• ベストアンサー

何故「日中友好」なのか?

例えば、米国に対しては、「親善」になると思いますが、 中国に対しては、「友好」と言う言葉が使われます。 その他、 親善大使と言う言葉は耳にしますが、 友好大使は聞いた事がありません。 何か基準があって使い分けているような気がしますが、 ハッキリした物があるとも思えません。 そこで質問ですが、二国間において、 「友好」と「親善」には 違う意味があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「友好」も「親善」もほぼ同じ意味ですし、英訳するとどちらも”friendship”となります。 じゃ、中国に対しても「親善」で良いのではないか? 実は、中国語にも友好[youhao]という単語があり、日本語の友好と同じ意味なのです。 つまり、「友好」と表記すれば、日本人にも中国人にも通ずる共通の単語である事から用いられているのではないかと思われます。 もし、ご質問の主旨から外れておりましたら申し訳ありませんが、ご参考まで・・・

No51
質問者

お礼

ありがとうございます。 言語表現の問題ですね。質問する カテゴリーが間違っていた、と思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ふたつの友好協会

    中国と普通呼ぶ、政府は台湾にある政府と、中国大陸にある政府とがあることは、神経を使うと呂律が廻らなくなりますが、否めないと存じます。そういうせいかどうかわからないのですが、同じ東京都千代田区に、日本中国友好協会(http://www.jcfa-net.gr.jp/home/)と日中友好協会(http://www.j-cfa.com/)と二つの友好協会があります。各々のところに直接、ご照会すれば事はすみそうですが、どうも何かを踏むことになるような気がして、そのことを控えているのと、はっきりいえば、どういうことばでどうお尋ねすればいいかわかりません。この二つの友好協会というのは、どこがどうちがうのでしょうか?多分歴史的背景のあることと存じますので、どうかご存じのお方のご教示を賜りたいと存じます。文化のことや、民俗関係のことで勉強したいものですので。すみません。HPのどこを読んでも、区別がつきませんでして。直接聞いたらおこられるでしょうね、鈍感だと。

  • 韓国と友好関係を結ぶべきなのか

    韓国釜山での慰安婦像の設置を直接の原因としてまたもや日韓関係が冷え込んでおりますが、実を言えば慰安婦像は韓国のそこら中に数えきれないほどありまして、今更領事館や大使館前に慰安婦像を建てても、まさに今更~、という感じは実はあるのです。 韓国人はそれを知っておりますので、釜山の慰安婦像設置に何故日本人がそれほど猛り狂うのか、心底理解できてません。一方で日本人はそういう実情をよく知らされてないので、遅ばせながら猛り狂ってるわけです。 先日米国のマティス国防長官も来韓来日しましたが、彼はこの地域への関心が高そうでして、まず疑う余地なく安全保障上の日韓友好関係を促すものと思われます。承るのが米国の奴隷犬ポチ・安倍晋三ですので、その命令を必ず実現させようとします。 ここで試されるのはネトウヨ含む日本人の考え方でして、 1、 米国のためなら韓国と仲良くなってもいい。 2、 米国のためでも韓国と仲良くなるのは嫌だ。 3、 米国のためでも日本のためでも全然関心ない。安倍晋三に全部任せる。 4、 分からない。 5、 その他。 どれになりますかね。 ちなみに安倍晋三は売国奴です。

  • 「孔子学院」と「日中友好協会」の中国語講座で迷って

     「孔子学院」と「日中友好協会」の中国語講座で迷っています。  どちらか一方でも結構なので情報を持っている方がいたらアドバイスを頂けると助かります。  それぞれの講座内容に対する意見の他に、雰囲気や年齢層などもご教授頂けるとありがたいです。  私が、中国語を学ぶ目的は明確には無いのですが、 旅行好きなのでまずはある程度の会話と標識の意味がわかる位が目標です。  ネットの中国語ニュースの意味がある程度わかったらいいなと思ってたりもします。  私自身は、ある講座で計10時間(2h×5)ほど中国語会話を学び、 現在独学で単語を覚えたりしていますが基本初心者です。  上記で学んだ中国語教師に、中国語は発音が重要と聞きましたが 日中友好協会の最初の4ヶ月発音はさすがに長いと感じるのですが 必要なものなのでしょうか?  今のところ、どちらかというと「孔子学院」を考えています。  よろしくお願い致します。 ■工学院大学孔子学院 中国語講座 入門コース I(初心者クラス) http://www.kogakuin.ac.jp/cik/course/ichiran.html ・文法中心(?) ■日中友好協会 土曜基礎・入門者向けクラス 発音と基礎文法 http://www.jcfa-net.gr.jp/tokyo/chinese_kouza.html ・発音中心(最初に、発音におよそ4か月)

  • 記憶 反省 そして友好??

    変なモノを見つけてしまいました。先程、世界中でも、類稀な低レベルの民族の国家である『韓国』を検索しておりました。在日韓国大使館前なのか?何かの碑にでも貼り付けてあるのか?『記憶 反省 そして友好』と書かれた看板を写した写真を見つけてしまいました。画像を添付させて頂きますが、また、随分と蔑まれたもので、今となっては懐かしい、そしてこの言葉をブーメランで直撃を食らった韓国は、いつまでこの看板を掲げるつもりでしょうか?まともな民族なら恥ずかしくて、即、下すハズですが?せめて最後の『友好』の文字は、もはや日本側からは、言いだす事も、実行する事も無い『死語』ではないかと思うのですが?多くの日本人が今、韓国という国の、やり口に気付き、二度と手は貸さないと思い、韓国の現状を腹の底では苦笑している事に、気付いて欲しいものです。 

  • 日本語の「友好記念」と「中国語」

    私たちは「友好記念」と書いて、仲良しの交際とか友達のよしみをあらわす事項を後々まで記憶に残すとか過去のそういう関係を新に思い起こすことをいいますよね。 しかし同じく「友好」とかいて、中国人はどう解釈するのでしょうか。 好は心に関したよい=goodですか。財産やお金に関したgoodではないですか。日本でもねらううことはあるんですけど。 「記念」の「記」って漢字にありませんね。「紀」ですよね。「紀念」って心に期待する意味が強いようにおもわれます。 つまり「友好記念」と日本語に書いても中国人は「金銭財宝のやり取りのできる関係を心に念じて期待する」ってことで、「誠実」日本語理解と「搾取」世界の中国語理解の差異があるんじゃないかってうがった見方がしたくなるケースが多いんです。 どなたか、明確にお教えください。 余談ですけど、我々は正月にめでたい言葉として「寿」をよく使いますが、中国人若者は「正月の祝い言葉に『長生き』を持ち出す気が通じない」と明言するものが多くて面喰いました。 同じ漢字国であっても解釈のレベルが異なることを事前に理解してから使用すべきことが多いように思いますので、精通されてるお方にお聞きしたいのです。 近くで「日中友好記念碑」の建造計画があったのが立ち消えで、関係者に聞いても口を濁らせますので、なぜだろうかというのがこの質問の発端です。

  • 中国、韓国との本当の友好について。

    中国、韓国の方とどの様にすれば良い関係が作れるのか考えている学生です。 皆さんの深いご意見を聞きたくてこちらに投稿しました。 私には中国の友人がいます。 彼女とは、戦争の話しをしなければうまくいく関係なのですが、 いざ戦争の話し、現在の在日中国人の蛮行について話しが及ぶと険悪な雰囲気になります。 本音で話し合わず、絵に描いたような友好なら取り合えるのですが、 いざ本音で話そうとするとなかなかうまくいきません。 例えば、南京大虐殺。30万とか40万とか言われてますよね。 日本が学術的研究をしようと中国に話しをすると断られたという話しを聞きました。 なぜ、中国人は歴史というものをもっと客観的事実として研究できないのかと彼女に聞きました。 すると日本は侵略をしたから「数」は関係ない。1万だろうが40万だろうが悪いっと言うのです。 私個人の意見ですが、戦争とは善も悪もないと思うのですよね。 人間の知性が及ばなかった力の均衡の崩れだと思ってるんです。 勝てば官軍、負ければ賊軍みたいな曖昧な決着でしょ。 確かに自分の祖先を殺された人間からみて許せない事もあるでしょう。 しかし、元寇はどうだまで遡ることは出来ないでしょ? その当時の出来事をすべて今の価値観で推し量ることが無意味だと思うんです。 しかし、中国の方にはそれが伝わらない。 日本人は原爆についてアメリカを感情的に政府として責め立てないでしょ? なのに、韓国、中国は政府として責め立てる。 ODAなどで日本はお金としてかもしれませんが援助していますよね? 彼女の学費だって日本の援助だそうです。 彼女はそれについて何の疑問もないようです。 なぜ話し合えないのでしょうか? っというよりもそういう中国、韓国のイエスマンであることだけで 結ばれる友好ってなんだろうって思うんです。

  • 日中関係について

    こんにちは。私は中国人です。お聞きしたいことがあります。 私の住んでる地域では有力な工場は大抵日本に食品などをを輸出していて、スーパーでは普通に日本語を見ます。そして中国語には「日企」という言葉があるのに対して、「露企」や、「米企」「韓企」はあまり耳にしません。 私の住んでいる地域ですらこうなので、上海や、大連などのような都市であればなおさら日本とのつながりが強いはずです。 日中間の経済的な結びつきがここまで緊密なのに、なぜ国同士の関係は芳しくないでしょうか。私は日本がとても好きなので、ネット上で中国人が日本を悪く言ったり、日本の方が中国のことを貶したりしているのを見て、心苦しいです。 よろしくお願いします。 「日企」とは、日本の企業という意味です。

  • 卒論を書くため、日本の友好国、敵対国が掲載されている本を探しています。

    私は政治学科の、大学4年の学生です。現在、「外から見た日本、日本は外国からどう思われているか」というテーマで卒業論文を書いております。 そして、日本に対して友好的な国、あまり良く思っていない国を調べているのですが、日本の外交に関する本は殆どが「中国・韓国・北朝鮮・米国」であり、中東やアフリカ、そしてマイナーな欧州の国々が日本についてどう思っているのか全く分かりません。イラクは戦争前は親日国だったようなのですが… ですので、マイナーな国を含めて日本の友好国、敵対国などが一挙に掲載されている資料を探しています。ウェブサイトでも良いので、知っている方は是非お教え頂ければ幸いです。その他、「外から見た日本」というテーマに沿った本も紹介して頂けると嬉しいです。

  • 元彼との友好的な関係

    別れた今も友好的な関係を持っている元彼がいます。 結婚相手については多くを語らずあいまいに伝えていましたが、先日誰かから私と私の旦那について噂を吹聴されたらしく、責めるようなメールがきました。多分あまりよくない噂です。 旦那とは元彼と付き合う前に付き合っていましたが、元彼と別れた際に再びアタックされ復縁・結婚となりました。その事情を知らない人が私が旦那と元彼を長期にわたり二股かけて結果的に旦那と結婚したと吹聴したようなのです。 今の旦那とは元彼と付き合うことになった時に私もかなりキツイ事を言って別れました。いくら言っても引き下がってくれないので、最後には貴方にはもう恋愛感情は無くなったとヒドイ事も言わなければどうしようもないくらいでした。そこまでして恋人関係には区切りをつけていました。その後もたまには最近どう?くらいの連絡はありましたが、1ヶ月に1度あるかないかの連絡です。とても二股かけているといえる状況ではありません。 復縁したことで結果だけ見た人が邪推であらぬ噂をたて、当事者の一人である元彼の耳に入れた様で、元彼もやはり今気持ちが穏やかではないようです。自分達の恋愛関係は終わっていますがいい思い出だったとして今は友好的に接していたので、私も元彼もショックですし、元彼に責められて余計ショックです。 以前に話した事ある内容を説明しても「初耳だ」と怒っています。どのように吹聴されたのかは教えてくれません。ですが、そちらの情報の方が新鮮でインパクトがあったようで、以前私が言った事は頭から消されてしまったようです。吹聴された事がゆがんだ真実として元彼の中に残ってしまいました。 まだ質問攻めにされたり言葉で責められたりしているので、説明段階ですが、誤解で凝り固まってる相手にこちらの言葉をきいてもらうにはどうしたらいいでしょう?元彼にも新しい彼女がいて、私にも旦那がいて、今は旧知の友人としていい関係を築いていただけに元彼の存在を失いたくないのです。

  • 書き換え & 適切な訳

    質問させて頂きます。 某辞書でHe was accredited to the United States to represent China. という文を見つけました。 質問一、  「~として」をas aという言葉に書き換える場合、He was accredited to the United States as a represent China. でよろしいでしょうか? 他の方に聞いたところ、「He was accredited to the United States to represent OF China. がいいのでは?」と言われました。  これが一番しっくり来る気がするのですが、いかがでしょうか? 質問二、  辞書にはこの訳として 「米国駐在中国大使として正式に派遣された」 と書かれていました。 どうしたらこういう訳になるのかが理解できません。 駐在・大使・正式という単語は使われていないので、私の訳としては「彼は中国の代表として米国に派遣された」 が適切ではないかと感じています。 皆さまのご意見をお聞きしたいです。  宜しくお願い致します。