが,果たして最もな要因とは何があるのでしょうか? 宜しくお願い致します.

  • プラズマディスプレイをTFT駆動しない理由

    いわゆる薄型ディスプレイの仕組みに興味があり、以前も何回かココでご質問して勉強させて頂いているのですが、その中で新たな疑問が出てきました。 ディスプレイの仕組みを、 (1)「どのように発光させるか」と、 (2)「どのように画素をON/OFFにするか」 に分けた場合、 (1)として液晶、プラズマ、有機ELなどがあり、 (2)としてパッシブマトリクス駆動、アクティブマトリクス(TFT)駆動などがある、といえると思います(合ってます?よね)。 で、(1)と(2)は全く別物なのでどのように組み合わせても構わないと思います。つまり、「パッシブ」の「液晶」もあれば、「アクティブ」の「液晶」もあるし、有機ELに関しても同様です。 ところが、PDPについてだけは、パッシブ駆動しかないようです。これは何故でしょうか? 素人なりに考えた理由は、 (1)PDPは画素を小さく出来ないので大画面向きだが、TFT回路は大画面化するのが難しいのでPDPにTFTは組み合わせられない。 (2)パッシブ駆動は低コストの反面、画素単体を高輝度にしなければならない、応答速度を高めにくい、等のデメリットがあるが、PDPではどちらのデメリットも克服可能なのでTFT駆動にするメリットがない。 といったところでしょうか? (1)は技術的にムリだから、という消極的理由、(2)は必要性がないから、という積極的理由ですね。 これらのどちらが正しいのか、あるいは全く別の理由なのか、アドバイス頂けると嬉しいです。