• 締切済み

ふりかけが高い理由は?

ふりかけ 小袋のふりかけは色々てすが20gとか30gで 100円~ですよね 100gに換算すると500円位で高級なお肉並み ご飯のお供の側面から見ると 漬物は色々ですが100円程度で 運送料かと考えましたが もやしの方が体積があって安い ふりかけの高い理由は?

みんなの回答

回答No.5

加工食品なので、手間暇掛かっているから、それに見合った付加価値を付けた金額設定になっていると思います。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.4

乾きものを、水分のある肉や魚とグラム数で比較するのはなぜ? たとえばクロマグロの大トロを載せた握り寿司を食べたら2貫で数千円いくでしょうけど、これ、グラムで測って高級だし昆布と比較しますか。 クロマグロふたきれで食べられるご飯なんて50グラムもないでしょう。 仮に50グラムの飯を食べるためにふりかけをかけたら、1グラムも必要ありません。 ふりかけの1グラムと大トロふたきれを比較しませんか。 そもそも比較の対象にならないと私は思いますけど。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5040/13168)
回答No.3

小袋に分けているタイプは袋代が高くついているんですよ。 ペットボトル飲料も同じで、500mlLモノと2Lのモノの価格差を考えてみてください。 中身より容器の価格が大きく影響します。

wingpiper4649
質問者

お礼

それはありますね

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1976/6552)
回答No.2

そりゃあコンタクトレンズのプラスチックの原料代が1円なのになんで高いんだって言ってるのと同じでしょ? 綿花わたの値段が1キロいくらだからタオル1枚はいくらになる、みたいなコモディティアイテムではないんですから加工代とか包装代とかアイデアとか、そういった付加価値ですね。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

自分で作ってみると分かりますよ。 ウチはよく作りますが、あの手間暇や、大量の材料を使っても出来上がりは1/10くらいになってしまう量を考えたら高いのは当たり前です。

関連するQ&A

  • 義祖母の退院祝いに料理をふるまいたいのですが

    今年87歳になる義祖母が先日退院しました。2ヶ月も入院していて、お見舞いに行くたびに「早く帰りたい」と元気をなくしていましたが、帰ってきてからは体の調子も良いみたいで、入院前より機敏に動いています(^^)退院してから「色々とありがとう」と私たち夫婦にお金をくれたのですが、額がちょっと多かったので、家族とは言えども何かお返しを、と思って考えていますが、義祖母は欲しい物はぜんぶ持っているので困っていたところ、主人が「何か高級食材でおいしいものでも作ってあげてはどうだろう」と言い出しました。 それも良いのですが、普段、義祖母は義母が「コレも食べ!おかず食べろ!」とお世話しても「いらん!漬物くれ、ソレもいらん!漬物くれ」とケンカしてばかりで、ご飯とお漬物しか食べません…。たまに文句言わずにおかずを食べるとしても、基本の和食しか手を出さず、見知らぬ料理には手を出しません。 以前、炊き込みご飯や煮込みうどんを作ったときは「おいしい」と言ってぜんぶ食べてくれました。 今回は「高級食材を使って」とのことで、素材やお婆ちゃんの食べてくれる料理で私たちが作れるものって何だろう、と悩み、相談させていただきます。 料理のレベルは初心者に近いです。お婆ちゃんは固いものも苦手です(焼けすぎた肉やスジ肉など)、油物も嫌います。乳製品にも手を出しません。白菜の漬物・高菜の漬物・明太子・酢の物が大好物です。 今週土曜日か日曜日に食材を買い、日曜の午後に料理をすると思います(夕食向けのメニュー)。 1件でも多くのアドバイスお待ちしております。

  • 軽減税率は「100g 5000円」の肉にも適応さ

    軽減税率は「100g 4,200円」の肉には適応されるんですか? 噂で100g 4200円の肉とか、高級キャビアの缶詰とか、高級チーズとかにも軽減税率の適応となる食品と聞いたのですが本当ですか? 確か軽減税率って低所得者対策と聞いたのですが、、、?。

  • こんな食生活が続くと・・・?

    ご相談があります。 最近、ご飯よりもお菓子の方がおいしくて栄養が偏ってます。 今日の食事内容・・・ 朝食・・・ご飯(茶碗半分)・生卵1個・漬物・岩ノリ・りんご8分の1個 朝食1時間後・・・カールの小袋(30g)×3袋・草加せんべい2枚          おしゃぶり昆布(10g)×1袋・チョコレート1個 14時頃・・・カール小袋(30g)×1袋・とんがりコーン(50g)×2袋       おしゃぶり昆布(10g)×1袋 17時頃・・・コーヒー一杯 18時頃・・・たくあん3枚 です。休日になると上記のようにお菓子ばっかり食べてしまいます。 仕事をしているので平日はほとんどお菓子は食べないです。 いくら1週間に一度の休みとはいえこのような食生活をしていたら 体によくないとわかってはいるんですが。。。 このまま続いたらどのような病気にかかる恐れがありますか? つまらない質問で申し訳けないんですが教えて下さい。お願いしますm(__)m

  • 密度を使った計算

    ブラディー一般化学(上)を勉強中なのですが、P27の例題1.8で疑問が浮かび、進めなくなってしまいました。 その内容は以下の通りです。 問題 ある銅貨の質量は3.14gで、胴の密度は8.96gcm^-3である。銅貨の体積はいくつか。 解答 密度は物体の質量と体積の関係を与える。この例では、もし1.00cm^3の胴を持っていれば、その質量は8.96gだということを示す。それはまた、8.96gの胴を持っていれば、体積は1.00cm^3だということである。密度を換算係数として2通り使うと、 8.96g(胴)/1.00cm^3 または 1.00cm^3/8.96g(胴) 胴の質量を与えられたのだから、後者の係数をかけて単位gをのぞかなければいけない。 3.14g(胴)*1.00cm^3/8.96g(胴)=0.350cm^3 銅貨の質量は0.350cm^3(または0.350ml) ここまでです。 密度=質量/体積なので、単位を揃えるために8.96gcm^-3を8.96g(胴)と1.00cm^3に一度置き換えているのかな、と思うのですが、そうであるならば、密度の公式の通り「8.96g(胴)/1.00cm^3(質量/体積)」はわかるのですが、「1.00cm^3/8.96g(胴)体積/質量」になる理由がわかりません。 計算をするだけであれば、体積=質量/密度なので、体積=3.14g(胴)*1.00cm^3/8.96g(胴)=0.350cm^3になります。 しかし、計算ができても「密度を換算係数として2通り使うと 8.96g(胴)/1.00cm^3 または 1.00cm^3/8.96g(胴)」の意味が全くわかりません。 わかる方がおりましたら、ぜひご教示をお願いします。 よろしくお願いします。

  • 極貧です。会社で朝と昼ごはんを過ごすために

    こんにちは 社会人ではあるのですが 訳あってかなり切り詰めた貯金生活を始めています。 朝昼にカップ麺198円さえ買ってしまうと 積もり積もって月の金額に響きますし なによりお腹が膨れないので お米を5キロ買って白ご飯だけのお弁当を作って持っていくことにしました。 最初は白ご飯にふりかけだけでもよかったのですが 飽きてしまって醤油をかけたり塩にしたり それも飽きて仕方なくスーパーの 安い小袋に入った味噌汁やコンソメスープを買って 会社でお湯をいれてご飯と食べていました。 しばらくローテーションしてましたが これも飽きてしまってなんとか他に案はないかと 投稿しました。 とはいっても、包丁もなければ 鍋やフライパンもない男です。 なるべくお金のかからない方法で なおかつ会社に持っていけるもの (会社でお湯はあります) 不器用で料理したことがない私でも 簡単に作れるような何か良いアイデアは ありませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 胃が弱いのに母が理解しないではしゃぐ

    私はもともと胃が弱いのですが、最近さらに拍車がかかって、脂っこいものや生ものなど、多く条件のものを食べると吐き出してしまうくらいになってしまいました。 病院で検査をしても、病的な異常はないらしく、とにかく個人差があるので食べ物に気を付けるしか、ないそうです。 なので、自分なりにいろいろ試してみた結果、漬物やふりかけとごはん、海藻スープといった、さっぱりしたものしか食べられないことがわかりました。 そのことは家族全員にもしっかり言っています。食べるとすぐに吐いてしまうし、それがつらいしそもそも脂っこいものとか好きではないと何回も言っています。それなのに、母が、 「今日はコロッケ作ったよぉ~!食べて!食べて!」とさわいだり、 「お肉焼いたから、早く食べて~!まずくなっちゃうよぉ~!」などとせかしたりして、私に執拗に脂っこいものなどを食べさせようとします。 そのたびにこのことを説明するのですが、そうすると「お母さんが頑張って作ったものを食べないの?」とへこんだ顔をします。 とりあえず毎回食べないし、説明もしているんですが、未だに脂っこい手料理を作ってはこんな感じで食べさせようとしますし、食べないと落ち込んだり不機嫌になったりします。 母親にすごく疲れます。 母親ってこういう生き物なんでしょうか・・・。 理解してもらうのは難しいですか?

  • コンビニが高く米を仕入れている理由を教えてください

    コンビニが高く米を仕入れている理由を教えてください。 今日、コンビニでおにぎりを買いました。 1個100で内容量が34gでした。 コンビニのおにぎりの米の原価は15円だそうです。 そこで10kg換算にすると4411円です。 なぜコンビニ各社はこんなに高い米を使っているのでしょう? スーパーなら10kg2000円で買えますよね? 私がコンビニの社長なら、スーパーが仕入れている米を使っておにぎりの原材料にすると思います。というか、一般家庭でも10kg4410円のお米を買う人は少ないのでは? それにしてもコンビニの米は仕入れ値の割に味が不味いです。 何か経理上で不正のトリックをするために本来安い米をあえて高く仕入れてるのかと不審に思ったので質問しました。 コンビニが高く米を仕入れている理由を教えてください。

  • 今晩期限の100g1000円の牛もも肉

    今回奮発して100g1000円ぐらいの牛肉(もも・バラミックス)を250g購入しました。 普段の牛肉であれば青椒肉絲にしたり焼肉風に炒めたりの濃い味付けのものやクックパッドで調べて作ります。 でも今回は私にとってですが高級なお肉なので、できればおいしいお肉の味を生かせる 濃い味付けのもの以外で肉本来の味を引き出せるレシピを教えて下さい。 今晩作るので申し訳ありませんがすぐに教えていただけたら助かります。 宜しくお願いします。

  • 1000円しゃぶしゃぶ食べ放題の秘密は?

    先日新宿に行ったところ、ランチで1000円しゃぶしゃぶ食べ放題の店がありました。さらに、野菜、ご飯、ソフトドリンクも食べ飲み放題です。 肉は高級店のものに比べると落ちるものの、まあまあの味でした。ただ、極限まで薄かったのが気になりましたが。 1000円しゃぶしゃぶは安いと思うのですが、どこに秘密があるのでしょうか?

  • 明日何食べようか

    迷ってます。それなりの生ウニが山盛りに載った丼を食べたいので、寿司屋にウニ丼二人前かウニ倍ご飯1、5倍を頼むか、はたまた焼き肉を食べにいくか迷っています。しかし此方の店はイマイチ諭吉が飛ぶような高級店しか無いのでそれなりの肉を予算四千円くらいで買いあさり家で食べるか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか?