• ベストアンサー

今年したいことはありますか?

ユリア(@yuria2014)の回答

回答No.28

こんばんは。 大変ご無沙汰してますが、今年も宜しくお願い致します。 祖父とも話しているのですが、桜の季節に函館方面に今年は行ってみたいです。5月の連休明け辺りが良さそうなので、新幹線で行ってみたいです。パック旅行ですが宿と切符のセットがお手頃で、終日フリーなのでこれで2泊で行こうと思います。 お仕事は色々目標も有りますが、無事に3周年が迎えられそうです。実務経験3年必要な営業許可を来年取得予定で、関係者1名絶賛修業中ですので、それまでに設備と諸々の準備を今年は行います。 その他では、自分の車を買おうと思ってます。 以前、isokenさんにイタリアンバイクを祖父が買ったお話をしたので、先日続きのお話をしようと思ったのですが、間に合いませんでしたが、実は我が家は何気にイタ車好きです。 まだ、行いたい設備投資も有るので、中々新車ともいきませんが、アルファロメオ147の赤を狙ってます。 割烹のオーナーがアルファロメオ好きで、その影響で相方は以前、145に乗ってましたし、私の片腕の副長はフィアットプントに乗ってます。 世間で言われる程は壊れないし、同じイタ車好きはすれ違うのにパッシッングしたり、中々楽しいです。 それでは失礼致します。

kamejrou
質問者

お礼

こんばんはyuria さん お礼が遅くなってしまい申し訳ありません 少し体調を崩しまして早くお礼をと気も急くのですが如何ともしがたく 遅ればせながら 明けましておめでとうございます どうか今年が良い年でありますように願っております よろしくお付き合いください 実は心配しておりました 見掛けませんので 忙しくしてのことならいいのですが何かあったろうか? お祖父様ご高齢ですしねえ、そんな心配もしてました でもまあお元気そうで何よりです お祖父様お元気にしていらっしゃる? 寒い日が続きますからyuria さん気を付けてあげてほしい 函館へお祖父様と? それはいい❗お祖父様喜ばれる 函館方面? 函館だけ? 函館だけなら二日もあれば充分でしょう終日自由行動? まあ私が言うより函館の旅行ガイドもあるでしょうから 函館山はyuriaさん登られたがいい夜景が見事です それと「朝市」も押さえてほしい今の時期は「いかソーメン」美味しい Yuria さんは歴史好きだから「五稜郭」も是非❗ 「五島軒」にもお祖父様を連れていってあげてほしい 歴史ある洋食屋さんですがここのカレーは絶品です 昔は「五島軒」の並びに日本に初めてウインナーを持ち込んだ レイモンさんと言う方の工場があったのですが今あるかな? 私で役に立つことがあれば何時でもお役に立つ 三周年❓ 苦労もあったでしょうけど良く頑張られた 副長もお元気? 商売は最後は結局人と言うことになる まあyuria さんなら先刻承知のことでしょう ああ、isoken さんのイタリアの質問? 副長さんがフイアット?凄いのねえ 私はもう車の運転はやめたのです 一昨年でしたかねえ? 信州上田に蕎麦を食べに行きましたら一瞬ですがブレーキとアクセル この判断がつかなくなりましてね 良く年寄りが間違えたと言って事故を起こしてますが私は不思議だった ああこう言うことかと思いましてね運転は止めたのです ここいらにしましょうか? またお話しましょう ありがとうございました

関連するQ&A

  • 今年の質問は、今年中にお礼をするのが礼儀?

    いつも悩みます。 今年の質問を、来年になってお礼をするのはいかがなものか・・・ 皆さんはどう思いますか? 今年の質問は、今年中にお礼をするのが礼儀だと思いますか? そんなこと、気にしませんか?

  • 札幌よさこいソーラン祭りのチーム選考って、せこい?

    札幌よさこいソーラン祭りのチーム選考って、せこい? 札幌よさこいソーラン祭りのチーム選考って、せこい? あと1ヶ月半でよさこいソーラン祭ですが、よさこいソーラン祭のことで質問します。私も道民なので毎年テレビで拝見しておりますが、北海道のチームが多く出ているためか、それとも地元びいきなのか分かりませんが、あまりにも地元のチームが賞をとりすぎではないでしょうか? 道民の方、道外の方、よさこいソーラン祭りの舞台裏について、皆さんはどのように感じていますか? 運営者の「ヨサコイいやなら札幌から出て行け」といった悪態をついた発言など、いつも悪いうわさがある祭りですので、最初からおおかた受賞チームが決まっているなど、何か舞台裏でせこい選考や根回しやっているんじゃないでしょうか。

  • 今年の質問のお礼は、今年中にした方がいいと思う?

    もう数日すれば年が明けます。 さて、今年の質問に対するお礼ですが、やはり今年中にした方がいいと思いますか? それとも、年を越してお礼をしてもいいと思いますか? どうでもいいですか? 皆さんの思うところをお願いします。

  • 北海道 安い宿

    はじめまして。こんばんは。 今年の6月17.18.19日に学会があり、小樽へ行くことになりました。調べてみると、よさこい祭りが9.10.11.12.13日に札幌であるんですよね。 北海道には一度も行ったことが無くて、小樽と札幌のアクセスもあまりよく分からない状態の私ですが、せっかく北海道へいくのだから色々見たいと思っています。 設定条件 ・なるべく安く(飛行機代が2万円前後かかります) ・一人でとまる場合もあります ・北海道らしいところを見て回りたい ・学会にでなければならない ・1週間~2週間で 質問 1.北海道へ行ったら見るべきモノ・コト 2.札幌と小樽の安い宿(連泊すると安くなるなど) 3.よさこいの全日を見ることはできないので、一番盛り上がるときはいつか? どうぞよろしくお願いします!

  • 今年は寅年なんですが…

    今年は寅年なんですが… 寅の月で寅の刻を知りたいのですが、教えて頂けませんか? 詰まらない質問をして申し訳ないです。

  • 今年の下半期に倒産した会社を教えて下さい

    今年の下半期に倒産した(中小の)会社を教えて下さい。地域は関東でなるべくたくさん教えていただけると助かります。倒産した月とその会社のあった場所などの情報も簡単に教えていただけるとさらに助かります。ポイントのお礼は必ずします。宜しくお願いします

  • 札幌のおいしい店を教えてください

    6月によさこいソーランを見に札幌に参ります。そこで質問がございます。ホテルはAPAリゾートなので、APA札幌または豊水ススキノ近くでおいしくて安い居酒屋はないでしょうか。(たとえば函館のココの様な店)具体的にはせっかく今の時期なので活イカが食べたいです。もし分かれは大体の予算もお教えください。勝手なお願いですがよろしくお願いします。

  • よさこいについて

    札幌の方に質問です。 地元の方はよさこいソーラン祭りを嫌っている方が多いと聞きました。 マナーが悪かったりするのでいやがられてるのでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。

  • 今年は「季節感」を感じられましたか?

    今年はコロナのせいで盆踊り・地蔵盆・秋祭りが中止になり 私自身は季節感を感じることが出来ませんでした。 皆さんはどうでしたか? *お礼が遅れたら申し訳ございませんがお許しくださいね。

  • 今年中に成し遂げたい事は?

    今年もあと3ヶ月を切りましたね。 自分の中では『もう10月かぁ・・・早いなぁ』という感じなんですが、 みなさんはいかがでしょうか? そこで質問です。 みなさんの中で、今年中に成し遂げたい目標ってありますか? また、いまやってる事で継続させたいというものでも結構です。 自分は、最近始めた「ウォーキング」・・・これを年内はとりあえず 継続させたいと思ってます。 みなさんの「今年中に成し遂げたいこと、または継続させたいこと」が ありましたら、教えてください。