• ベストアンサー

有給を取ったら、フロアの同僚に土産を配るべきか

YUBOTANの回答

  • YUBOTAN
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.6

私ならば配らないかなぁ。 他の人が、同じように遊びで有給を取った時に 「前にお土産をもらったし、自分も買っていかなくちゃ」 ってなるのが嫌だからです。

noname#234568
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 有給って、ちゃんと取れていますか?

    こんにちは。私は若手のエンジニアです。 会社に入って数年、最近新しい部署に異動になったのですが、全然誰も、めったに有給を取らないので困っています。 いや、有給をとっている人はいますが、それは全部契約社員、派遣社員の方です。 評価や査定などをする人が身近にいないようで、少なくとも月に一回は休みます。 当日いきなり、「今日子供のお迎えだから」とお昼過ぎに帰ってしまう男性もいます。 私は(スキルは皆さんにはとてもかないませんが)一応、正社員と言う位置づけです。 部署には上司も先輩もいます。私と同じ会社の人だけが、全然休みを取らないのです。 課長さんは、なぜか7時には会社に来ていて、ずっと頬杖をついたり 早く来た人に大声で話しかけたりしています。そして、毎日22時頃帰宅します。 多分、会社が大好きなのだと思います(上司としては、朗らかでいい人だと思います)。 休日も、何をしているのか・・・多分、作業の管理などをしているのでしょうが、いつも会社にいます。 私の直上の先輩(男)も、趣味が「コスプレ」なので、それほど休みが必要ではなく、全く休みません。 まれに後輩が休みますが、やはり2,3か月に一回。 結婚している人は、家族のことを引き合いに出せば、比較的休みやすいと言っていました。 今の部署は、みんな時間管理をして、一気に定時までに仕事を仕上げ、残業しないようにして帰ります。なので、うまくやれば月に一日くらい休めるのですが、そもそも誰も休まないので・・・ 有給、今年分だけであと15日あるのですが、全く使えなさそうです。 人の面倒を見るのが好きな先輩に話したこともあるのですが、「作業がちゃんとできているなら休んでいいんじゃない」と言われるので、今の部署に異動して半年しか経っていない私は、その言葉が負担になってしまい、さらに休みにくい気分になりました。 (まだ私は新しい環境のことを完全にはわかっていない状態ですから、「仕事ができる」とは胸を張っては言えない段階です) なんでみんな、休まないんだろう。 社員さんの中には、「今週は作業が無いから、資料でも読んでいて」と言われる人も時々います。 どちらかというと、暇な部署のはずなのに、前にいた激務の部署と、有給取得率は変わらない・・・ 早く帰れ、残業するな、とは言われるのに。なぜ、有給は取れない雰囲気なんだろう。 それが不思議で不思議で・・・ うまく有給を取れる方法は無いでしょうか? ちなみに私は、有給をとりたいときは、先輩、上司、課長の3人に報告をしないといけません。 それもなんだか、心の負担だったりします。

  • 勝手に有給を取る同僚

    私の職場ではシフト上、勤務人数に余裕がある時に1名が有給をとって良いことになっています もちろん他の人に了解を得てから しかし同僚で、上司には了解をとって勤務者には何も言わず有給をとる人間がいます ルールでは他の勤務者の了解をえれば休めるのです やはり皆でおかしいとなり、上司に注意をしてもらいました しかし本人いわく、他の勤務者は今月有給を一回使っているので誰も使わないと思っただそうです。 そんなルールはありません   本人に会ったらなんといえば黙らせる事ができますか? 中学生みたいな質問ですいません

  • 有給休暇取得について

    この度退職をする者です。 既に引き継ぎも終わっている状態です。 有給休暇がかなり余っており、引継ぎが終わり仕事も無い為、有給を取りたいと上司に申し出たところ「引継ぎが終わっても仕事ならたくさんある。する事がないなら言ってくれ。用事があるなら、その時は有給を取ってくれてもいいから」と言われました。 有給は、用事がない限り取得してはいけないのでしょうか? 部署に仕事があるのは当然の事で、部署の仕事を引き受けていたら、退職するまで有給を取得できるハズがありません。 以前にも上司に有給を申し出たことがありますが、快い返事はいただいたことがありません。 「有給は当然の権利なので取らせていただきます」と上司にキッパリと言っていいものでしょうか?

  • 有給を取りたいのですが・・・・

    従業員30人弱程の会社に勤める入社2年目の者です。 会社の先輩や上司が有給休暇を取らないので 有給を取りたいと言えない雰囲気です。 皆自分の抱えている仕事が忙しいため有給を使う暇がない というのが現状です。 自分の仕事が片付き、暇が出来ても他の忙しい人に悪いから。という理由で 有給を取らないと言っている先輩もいました。 そんな中で、わたしは比較的仕事もあまり忙しくはないので (やっている仕事内容、又は部署が違うので、忙しい上司のお手伝いはできないです。) 有給を使って旅行などに行きたいのですが、忙しい上司や 気兼ねしている先輩をみると、2年目で大した仕事も出来ない私が 有給などと言っていいものか・・・・と思ってしまいます。 1年目の時に、体調不良や風邪で計3日ほど会社を休みました。 後からその欠勤分を有給扱いにし、給与の減額などはなかったのですが、 現在の体制ですと、その様に体調不良で欠勤の場合後から有給扱にする。 というのが会社での有給の使い方のようです。 こんな状況のなかで有給を取りたい。と言うのは協調性に欠けた 私のワガママなのでしょうか・・・・・

  • 腐ってる(かもしれない)お土産をもらったら

    こんばんは。事務をしています。 今日、出張に行っていた部長から「これ昨日の出張のお土産だよ。皆に配っておいてね」とお菓子を渡され ありがたく頂いたところまではいいのですが、続いた言葉が 「持ってきたの忘れててさっき(お昼休み)車から取ってきた」とのこと・・・。 炎天下の車内に半日置かれていたお菓子・・・! しかも、生菓子(柔らかいお餅に餡が入ってるもの)。しかも包みがすっごく熱い。 これは腐ってるのでは?と思い、勇気を出して1個食べてみましたが 特に変な味はせず、お腹も痛くなっていません。 でも何だか配るのは怖くて、会社の冷蔵庫に入れたまま今日は帰ってきてしまいました・・・。 こんな時、 (1)普通に明日、部署の皆さん(15人以上)に配る。 (2)こっそり家に持って帰って捨てちゃう。 どちらが良いのでしょうか?個人的に(2)にしたいのですが、もし 「あのお土産おいしかった?」などと部署の人に部長が聞いたらどうしようと考えると迂闊にできません。 どうすればよいでしょうか?教えてください! (ちなみにお菓子は要冷蔵ではなく、「高温多湿を避け保存」で日持ちは1週間くらいでした。)

  • 有給休暇について・・・

    現在、派遣社員としてメーカーに勤務しています。 同じ部署で働いている女性社員についてなんですが・・・。 子供さんにべったりで、仕事中に抜け出して小学校へ行ったり、 有給休暇は毎年使い切っているようです。 今の御時世、外国的考えを考慮すれば有給は使い切って当たり前なのかもしれませんが、 どうも私としては納得いきません。出社している時も仕事があるのに ネットをしていたり、仕事にまじめに?取り組んでいるように見えません^^; 先月人事異動が発令されて、その女性も別の厄介な?部署に異動になりました。 私もなぜか同時に異動になり、その女性はそれが気に入らないようで・・・。 余計なことを上司に吹き込んで私の異動を妨害したいようです。 休みまくるわ仕事も処理が遅いわで、私からしたらすごく迷惑なんですが、 企業側が「有給を使いまくるから異動」なんてことはあるんでしょうか?? 正社員でも、田舎の企業だと有給はほとんど使っていないようです・・・。 もちろん、ある程度は使っているとは思うのですが。。 私も正社員時代はそこまで有給は使いませんでした^^; 有給を使い切る人も存在するのか知りたくて質問しました。

  • 気になる同僚におみやげ

    気になる同僚男性がいます。 ときどき手伝ったときなどお菓子をくれます。しかもデパ地下とかで売っているようなのを箱入りでです。五百円から千円くらいはすると思います。 きのうはクリスマスということでかまたもらってしまいました。 うれしかったしいつももらうばかりなので、冬休み帰省するので地元のお菓子をあげたいなと思います。 突然あげるのもびびってしまうかもしれず、おみやげ買ってきますね、と予告したり、職場メールでお菓子の好みを聞いたりしました。 やりすぎでしょうか? いくらくらいのものをあげたらよいのでしょうか。 彼は気にしないでといいつつ好みを教えてくれたので、合いそうなものを探すつもりです。

  • 有給休暇について

    派遣社員等で有給休暇がついている方に質問です。 派遣されてから半年が経ち、有給が10日ついたのですが、派遣社員ということもあり、どういったタイミングや理由で有給を消化していけばうまく消化できるのかがわかりません。派遣会社によっては有給は体調不良のときだけできるなどもあるそうですし・・・(私の派遣元はわかりませんが・・・) 例えば、本当に、個人的な旅行や遊びなどのリフレッシュ休暇で使っているとか、体調悪いときくらいしか適用しないとか、同じ派遣社員の方たちの有給の消化方法をお聞きしたいです。

  • 退職に伴う有給休暇について

    現在某大手の会社でパート勤務しています。私の勤務する部署が来年度、他県に移転することになり仕事がなくなります。責任者からは社内で別の部署への移動が出来るようにしたいが、移動可能な部署や人数は全く判らない、出来れば年明けにその話をしていきたい。と言われました。 年明け~3月頃の2ヶ月で、納得いく形(勤務体制、仕事内容)での移動が出来るものか不安ですし、又結局納得がいかなければ部署がなくなるので失業してしまいます。 未だ詳細が決まっていない段階で早めに説明して貰った事はありがたい事かも知れませんが、不安要素がいっぱいですし、会社都合で退職にはしたくないという責任者の言葉に、例え移動後1日で退職になっても会社のせいじゃないという気持ちが見えるようで、さっさと見切りをつけた方がいいかもと思っています。 ただ心配なのは、現在持っている有給休暇の事です。 これまでもあまり取らせたくないのか、契約の休み(週休2日や3日)に有給を当て込むような形で、しかも月に2日しか取らないでと言われていました。それも事前申請した日のみです。 本来は公休プラス有給では?と思いつつ、人手が足りない部署なので仕方ないかな?と思っていました。 それでも毎年有給が増えるのに繁忙期は使用出来ないと言われたり、月2日しか取れない状態では消化出来ないままです。 普通の会社なら、退職日から逆算して有給消化が出来る日が最終出勤日になるかと思いますが、責任者に聞いた所、部署がなくなる今年度最後に全員で有給を一度に取られたら困るから全部消化出来ないかもと言われました。 私達の当然の権利を、会社都合なのに使用出来ないなんて納得できません。 事情があって暫く前にやめた同僚は繁忙期の退社だった事もあって、有給なんて取らせないと言うような事を言われた様ですし、別の人はそれを聞いていたせいか結局有給を使わずに退職しました。 今回有給について質問したら、もう少し日数が取れるよう検討するけど、あくまでも部署内の仕事が回る事が前提と言われました。会社都合で振り回され、来年度でなくなる部署の為に、私たちが有給を放棄する必要があるのか納得がいきません。 こういう場合、何かいい方法はないでしょうか? 有給がきちんと貰える方法が見つかり次第、別の仕事を探そうと思っています。 結局なくなるのに最後までいても、どんどん退職者がでて、残った人が大変になる事が目に見えているし、会社都合が丸見えではボルテージも下がる一方なので。 長文で判りにくい文章もあったと思います。申し訳ありません! 良ければ対処法を教えて下さい。

  • 有給をまとめて取りたい

    有給についての認識は 「有給をまとめて(10日)取る事を企業は拒否できないが、その人が10日居なくなると仕事に支障が出る時は拒否できる」 でいいのでしょうか? 自分の仕事はコールセンターで、担当部署の人数は平日10人程度、土日5人程度です。 コール数は多い日と少ない日でばらつきがあり、1人居なくなるとある程度大変になりますが、決定的に困るという程ではないと思います(会社は困ると言うでしょうが)。 この場合、まとめて取得する権利はあるでしょうか?

専門家に質問してみよう