• ベストアンサー

今年したいことはありますか?

sqqrcxvxの回答

  • sqqrcxvx
  • ベストアンサー率9% (84/911)
回答No.27

kamejrouさん再度こんにちは。 補足します。 先の回答でのメジャーリーガーはフリオ・フランコでした。MLBのストライキ騒動の影響で仕事場を求めロッテに来たらしいですね。 さて私へコメントを頂きましたがその最後に、質問履歴をオープンにしたらどうですか?とあり確かに読みました。 これがですねぇ・・オープンにするには恥かしい内容ばかりでして。 ざっと思い返すと、先日のA380の件は別にして 「Amazonのタブレットは本当に自分で作ってるのか?」回答「鴻海集団が作っている、つまり中華タブレットだよ」 「今年の為替相場はどうなるのか?」回答「知らんがな」 「古舘伊知郎トーキングヒストリー本能寺の変を見逃したが再放送はあるのか?」回答「テレビ朝日に聞けばよい」 「エアコンの冷房モードで出る排水を鉢植えに撒いても良いのか?」回答「撒いてよい、水道水よりも純度が高いので」 「ふりかけをふりかけていますか?」回答「個人の好き好きでしょ」 ざっとこんな感じで低次元の質問であり、とてもkamejrouさんのご供覧に値するものではありません。 kamejrouさんとのお付き合いを大切にしたい気持ちは十二分にありますがこればかりはご容赦願いたいと思います。 今後ともよろしくお願い致します。

kamejrou
質問者

お礼

こんばんはsqさん どうもお礼が遅くなりまして申し訳ありません 青息吐息なのです リオ・フランコ?知らないのですがメキシコ人でしょうか? フランコと言われると私はフランコ・ネロをおもいだしますが 「続 荒野の用心棒」の話しで盛り上がったのはsqさんとでしたか? 他にああ言った映画の話しをする方もおりませんものね 「🎵ジャンゴ~」良く覚えておりましてね そう言えばしばらくsqさんとも映画の話しをしていない もっとも最近の映画を知りませんので話しも出来ないのですが 質問履歴のオープンのことですが 私も色々なカテを覗く元気もありませんので Sqさんが質問されていればプロフを覗けば一目で分かりますし お邪魔出来るかな?そう思ってのことです 構いません 「知らんがな」❓アハハハ 知らんのなら回答するな 私もたまに見掛けます質問者が聞いてるのに「知りません」 知らないのなら何で出てくる?アハハハ 変わった人もおります だから私は気心の知れた人としか話しをしない Isoken さんの台詞ではありませんが有象無象の集まりです 話すのが馬鹿馬鹿しくなる 私もsqさんとのお付き合いは大切にしています 年齢相応の話しが出来ますし 今度は何時お話出来るか? そのうちisoken さんが質問を立てるでしょうからその時に ありがとうございました

関連するQ&A

  • 今年の質問は、今年中にお礼をするのが礼儀?

    いつも悩みます。 今年の質問を、来年になってお礼をするのはいかがなものか・・・ 皆さんはどう思いますか? 今年の質問は、今年中にお礼をするのが礼儀だと思いますか? そんなこと、気にしませんか?

  • 札幌よさこいソーラン祭りのチーム選考って、せこい?

    札幌よさこいソーラン祭りのチーム選考って、せこい? 札幌よさこいソーラン祭りのチーム選考って、せこい? あと1ヶ月半でよさこいソーラン祭ですが、よさこいソーラン祭のことで質問します。私も道民なので毎年テレビで拝見しておりますが、北海道のチームが多く出ているためか、それとも地元びいきなのか分かりませんが、あまりにも地元のチームが賞をとりすぎではないでしょうか? 道民の方、道外の方、よさこいソーラン祭りの舞台裏について、皆さんはどのように感じていますか? 運営者の「ヨサコイいやなら札幌から出て行け」といった悪態をついた発言など、いつも悪いうわさがある祭りですので、最初からおおかた受賞チームが決まっているなど、何か舞台裏でせこい選考や根回しやっているんじゃないでしょうか。

  • 今年の質問のお礼は、今年中にした方がいいと思う?

    もう数日すれば年が明けます。 さて、今年の質問に対するお礼ですが、やはり今年中にした方がいいと思いますか? それとも、年を越してお礼をしてもいいと思いますか? どうでもいいですか? 皆さんの思うところをお願いします。

  • 北海道 安い宿

    はじめまして。こんばんは。 今年の6月17.18.19日に学会があり、小樽へ行くことになりました。調べてみると、よさこい祭りが9.10.11.12.13日に札幌であるんですよね。 北海道には一度も行ったことが無くて、小樽と札幌のアクセスもあまりよく分からない状態の私ですが、せっかく北海道へいくのだから色々見たいと思っています。 設定条件 ・なるべく安く(飛行機代が2万円前後かかります) ・一人でとまる場合もあります ・北海道らしいところを見て回りたい ・学会にでなければならない ・1週間~2週間で 質問 1.北海道へ行ったら見るべきモノ・コト 2.札幌と小樽の安い宿(連泊すると安くなるなど) 3.よさこいの全日を見ることはできないので、一番盛り上がるときはいつか? どうぞよろしくお願いします!

  • 今年は寅年なんですが…

    今年は寅年なんですが… 寅の月で寅の刻を知りたいのですが、教えて頂けませんか? 詰まらない質問をして申し訳ないです。

  • 今年の下半期に倒産した会社を教えて下さい

    今年の下半期に倒産した(中小の)会社を教えて下さい。地域は関東でなるべくたくさん教えていただけると助かります。倒産した月とその会社のあった場所などの情報も簡単に教えていただけるとさらに助かります。ポイントのお礼は必ずします。宜しくお願いします

  • 札幌のおいしい店を教えてください

    6月によさこいソーランを見に札幌に参ります。そこで質問がございます。ホテルはAPAリゾートなので、APA札幌または豊水ススキノ近くでおいしくて安い居酒屋はないでしょうか。(たとえば函館のココの様な店)具体的にはせっかく今の時期なので活イカが食べたいです。もし分かれは大体の予算もお教えください。勝手なお願いですがよろしくお願いします。

  • よさこいについて

    札幌の方に質問です。 地元の方はよさこいソーラン祭りを嫌っている方が多いと聞きました。 マナーが悪かったりするのでいやがられてるのでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。

  • 今年は「季節感」を感じられましたか?

    今年はコロナのせいで盆踊り・地蔵盆・秋祭りが中止になり 私自身は季節感を感じることが出来ませんでした。 皆さんはどうでしたか? *お礼が遅れたら申し訳ございませんがお許しくださいね。

  • 今年中に成し遂げたい事は?

    今年もあと3ヶ月を切りましたね。 自分の中では『もう10月かぁ・・・早いなぁ』という感じなんですが、 みなさんはいかがでしょうか? そこで質問です。 みなさんの中で、今年中に成し遂げたい目標ってありますか? また、いまやってる事で継続させたいというものでも結構です。 自分は、最近始めた「ウォーキング」・・・これを年内はとりあえず 継続させたいと思ってます。 みなさんの「今年中に成し遂げたいこと、または継続させたいこと」が ありましたら、教えてください。