• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:雉も鳴かずば撃たれまい『 禊( みそぎ )編 』)

禊編 - 雉も鳴かずば撃たれまい

kamejrouの回答

  • kamejrou
  • ベストアンサー率17% (191/1107)
回答No.9

こんにちはisoken さん お久し振りでしたね 私は最近は秋風に吹かれて徘徊老人をしておりますが たまに倒れるような思いもしてますが学習能力が欠落しておりますので 懲りると言うことがない 山尾志桜里❓ 私は興味もありませんので良く知らないのですが あの件の不倫相手の弁護士先生を政策秘書にすると? だから東大生は勉強が出来ても馬鹿だと言われるし私も馬鹿と思う 人間としての根本的な部分で欠落しているものがある 私に言わせれば彼女は大きな勘違いをしてると言わざるを得ないのですが 彼女が一介の県議、市議であれば我々の知ったことではない 彼女の地元の有権者が許すと言うのであれば勝手にしたらよろしい ただ、いやしくも国政に携わる国会議員であるなら 「禊」は国民に対してのものでなければいけない そこいらの筋を履き違えているから私は馬鹿と言うのです 法曹界に身を置く人全てとは勿論言いませんが 検察側の人間の思考はguilty or notguiltでしかないのかな?そう思いますねえ Guilty でなければ無実潔白の人間と考えるし 開き直って、てんとして恥じることがない 彼女には倫理観、道徳観と言うものが欠けているように私には見える この「雉も鳴かずば撃たれまい」については私もしてみたい話しがない訳でもなく いずれまたお話することもあるでしょうし 今日は少し別の話しもありますので 私の前回の回答へのisoken さんのお礼でしたが 私はあの時には取り立てて何も言いませんでしたが良く承知しておりますし あれは上州名物?の質問でしたかねえ? Isoken さんの目に留まれば心穏やかではあるまいと思っておりましたが 案の定の結果でこれはまあ仕方もない 私はまあisoken さんとは長いお付き合いですし考え方も私なりに承知もしてますし こんなサイトのお付き合いではあるが誰よりも信頼もしていますし 私の考え方も誰よりも知っていてくれてると私は思っていますし自負もしている EX さんへのお礼も拝見させていただきましたが この話しはここいらで、これでisokenには分かる話しでしょうし

isoken
質問者

お礼

kamejrou さん、こんばんは。 >あの件の不倫相手の弁護士先生を政策秘書にすると? >だから東大生は勉強が出来ても馬鹿だと言われるし私も馬鹿と思う >人間としての根本的な部分で欠落しているものがある 東大出で本当に凄いのは確かにいます、そんな人はほぼ例外なく馬なりで受験を突破し遊びにも長けていて、私が知る限り少なくとも野暮天はおりません。 反面 ぼ~~~っ としてるのも少なくない、そんな彼等に共通するのは、自身の引出しに入っていない、想定外の事態に際しての応用力が無い点、その辺りは学歴ではありませんね、人間としての総合力だと思うのです。 ましてや掲題の件に関しては、誤魔化しですらない強弁ですよね、果たしてそれで世の中が通ると思ってるのか、まあそう考えているから報道の結果になったのでしょうが、その辺りの思慮が足りないというか、世論の機微が全く分かっておられない、六法全書もいいがもっと人間の勉強をしろと言いたいですね。 >ただ、いやしくも国政に携わる国会議員であるなら >「禊」は国民に対してのものでなければいけない >そこいらの筋を履き違えているから私は馬鹿と言うのです 皆が皆とまでは申しませんが、ありがたくも1票を投じてくれた愛知7区の有権者の殆どが、不倫は織り込み済みでそれでも尚彼女の名前を書いたんだろうと思います、その点は個人の信条と比較論の問題でしょう、何れにしても、結果的に彼等を裏切っている事への後ろめたさが、彼女には全く感じられない事への驚きが先ず1点。 次いで kamejrou さんが言われる通り、代議士たる者 活躍の場は飽く迄もこの日本という国家である事への配慮に欠けている、もっとも彼女に限った話ではありませんが。 >私の前回の回答へのisoken さんのお礼でしたが >私はあの時には取り立てて何も言いませんでしたが良く承知しておりますし >あれは上州名物?の質問でしたかねえ? >Isoken さんの目に留まれば心穏やかではあるまいと思っておりましたが 案の定の結果でこれはまあ仕方もない >私はまあisoken さんとは長いお付き合いですし考え方も私なりに承知もしてますし パソコンのこっち側から頭を下げて拝見しております、ありがたいお気持ちを汲み取らせて頂くのは当然の事ながら、kamejrou さんに御迷惑をお掛けしている事は、重々承知しております、申し訳ないとも思います。 ただお礼を悪意に解釈しての当て付けがましい質問は有り得ないとも思う、田舎の人だから田舎者って言ってる訳ではありません、常識の範疇から外れた余りの非礼に対してです、当サイトのユーザーを含め少なくとも私の周囲にそんな人はおられない、私自身その種の無礼に直面した経験もありません。 仮に kamejrou さんでしたら許せますか?、逆にそうお聞きしたいぐらいですが、私は人間が小さいから絶対に許せない、それとその方の周囲にいる 有象無象 と一緒にして欲しくないのです、私は誇り高き人間ですから。 ただ困った事が一つある、私が好きな方々の質問への回答が被っちゃうんですよね、最早同じスレに回答を乗っける事すら我慢なりませんから、先にその ID があると回答が出来ない、私も意固地ですからこの先も絶対に曲げません、先日来 kamejrou さんの質問に回答しなかったのは先の理由に依ります、或いはこの先もそうなるかも知れませんが、そういう事と御理解頂きたいのです、勿論当方への回答は大歓迎ですが・・。 それと以前も申しましたが、 kamejrou さんがいらしたから私もここに来た、長居もさせてもらってる、その楽しみを奪わないで欲しいと言うのが正直なところなのです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 雉も鳴かずば撃たれまい

    「雉も鳴かずば撃たれまい」の意味についての質問です。 「やれやれ」などという無礼なお礼をしなければ質問を荒らされることもなかっただろうに・・・・・・。 このようなニュアンスで合っていますか? よろしくお願いします。

  • このキジをよんで

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061029-00000303-yom-int 僕も出場したいです。僕は5分で100個食べられます。 この大会に出場するにはどうすればいいの?

  • 政治家のみそぎについて

    Q:政治家の「みぞぎ」について、皆さんのお考えを教えて下さい。 統一地方選挙が終わりましたが、ちょっと気になったことがあります。 拘置所から立候補して当選した議員がいたり、住民からリコールを受け失職した後、返り咲いた町長がいたり… 不祥事や犯罪で辞職、あるいは失職した政治家は、その後の「選挙」に当選することで「みそぎ」は済んだとするケースが多いようですが、皆さんはどうお考えでしょうか?

  • 禊や水垢離って…

    禊や水垢離の様なものは海外では見ない日本独特のものなんですか? 修験道は密教もかなり入ってると聞きますがインドや中国ではああいうことはやらなかったのでしょうか? 神道が起源なのでしょうか?

  • けがれとみそぎ

    私は本などを買うとき、一番上に積んである物を買わずにわざと下にある物をとって買ったりします。 中古ショップとかでも買い物することがありますが、何となく抵抗があります。 フリーマーケットとかの品物には、何だか使った人の怨念と言うか、そういう得体の知れない物を感じてしまいます。 私は一応、宗教は仏教ですが、どちらかというと無宗教に感覚的には近いと思っています。 それなのに、なぜ穢れの意識が見に付いているのでしょうか? 社会的に見に付けさせられたものなのか?あるいは家族の習慣から来るものなのか、いまいち分かりません。

  • キジ(鳥)について...

    キジ(鳥)は雄と雌のどっちかしか鳴かないとか何とかって聞いたことがあるのですがどうなんでしょう? で質問なんですが、 キジ(鳥)は片方しか鳴かないとしたら、どっちが鳴くんですか? また、何の為に鳴くんですか?求愛だったりコミュニケーションだったり何となくだったり... もう一つ、雄と雌の外見での違いはなんですか? 回答お願いします。

  • キジの剥製売りたいが・・・

    キジの剥製を処分しようと思っていますが 捨てるのももったいないので 骨董屋に出して 売ろうかと思っています。 随分古いものなので値段の相場がわかりませんが このようなものでも引き取ってもらえるか もし引き取り手がなかったら やはり燃えないゴミ に出す方法しかないものでしょうか? お寺とかで処分してくれるのかどうかも知りたいので すが、どうか良いアドバイスをお願いします。

  • 飼い犬が雉を食べてしまいました

    3,4日前のことですが、私の旅行中に主人が雉の死骸を見つけて、多分犬が雉を食べてしまったらしいとのことです。 そういえば、私が帰宅した時普段なら喜んで飛んでくるのに、奥の方で少し怯えた感じでおかしいな、と感じました。鼻も普段より乾いているようで、少し元気がありません。たまにゲーっとやります。 でも、人間の残りものなどは喜んで食べています。 お医者さんに連れて診てもらうのが一番なのでしょうが、お金もかかることですしもう少し様子を見ていようかと思っています。 鳥の骨は犬が食べると引っかかってしまうと言うことですが、しばらくすればうまく溶けてくれるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 雉の生態について教えて下さい

    僕は鳥の中では雉がきれいで好きです。ところで雉は普段何を食べて生きているのですか?それから雉はどんな声で鳴くのですか?

  • キジを殺すデモ

    韓国の基地外の人達はキジを殺して、そのまま内蔵を食べたらしいですがこれはおいしいんですか?ものすごく気になります!教えてください!