• 締切済み

ハウスクリーニングをやろうとおもいます

ヘルニアなんですがこの仕事は腰をどれくらいつかいますか 立ちながら洗い物したり、かがんで草むしりは腰がつかれて息がくるしくなり息ができません ハウスクリーニングはできるでしょうか 社長もヘルニアでハウスクリーニングをやってるみたいでみんなヘルニアでもできるといいます 腰がいたくなると困ります 塗装の仕事ならできるでしょうか 塗装ならハウスクリーニングよりは ずっと腰に負担はかかりませんか ごみやしきはやらないみたいですが ハウスクリーニングってどれくらい大変なのでしょうか 精神的に辛いですか

みんなの回答

noname#233150
noname#233150
回答No.2

ハウスクリーニングは水や洗剤を持ち運んだり、天井から床まで背伸びをする姿勢から床に這いつくばる姿勢まであるので、ヘルニアでは無理(ヘルニアの程度にもよる)。 塗装も、塗料の入った一斗缶の運搬作業があったり、無理な姿勢での作業もあるので無理でしょう。 別の職種を考えられた方が良いでしょうね。 どうしてもって言うなら、少しの時間だけでも実際の作業の手伝いをしてみればいいのでは?

noname#229051
noname#229051
回答No.1

ハウスクリーニングも塗装も、まず無理。 どっちも中腰作業を続けるので負担が多過ぎで出来ないでしょう。

関連するQ&A

  • これはヘルニアですか

    まっすぐになってねると腰としりのあたりがいたみずっとその体制でいると骨がボキッといってつっていたようないたみがなくなります そしてまた腰としりのあたりと足のほうが痛くなりずっとその体制でいると骨がボキッといってつっていたようないたみがなくなります かがみながら洗いものをしていると腰がいたくなり息がすごく苦しくなり洗っていられなくなります 草むしりも腰がいたくなり息が苦しくなりできません ひとつの病院ではヘルニアといわれ もうひとつの病院ではヘルニアではない なんでもない 筋肉がいたむんじゃないかといわれました 確かに腰がいたくなり息がすごく苦しくなるんです ヘルニアじゃなかったらなんなんでしょうか ヘルニアはどうやったらなおりますか 手術しても治りませんか ブロック注射はきくんでしょうか

  • ハウスクリーニングってどれくらい大変な仕事ですか

    こんど退去後のアパートをハウスクリーニングすることになったんですが どれくらい大変ですか 薬剤などで息が苦しい、鼻血がでてしまうこともあるんですか ゴキブリが沢山いる部屋もあるんですか 荷物なんかもあるんですか 長時間きつい仕事ですか 細かいところまでやりますか どんな性格のひとが向かないですか 統合失調症でもできますか やめる人が多いのはなぜですか 人間関係がよくないんでしょうか

  • 敷金でハウスクリーニング費用を負担について

    敷金でハウスクリーニング代を払う必要があるか お手数ですが、ご教授下さい。 現在契約している賃貸物件を退去することになりました。 居住期間は、6ヶ月で、2DKの50平米の物件です。 既に退去は完了しており、 先日、敷金清算の連絡が、不動産会社よりありました。 請求内容を確認すると、 ハウスクリーニング5万円 を、敷金から差し引くとの内容がありました。 ハウスクリーニングの5万円以外の請求はありません。 私自身、無知でお恥ずかしいのですが、 「ハウスクリーニングは、賃借人が負担するもの」と最近まで 思い込んでおり、契約時点では、契約書の内容になんらの疑問も 無かったのですが、後に、国土交通省のガイドラインや、判決内容を みると、本来は賃貸人が負担する内容であることを知りました。 契約時から退去までは、以下のとおりです。 <契約時> ・不動産会社より、「敷金を不当に差し引くことはしない」との話があった ・私自身、ハウスクリーニングは賃借人の負担するものだと思っていた ・不動産会社より、「ハウスクリーニングの費用負担は、通常損耗を超えた対応である」ことを意味する  説明は、一切無かった <契約書の記載内容> ・「汚れの度合いにかかわらず、ハウスクリーニング費用は全額賃借人負担とする。負担額の目安は5万円」 ・国土交通省のガイドラインは、あくまでガイドラインである、遵守を義務付けるものではない ・次の入居者を確保するために行う費用は、賃貸人負担とする <退去時> ・2日間かけて、念入りに、水周り、部屋全体を清掃した <退去立会い時> ・立会い時は、不動産会社より、「非常にきれいに清掃してある」と言われた ハウスクリーニングは、次の入居者を確保するための行為と思うのですが、 費用は賃借人負担というのは、矛盾していると思っています。 皆様に教えていただきたいのは、上記の経緯を踏まえて、 ・ハウスクリーニング代は、賃借人が、全額負担する必要があるのか? ・ハウスクリーニングは、次の入居者を確保するための行為ではないのか(契約書に矛盾は無いのか)? ということです。 お手数おかけしますが、宜しくお願い致します。

  • ハウスクリーニング研修費を返却してもらいたい

    お世話になります。 私が受けたハウスクリーニング協会による 研修「開業コース」税込み162000円の返還が可能かどうかご相談したく、 ここに投稿させていただきました。 ハウスクリーニング協会へ私が受けたトラブルについて ご相談のメールを送信しましたが「完全無視」されてしまいました。 そのメールの内容で「トラブル」の内容がご理解できると思いますので こちらにコピーをペーストさせて頂きます。 >>この度は、ハウスクリーニング開業コースの認定をして頂き ありがとうございました。 実は、私の研修を担当して頂いたxx学校(学校を兼ねた会社)にて 研修が終了したら、xx学校を担当しているxxxxの社長さんから 見習いとしてうちの会社で働いた後、あなたに下請けとして 業務委託をお任せしたい等のお誘いがあり、 とても良いお話なので即決でお受けさせて頂きました。 しかしながら、その後受けさせて頂いた研修内容なのですが 「いずれにしろ、うちの会社で働きながら実践を学ぶのだから」という理由で ハウスクリーニング協会とは少々違う、 うちのやり方を後で教えるからといわれ ここはあまり聞かなくてもいい、 ここもあとで教えるから飛ばしていい等の指示があり、 結局研修の大半はDVD鑑賞でしたし 授業時間も昼休みを除けば1日5時間以内でした。 なので、エアコンクリーニングのやり方も ハウスクリーニング協会さんとは少し異なる手法でしたし、 営業方法や見積もり方法など全く教えて頂いておりません。 その後、研修も終わり xxxxの社長さんの元で2日ほど働かせて頂いたのですが、 社長さんは普段いい人なのですが、 私が社長さんの思い通りに動けないと態度が豹変し、度々パワハラスイッチが入り 「くそじじい!」「今度同じ間違いをしたら手が出るぞ!」 「邪魔だからあっち行ってろ」と私に罵声を浴びせたり、 長年私が癌や悪性のリウマチ、 心臓疾患で苦しんでいた両親の介護をしてきたことに対し、 「あんたはババを引くタイプだ」と侮蔑した態度をエスカレートさせてきました。 私は、前職場を5月末で辞職したのですが その中でも5月の後半に唯一あった休日も返上し xxxxさんにて初日の仕事をさせて頂きました。 そうしながら元職場の人に(ご利用者様、職員、社長、またそのご子息、 親しいヘルパーさんなど)最後のご挨拶するだけでも 神経がすり減り、家に帰ってからどっと疲れが出て ハウスクリーニングの練習や勉強に集中できない状態だったのですが、 xxxxさんにて働かせて頂いた2日目の6月1日に 「あんたは、仕事を覚える気がない、いつまでにやるんだ? 今夜帰ったらエアコンの分解、組み立てを最低でも5回繰り返せ!」と 帰りの車の中で延々と非常に激しい追い込みをかけられ、 恫喝されたことなどから社長さんについて行けない、 このまま人間関係が悪化したら、 大きなトラブルに発展してしまう可能性があると感じ 社長さんの元で働かせて頂くことを辞退させて頂きました。 話が長くなって申し訳ありません。 結局、このようなトラブルがあっ結果 私は、中途半端な研修内容しか学んでいないので とてもとてもハウスクリーニングの開業など目指せる状態ではないと思いますので せめて「エアコン洗浄」や「営業方法や見積もり」だけでも そちら本社側の学校や、こちらから通えそうな学校で同じ講習があった場合 研修費はこれ以上お支払いできませんが、 他の生徒さんと一緒に学ばせて頂くことはできないでしょうか? 誠に勝手でご迷惑なお願いですが ご検討頂きますよう、宜しくお願い申し上げます。<< こちらのメールに対し、ハウスクリーニング協会から何のご返答もありませんし、 そもそもハウスクリーニング協会関係者から受けた パワハラ被害者のわたしが支払った研修費用も 返却して頂きたいと考えるようになりました。 一部ですが、ICレコーダーにxxxxの社長と 私との下請け契約に関する対話を数回録音しています。 このようなトラブルで研修費の返還は可能でしょうか? アドバイス頂ければ助かります。宜しくお願いします。

  • 前の住人のハウスクリーニングについて。

    こんにちは。 先月、上京してきたばかりです。 居候先の住人が引っ越すことになり、もうすぐ住む場所がなくなります。 現在は、仕事も見つけて働いたお給料でなんとか自分の部屋を見つけることができました。 引っ越し代金を支払ったら、一文無し状態ですが 日払いのお仕事なので、その後の生活はなんとかなる予定でした。 4月末に前の住人が引っ越し、自分がその後4月30日に入居する予定でした。 ところが今日突然「5月の2週目でないと引っ越すことができませんが大丈夫ですか?」と言われ困っています。 理由は、ゴールデンウィークをはさむためにハウスクリーニングの業者が休みのためとのことでした。 ハウスクリーニングをしなくてもいいならば、すぐにでも入居は出来るそうなのですが…そうなると自分がその部屋をでていくときに前の住人のハウスクリーニング代+自分の生活したぶんのハウスクリーニング代を支払うことになるかもしれないそうなのです。 もしかしたら前の住人の分の補修費用?も…っていうのもあるかもしれません。 そうなってしまっては困るので、5月1日から部屋をこちらに引き渡し ゴールデンウィークが終わり次第ハウスクリーニングに着工してもらい 3~4日どこかに泊まるという方法はダメなのか?と問い合わせたところ 物をいれるのはまずいとのことです。(布団だけであれば、交渉してみるそうです) 自分1人なら、他の部屋を見つけることもできますし問題ないのですが ネコを飼っており予算内でおさまるペット可はその物件しかありません。 それと預かり金は支払済で、キャンセルすると預かり金が戻ってこないので その部屋しかもうないのです。気に入っているので、キャンセルしたくないというのもあります。 お金があればきっとなんとかなるのでしょうが、5月1日からのペットホテル代もありませんし自分の生活も危ういほどお金がないのです。 ハウスクリーニング前の家に住み、前の住人のぶんも負担するという方法しかないのでしょうか?? 他に最善の方法などはないでしょうか?? どうしたらいいのかわからず、困っています。 よろしくお願いいたします。

  • ハウスクリーニング特約の無効申し立ては可能か

    賃貸の戸建に住んでいます。 入居時の契約の特約に、「ハウスクリーニング代11万は借主負担」と明記されていました。 高いけれども、プロの業者に依頼するクリーニング代としてはやむをえないと思いました。 当然、自分が入居する前にも、プロのクリーニングが入っていると、思ったのです。 ところが、入居してみると、台所の引き出し奥に、前の住人のごみが散乱しており、引き出しレールには油汚れがありました。 室内もコンセントやカーテンレール、収納部はほこりがあり、サッシにはドロがつまっていました。 即座に、不動産会社に連絡しましたが、特に対処はありませんでした。 今回、契約更新にあたっても、「クリーニング代11万」の一文がそのままなので、不動産会社に文句を言いましたが、「契約だから。」と変更してくれません。 清掃の必要な家に入居させておいて、退去の時には、プロのクリーニング代を請求するというのは、おかしいと思うのですが、「契約」をたてにとられては、どうしようもないでしょうか。

  • 賃貸マンションの退去時ハウスクリーニングについて

    お世話になります。 マンション1室を賃貸に出しています(賃貸管理は不動産屋さんに依頼しています)。 この度、賃借人が退去することになりました。 退去時のハウスクリーニングについて契約書には誰が業者に依頼するかは書かれていません。 ハウスクリーニングの費用負担は借主とだけ書かれてあります。 今回、不動産屋さんと借主の間で借主が指定するハウスクリーニング業者に依頼することを決めました(大家である私には事後報告です)。 これは許されるのでしょうか? 借主が決めた業者でも大家として納得のいく仕事をしてくれる業者であれば何も問題はなかったのですが・・・ 借主が退去しハウスクリーニングが入る前に不動産屋さんと大家である私とで借主立会いのもとマンションの状況を見ました。 8ヶ月の賃貸期間でしたが、普段掃除を怠っているのだろうなぁといった浴室および台所でした。 ハウスクリーニングで綺麗になるのだろうから、まぁいいかと単に現状確認だけ済ませました(ハウスクリーニング前に現状を見る行為は必要なのでしょうか?)。 その後、ハウスクリーニングが済んだとの連絡を受け、再度不動産屋さんと大家で(借主は立ち会っていない)部屋を訪れると、一応掃除はしたようですが、素人でももう少し綺麗にできるだろうという程度のものでした。 風呂場に赤い垢?カビ?が残り、ガスレンジも油汚れが残っていました(フルリフォーム後に賃貸に出したので貸した時点では全て新品です)。 この時点で管理をお願いしている不動産屋さんに再度のハウスクリーニングが必要である旨を言いましたが、後で分かったことですが1週間以上借主に連絡を入れていませんでした。 管理をお願いしている不動産屋さんの紹介で別のハウスクリーニング業者に見てもらいました(管理をお願いしている不動産屋さんの提案)が、何箇所もやり直しをお願いした方がいいと言われました(不動産屋さんの紹介にもかかわらず、そのハウスクリーニング屋さんと不動産屋さんは直接のやり取りはできないから大家とハウスクリーニング屋さんでチェック等をやってくれと言われました←この点、理由がわからず納得ができていません。もう一度理由を聞いてみますが、電話ではハウスクリーニング屋さんの意向ということでした)。 借主はいったいどんな業者にハウスクリーニングを依頼したのだろうと管理をお願いしている不動産屋さんに業者の名前を聞きましたが教えてくれません。 大家に教えてはいけないものなのでしょうか? もしかして管理を依頼している不動産屋さんは変な業者なのかと少し不信感を抱いています。 再度、借主が依頼したハウスクリーニング業者に8月31日にやってもらうようになりましたが、はたしてどこまで綺麗になるか不安です。 大家である私は本当に業者がやっているのか立ち会って確かめたいのですが、管理をお願いしている不動産屋さんに止められました(立ち会ってはいけないものなのでしょうか?) 家賃は8月分までもらっています。 8月31日のハウスクリーニングも納得のいくものでなかった場合、日割りで延期した分の家賃はもらえるものなのでしょうか?(これは別にもらわなくてもいいかなとも思っていますが、一応一般的にどうなのかと思いまして) 初めての大家業、トラブル続きで困っています。 大家って大変ですね。 色々と質問してしまいましたが、ご回答いただけますよう宜しくお願いします。

  • ハウスクリーニング業者の保障について

    先日ハウスクリーニング業者に浴室の掃除を依頼しました。 業者の方が掃除中、排水口の蓋(網状のもの)に足を置いたら、蓋が割れて配水管に流れてしまいました。(蓋は少し劣化してました) 業者の方は、特に謝ることもなく「もし詰まってしまったらご連絡ください」とサラッと言って帰ろうとしたので、「蓋は…?」とちょっと控えめに聞いたら、「同じサイズをこちらの負担で購入してきます」とのことで帰っていきました。 排水溝の詰まりについては、破片に埃や髪が溜まって詰まることになるので、もし詰まったとしても数年後かなと思います。その場合、きちんと保障をしてくれるのだろうか?もし会社が潰れていたら?という不安が出てきました。 その後、浴室を確認すると、浴槽の蓋に、小さな傷がありました。洗い残しもあるような感じで、がっかりです。 まだ若い社長で、経験も浅いように感じました。 こちらとしては、業者負担で、配水管のチェック(たとえばカメラで確認、高圧洗浄)などお願いしたいところなのですが、こちらが強気に出て、逆切れでもされたら怖いなと思い(我が家は母娘二人で、住所も知られているので)、まだその辺りの交渉はしてないのですが…。 ちなみに、保障について会社のHPには「お客様の大切な家財道具を守るため、万が一に備えて損害保険に加入しています」とだけ書いてありますが、詳細は書かれていません。 業者にどのように話をするべきか、アドバイスをいただけると大変助かります。 長くわかりづらい文章で失礼いたしました。どうぞよろしくお願いいたします。 最後までお読みいただきありがとうございました。

  • クリーニング屋の受付って腰に来ますか?

    クリーニング屋さんで働いてる、もしくは過去に働いていた方に質問です。 私は4年前に腰椎のヘルニアになり、今は膝の関節も曲がってきていて、病院でリハビリを受けている状態です。 しかし経済的な事情で働かなくてはいけなく、色々と求人サイトなどを見ていたらクリーニング屋さんの受付という求人を見つけました。 客として見るとそんなに大変そう(体力的な意味で)には見えないので働いてみたいなと思ったんですが、仕事としてするとなると、洋服とか意外と重いので腰に来るんではないかという心配もあります。 もし腰に来るようなら働くのは無理なので面接を断ろうと思うので、今現在働いてる方もしくは過去に働いてたことのある方がいましたら、ご意見を頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 仕事したくてもできる仕事が限られています

    新聞配達か皿洗いか客室清掃の仕事です 寮にはいってが希望ですがなかなかみつかりません 椎間板ヘルニアなので走ったり長時間洗い物をしていると腰に負担がかかります なので客室清掃しかないのですが 短時間で稼げません 生活できません 介護もいいかとおもいましたが 利用者をもちあげなくてはならなくて 腰が痛いです そうするとできる仕事がなくなってしまうので困っています 現在ニート中です 事務もできないし困っています できる仕事を見つけるにはどうしたらいいですか できる仕事がこれいがいありますか

専門家に質問してみよう