• 締切済み

問い合わせメールの書き出しについて

就職を考えている学校法人に求人の問い合わせメールを送りたいのですが、正月の間は避けた方がいいですよね?また御法人でいいでしょうか? また正月三が日が明けてからメールを送る場合、どのように書き始めればよいでしょうか?明けましておめでとうございます、と言った方がいいのでしょうか…? アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • as9
  • ベストアンサー率15% (73/480)
回答No.3

学校法人を株式会社に置き換えてみればわかると思います 宛書なら 学校法人○○御中 文中で使用するのであれば 貴法人 でよろしいかと

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

ちょっと理解されていないようなので、迷惑かと思いましたが改めて 再回答をしようと思い、回答させて頂こうと思います。 まず御中と言う言葉ですが、御中は郵便物等で個人名ではなく、官庁 や会社、団体等の宛名の下に書く言葉の一つです。 学校法人の学校の担当者名が分かれば、「学校法人〇〇学園〇〇部内 担当者〇〇様」で構わず、御中を書く必要はありません。 担当部署が分かっていても担当者の名前が分からない場合、「学校法 人〇〇学園〇〇部 御中」となります。 会社や団体等で直接に誰宛てと言うのは分からず、その部署のどなた かに出す場合に御中を使います。 御中は宛先名の下に書き添える言葉ですから、文中に使用するような 事はしません。 貴社と言うのは相手の会社等を謙遜して言う場合に使用する言葉で、 御中とは全く異なります。ただ貴社は取引先等の方が使われる言葉で すから、就職をされていない身分ですから「〇〇学園様では‥」と書 いても失礼にはならないと思います。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

まず正月休みと考える前に、学校は春休みで業務をされていない 可能性が高いです。当直等で誰かは居るかも知れませんが、業務 は春休み明けからとする所もあります。 ただメールは365日24時間何時でも送信して構いません。 問い合わせに祝い言葉は不要です。御法人と書く人はいません。 宛名は学校法人〇〇学園御中です。

ooutatsu
質問者

お礼

メールの頭は御中だと思うのですが、文中でも御中なんですか?会社だと貴社になりますよね? 確かにメールは24時間送れるので、いつでも送信していいですよね。ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • メール問い合わせ後の電話での問い合わせ(急ぎです)

    はじめまして。 現在就職活動中です。応募したい企業があり、職安であった 求人が取り消されていたので、内定が出たものだと思い、 あきらめていました。しかし、どうしても受けたかったので、 自己PRも兼ねてまだ募集しているかメールで問い合わせしました。( 電話ではうまくPRまでできないと思い)返信はまだ検討中という ことで、受けられるかどうか今の時点では分からないというもの でした。 おそらく他の方の採用試験が進行中だと思います。 そのまま連絡が来るまで待とうと思ったのですが、学校より 積極的に電話できちんと問い合わせをした方がいいと言われ、 明日にでも電話する予定です。 このような状況でどのように問い合わせをすればよいでしょうか? アドバイス下さい。

  • 求人の問合せメールについて

    オンライン上で見つけた求人情報なのですが、その場で提供されている情報だけではやはり足りず、直接メールで問合せをしてみようと考えています。 (もちろん、メールでの問合せを受け付けている企業です) そこで、メールを書く際の注意点などを教えて頂きたいと思っています。 このようなメールだと採用担当者に与える印象がよくなるよ、といったアドバイスなど頂けたら、非常に嬉しいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 求人に関するお問い合わせメールについて

    私は、23歳の女性です。 前の会社を辞めたことに後悔はないのですが、また前の仕事に戻りたいと思っています。もちろん違う会社を探しています。(ここでは前の仕事を辞めた理由については触れないで下さい。お願いします。) 今、気になる会社がありまして求人のことで会社に聞きたいことがあるのですが、どうしても電話が苦手で何日も電話で問い合わせることを躊躇しています。この歳でとても情けなく、お恥ずかしいし、躊躇ってる場合ではないのですがどうしても勇気が出ません。 そこで、会社のHPにお問い合わせフォームがあるのですが、それを利用して求人について問い合わせしてはどうかと考えています。非常識でしょうか。HPの求人の募集要項の下にお問い合わせ窓口があり、電話番号と採用担当者様のお名前が載っています。お問い合わせフォームには、お問い合わせはメールまたは電話で受け付けておりますと書いてあります。求人のこともお問い合わせフォームを利用してもいいのかなと思ったのですが、募集要項の下に電話番号が載ってるということは求人のことは電話でお問い合わせくださいという意味ですよね。それで、お問い合わせフォーム(メール)を利用した場合、やる気が感じられないまたは非常識だと取られるでしょうか。失礼になるのでしょうか。 文章が読みづらかったらすいません。電話もかけられないで情けなく、ダメな私に回答よろしくお願い致します。

  • 問い合わせメールに対する返事の仕方

    はじめまして。 現在、とあるホームページを運営しております。 そこに、問い合わせフォームを設置しているのですが、それに対する返事はやはりメールのほうがいいのでしょうか? ちなみに電話番号や住所なども明記されています。 こういった情報が記載されている場合、直接電話で返事してもいいのでしょうか? やはり問い合わせフォームでの問い合わせにはメールで返信するのが礼儀ですか? 当方も相手方も法人です。 どうかよろしくお願いいたします。

  • メールでの問い合わせの仕方

    求人広告の内容についての問い合わせ(質問)をメールで送ろうと思っているんですが、 どのように書いていいのか分かりません。 書き出し、必ず入れておくべきこと、書くときに気をつけることなど、 何でもいいので、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • メールの問い合わせはすぐ返事が来ない??

    すみません、自分ではないのですが、友人の妹が学校のホームページを開いて調べているとメールで問い合わせとゆうところで問い合わせをしたみたいなんです。1週間ぐらいたった今も返事が来ないらしいです。 メールの問い合わせは返事が遅い?のでしょうか? あいまいな質問ですみません。 お時間のあるときでもよろしいのでご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • メールの書き出し

    このカテゴリで合ってるか判らないのですが…メールの書き出しについての質問です 個人としてのつきあいをする人になら「こんにちは」「はじめまして」などでいいかと思いますし、ちょっと改まって「お世話になります」とかもありだと思うのですが、 企業や公共施設などにメールを送る場合(団体(の担当の人)対自分)、書き出しはどのようにすればよいのでしょうか? 問い合わせの場合、意見文を出したりする場合、などです

  • 企業への問い合わせ文添削お願いします!

    企業に問い合わせメールを出したいのですがちょっと不安なので添削お願いします。 ちなみにこれはお問い合わせフォームに入力するものです。 株式会社●●● 人事担当 ●●様 拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。    私は3月に専門学校を卒業し、現在就職活動をしております▼▼▼▼▼と申します。 ×にて貴社の求人を拝見し、興味を持ちましたので貴社のホームページへご訪問させて頂きました。 求人内容を拝見したところ、募集していた●●以外の職種も書かれていましたが、現在も募集しているかお伺いしたく、この度メールにて質問させていただきました。 ご多忙中恐れ入りますが、ご返信いただければと思います。 (右下に)敬具

  • メールでの問い合わせ&作品の添付について

    クリエイティブ系職のメールの問い合わせについて質問させていただきます。 求人を見ていたところアシスタントだったのですが 「実務経験者のみ」と記載されていました。 その会社に 「未経験での採用は行っていないでしょうか」といった内容のメールを出すのはよくないことなのでしょうか? また、よく、クリエイティブ系の職種は 作品の提示をするのが当たり前といいますが、 メールの際はJPEGで送るものなのでしょうか? たとえば1点1点添付したほうがいいのか それとも ワードのようなものに編集するのがいいのか。 メールではなく、履歴書と一緒に送付する場合は、 ファイルのようなものにきれいにまとめたほうがいいのでしょうか。 (作品といっても、自己作品のみです。) よろしくご回答お願いいたします。

  • ◆求人情報についての問い合わせについて◆

    ご覧下さりありがとうございます。 とても興味のある会社(そこで働けるなら働きたい!)が求人募集をしているのですが、 そこには掲載されていない職種にとても興味があります。 この場合、「こちらの職種の募集はしていませんか?」という問い合わせをすることは失礼でしょうか? もし問い合わせをする際に、気をつける点があればご教授頂ければと思います。 このようなご経験のある方いらっしゃいましたらアドバイス下さるとありがたいです。 または求人募集をしていらっしゃる側の方からのご意見も伺えれば幸いです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう