• ベストアンサー

対数、三角関数、複素数の関係がわかりやすく

解説されている資料などはあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ddtddtddt
  • ベストアンサー率56% (179/319)
回答No.1

 考え方によりますが、「対数、三角関数、複素数」は全くの別物という分けもあります。じっさい発生過程は全然別です。しかし対数や三角関数に複素数を試してみると、三角関数が指数関数とイコールでつながれて、対数は指数の逆関数だから、三角関数とも関係あるよね?って事になります。  なのでどういう関係がお望みでしょうか?。

kaitara1
質問者

お礼

複素数によって一つにまとめられているように感じるのですが、これを関係があるというのはおかしいのかもしれないと思いました。

その他の回答 (5)

  • Water_5
  • ベストアンサー率17% (56/314)
回答No.6

===== パート2 ===== e^ix=cosx + isinx 一回微分する d(e^ix)/ dx =i*[e^ix] =-sinx + icosx =cos(π/2+x)+isin(π/2+x) つまり、一回微分するごとにπ/2づつ位相が進む。 パート1のダイヤグラムはここから導き出したものと思われる。

kaitara1
質問者

お礼

微分(積分)まで含めて全部つながっているように思いました。どこから勉強したらよいのか途方に暮れてはいますが・・・。

  • Water_5
  • ベストアンサー率17% (56/314)
回答No.5

e^i2π=cos(2π)+isin(2π)=1 よって √(e^i2π)=√1 よって e^(iπ)=1 一方  e^(iπ)=cos(π)+sin(π)=-1 よって   1=-1

kaitara1
質問者

お礼

難しすぎます。

  • Water_5
  • ベストアンサー率17% (56/314)
回答No.4

==== パート 1 =====       【I】 sinx      【II】 cosx       【IV】 -cosx       【III】 -sinx とした時、sinxを微分すると【II】になり、cosxを微分すると【III】になる。 以下続けると【I】--->【II】--->【III】--->【IV】となり左回転となる。 同様に積分は右回転となる。 あまりにも美しすぎる!! ===== パート2 ===== e^ix=cosx + isinx d(e^ix)/ dx=-sinx + icosx=cos(π/2+x)+isin(π/2+x) つまり、一回微分するごとにπ/2づつ位相が進む。 パート1のダイヤグラムはここから導き出せる。

  • Water_5
  • ベストアンサー率17% (56/314)
回答No.3

      【I】 sinx      【II】 cosx       【IV】 -cosx       【III】 -sinx とした時、sinxを微分すると【II】になり、cosxを微分すると【III】になる。 以下続けると【I】--->【II】--->【III】--->【IV】となり左回転となる。 同様に積分は右回転となる。 あまりにも美しすぎる!!

kaitara1
質問者

お礼

ご教示の回転関係はガウス空間の回転と重なりますね。対数はどこかに関連付けられないでしょうか。

  • Water_5
  • ベストアンサー率17% (56/314)
回答No.2

e^iπ+1=0

kaitara1
質問者

お礼

これは有名な式ですが、全くわかりやすくありません。初学者には無理なのかもしっれませんが、わかりやすいものはないでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう