• ベストアンサー

みなさんなら、どうですか?

出会いのサイト(と言っても、女性も有料で身元確認もしている真面目なサイトです)で知り合った人と初めて会った時のことです。 食事をしながら話していたんですけど、人を卑下するような言葉が多く、挙句の果てには”男尊女卑”を訴える始末・・・。私の話は”全く聞く耳持たず”でした。 私は、この時、「最低ー!!!」って感じでした。もちろん言わなかったけど、はらわたが煮えくり返っていました・・・。 すでに箸の動きも鈍り(私は食欲はあるほうですけど食べる気がなくなっていました)、「こんな人と食事していても楽しくない!!!」と思った瞬間、相手がくしゃみをしたのですけど、口の中に食べ物が入っている状態で、しかも手で押さえてなかったから、食べていた物が飛び散ってしまったのです・・・。 幸い(?)、私のほうには食べ物は飛んでこなかったけど、「最低ー!!!」って思っていたところにこれだから、私は口では言わなかったけど顔には出ていました。 相手も、こういうときばかりは敏感(?)で、私の顔を見るなり舌打ちして、「なんだよ!」と私を睨んできました。 私は、居てもたってもいられなくなったので、「ちょっとトイレ・・・」と席を立ち、良いことではないのは承知の上ですが、そのまま脱走してしまいました・・・。(そのレストランは高層ビルの最上階にあって、トイレは店の外にある) それからは、相手から連絡はなく、自然消滅しました。(もう2ヶ月経ってます) 私は、我慢の限界を超えてしまったので脱走してしまったのですけど、みなさんが、この私のような状態になった時は、どう思いますか?また、どうしますか? ちょっと気になったので聞いてみました。 切羽詰ってるわけではないので、暇な時に回答してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eviko
  • ベストアンサー率37% (325/865)
回答No.1

有りでしょう^^ホントはダメな事かもしれないけど私も多分同じ状況なら同じ事する か、最低!と席を立ってると思うし、そうゆう人だからした訳で嫌になったり都合 悪くなると逃げる常習犯な訳じゃあるまいし~途中退席した事で相手も何か学んで・・・ると良いけど。学べるならそんな事しないのかな(@∇@) 「私こんな事しちゃいました~」って笑い話。全然有り、素敵な人と出会えるといいですね^^(その人の後で皆素敵に見えすぎ無い様気をつけてねん

YuuYu-
質問者

お礼

早くに回答ありがとうございます! 私は常習犯じゃないんです・・・。こんなことは初めてなんです。だから質問したわけなんですけど・・・。 でも、そこのサイトは真面目なサイトなので、もし相手が私の行為(途中でいなくなったことや無銭飲食?だけを)をサイトの管理者に通報していたら、場合によっては利用停止か強制退会になってしまう恐れもあったので、しばらくは怖かったんです・・・。 でも、相手は通報してないみたいなのでちょっと安心(?)しているところなんです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

回答No.5

嫌な事は「いや!」と言えばいいのでは? 逃げ出したくなるのは良く分かりますが、 結果、あなたはそのサイトの管理者に何と言われてしまっている事でしょうか?

YuuYu-
質問者

お礼

「嫌」と言えればそれに越したことはないんですけど言えないんです・・・。horahuki-dondonさんは言えますか??? >結果、あなたはそのサイトの管理者に何と言われてしまっている事でしょうか? 私もこれが怖かったんですけど、今のところ何もありません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NAIROBI
  • ベストアンサー率20% (236/1168)
回答No.4

すげぇのがいるんだな~(笑)。 失礼だけど、出会い系でしか出会う機会ないだろうなぁ、そんな男。 きっとシャイで女性ときっかけが作れないとか、そんな理由で出会い系に来る男性達とは違い、 自分がもてない理由すら分かっていない手合いだよね。凄いなぁ。豪傑だなぁ。 で、あなたは上手を行ってますよね。 スカッとしたでしょう?それともおさまりませんか? 私は読んでてスカッとしました(笑)。 ヤツは今後もいつまで経っても彼女ができず、「なぜ?なぜ?なぜ?」と 悩み続けて一生を終えることでしょう。 ははははは、想像するとまたおかしいや。

YuuYu-
質問者

お礼

私もこんな人初めてだったんです・・・。 何に自信を持っているのかさっぱり分からなかったけど、すごい自信家でした。 ほんと、こんな人、一生ひとりだと思います!!! 私も、その時は気分良かったんですけど、No.1さんのところにも書いたように、そのサイトは管理が行き届いているので、相手がサイトの管理者に訴えてきたら・・・とちょっと怖かったんです・・・。でも、訴えてないみたいだからちょっと安心してます。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

あなたのやっていることは、無銭飲食で犯罪です。 その人からおごってもらうか、割り勘かわからないので、無断で帰ってしまうので問題でしょう。 気が合わなければ、「用事が・・・」といって帰れば良いだけだと思いますが。たいていおごってくれるとは思いますが。

YuuYu-
質問者

お礼

>あなたのやっていることは、無銭飲食で犯罪です。 No1さんのところにも書いたけど、私もこれが怖かったんです・・・。相手から訴えられたら、どんな理由があっても私が悪いことになってしまうんで・・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 ♂です。おじゃまします  エライ経験しましたね^^;;  しかし、なんて男だろ。。はじめて会って、男性論女性論をぶちかますとは。。。  「舐められちゃいかん!最初が肝心!」  とでも思ったんですかね(苦笑)  フェミニストの私には信じられません(笑)。いずれにしても逃げて正解です。  「食事をすると相手がわかる」と聞いたことがありますが、まさにそのとおりですね。

YuuYu-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ほんと、食事をすると相手が分かります!!! しかし、ほんとにこんな人初めてでした・・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男尊女卑について

    最近、英語の文章を読んでいると男尊女卑について書かれているものを読みました。その時に読んでいて思ったのは、本来「男尊女卑」という考え方は、根本に「女尊男卑」があるが故の表面的な「男尊女卑」だったのではないかと思いました。確かに日本では明治以降はそのままの意味の「男尊女卑」の考え方だったのではないかと思います(その結果女性解放運動なども広まったのかと)。ある文献では、昔、男が村の会議で決議を出す際には、決議の前の晩に妻や母などに意見を聞いてから、決議を出したそうです。このことについて色々な意見があると思いますので、色々な人の意見を聞いてみたいと思っています。 また、上述の続きの様になりますが、近年の男女平等は結局のところ、女性が女性の権利を自ら狭めているように感じられるのですが、これについてどう思いますか? よろしくお願いします。

  • 男尊女卑的な発言

    自分の父親が、男尊女卑が酷い方いらっしゃいますか? 母をモノのように扱って、夜の相手を断ったらお前は股開いてればいいんだよ。と言うようなことを言ったりするタイプの… 正直こんな漫 画みたいなセリフ言うやついんのかよと思っていたら、自分の親でした。 こう言う人ってどうやって育ったらこうなるんですかね。AVの観すぎ?もしくは、女性に対して相当なコンプレックスでもあるんでしょうか…?

  • 男尊女卑の弊害

    ・女子社員を「ちゃん」付けで呼ぶ。「さん」付けは絶対にしない。 ・相手が女子社員だとわかると、それだけで、急に態度がでかくなる。 ・女子社員にだけ「あんた」と呼ぶが、男子社員には使わない。 ・雑用や掃除、肉体労働などをたいてい軽視している(掃除などしたこともなさそう)。PCの前に座ってばかり。 ・出世や昇進なども、本当の努力は評価せず、形だけの評価をする。実際は他の人がやったようなことでもあたかも自分がやったかのように見せかける。 はっきり言って「男尊女卑」な思考の人にろくな人はいないと思います。 逆に、女尊男卑?な人はみた事が無いのでわかりません。 皆さんはどう思いますか? 男尊女卑な人に共通してるのは「内面」「影的な仕事」を軽視している、ということです。

  • 食事の時

    僕の友達に食事の時に、口を閉じずに口をあけながら食べる人がいます食べるている時の音や、口の中の食べ物が見えてとても不快になるのですが、何故口を閉じてたべないのでしょうか?  それと、手でつかんで食べる食べ物の時、その食べ物の油やタレが指先についてしまうときがありますよね そんな時それを舐めてふき取る友達がいますが、あれは何故でしょうか? みててあまり気持ちいいものではないです^^;

  • ご飯を落ち着いて食べてくれない犬。

    もうすぐ6ヶ月になるメスのトイプードルを飼っています。 ドライフードを与えているのですが、フードボウルの上で食べてくれません。 一度口に含めるだけ含んで適当な場所まで移動し、 そこで口から出してパクパク食べています。 ボールから直接食べることもあるのですが、 ほとんどの場合、あっちへ移動しこっちへ移動し食べています。 そして食べ残しが部屋のあちこちに散らばってしまいます。 「こんなとこへ持ってきて、残さずに食べなさい!」と怒って口に無理やり入れてみると 一応モグモグして、私が離れるとぺっと吐き出します。(--メ) この癖はどうやったら直るのでしょうか? 食事の時だけサークルなどに閉じ込めるのは逆効果だと考えています。 留守番もサークル内でさせていたのですが 相次ぐ脱走の末、今はリビングを開放しています。 トイレの躾の時もトイレサークルでふてくされて寝たふりとかしていました。それでもトイレは幸いすぐ覚えましたが。 どなたかご助言お願いします。

    • ベストアンサー
  • みなさんはどうですか?

    34歳の女性に好意を持ち、相手も私に好意を持っている感じで、 頻繁にメールや電話など連絡を取り合うようになった時、 会話の中で女性が 『私はモテる、彼氏なんてすぐ出来る、他にも告白されている人がいて、たまに私が連絡してきてた』 発言をして、 その後、『私来週誕生日なの~』と言われ、 もともと誕生日は知っていたのでお祝いをしてあげようと思っていたので、 イタリアンのコース料理を予約しバースディケーキもお店にお願いし、 当日になりました。 当日はお店の予約時間の2時間ほど前に待ち合わせしていましたが、 その前の予定が長引いたようで1時間遅れで女性が現れました。 私は予定が長引いたのはしょうがないと思い、気にはしませんが、 お店の予約時間までに時間があるのでカフェでお話でもしようということでカフェに入りました。 そこで女性がお腹が減ったということでパン2個程注文し食べ始めました。 この時お店の予約時間まで1時間です。 そして時間になり、お店で食事をしている時に、 『何で量がすくないの』と言いました。 私は事前に誕生日だから食事に行こうと伝えていたのにみ関わらず、 女性が直前に食べ物を食べることや、量が少ないなど文句をいう心境が理解できません。 さらに支払いの際には『奢ってくれるの~』と言っていました。 食事の前に空いての前で堂々と食べ物を胃に入れる、食べ物にケチをつける、など デートや友達同士でもやってはいけないことだと私は思ってますし、 どうしてもお腹が減って我慢できなければ、待ち合わせ前に軽く食べてくることが相手に対してのマナーだと思っていましたが、最近は違うんでしょうか? 私が細かいんですかね? また、『私はモテる、彼氏なんてすぐ出来る、他にも告白されている人がいて、たまに私が連絡してきてた』発言は、 もともと私に興味がなかったんでしょうか? みなさんの意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 女尊男卑を訴える男の人って…。

    20代のOLです。 こちらでもよく見かけるのですが、 「今の世の中は女尊男卑だ!」と言ったり、レディースデー反対とか、いう男の人について、 私はただ「精神的に弱い人間」と思うのですが、どうなんでしょうか? 弱い男の人は、強い女の人がかばってあげるべきなのでしょうか? それとも、そういう男の人は、昔のような本当の「男尊女卑」体系を希望なのでしょうか? 多分、自信に満ち溢れている男の人って、絶対そういう言葉を口に出さないと思うのですが…。 えっと、私自身は、特に優遇されてるっていう気持ちもないですし、 逆に就職活動の時なんて、「男だったらよかったなぁ」って思った事があります。

  • 好きだけどキライ

    職場の先輩(31歳)とのことについてアドバイスください。 私(30歳)はその人の言動にすごく腹を立てています。 箇条書きにするとこのような感じです。 ・基本的に男尊女卑的な古い考えを持っている。 ・私に関係のない仕事のことで私を責めてくる。 ・自分勝手で、相談なしに、ことを勝手に進める。 ・顔を触ったり、エロ話をしたりといった軽いけれど頻繁なセクハラ ・やたらえらそうな物言い 一言で言うと、古い体育会系体質&お子様なのです。 このように書くと、すごくヒドイ人間に思えますが、 もちろんいい所もあります。 そもそも、彼とは仲良しだったのです。 それが、これまでの積み重ねもあり、今回は本気で腹が立って、顔も見たくないし口もききたくないくらいなのです。 こんなに腹が立つのは、私が彼に少し惹かれているからだと思います。 全くなんとも思っていない人相手なら、もう少しクールに流せるでしょう。 ちなみに、一連の私をむかつかせる言動は自分でもむかつかせるに値するという自覚はあるようです。 しかし、根本的にお子様なので素直に謝るということができません。というか、悪いとは思っていないのかも。 そこでみなさんにいただきたいのは (1)同じ職場でこんな険悪なムードだと周りの人にも気を遣わすと思うので、どうすれば割り切った態度を取れるのかというアドバイス (2)このままこの人への気持ちを膨らませていってたとえ付き合ったりということになってもうまくいくとも思えないので、そんな人止めておいた方がいいという忠告 です。 よろしくお願いいたします。

  • みなさんに聞きたいことがあります!

    冬の6時30分くらいはもう結構暗いですよね、 そこで質問です。 このくらいの時間帯に外に子供がいます(小学6年くらい) 自分は家の小窓でその子を見ています 外は街灯で少し明るいです。(白っぽい光) 自分が居る小窓は真っ暗です。 その子供が家の方に近寄ってきました 相手の顔は見えません。 この場合、相手はこちらの顔が見えるのでしょうか? それとも、 僕が相手の顔を見えなければ 相手も僕の顔が見えないのでしょうか? 今回聞きたいのは、 少し明るいところに居る人が 暗いところにいる人の顔が見えるもんでしょうか? ということです。 分かりづらくてすいませんm(_ _)m 回答待ってます(´・∀・)

  • 人と食事をする時の、会話のタイミング

    かしこまった場ではなく、家族とや、学校で友達と食事をするような日常の時ってどのタイミングで話すのがよいのでしょうか? 私は口の中の物がみえないように、手で覆ったり、食べ物がない時に話すのかな?と思っていました。 しかし、気が緩むとみえてしまう時があると思います。 食事中に会話するとなると、自分がかみ終わって、相手に話しかけるにしても、相手がかみ終わってないこともありますし、また逆も然りです。 食事をし始めて、食べ終わるまでは話さないのが普通なのでしょうか? 是非教えてください

このQ&Aのポイント
  • Windows 10のノートパソコンLAVIEを使用しています。インターネット画面をフルスクリーンにしても、画面の右部分と左部分が正しく表示されません。画面をスライドしても右には動かず、左部分も表示されません。この問題の解決方法を教えてください。
  • Windows 10のノートパソコンLAVIEを使用しています。インターネット画面をフルスクリーンにすると、画面の右部分と左部分が正しく表示されません。画面をスライドしても右には動かないため、左部分が表示されません。画面上の問題についての解決方法を教えてください。
  • Windows 10のノートパソコンLAVIEを使用しています。インターネット画面を開いた際に、フルスクリーン表示しても画面の右部分と左部分が表示されません。画面をスライドしても右にはスクロールされず、左部分も正しく表示されません。この問題の解決方法について教えてください。
回答を見る