• ベストアンサー

デモクラシーの範囲について

今、「デモクラシーの論じ方」(杉田敦、ちくま新書)という本を使い、民主主義について学んでいるのですが、民主主義の範囲というものに疑問を感じています。皆さんはどこまでが民主主義だと考えますか? この本を読んだ事のある方、民主主義について分かりやすいサイトなどご存知の方も返答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • been
  • ベストアンサー率39% (490/1243)
回答No.1

民主主義という概念をつきつめようとすると、一生を棒に振るかもしれません(笑) 民主主義という概念には通説的な定義がありません。なぜならこれは社会科学の大概念なので、過不足なく定義しようとすればあまりに抽象的で他の類似概念との区別がつかず、さりとて具体的に定義すれば必ず過不足が生じてしまいます。 定義のない概念の範囲を論ずることは不可能です。意見が出たとしても前提がマチマチなので並列して論ずることはできません。いえるのは、非常に間口の広い概念だということでしょう。何しろ将軍様の国でさえ「民主主義」を名乗っているくらいですから。

andA
質問者

お礼

そうですね…たしかに、この「デモクラシーの論じ方」という本でも、結論は出ていないように思われます。レポートのまとめの文の参考になりました、ありがとうございました。もし民主主義について容易に理解できるようなサイトなどご存知でしたら教えて頂けたら嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

No.1の回答の通りですね。 ただ、 自由主義の人が言う民主主義、とか、 社会主義の人が言う民主主義、とか 民主社会主義の人が言う民主主義、とか、 社会民主主義の人が言う民主主義、とか、 って、いうのは、一応言えるかな、と。 そういった代表的な政治思想における民主主義という概念に共通項があれば、それを抽象して、言えませんかね―。 どなたか、政治学について、力の有る方!!

andA
質問者

お礼

なるほど~!!民主主義は奥が深いですねぇ…。ありがとうございました☆★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Democracy

    おせわになります。 標記のDemocracyですが、日本語訳で民主主義と訳するのは間違いなのではないかと考えています。 資本主義 Capitalism 共産主義 Communism 社会主義 Socialism それぞれismがついているので分かります。 ギリシャ語が語源と聞いており、分割というキーワードがあることが分かっています。 demo carcy それぞれ正確な把握をしない結果、何の疑問もないまま「民主主義」と言う訳が出たのではないかと考えます。 皆さんのお考えをお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 翻訳語 「民主主義」 の起源

    democracy を 「民主主義」 と訳したのはだれでしょうか。 『翻訳語成立事情』 (柳父章 岩波新書) を読んだり、検索をしてみたかぎりでは、わかりませんでした。福澤諭吉の 「文明論之概略」 にもでてきませんでした。 「民主」 は、中村正直の 「人民自主」 と関係がありそうな気がしますが、そちらのほうは、まあどうでもよいです。 -cracy を 「主義」 と訳したのは誤りだとする (それ自体としてはもっともな) 意見を目にすることがあるので、翻訳のいきさつを知りたいとおもいました。 この訳語の初出あるいは早い時期にあらわれる用例や、翻訳の事情について書かれた本またはウェブサイトをご紹介ください。

  • 日本語の「民主主義」と中国語の「民主」

     こんばんは、いつもお世話になっています。   「Democracy」を「民主主義」と和訳した人は誰でいつ頃和訳されたのでしょうか。また、中国語の「民主」についても同じ疑問を持っています。    おわかりになる方、御回答をよろしくお願いいたします。

  • 野口英世の生きかた(ちくま新書)について

    ちくま新書の「野口英世の生きかた」という本を読まれた事がある方にお尋ねしますが、この本には野口さんが小さい頃に左手の事でいじめられた事は書かれていますか?教えて下さい。

  • おススメの新書を教えてください

    おススメの新書を教えてください ジャンルは何でも構いません 読んで考え方が変わった新書 難しい事柄が短くまとめて解説してある新書 などなど何でも構いません ちなみに私が今まで読んで面白かった新書は 山井 教雄 「まんが パレスチナ問題 (講談社現代新書)」 堀井憲一郎「いますぐ書け、の文章法 (ちくま新書)」 鈴木 孝夫「英語はいらない!? (PHP新書)」 根本 橘夫 「人と接するのがつらい―人間関係の自我心理学 (文春新書 (074))」 八幡 和郎「歴代総理の通信簿 間違いだらけの首相選び (PHP新書) 」 パオロ・マッツァリーノ「つっこみ力 (ちくま新書 645) 」 などです 皆さんのおすすめを教えてください 補足*他のサイトに同様の質問をしています

  • それが教育の民主主義である。 英語で?

    (みんなが学校で学べること)それが教育の民主主義である。 That means democracy of education. と書いたのですが、検索してもこういう用法が出て来なくて、間違っているのだと思います。 どのように直せば良いのでしょうか?? theを入れる? inにする? etc...

  • アメリカの民主主義

    質問失礼します>< 私は学生で、明日「アメリカ文化」という科目のテストが控えています。 それで、タイトルにもある「アメリカの民主主義(英:Democracy in America)」の和訳文を探しています! この著者はAlexis de Tocquevilleというフランス人の思想家です。 自分でも検索してみたのですが、いいサイトが見つかりません;; 良い「アメリカの民主主義」全訳が載っているサイトなどがありましたら、教えて下さい!よろしくお願いします<(_ _)>

  • 北朝鮮について

    いまさらですが、前から疑問に思っていました。北朝鮮の 正式名は「朝鮮民主主義人民共和国」だと思うんですが、なぜ「民主主義」と言う単語が入っているのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • ドッペルゲンガーの新書!

    学校で新書の課題を出されて、私は「ドッペルゲンガー」についての本を読もうと思うのですが、オススメの本が分かりません。 ちなみに、ドッペルゲンガーから派生しているよりは「ドッペルゲンガー」そのものについて書いてある新書が良いです! また、ドッペルゲンガーは文学の範囲かを教えて下さい! 皆さんのオススメの新書をお待ちしています^^

  • 呉智英氏を論じた本

    最近呉氏の著作を読み返してみて、これだけの影響力を持っていて感化されてしまう氏の著作について他の所で論じられているところをあまり読んだことがありません。小谷野敦氏ぐらいでしょうか。  「封建主義、その論理と情熱」が出版されてかなりの年月が経っているけれども、呉氏の影響があまり見えません。氏のやったことは民主主義・人権思想はイデオロギーだという指摘に留まっているのでしょうか、封建主義は政体を作る際にはあまりに無謀で、言ってみても無視されてしまう話でしょうか?あるいは、氏自身が書いているように「漫文」しか書けないのでしょうか?  そのあたりの状況が分かりません。  呉氏を論じた本を探しています。