• ベストアンサー

ケーブルテレビ会社はどうやって成り立っているの?

大半のケーブルテレビ会社は民間企業だと思います。NTTのようなことをしていると考えれば、人件費・土地代・電柱使用料で採算が合わないのではと思います。 ですが、ケーブルテレビ会社はたくさんありますし、破綻したニュースも見たことがないです。 なぜケーブルテレビ会社は成り立っているのでしょうか? 何か特有の強いビジネスモデルがあるのでしょうか? 大半は地方自治体などが出資しているのでしょうか?

noname#257529
noname#257529
  • 経済
  • 回答数6
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

地デジ化により指向性のある電波が使われるようになり、電波の届かない地域、建物が多くできています。 都会、田舎ともに需要はあるんだと思いますよ。 私が住んでいる地域も、地デジ化によりテレビ電波がほとんど届かなくなり、ケーブルテレビに切り替えていますから。

その他の回答 (5)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10491/32992)
回答No.5

私の地元のケーブルテレビ会社も、当初は地元名がついていましたが、いつの間にかJ:COMになりました。J:COMが吸収合併したような形ですね。実質的に地元ケーブルテレビ会社は倒産したといっていいと思います。 そしてまた今、このJ:COMがたけーわ不便だわで解約したくてしょうがないんですよ。でもテレビとネットのセットだからやめるとテレビが見られなくなるとかどうとかありまして、なんとなくそのままです。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5080/13275)
回答No.4

ケーブルテレビ会社はいっぱいありますが、原則一地域一事業者なので競争相手がいません。 マンションやアパート向けにアンテナを建てずにCATVを利用して地上波の信号を提供しメンテナンス等でお金を取っていたり、大きなビルの影など電波障害のある地域へも同様に地上波を提供してメンテナンス費用を取るなど、共聴設備代わりの利用は結構あるようです。 多チャンネル放送契約も決して安い訳ではありませんから、それなりに儲かるんじゃないですかね。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.3

ケーブルテレビ会社が成り立っているのは、通信料金等が高いにもかかわらず、無理やり契約させているからです。ネット時代、ケーブルテレビに将来性は無いと思われます。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

地元企業や自治体が出資してますね。 広告収入や視聴料で成り立っています。 有料コンテンツの収入もおおきいでしょうね。 ただ地D放送を見るなら高い視聴料になります。 インターネット回線の収入もあります。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

>>なぜケーブルテレビ会社は成り立っているのでしょうか? ケーブルTVを視聴するには、ケーブルTV会社に毎月の料金を払う必要があります。 また、番組を録画したい場合は、専用の機材を購入する必要があったり、それを使うと毎月の料金がアップしたりします。 また、営業マンは、詐欺的な手法も使って、契約獲得しますので、ユーザからすれば、過剰な契約をさせられたりすることもありそうです。 ですので、経営が成り立っているのではないでしょうか? >>ケーブルテレビ会社はたくさんありますし、破綻したニュースも見たことがないです。 経営破たんに近いケースはあると思いますが、通常、他のケーブルTV会社が吸収合併していると思います。 また、ニュースバリューも低いと思いますから、破たんしてもニュースにならないと思いますね。

関連するQ&A

  • 電柱を通っているNTTやケーブルテレビのケーブルは、電線より低くて、2

    電柱を通っているNTTやケーブルテレビのケーブルは、電線より低くて、2階の窓から手をのばしたら届きそうです。これらのケーブルを触っても感電したりするのでしょうか?電波とか電磁波とかも発生していますか?

  • 光回線かケーブルテレビか

    いまケーブルテレビ回線で、インターネットとテレビをまた、NTTで電話を使っています。 これに対し、光回線業者からインターネットと電話の乗り換えを勧められています。早く安くなるとの事です。 もしこうすると、私はケーブルテレビ会社とテレビを残し、インターネットを解約しなければならないし、NTTと電話を解約する必要があります。 これだけ解約をしての効果は何だろうかと思っております。 また、逆にインターネットを光からケーブルテレビに変えた友人もいます。 ケーブルテレビ会社とテレビ、インターネット、電話の3点契約が安いといいます。 この3点に関し、経験談を教えてもらえませんでしょうか?

  • 新宿区で加入できるケーブルテレビ

    新宿区で加入できるケーブルテレビをご存知の方、もしくは新宿に住んでいて既に加入されている方がいましたら、教えて下さい。検索エンジンで調べたんですが、よくわからない財団法人のページはあったのですが、民間のケーブル会社は見当たらないようなのです。よろしくお願いします。

  • 私の土地の上空に裏の家のケーブルテレビの線が通っています。(長文です)

    私の家の前の電信柱から裏の家までケーブルテレビの線が走っているのですが、私の土地の上を通っています。私が土地を買ったのが2005年の12月で、家を建て始めたのは2月からです。どうもその間に線を通したみたいです。(ケーブルテレビ会社が勝手に通した。このことは、認めています。) 私の家もケーブルテレビを導入していて(2006年7月から)、その契約をする時に、土地の上のケーブルをどけてもらう約束で契約しました。(約束として一筆書いてもらっています。)約束・・・NTTにほかの電柱の使用をさせてもらいそちらをとおす。 ただ、NTTに申請を出してから許可が下りるまで3ヶ月かかるので2006年10月まで待ってほしいといわれたので3ヶ月だけ待つことにしました。しかし2007年2月になっても連絡がなかったのでこちらから電話をすると、NTTから使用許可が降りなかったので、1年間無料にするからそのままにさせて下さいといわれました。もちろん断りました。 理由は、(1)最初に線は他の電柱を通す約束をしている。     (2)連絡もなしに都合のいいことばかり言っている。     (3)一年間無料で後は勝手に使えてしまうこと。 です。 すると今度は2007年4月まで他の方法を考えたいので待ってくれといわれました。そして現在2007年5月まで連絡なしです。 もう我慢の限界です。 法的手段も考えています。法律に詳しい方回答をよろしくお願いします。

  • ケーブルテレビの設置について

    ケーブルテレビの設置について質問があります。 今度新しい住居に引っ越すのですが1階の居間のテレビにNTT東日本のフレッツテレビというBS放送を中心とした安いプランを申し込むつもりでいるらしいのですが、私自身は海外のドラマがたくさん見れる地元のケーブル会社「武蔵野三鷹ケーブル」に申し込みたいと思っています。フレッツテレビでもオプションで海外ドラマを見れるようですがなんだかんだで「武蔵野三鷹ケーブル」のプランよりお金がかかるのでたいして魅力が無くそのことで親と意見が対立中です。 それで質問ですが1階のテレビはフレッツテレビを設置、2階の自分の部屋には武蔵野三鷹ケーブルを設置するというようなことは出来るでんしょうか?工事費などはフェアのようなものをやっていてお金が余りかからないので親はそれが出来るのなら良いと言ってはいますが。

  • 電柱に架かっているNTT等のケーブルの中身

    電柱に架かっている、NTTの電話線や光のケーブルや、ケーブルテレビの線からは 電磁波などが発生していますか? もし、発生しているのなら、トリフィールドメーターという電磁波測定器で測定することはできますか? トリフィールドメーター http://www.ureruzo.com/tri.htm

  • 電力・NTTさんは”共架申請”が必要ですか?

    教えてください。 電力会社の電柱にケーブル等を”共架”する場合,申請が必要だと聞きました。 NTTの電柱も同様だということですが,はたして電力さんやNTTさんが自分の持ち物である電柱にケーブル等を”共架”するなんてことはあるのでしょうか? また,そのときは自分の持ち物に申請をして”共架”することになるのでしょうか? たとえば,テレビの写りが悪いときの共同受信アンテナ設備のケーブルなどが当てはまると思うのですが・・・ 教えていただけると助かります。 宜しくお願い致します。

  • ケーブル以外の「選択の自由」を取り戻したい

    日ごろから思っていた疑問。 集合住宅ではなぜ、ケーブルテレビ一社の独占なのでしょうか? オマケに、ケーブルテレビは時代遅れで、新型デジタルテレビに対応 できません。 すべてのデジタルテレビには「e2 by スカパー!」が見られる機能 が内蔵されています。 スカパーと直接契約して、ケーブルより「経済的な条件」でテレビが 見たいのですが、集合住宅ではそれが出来ません。 ケーブルテレビはテレビ番組の流通構造の「中間業者」的立場です。 番組視聴料の「中間搾取」で成り立っているビジネスで、オマケに 独占です。 集合住宅は公営団地でも、民間マンションでもケーブルテレビ会社 の「独占」状態になっているのはオカシイ! ケーブル以外にテレビを見る手段が色々ある時代です。 最近では高性能な光ファイバーを使った新しいテレビサービスも増えています。 NTTの光テレビ  http://broadjob.com/index.html 電力会社の光テレビ  http://eonet.jp/go/service/mansion/tv.html 選択肢が増えているのに、マンションのケーブルテレビ独占は異常な事です。 どうすれば「選択の自由」が取り戻せるでしょうか。   

  • ケーブルTV会社のしくみ

    知り合いで、ケーブルTV(Jコム)に加入している人がいて テレビはもちろん、電話(IP電話)とインターネット(光ファイバー)もそこで利用しているらしいです。 NTTを一切関与せず、上記全てをまかなえるケーブルTV会社のしくみ、からくりをわかりやすく説明して頂けませんか?

  • UHFアンテナか光ファイバーのケーブルテレビか

    大阪の一軒家に住んでいます。いままでは、とあるケーブルテレビの無料サービス契約(事情があって無料にしてもらったもので、通常は無料ではないと思います)を通じてテレビを見ていました。その無料サービスがこの秋に終了することになり、ケーブルテレビ会社から「UHFアンテナを設置すれば地上デジタル放送の受信が可能」であること(地デジ対応テレビはすでに持っています)、または「光ファイバーによるケーブルテレビ」にて視聴を検討いただきたいとの案内をもらいました。 UHFアンテナの設置というのは大がかりでコストもかかりそうなイメージがありますが、実際どうなのでしょうか。光ファイバーによるケーブルテレビの方が手軽でコストもかからないのでしょうか。インターネットは、NTT(西)のフレッツ光プレミアム(月額5400円 - 光もっと割引1290円)と光電話(基本料500円)の組み合わせで使っていますが、NTTではフレッツテレビというサービスが「光ファイバーによるケーブルテレビ」にあたるものなのでしょうか。インターネットでNTTを使っているのであれば、今回案内をもらったケーブルテレビ会社と契約するよりNTTのフレッツテレビが一番安価な選択肢なのでしょうか。 #とはいえ、これ以上NTTにがんじがらめになるのもいやだなぁという気もしています。今は数年縛り(?)の割引サービスに加入しているのでNTTを解約できませんが、その後はWiMAXなどにした方が安価なんじゃないかとも思っています。でも固定電話(光電話)をやめる予定はないので、やはりNTTからは逃れられないのかも・・・ だらだら書きましたが、お聞きしたいポイントとしては、以下の2点です。 1.今のままNTTのフレッツを使うと仮定した場合、秋以降に普通にテレビを見続けるために一番安価な方法は何か(見ている番組は、NHK、毎日放送、関西テレビ、朝日放送、読売テレビなどの地上派のみで、BSやケーブル番組などは見ていません) 2.数年後にNTTのフレッツを解約すると仮定した場合(WiMAXなどの安価な接続法にすると仮定した場合)、秋以降にどのような方法でテレビを見るようにしておけば将来的に一番安価になりそうか(数年後どのようなサービスがあるのかはわからないので、現状でわかっている情報に基づいたアドバイスで結構です) よろしくお願いいたします。