躁うつ病とは?義姉の対処法と義姉へのサポート方法まとめ

このQ&Aのポイント
  • 義姉が躁うつ病と診断されて通院しています。最近、内緒で借金をしていることが分かりました。義姉はお薬の服用に不満があり、治療方法に疑問を抱いています。躁鬱の症状がお薬の合わなさに起因している可能性も考えられます。兄がサポートをしているが、病気に関心がなく適切な理解とサポートができていないと感じています。私ができるサポート方法として、義姉と兄のコミュニケーションを促し、病気の理解を深めることが効果的です。また、信頼できる情報が掲載されたサイトを紹介し、メールで送ることも一つのアプローチです。
  • 躁うつ病は深刻な病気であり、義姉の破産を防ぐためにもサポートが必要です。義姉自身がまだ病気のことを理解できていないため、治療方法に疑問を抱いている状況です。兄も病気のことを理解し、適切なサポートができていないため、私が動いて義姉と兄のコミュニケーションを支援することが重要です。メールで信頼できる情報が掲載されたサイトを送り、兄にも病気の理解を深めるように促すことが有効なアプローチです。
  • 義姉が躁うつ病と診断されており、最近内緒で借金をしていることが判明しました。義姉はお薬の不満を感じ、病気についての理解もまだ十分でない状態です。兄は仕事に忙しく、病気のことを理解していないようです。私は義姉と兄のコミュニケーションをサポートし、その中で適切な治療方法を見つけるサポートをすることが重要だと考えています。また、信頼できる情報がまとめられたサイトを紹介し、兄にも情報を伝えることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

躁うつ病について

義姉が躁うつ病と診断されて通院しています。 もう2年くらいは薬を服用しているとは思うのですが 最近、兄に内緒で借金をしている事が分かりました。 兄に相談なしに車を2台買ってしまった事もあります。 お薬も飲んでいるはずですが、最近電話で義姉と話した時に 先生に調子がいいから止めてもよいかと聞いたそうで ダメだと言われ、不満そうでした。 躁鬱の症状については調べてある程度は把握しているのですが これはお薬が合ってないという事なのでしょうか? このままでは兄が子供二人もいるのに破産してしまします。 私は何をしてあげれるでしょうか? 自身も精神的な病気で長年辛い思いをし 家族のサポートが回復には一番大切だと実感しました。 私が感じたのは義姉自身が病気の事をまだきちんと理解 できていないという事。(調子がいいから薬を止めたいと思っている為) 兄は仕事人間で一回は病院に一緒に付き添ったものの、家にほとんど おらずきちんと義姉の症状を把握していないし、お金の事など全く 無関心です。兄も病気の事をちゃんと理解しサポートしてあげれてないと言う事。 本人と一番近くにいる兄が乗り越えなければいけない 事はわかっています。 でも死にも繋がる病気です。 義姉には私は何も言わないほうがいいと思っていますが 兄には何かアドバイスできるのではないかと思い、相談できる所や ネットで病気のことが分かりやすく書かれたサイトを探しました。 兄にメールで送っても大丈夫でしょうか? 兄がきちんと病気を理解して、病院へもう一度2人で行き 義姉に少しずつでもきちんと症状を認識してもらい合うお薬を 見つける事が一番だと私の中では思っています。 病気の事は義姉からも相談されていたのでいいのですが、借金のこと は最近両親から聞きました。 急に私がメールする事で兄が私が借金の事を知っているんだと思い 嫌な思いをするのではないか、という不安があります。 こういう問題にはやはり私が口を出さない方がよいのでしょうか?

  • Jubby
  • お礼率71% (35/49)
  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

精神障害者です。 躁鬱は、波のある病気なので、自分で治ったと思い込むことが あったりしますが、 実は治っていません。 病気を家族ぐるみでよく理解してあげることが大事だと思います。 主治医の先生に、家族で、まとまってお話を伺いに行かれることを すすめます。 その方に、お金の管理をさせたらだめです。 お兄さんは、もしかしたら嫌な思いをされるかもしれませんが、 大問題になっているようなので、 病気に対応することが何より先決だと思います。

Jubby
質問者

お礼

ご回答本当に有難う御座います。 自分で治ったと思い込む事がやはりあるのですね・・ 本当にご指摘頂いたように、家族ぐるみで理解して あげるのが一番だと思います。 お金の管理の事もはっとさせられました。お金の管理 を任せる事が問題ですよね。 貴重なご意見を聞かせて頂き本当に感謝しています。

その他の回答 (3)

回答No.4

私も躁うつ病と診断されました。 義姉=処方された薬は絶対飲んでください。    薬を飲み忘れていないかも注意してください。    薬は、躁状態(元気すぎる)を抑えたり、うつ状態(過度な落ち込み)    を落ち着かせたりしているからです。     *薬は濃度が急激に変わると症状が悪化する恐れがあると      主治医に言われました 病院へ定期的に通院されているのであれば、質問者さんが家族として 診察に同席し、医師の意見を聞いてもいいと思います。 >病気の事をちゃんと理解しサポート・・・  1:本人が病気を理解するためには、たくさん勉強をしないと難しいです。    勉強:認知行動療法・病気について&発症原因の理解       対人関係・ストレス発散方法(マインドフルネス)       アサーション(アサーティブな対応)他  2:周囲の方は「病気」の勉強ではなく、相手(義姉さん)を「否定」    しないで「話を最後まで聞く」や「何かを提案」して欲しいです。     *アサーション(アサーティブな対応)     3:リワークといわれているところに通えますか?(医師の判断が必要)    同じような病気の人が集まって、色々な話をしたり「病気・人間関係    考え方・ストレス発散方法」など教えてくれる場所です。 >こういう問題にはやはり私が口を出さない方が・・・   この病気は「孤立」してしまうと一番あぶないと思っています。   特に「精神的孤立」は危険だと思います。さじ加減が難しいですが、   つかず離れず的行動は続けて欲しいです。

Jubby
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 貴重なご意見有難う御座います。 話を最後まで聞く、何かを提案して欲しい。 とても為になりました。 家族ぐるみでそのような対応をしてあげれるように 努めたいと思います。 リワークについてさっそく調べてみようと思います。 本当に有難う御座いました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10491/32992)
回答No.3

元うつ病ですが、おそらく義姉さんは薬を飲んでいないと思います。うつ病って落ち込む病気だから「薬を飲め」といわれると抵抗する気力も湧かなくて唯々諾々と飲むのですが、躁状態のときは超ハイテンションな上に本人は「もう病気(だいたいうつのことを指している)は治った。今の私は最高にハイってやつだあああ!!」となっているので薬を飲まないらしいのです。 私がうつ病のときも合う薬が見つかるまで試行錯誤をしたのですが、落ち込んでいるときは「薬を飲むと精神的に楽になる」ので薬を飲むことのモチベーションが生まれるのですが、躁状態だと「薬を飲まないと最高に楽しい気分なのに、なぜ飲まないといけないのか」ってなっちゃうので本人に病気の自覚を持たせるのが本当に大変みたいですね。 いろいろ難しいのですが、お兄さんが仕事に逃げてしまっている限りは奥さん、つまり義姉さんの症状はなかなか良くならないと思います。実質的に奥さんを支えている人が誰もいないからです。 「だけどあんなに勝手に借金を作りやがって、それを返すためには働かないと返せないじゃないか。一体どうすりゃいいんだ!」っていわれると全く返す言葉がないのですが、うつ病も家族(周囲)のサポートが大変な病気ですが、双極性障害となったらもうとんでもなく大変になるのが現実のようです。 躁状態というのは、本人からすると「私は万事上手くやっているのに、周囲がお前は病気でおかしいというのです。先生、私が病気ではないって私の家族に説明してください」って状態なのです。

Jubby
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 経験者と言う事で貴重なご意見を聞かせて 頂きとても参考になります。 私もお薬をもしかしたら飲んでいないのかなと 思った事もあるので、ちゃんと家族が そういう面でもサポートしてあげないといけないんだと 思いました。 病気の本人が病気ではないといっている時の家族対応とても 難しいです。 最善の方法をきちんともう一度考えてみたいと思います。 有難う御座いました。

  • et2164
  • ベストアンサー率39% (15/38)
回答No.2

お金ですが、成年後見人制度使いましょうか 要は「未成年相当にお金の使い方を制限する」ものです よくボケ老人が高額な訪問販売の契約結ばされるのを阻止するのに使います つまり、契約能力を無効にするのです これは精神障害にも適用出来ますのでご親族であればオッケーです 家庭裁判所に申し立てたらいいです さて、病気については本人に病識、つまり病気に理解がなければどうにもなりません お兄さんが真っ先に病気について知るのが一番ですが、忙しいというなら一度スッカラカンになるまで放置するしかありません 家族が病識持つにも経験が必要です あなたはご兄弟ですが、お兄さんはすでに所帯持ち、あまり口だしすべきではありません 忙しいという言葉だけでわかっているかもしれません 放置するのが一番です、余計な口出しは無用です 兄弟も結婚したら他人なのですよ、あなたが口出ししたら痛い目に合うかもわかりません 忙しいと嫁の行動を放置するのも自己責任です 親兄弟は近寄ってはいけません、それが結婚というものです アドバイスを求めてきたら制度とか教えて下さい、それでいいです

Jubby
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 成年後見人制度さっそく調べてみました。 こんなシステムがあるとは思っても見なかったので もしお金の問題が今後も発生するようであれば 兄に教えてあげたいと思います。 兄への対応の仕方もとても考えさせられました。 あまり口出しせず、見守っていけたらと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 軽いそううつ病かもって言われました

    鬱病で3年間通院している主婦です。 最近良くなってきたなあと思い嬉しく思っていましたが、 今日の診療で主治医に 「あんまり変わりないです」 といったところ、 突然「軽い躁鬱病かもしれないから」って リーマスを処方されました。 何をもって、躁鬱病と推定されたのかは、よくわからないのですが、 ネットで調べてみると、うつ病とはぜんぜん違う病気のようですし、 お薬と一生オトモダチにならなければならないかも?? と暗い気持ちになってしまいました。 5歳の娘に 「ママが元気になったら妹か弟がくるかもしれないよ」 って言っていたので、リーマスを飲みたくないなあというのが 本音です。 母に相談したら、「そんな薬飲むの止めなさい。あなたはそもそも病気じゃなくってそういう性格なんだ」とか、 言われてしまって・・・。 他にはジェイゾロフト50mg飲んでいます。 ワタシは確かに気持ちの浮き沈みは大きいほうで、 学生のときから行動も少々極端ですが、 (友達がいないと泣き喚き、ひきこもったと思ったら、 突然イギリスに一人旅とか) あんまり病気という自覚はなかったので・・・。 今回のうつ病は育児ノイローゼからくる疲労が原因かなと 自分では推定していますが、お医者様は 「病気のせい」と言います。 今回の躁鬱病(双極性障害というのですね)も、 脳内の原因による気分の浮き沈みっておっしゃってました。 調子いいのも、悪いのも、病気のせいと考えると、 ほんとの自分ってどこらへんなのかなあ??と 確かによくわからないです。 調子がいいか、落ち込んで泣いているかどっちかが多いです。 主婦ですけど、お掃除も継続してできなくって、 ゴミの山になっているか、モデルルームのようにピカピカか、 自分ながら極端だなあ・・とは思ってましたが・・・。 最後に、ワタシは今カウンセリングに行こうかどうか、 検討しているのですが、 気分の浮き沈みが確かにあって、悩みについても、 死にたいほど悩んだり、どうでもよくなったり、 そもそも自分の気持ち自体に信憑性がないので、 行っても仕方ないかなあ・・と思ったりしています。 とりとめもありませんが、 これからどうしようかと(まずは薬を飲むかどうか) 混乱しています。 なにかアドバイスをいただければ幸いです。

  • 統合失調症と躁鬱

    統合失調症のほかに、別の病気のクスリ(プレドニン)の副作用で躁鬱に悩まされています。 統合失調症のほうは最近は症状が落ち着いていたのですが 躁鬱がひどく一日に何度も上下します。 こうしたら楽になるよ。とかあれば教えてください。 精神科の主治医には今日相談をし、 明日はもうひとつの病気の主治医に相談するつもりです。

  •  躁鬱病です。

     躁鬱病です。  躁鬱病を患って3年になる40おやじです。  仕事にはフルタイムで行っており、服薬のおかげで症状は治まっています。    3年ほど前に劇躁がおこり、主に風俗店などで豪遊を重ね、カードローンで借金が五百万円をこえてしまいました。  その後躁状態から抜け出し、月々滞りなく返済していますが、生活が苦しく、妻子が出て行ってしまいました。  冷静に考えれば妻に捨てられても仕方がないことをしでかしたのは事実ですが、病気の症状なので仕方がない面もあると思っています。  もう元妻とやり直すのは不可能なので離婚しましたが、病気を抱え、一人で生きるのはとても苦しいです。  そうかといって、今流行りの婚活は、借金・病気持ちの私がやっても無駄だと思います。  精神病をもち、借金を抱えた中年男が再婚を目指すなんて無理でしょうか。  このまま一人で老い、孤独死するのは我慢できません。  お知恵をお貸しください。

  • 躁うつ病?

    こんばんは。 私は21歳の大学生です。 3ヶ月ほど前に適応障害と診断され、休養をとることで回復したのですが、 最近また症状が出始め、特定のストレス因子はもうすでになくなっているのにこういった状態が続くのは、うつ病の傾向があるとお医者さんに言われました。 そして、最近では何に対しても腹立たしく、彼氏にやつあたりしたりすごい愚痴ったり、とにかくいらいらすることがあり、 そう言ったことをお医者さんに話すと、躁の状態になってきてるのかもとも言われました。 もともと私はリーマスという薬を処方されていてずっと飲んでいるのですが、調べてみるとこの薬は躁に効果があるということで 私は躁うつ病に変わったのかな?と思っています。 適応障害からうつ病になるというのはよくあるようなんですが、躁うつに変わることはあるんでしょうか? いろいろ調べてもいまいち躁うつについてわからないんです。 私は、昨日は自分でも驚くほど調子がよく、よくしゃべってよく頭も回転してすごく楽しかったです。 でも今日は朝から何もする気が起こらず、すぐ眠くなって寝てばかりいて、昨日とは全然違いました。 こういうのを躁と鬱というのでしょうか? この二つの波は、日ごとにかわるのでしょうか? 躁うつの波がどのくらいの周期なのかがとても知りたいです。躁状態で遊びの約束をして、遊ぶ当日は鬱状態でキャンセル・・・なんてことはしたくないんです。 ・・・それとも、もともと躁うつに周期なんてないんでしょうか?? なんか粗末な文ですみません。よろしくお願いします。

  • 躁鬱病だった彼。

    私は、31才女で、一か月前に、二年お付き合いした、40代前半経営者(バツイチ・子供は元妻) の彼に振られました。 ようやく少し、悲しみに浸るだけの生活(仕事には行っていますが)から、頭を整理しようと思える段階まで来ました。 しかし、フラれた原因を考えているうちに、ドつぼにはまってしまい抜け出せません。 お知恵を拝借したく、相談させていただきました。 ~経緯~ 彼は、私と付き合う前に、離婚・家族間トラブル・経営難のストレスから鬱病(5年間通院)になり、 付き合って一年後に、診断名が躁鬱病になりました。 鬱病時代に、私が強く希望して一緒に心療内科に行きましたが、 彼は薬も真面目に飲んでいたお陰で、減薬出来始めていて、 もうすぐ薬はいらなくなるかな? という所での、まさかの躁鬱病診断でした。 思えば、私とのデートに、遠くの彼の一人暮らしの家からマラソンしてきたり(2時間かけて) バッグに4~5本のビールを入れて、移動中に飲んだり、寝なくても大丈夫と言って明け方に 電話してきたり。 躁鬱病の典型的な症状なのに、 私は彼が、本来の明るさと破天荒な元気さを取り戻してるのだと 勘違いしていました。 彼が鬱病であることを知っていたのは、私だけだったのに、 楽観的というか、気働きの足りない私のせいで、 その後の躁を激しくしてしまった気がします。(彼の家族は、彼が鬱病であることも、勿論、躁鬱になったことも、彼が絶対に家族にばらさないでというので、誰も知りません。) 診断がおりてから、薬のせいか、二日や三日眠れなかったのが、 眠れるようになったようでしたが、 相変わらず多忙を極め、早朝から深夜まで働きづめでした。 それでも私とは月に二回は会う時間を作ったり、電話やメールで連絡を取り合っていたし、 私と会う時は優しくて、体調の優れない日も、 寂しい思いさせてごめんねと気遣ってくれていたので、 このくらいならやっていけるだろうと思い、 お互いの両親にも会わせ、結婚の話もしていました。 しかし、彼から「君を幸せにできる気がしない」と 振られてしまいました。 私は、大好きだったので、どこがダメだったのかとか、色々聞きましたが、 予想通り、直接的な原因も教えてもらえず、 お別れしました。 それからずっと、仕事をしながらも、頭の中でグルグルと、繰り返しています・・ 以下、私の心の中の会話 私A「躁鬱病の事も勉強したし、彼の気持ちを考えて鬱の時は放っておいたり、無理強いさせたりしなかったはず。頑張ったよ~私」⇒私B「いやいや、そもそも病気の勉強したりした事が、病人扱いしたみたいで良くなかったんじゃない?病院について行ったりお節介だし、鬱の時には愛情表現が足りなかったんじゃない?好きな人でもできたんじゃない?」 私A「バツイチ子持ちの人は、きっと私には荷が重かったのよ~」⇒私B「いやいや、バツイチの人は再婚に二の足踏むのに、私が結婚の話を積極的に振ったりしたから、彼にプレッシャーかけたのよ!だからダメだったのよ」 私A「多忙な経営者の彼女だからって、ちゃんとわきまえて、仕事に理解示したじゃない!ワガママも言わないで頑張ったよ!」⇒私B「仕事に理解示したから、躁鬱病が悪化したんじゃないの?彼女なんだから、力づくでもセーブさせなきゃいけなかったのに!」 彼に、私にはどうして居て欲しいのかを聞いても、そのままでいいとか、察してほしいとか言われ、 具体的にアドバイスを貰わなかったから、こんな風に悩むのかも知れません。 前後しますが、 最後に会った時、彼が「もう半年薬を飲んでいない。この病気と向き合ってきて、 やはり治すのは、本人の気力次第だと思ったし、このままでは薬漬けになってしまうから。 皆が俺を頼ってる。俺しかいないんだ。」 と言っていたのが気がかりです。 私の少ない知識によると、躁状態で病識がなくなり服薬をやめてしまう事はあるようですが、 この時の彼は、真面目な調子で躁鬱病の事を説明しながらだったので、 躁状態とは思えません。 文章がまとまらなくなってきましたが、つまり 彼をふっきりたい。けれど、上記のような同じ所で立ち止まり、前に進めない時は、みなさんならどこに落とし所を持ってきますか? また、彼が躁鬱病だと知っているのは私だけなのに、 薬をやめたまま別れてしまったので、服薬を説得する義務があったんじゃないか? 今からでも連絡して、服薬して欲しいというべきなのか? もしくは、これが完解なのか? (少々鬱っぽいけれど、普通に話すし、ご飯も食べるし、笑顔もあったし) 振られた分際で、ぐじゃぐじゃ言って恥ずかしいのですが、何かご意見頂けたらと思います。 周りには、ただ別れたとしか言っていないので、詳細な事を誰かに聞いてもらいたかっただけかもしれません。 長文を読んでいただき、ありがとうございました。

  • 躁うつ病の処方薬について教えて下さい

    兄が病院で「躁うつ病」と診断されて7年経ちます。 最初は「欝」だけの診断で薬もそれ用に 処方されてしまっていましたが、 病院を変えて「躁うつ」と診断されました。 今、何とか会社には行っていますが、 正直休みばっかりです。 普段の生活も崩壊してて家は凄まじい惨状(散らかっているということ)、 離れて暮らしているので生活サポートができません。 兄弟ともに独身です。 ですが、あまりに痛々しく、 もう私自身の事を言っている場合ではないと、 何か兄の力になりたいと思い、質問させて頂きます。 こっそり兄の処方薬をメモしてきたら 以下のような薬が出されてました。 <日中>   ・セロクエル25mg  1錠×3回 (朝、昼、夕)   ・デパケン200mg   1錠×3回 (朝、昼、夕)   ・トラフニール25mg  1錠×2回 (朝、夜)  <就寝前>   ・ヒルナミン5mg 1錠   ・リフレックス15mg 1錠   ・ベンザリン10mg 1錠   ・デパス3mg    3錠 コレは効果的にはどうなのでしょうか。 強い方でしょうか。 副作用としては何が上げられますか。 自分でも調べたのですが良く理解できなかったので 投薬経験のある方は是非服毒のメリット・デメリットを 教えて下さい。 また、 「躁うつ病」の人にはどう接してあげたらいいでしょう。 本当に2面性があるのでいつも「そう」か「うつ」かが スイッチが解らずに、 互いに気分を害する事ばかりです。 両親がいないので家族は私だけです。 私はどのように接してあげたら兄は「楽だ」と感じてくれるでしょうか。 ご指導・ご指南のほどよろしくお願いします!

  • 躁鬱のサプリ

    今そううつで10年以上病気が治りません。 そこで処方される薬以外に サプリで少しでも症状が改善できないかなって思っています。 どんなサプリが いいか教えてください。

  • 躁鬱病は完治しないのでしょうか?

    私は4年前、42歳の時に鬱病を発症し、会社を2回それぞれ2ヶ月と1ヶ月間休職致しました。その後、45歳の時に自分の精神状態に明るさがみえてきた事から、病気が完治したものと思っていたのですが、それが躁鬱病の始まりでした。躁の典型的な症状が現れ、散財をしめちゃくちゃな行動を取っていました。気づくのが遅かったのですが、クリニックの先生に症状を相談すると、躁鬱病ですねとの診断結果が出ました。それから2ヶ月間の休職期間を経て職場に復帰し、現在に至ります。私なりに躁鬱病の治療方法・症例等を調べて見ましたが、結論としては特効薬等はなく一生薬を飲み続ける事で症状を緩和するしかないとの事でした。そこで皆様にお尋ねしたいのは、やはりこの病気を完治させる治療法は無いのでしょうか?

  • そううつ病と結婚と

    そううつ病で今は躁(ハイテンション)状態です。他人から見て、働き者でしっかりしている状態であり、きちんと仕事も7時間こなし、今は職員ではないですが、職員になれるよう頑張っています。 ただ、症状はあり、しゃべるのが止まらなかったり、お金を使うのが荒く、生活費もうまく使いこなせません。 結婚して彼の家に住むことになるので子供っぽいですが彼の意向で厳重管理されることになっています。 それはいいのですが。 人間関係について非常に悩みます。同級生で私のことを恋愛として気にしていたという男の方が今は友人として連絡を取っていますが、同じそううつ病になったと最近分かり、メールで何かあれば教えてくださいと連絡しました。 ところが、いきさつを話したのに彼はいい顔をせず病気を心配している意味がわからないと怒ってしまいました。 彼は確かに嫉妬深く、妙に男についての話はされたくなく、困ります。 ただ、友人はもともと鬱持ちだったことも知っていた私は反動で躁が来たことをなんとなくわかっていたので、連絡しただけですごく怒りました。 理解できませんです。 そううつ病を本当に理解しているのか、すごく怒りたくなりひどいメールしました。 こんな風なら毎日喧嘩じゃないかと思っています。 薬で何とかするしかないのか、どうしたらいいのか。 よろしくお願いします。

  • 躁うつ病 家族ができる事 病院に行って欲しい。

    前回の質問から少し時間が経ちました。 https://okwave.jp/qa/q9417955.html 昨日、兄からもうすぐ離婚すると聞かされました。 理由は嫌いになったからではなく、義理姉が躁の時に作ったローンが 膨大になり手に負えなくなってしまったので 離婚して、子供に貰える(国からのサポート?)を貰うと言っています。 このままだと、ローン返済だけでまだ高校2年と中学3年生の学費も 払えないみたいです。 やはり自己破産以外だと、それしか方法はないのでしょうか? こうなる事は多少たりとも病気の事を理解していれば、分かっていた事なのに 本人も周りの家族も何もしませんでした。 病院に行ってちゃんと話して、お薬を変えてもらうなりしないと 大変な事になるよ!と兄に何度も言いました。 でもいまだに兄は、薬も飲んで病院んも通っているし、一番最初に病院の先生に 「ぼくに何かしてあげられる事はないか?と聞いた際、旦那さんは何もしなくていいのでサポートしてあげてください。と言われた!」と言っています。 周りは借金をどうするかしか考えてないけど、以前に祖父を自殺で亡くしているので私は義理姉の精神面が心配でしょうがありません。 両親も、借金は義理姉がだらしないから、性格のせいだと思っています。 兄も頑固ですが、病院の先生が言った事はちゃんと受け入れるみたいです。 今はお金の事と仕事でいっぱい一杯で、精神的にも辛いみたいなので 私にできる事があれば力になりたいです。 精神保険福祉センターで無料で相談できるみたいなので 何かいいアドバイスがないか聞いてみたいのですが 精神科医さんともお話できるのでしょうか? どうしたら兄または義理姉をもう一度病院にいくように 肩を押してあげられるでしょうか? 義理姉と話してみて嫌がらないみたいだったら 私が一緒に病院に付き添ってあげたいくらいです。 でも私がそこまで首を突っ込んではいけませんよね。 そっと見守っていてあげるのが一番なのでしょうか? 皆さまの意見をお聞かせ頂けたら嬉しいです。

専門家に質問してみよう