• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:雉も鳴かずば撃たれまい『 禊( みそぎ )編 』)

禊編 - 雉も鳴かずば撃たれまい

sqqrcxvxの回答

  • ベストアンサー
  • sqqrcxvx
  • ベストアンサー率9% (84/911)
回答No.12

isokenさんこんにちは。 >あの 山尾志桜里 議員が、 またぞろ 倉持麟太郎 氏を政策顧問に起用するとの事 」 ・・とまあこうなるのでしょう まったく、永田町の論理と世間の思考は異なり、国会議員の感覚と一般人の感性も違うという訳でしょう。開いた口が塞がらないというか、二の句が継げぬと申しましょうか。 実は総選挙前の一件を聞き及び、私は彼女に幾分の好感を持ったのです。彼女の顔と名前ぐらいは知ってましたが、冷たい検事、罪を憎んで人も憎む、程度の女としか見ていませんでした。 それがあの一件で、血の通った女性と認めたのです。年下君との昼下がりの情事。やりそうにない顔だからこそ意義深い。 以前にisokenさんに申し上げました。彼女には青春が無かったのでは?。受験競争とそれに続く司法試験。遅れてきた青年?の彼女としてはブランクを取り戻したかったのかな? >何故暫く様子見出来ないのか? >エテ公並みの思考法が大いに不可解です。 全くその通りです。何を考えているのか想像がつきません。 厚かましいのは確かです。その厚かましさにおいて大阪10区のおばちゃんも顔負けです。 山尾さんと大阪のおばちゃん、何の共通点もありませんが・・何故おばちゃんを引き合いに出したのか、自分でも分かりません(笑)。あの人は今や野党第1党の国対委員長、適役?です。 >しかも当の御本人達の認識があれでは今後 「 しくじり先生 」 の オファー を出す事も出来ない その通りです。本人達はしくじったと思ってないから厄介です。 ところで「しくじり先生」の司会を務める林センセイ。ほんのつい先日知ったのですが、随分苦労された人なんですね。新卒でメガバンクへ入行するも半年で退職。次いで個人で商売を始めます。繊維関係の輸入業ですが、悉く失敗し多額の借金が。そこで窮余の策として予備校講師をになり、コツコツと返済して40歳代なってやっと完済。もっとスムーズに人生を渡った人かなと思ってました。 人知れぬ苦労は林センセイにもあったのですね。あの方はMLBの大ファンで詳しい。好きですあゝいう人。 そういえば大谷がやっとポスティング解禁に。1か月以内に球団が決まるそうですね。

isoken
質問者

お礼

sq さん、こんばんは。 >実は総選挙前の一件を聞き及び、私は彼女に幾分の好感を持ったのです。彼女の顔と名前ぐらいは知ってましたが、冷たい検事、罪を憎んで人も憎む、程度の女としか見ていませんでした。 不倫発覚以前のイメージは、鉄のパンツを穿いた上に貞操帯を括り付けた女性議員、ところがその実とんでもなくゆるゆるのパンティだった、そりゃ好感度も上がろうというものです。 >それがあの一件で、血の通った女性と認めたのです。年下君との昼下がりの情事。やりそうにない顔だからこそ意義深い。 私もですね、彼女の勝気そうな顔は嫌いじゃない、ただおつむのレベルの余りの低さには正直失望しました。 先の不倫に終止符を打ち、2~3年も大人しくしてれば風向きが変わったはずなんですが・・。 >全くその通りです。何を考えているのか想像がつきません。 >厚かましいのは確かです。その厚かましさにおいて大阪10区のおばちゃんも顔負けです。 大阪のお騒がせおばさんも、ここ最近大人しくしておりますね、 民進党 が解党して 希望の党 への合流も厳しいと分かった時、 暗い顔で 「 私は行きません 」 とコメントしました、 「 行かないんじゃなくて、入れてくれないんだろうが 」 ・・と、私は心の中で突っ込みを入れたのですが、結果的にそれが良かった・・運もいい、彼女も 小池さん に足を向けて眠れない中の一人でしょう。 ただまあ少なくとも しおちゃん に較べれば余程処世術に長けている、やはり伊達に長く生きている訳ではありません、実は私と同い年なんですが。 さて 安倍さん が仕掛けた先の選挙ですが、まさに 大山鳴動して鼠一匹 ・・結局左右が混在して分かり難かった 民進党 の解党 ( 本体は今も残っているようですが、実質的にはもう無いも同じでしょう ) を促した ただそれだけでした、それ以外はほぼ何も変わっちゃいない。 この先 立憲民主党 は暫くその看板でやって行くとして、 希望の党 は来年にも瓦解するでしょう、その際 旧民進党 の保守系議員と 自民党 の補完勢力に色気を持つメンバーが、どう折り合いをつけて行くのか要注目でしょう。 それともう一点、やはり国民はよく見ていると思うのです、評判が悪かった 旧民進系 の中で、地道ながらも汗を掻いている例えば 長妻昭 さんや 松原仁 さん辺りが何とか当選し、本当に良かったと思うのです。 特に 松原さん は、小物のくせして親父さんの威光をバックにした 石原宏高 相手に、東京3区で毎回苦戦しておりますからねぇ、大田区に住む友人に言わせると、腰は低いしフットワークも軽い、あの顔と活舌の悪さで損しているけど、石原の小倅よりよっぽどいいという話でありまして。 私が基本 自民党支持なのはその通りですが、与党のろくでもない議員よりも、ちゃんと仕事をしている野党議員を心情的には応援したいのです。 >人知れぬ苦労は林センセイにもあったのですね。あの方はMLBの大ファンで詳しい。好きですあゝいう人。 同じ東大法学部卒のエリートにしても、ほぼ順風満帆な王道を歩んだのが仮に 山尾志桜里 とするならば、若干 ドロップアウト 気味に脇道に逸れたのが 林修 という事でしょう。 ただ彼のブームは一過性ではありませんでしたね、それだけ実力があったという事だろうと思います、元々名古屋辺りの金持ちのお坊ちゃまという話ですが、大学卒業と同時に潜り込んだのが LTCB ・・ 後に破綻する事となる 日本長期信用銀行 です。 それにしても彼って特殊な嗅覚の持ち主なのでしょうか、彼が就職した1989年と言えば、長銀 がバブルの追い風を受けて超拡大路線に舵を切り、職員の大量採用に踏み切ったその初年度であったはず、つまり突出した 円建て外債の受託業務 その他で、極端な話我が世の春を謳歌していた頃です、それでも何かを感じて僅か半年で辞めてしまった。 私も当時の赴任先で 長銀 の人とは結構飲みましてねぇ、3回に2回は 「 今日はうちでやりますから 」 ・・と随分御馳走になったのをよく覚えております、もっとも主としてノンバンク経由の放埓な迂回融資その他が命取りとなり、破綻に至るのはその9年後の事です、投入された公的資金は約8兆円、その内回収不能となった税金が凡そ5兆円也。 >そういえば大谷がやっとポスティング解禁に。1か月以内に球団が決まるそうですね。 無欲な好青年ですね・・我が日本の宝でしょう、まあ sq さんが一番御存知でしょうから多くを語りませんが、金を稼ごうと思えば他に幾らでも方法論があったはずです。 もっとも若い頃から算盤ばかり弾いてちゃ駄目なのはその通り、彼ぐらいの才能になると、後から幾らでもついて来るのでしょうから。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 雉も鳴かずば撃たれまい

    「雉も鳴かずば撃たれまい」の意味についての質問です。 「やれやれ」などという無礼なお礼をしなければ質問を荒らされることもなかっただろうに・・・・・・。 このようなニュアンスで合っていますか? よろしくお願いします。

  • このキジをよんで

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061029-00000303-yom-int 僕も出場したいです。僕は5分で100個食べられます。 この大会に出場するにはどうすればいいの?

  • 政治家のみそぎについて

    Q:政治家の「みぞぎ」について、皆さんのお考えを教えて下さい。 統一地方選挙が終わりましたが、ちょっと気になったことがあります。 拘置所から立候補して当選した議員がいたり、住民からリコールを受け失職した後、返り咲いた町長がいたり… 不祥事や犯罪で辞職、あるいは失職した政治家は、その後の「選挙」に当選することで「みそぎ」は済んだとするケースが多いようですが、皆さんはどうお考えでしょうか?

  • 禊や水垢離って…

    禊や水垢離の様なものは海外では見ない日本独特のものなんですか? 修験道は密教もかなり入ってると聞きますがインドや中国ではああいうことはやらなかったのでしょうか? 神道が起源なのでしょうか?

  • けがれとみそぎ

    私は本などを買うとき、一番上に積んである物を買わずにわざと下にある物をとって買ったりします。 中古ショップとかでも買い物することがありますが、何となく抵抗があります。 フリーマーケットとかの品物には、何だか使った人の怨念と言うか、そういう得体の知れない物を感じてしまいます。 私は一応、宗教は仏教ですが、どちらかというと無宗教に感覚的には近いと思っています。 それなのに、なぜ穢れの意識が見に付いているのでしょうか? 社会的に見に付けさせられたものなのか?あるいは家族の習慣から来るものなのか、いまいち分かりません。

  • 雉の生態について教えて下さい

    僕は鳥の中では雉がきれいで好きです。ところで雉は普段何を食べて生きているのですか?それから雉はどんな声で鳴くのですか?

  • 雉という字について

    お世話になります。 早速ですが、漢字について質問です。 雉という鳥がいますよね? なぜ鳥なのに鳥へんを使わないのでしょうか? もしくは雉という感じになった由来みたいなことがわかればありがたいのですがお願いします。

  • キジの剥製売りたいが・・・

    キジの剥製を処分しようと思っていますが 捨てるのももったいないので 骨董屋に出して 売ろうかと思っています。 随分古いものなので値段の相場がわかりませんが このようなものでも引き取ってもらえるか もし引き取り手がなかったら やはり燃えないゴミ に出す方法しかないものでしょうか? お寺とかで処分してくれるのかどうかも知りたいので すが、どうか良いアドバイスをお願いします。

  • キジ(鳥)について...

    キジ(鳥)は雄と雌のどっちかしか鳴かないとか何とかって聞いたことがあるのですがどうなんでしょう? で質問なんですが、 キジ(鳥)は片方しか鳴かないとしたら、どっちが鳴くんですか? また、何の為に鳴くんですか?求愛だったりコミュニケーションだったり何となくだったり... もう一つ、雄と雌の外見での違いはなんですか? 回答お願いします。

  • 飼い犬が雉を食べてしまいました

    3,4日前のことですが、私の旅行中に主人が雉の死骸を見つけて、多分犬が雉を食べてしまったらしいとのことです。 そういえば、私が帰宅した時普段なら喜んで飛んでくるのに、奥の方で少し怯えた感じでおかしいな、と感じました。鼻も普段より乾いているようで、少し元気がありません。たまにゲーっとやります。 でも、人間の残りものなどは喜んで食べています。 お医者さんに連れて診てもらうのが一番なのでしょうが、お金もかかることですしもう少し様子を見ていようかと思っています。 鳥の骨は犬が食べると引っかかってしまうと言うことですが、しばらくすればうまく溶けてくれるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー