• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:当たり前の事をやっただけで這い上がったとかクソだね)

底辺から這い上がるという美談の裏にある問題とは?

このQ&Aのポイント
  • 底辺から這い上がるという話は人々の注目を集める
  • しかし、底辺に落ちた原因は自身の努力不足であることが多い
  • 一度底辺に落ちて這い上がったことを誇るのは違和感がある

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

確かにあなたの言う通りだと思いますが、全てにおいて完璧な人はいないというか、ごく少数じゃないでしょうか。 また一度底辺に落ちてしまうと、本人が諦めてしまうこともあるし、周囲が足を引っ張ってなかなかそこから抜け出すのが困難になってしまうこともある。 だから、本人が「嬉しい」と思うほかに「えらい」とか「威張る」のは大きな間違いかもしれませんが、周囲の人は一度底辺に落ちても人間て這い上がれるものなんだと勇気や希望をもらえる、だから人の耳目を集めるのではないでしょうか。

rozetta1125
質問者

お礼

はい

その他の回答 (2)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2725/12280)
回答No.3

世の中、その当たり前ができない人ばかりなんですよ。 特に上がりもせず平坦に生きた人とミスって落ちて這い上がった人が同じような状況になったとした時、這い上がった人がしなくていい苦労をしただけと言うなら、平坦な人は這い上がった人ぐらいの「当たり前の」努力をしてたら、もっといい立場になれてるはずなのに何の工夫も努力もしてない人、ともとれるのですよ。 要は頑張ったら褒めればいいんです。生活が人並みに戻るのも大変、人並みを続けるのも大変、本質はそこに大きな差はないと思います。 必要以上に持ち上げる事はいらないでしょうが、大した事ない、当たり前だ、と自分を含めた普通の事を腐すより、一定の頑張りを称え合えばいいのではないですか。

rozetta1125
質問者

お礼

嫌ですね。

  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.1

ははは、わらける 頑張りが、適正値を 超え 評価されている ですか? 確かに、其れ あるかも、知れませんね 頑張れない、人 其の、方が 多い… ですものね まあ、一理あるかも でもねー 自己表現的に 損してますよ? 一定レベルに、届かない 方からは 但の、やっかみ と 取られますよ? 後 老婆心ながら 本人に 否が、ない 不幸 あります… よねー ? 親が、二人とも 急死 働かなければ、ならなくなり 高校、中退 〉普通にしてればそんな立場に落ちない えぇーー!! 普通に、落ちちゃいますよー? とても、よくある 話し… ですよ? 今 此の、国なんて 子供の、内 六人に、一人 真面に、食事 出来て、無く 給食が、無ければ 危ない て 知ってますー? 六人に、一人って 普通に、してる 範疇、ですよねー? 普通に、してても 餓死、寸前 て 知ってますー? 何か、おかしいなー? 普通に、戻った だから、賞賛された とも 一段階 努力で、よじ登った とも 見れますよね? 後者に 見方を、変えてみては?

rozetta1125
質問者

お礼

はい

関連するQ&A