• 締切済み

白鳳が横綱になってから、強い力士が引退してラッキー

白鳳が横綱になって、圧倒的に強かった朝青龍が暴行事件で引退しましたね。 朝青龍の引退がなければ今の白鳳の40回優勝はなかったと思います。 もちろん白鳳は強いけれど、運も良かったと思いました。 この度の日馬富士暴行問題で日馬富士引退でまた、強い横綱がいなくなり、ますます 白鳳は勝ちやすくなったことと思います。 今回の暴行事件では白鳳もその場に居合わせたので、力尽くでやめさせていればこんなことにはならなかったと思います。 私には、白鳳が多少けしかけたのでは?と疑念を持っていますが、そう感じる方はいませんか?

  • 武道
  • 回答数11
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.11

shoko1960 さん、こんにちは。 でも、日馬富士とその相手力士の間の関係はとても親密だったと聞いていますから、けしかけたくらいじゃ乗らないと思いますけどね。

回答No.10

さすがにそれはないでしょう。 というか日馬富士も体力の衰えや怪我が多かったので、白鵬にとってそれほど脅威ではないのでは?

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10467/32911)
回答No.9

割って入れば割って入ったで、その様子を中途半端に見て「白鵬も一緒になって貴ノ岩に暴行を加えた」と証言する人が出てきたかもしれません。 そのリスクを考えたら、関わらないほうが白鵬自身のためにもなります。だいたいさ、その場には鶴竜も照ノ富士もいたわけでしょう?白鵬だけ批判されるのはおかしいでしょう。 なぜ白鵬が批判されて、鶴竜や照ノ富士が批判されないのかといえば、白鵬は今回の騒動についてマスコミなどに自分の見解を口にして、鶴竜や照ノ富士は無言を貫いているからです。雉も鳴かずば撃たれまいって言葉もありますが、まさにそんな感じですね。 仲裁もせず、知らぬ存ぜぬを貫く鶴竜が結局誰からも批判されないことを考えたら「ケンカなんかの仲裁には入らないほうが身のため」ともいえそうですね。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17604/29401)
回答No.8

こんにちは 白鵬が千秋楽で 「膿を出し切って・・・」と言ってましたが その言葉の中に含まれるものは、出ているもの以外に 多くあると思います。 そして、昨日も記者の前で自分が止めに入って連れ出したと 言っていたのに、リモコンで殴ったのを見たに 変わってきています。 護身に入ってますね。 大事にはしたくなかったのでしょうけれど、 飲み会に参加しない貴ノ岩のことを面白くないと 思っていたのでしょう。 だから色々尾ひれがついて、貴ノ岩が謝らないのが悪いと なっていますが、貴乃花親方はかなり厳しいので そんなことあるかとも、勘ぐってしまいます。 根が深いのは、個人的に思うのはモンゴル人同士の 星の譲り合いではないかと・・・ つまり〇百長絡みもありそうな気がします。 白鵬も品格があるのなら、直ぐに止めたはずですね。 他の力士も同じです。 貴ノ岩の今日の顔のむくみを見ればわかります。 貴乃花親方が相撲道としきりに言って飲み会にいくことを 快く思っていなかったのは、よくわかる気がします。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2125/10785)
回答No.7

 事件は10月25日の夜に鳥取市内の飲食店で発生した。旭鷲山氏は、酒席に同席した横綱・白鵬(32)=宮城野=に電話し、白鵬から「兄貴、かわいがりなんですよ」と説明を受けたことを明かした。 上記、横綱3人が、話し合って行動した結果、このような事件になったのでしょう。 つまり、横綱3人は、暴力を容認していたのです。

shoko1960
質問者

お礼

白鵬も引退すればいいのだが、そうすると貴の岩がかわいそうですね。 白鵬はずるがしこい感じがします

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.6

補足します・・・ 真相は不明な点が多く、伝聞や憶測が飛び交う中ですが事件はイジメ・リンチの要素や側面が出てきていると思います。 その場合、集団で暴力を振るい虐めた方が主犯&実行犯が日馬富士だとしても、周囲で傍観していたとすればイジメ&リンチの幇助や共犯または不作為で白鵬や出席していた関係者もレベルの差、恋や積極的関与の差異はあっても、事件の発生やエスカレートへの責任はあると思います。 けしかけたかどうか、具体的に制止や仲裁したのかどうか等は現状では不明ですが、集団イジメやリンチの要素が出てきており、その場合は国籍&地位に関係なく傷害事件への関与・行動内容で裁かれなくてはならないと思います。

shoko1960
質問者

お礼

これは、集団リンチですね。 当事者にもかかわらず、嬉しそうな顔をして、万歳三唱なんて、自分のしたことが 全くわかっていらっしゃらないと感じ、腹が立ちます。 それに、白鵬の証言で、ビール瓶は持っていたが手から滑り落ちたなんて、 紛らわしいいかにも自分は、かばっています的な発言がなんともいやらしさを感じました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.5

けしかけたりしたら、居合わせたほかの力士から漏れる可能性が高いので、そんなリスクは冒さないでしょう。ただ、勝ちやすくなったのは事実でしょうね。昔千代の富士が53連勝したのも北尾(双羽黒)が引退に追い込まれたからで、もしあんなことが無かったら年齢を考えてもまず不可能だったのではないかと思います。

  • metakiti
  • ベストアンサー率59% (90/151)
回答No.4

昔も、栃若(栃錦・若乃花)時代・柏鵬(柏戸・大鵬)時代・輪湖(輪島・北の湖)時代…とか、一時代を代表する名横綱が並び立つ時期がありました。 両者が競い合って、いいライバル関係の中で強くなっていったのだと思います。どちらか一人ならもう一人の優勝回数は増えていただろうという予想はできますが、競い合うライバルがいない中で、どれほど強くなれたのだろうという疑問もあります。 確かに、朝青龍がいれば白鵬の優勝回数は減っていたこととは思いますが、それでも、たくさんの力士を退けて幕内最高優勝を40回したというのは大変な記録です。朝青龍不在だったのは幕内全力士共通なのですから。 大関・横綱の昇進基準で、実力があったのに上位が元気で昇進できなかった力士もいました。上位が多数休んでいる中で勝ち星を積み重ねて昇進した力士もいました。 また、取り組みで、圧倒的に優勢であったのに勇み足をしても1敗です。立ち合いひょいと変わって実力上位の相手を落としても1勝です。考えられないようなラッキーや不戦勝を積み重ねてその場所で大勝ちする力士もいるし、逆に、ちょっとしたアンラッキーが重なって大負けする力士もいます。 結論から言うと、「相撲ってそういうものです」ってことになります。 日馬富士の暴行事件はひどいと思いますが、激しい感情の高ぶりによる偶発的なもので、誰かの陰謀によって引き起こされるような性質の事件ではないと思います。 今回の白鵬の優勝インタビューなど、私も大いに違和感がありますが、白鵬が勝利に向かって努力しないと勝てないことは確かでしょうから、優勝は優勝として評価しませんか!?

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

>白鳳が横綱になってから、強い力士が引退してラッキー もちろん白鳳は強いけれど、運も良かったと思いました。 仰る面もあるとは思いますが、絶対評価としての優勝回数・勝率・主な対戦力士との成績等で横綱に相応しく立派な成績だと思います。 それはライバルの存在や特定の相手との比較する相対評価でも同じく立派な戦績評価に繋がり、朝青龍がいないとか日馬富士の騒動も含め、外国人横綱・孤高な横綱と言う心理的負担や責任の重さ周囲の見方もありプラスマイナス両面があったと推察され経歴や評価でifは余り意味をなさないと思います。 >この度の日馬富士暴行問題で日馬富士引退でまた、強い横綱がいなくなり、ますます 白鵬は勝ちやすくなったことと思います。 確かに優勝候補と言う面で可能性は高まると思いますが、他方で年齢やケガ故障の身体的な劣化疲弊もあり、稀勢の里や高安の復活とか豪栄道の健闘も期待され、御嶽海・玉鷲・逸ノ城等の中堅若手有望力士の台頭もあって白鵬の独り舞台盤石とは言えず、世代交代や新陳代謝は世の常だと思います。 >今回の暴行事件では白鳳もその場に居合わせたので、力尽くでやめさせていればこんなことにはならなかったと思います。 同感です! 少なくとも初期対応で止めに入ったりナダメ仲裁すれば騒ぎやケガはミニマム化が出来たと思いますし、事後、速やかに親方や協会への報連相はしてほしかったです。 >私には、白鳳が多少けしかけたのでは?と疑念を持っていますが、そう感じる方はいませんか? けしかけたというよりは、切っ掛けと成ったり日馬富士と貴ノ岩への共通意識や不快感を持っていたように思います。 それが今回の騒動のベース&バックボーンにあり、白鵬や他の出席者に仲間意識やかばい合いの言動と対応に繋がっているように思います。

shoko1960
質問者

お礼

一人の同郷力士を、他に二人も横綱が居ながらずっと見ていたなんて、 集団リンチとしか思えません。 日馬富士が引退し、貴ノ岩の肩身が狭くなるとか言われていますが、悪いのは日馬富士であり、一方的被害者である貴ノ岩は毅然としていれば良いと思うのですが、そうも言えない物があるのでしょうか? 横で見ていただけの白鵬は横綱としての品位は全く感じられません。

回答No.2

白鳳って誰?

shoko1960
質問者

お礼

白鳳→白鵬 変更します。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 横綱の風格

    相撲ファンの方に質問します。日馬富士また負けました。私はまだ横綱になるのが早すきたと思います。横綱は必ず勝たねばなりません。過去に大の国と言う横綱がいましたが最後の引退の直前に沢山負けましたが、新しく横綱になった直後にこんなに負けた横綱は記憶にありません。テレビの中継を見ていても白鳳と比べてみても全然違うように見えます。体格は仕方ないですが毎日の取組をみても日馬富士は一応勝っていましたが、何かじたばたして勝っているように見えます。白鳳はどっしりと構えて取組をして勝っています。規定で2場所連続優勝したら横綱になると言う事になっているそうですが、見直したらいいと思います。日馬富士は嫌いではありませんが横綱になった以上、みっともない負け方は見たくありません。千秋楽に横綱同士で全勝対決位やってもらいたいです。私の考えが間違っているかもしれませんが意見を聞かせて下さい。

  • なぜモンゴル人力士が強い?

    日馬富士の引退は残念でしたが、モンゴル人力士はとても強いですね。何か理由があるのでしょうか? 南米や欧州の力士が横綱になったことはないですよね?

  • 新ヒーロー誕生!日馬富士

    日馬富士と白鳳の取り組み最高でしたね! しかし、日馬富士はすごいです!両横綱のお株を奪う存在感!活躍でした! まさに新ヒーロー誕生!って感じですね! これからは白鳳と競い合って盛り上てもらいたいです。 あさしょうりゅうはこれでやっと肩の荷が降りて引退できますね。 お疲れ様です。 それにしても、日本人出てきませんね(ToT)/~~~ 誰かホープいませんか?

  • 貴ノ岩傷害暴行事件の黒幕は。

    今回は日馬富士が貴ノ岩に暴行を働いた実行犯。 サリン事件の実行犯は信者だが黒幕は麻原彰晃死刑囚。 では貴ノ岩に暴行の黒幕は誰だろうか?。 流れから見ると横綱白鳳が黒幕に成ると見て居るのだが。 皆さんは誰が黒幕と見るのだろうか?。

  • 朝青龍現役引退の謎

    朝青龍が現役引退を発表したそうです。 暴行事件は示談となっており、被害者の書面も持ち込んで、問題は収まりそうだったのですが、 どういうことでしょうか? 過去にいろいろ問題があっても引退する気はさらさらなさそうでした。 それともまた単なる気まぐれで、「引退撤回」でもあるんでしょうか? 「横綱・朝青龍が現役引退を表明 「いろいろお世話になりました」と涙目で語る」 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20100204/20100204-00000215-fnn-soci.html

  • ここ20年間の一番好きな(好きだった)力士は誰?

    1 横綱 千代の富士 2 横綱 大乃国 3 横綱 北勝海 4 横綱 旭富士 5 大関 小錦 6 大関 霧島 7 横綱 貴乃花 8 横綱 曙 9 横綱 武蔵丸 10 横綱 若乃花 11 大関 貴ノ浪 12 大関 魁皇 13 大関 千代大海 14 大関 武双山 15 大関 栃東 16 大関 出島 17 大関 雅山 18 横綱 朝青龍 19 横綱 白鵬 20 横綱 日馬富士 21 大関 琴欧洲 22 大関 把瑠都 23 大関 琴奨菊 24 大関 稀勢の里 25 大関 鶴竜

  • 朝青龍の引退・・・これでよかった?それとも、残念?

    朝青龍が引退しました。 今までの騒動のけじめを取るという感じの引退ですが、本人は日本国籍を持っていないため、親方として相撲界には残れないそうです。 奔放な性格が、時として(力士としての品格や相撲の伝統という面で)物議をかもしましたが、圧倒的な迫力と強さは横綱らしい相撲を見せてくれました。 さて朝青龍の引退・・・これでよかった?それとも、残念?

  • 横綱になる前の朝青龍について教えてください!

    大相撲ファン歴二年の未熟者です。 私が相撲を観るようになった時には、すでに朝青龍のひとり横綱時代に入っていました。素人の私の目にも、朝青龍は他の力士と比較にならないほど「強い横綱」として映っていました。 そこで質問なのですが、横綱になる前の朝青龍の活躍ぶりを、(主観・客観問わず)教えてください!! ・初優勝したときの番付 ・北の富士さん始め、解説者の方々の批評・期待 ・印象的な取り組み なども併せて教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします! ちなみに、私は白鵬の大ファンです(笑) 先月の名古屋場所で、横綱昇進の厳しさを改めて思い知りました。 朝青龍のことは・・・まあまあ好きです(笑)

  • 史上最弱の横綱は誰だと思いますか?

    大相撲九州場所が絶賛開催中です。 白鵬がほぼ2年ぶりとなる金星配給をしたなどということもありましたが、これは「まぐれ」の範囲ということでいいと思います。鶴竜も順調です。 日馬富士が不調です。先場所、眼窩底骨折という怪我を負ってみるみるうちに目の周辺が青黒く腫れ上がって途中休場をしたのは記憶に新しいところですが、巡業をすべてキャンセルして療養し、九州に入ってから急ピッチで仕上げて今場所に臨んでいるようです。 その意気やよし、ですが、ちょっと危なっかしい相撲が目立ちます。考えてみれば、日馬富士の不調は先場所の怪我に始まったわけではなく、二場所連続の全勝優勝というあの昇進の時の強さは長く鳴りを潜めているように思います。 というわけで考えてみました。 史上最弱の横綱は誰だったか。 史上初めて「皆勤した横綱が負け越し」という不名誉記録を作った大乃国、その記録の2例目を作った若乃花・・・などいくつか上がりますが。 やっぱり双羽黒かなあと思わざるを得ません。優勝制度ができてから、優勝を1回も経験せずに角界を去った唯一の横綱。土俵の上で負けてから引き上げるときに、付き人を両脇に立たせて肩を借り片足を引きずって歩いて「実は痛かった」アピールをした女々しい横綱。鶴竜の師匠である逆鉾に「あの人は横綱になりたくてなった人じゃないから」と同情されたダメ横綱。 保志(後に「北勝海」と改名)が大関になることが決定的になったため、1横綱(千代の富士)の下に6人の大関ができることになり、番付上バランスが悪いということで横綱昇進が決まったとも言われ、「仮免横綱」などという言葉もできました。 この影響で、のちの長い1横綱(白鵬)6大関(日馬富士、鶴竜、琴欧洲、把瑠都、琴奨菊、稀勢の里)時代にも無理に誰かを横綱に昇進させるということが避けられたとも言えるかもしれません。 相撲黎明期を見れば、体が大きくて土俵入りが立派だというだけで横綱になった力士、逆に実力は申し分ないのに体が小さく見栄えがしないという理由で横綱になれなかった力士などもいるようですが、現行制度ができてから以降に限って言えば、最弱といえば双羽黒と言わざるを得ないように思います。 残念な横綱はいっぱいいますが、誰が一番弱かったと思いますか?

  • 稀勢の里の横綱昇進問題について

    相撲協会も横綱審議会も、来場所の14勝以上での優勝で昇進を検討すると言う見解を示している。 日本人横綱を期待し願望しているのは、私も同じだが、その昇進基準や準優勝と言う定義が曖昧であり、5月場所前や場所中の発言(全勝優勝と優勝並びに準ずる14勝、春場所の成績(10勝5敗)から見て論外)とは大いに変わって来ているのでは・・・ 外国人力士も多く成り、力士・親方・観客ファンの国際化が顕著な中、余りにも日本人贔屓であったり、密室談合的な結論ありき(何が何でも早く横綱にしたい)のご都合主義的な人事・昇進は如何なものでしょうか? 皆様の稀勢の里の来名古屋場所における横綱昇進の可能性についての、ご意見・観方をお教えください。 (1)待望の日本人横綱の可能性であり、大甘&特別扱いになっても相撲人気や興行面からは已む得ない。 13勝以上での優勝なら昇進(準優勝なら、もう1場所の13勝以上を条件に) (2)最近の日馬富士・白鵬・朝青龍・若乃花・貴乃花の昇進前の2~3場所成績を何とかクリアーしてなら妥当、ファンも納得するのでは。 (3)連続優勝、または優勝と14勝以上の優勝又は優勝に準じる成績は「心技体+実績」として必要。 (4)何とか日本人横綱を実現させたいので、名古屋場所で優勝すれば、横綱に推挙してよいのでは。 (5)その他 http://www.sanspo.com/sports/news/20130526/sum13052621000010-n1.html

専門家に質問してみよう