• 締切済み

夫が死にたいと言います。

夫が「死にたい、もう何もかもが嫌だ」と言います。 30代半ばの夫婦です。 2~3ヶ月に1度くらいそう言って激しく落ち込んだりイライラしたりします。そこまでいかない程度の落ち込みやイライラはしょっちゅうあります。 今回は、生後4ヶ月の我が子を抱っこしてあやしている最中に急に投げるようにベッドに置き、そのまま出ていってしまい、しばらくして部屋に戻ってきて上記の発言でした。 よくよく話を聞いてみると、 先日の台風で自分の大型バイクが転けて、部品が曲がってしまったことがショック過ぎる。なんで転けないように縛っておかなかったのか、なんで…etc. 加えて最近物を壊してしまった、怪我をしてしまった(指先の切傷)、なんで上手くいかないことばっかりなんだ! 仕事も上手いこといかない、もう死にたい。 こんな感じです。 バイク以外の事は毎回言います。 子どもも生れたばかりで、私も毎日クタクタでいっぱいいっぱいで、はっきり言って対応に疲れますし、第一子どもにいつか手を挙げるんじゃないかととても心配です。 それで、死にたいと思うなら一度病院に行ってほしいと何度説得しても拒否。しばらくすると落ち着くのかケロッとして、俺頑張ると言うのですが、また同じことの繰り返しです。 一つ気になるのは、私も本人も自覚があるのですが、 同じことを何度も聞く、少し考えれば分かりそうな事を一から十まで私に聞く、物事を順序立てて出来ない、片付けが出来ない などがすごく目立ちます。 本人も気付いていて、それで落ち込むと言っていました。 これは性格だと諦めるのか、引きずってでも病院に連れていくか、どうすればいいでしょうか?

みんなの回答

  • torje
  • ベストアンサー率9% (23/231)
回答No.8

定期的にあるみたいなので、病院に連れて行って頓服的な安定剤をもらったほうがいいですね。 心療内科やメンタルクリニックを嫌がるなら漢方を出してくれる病院に相談してみてはどうでしょう? http://www.kawata-cl.jp/mentalcare/html/information.cgi?id=1388903163 抑肝散(ヨクカンサン)などはすぐに効き目があると医師に聞きました

moko-moko-moko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 漢方ですか、知りませんでした。 少し敷居が低いかもしれませんね。 周辺で扱っている所を調べてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.7

お子さんが乳幼児ということもあり、 彼にまで、手も気も回らないので、 (カマッテちゃんぽい)彼としては、 ある種の淋しさを抱えているのかも しれませんね。 とりあえず、人格障害か、パーソナリティ障害かで、 検索して、彼に該当する記述が無いか、 対応法方法も含めて、丁寧に読み込んでみませんか。 [何らかの人格障害に該当するような記述が ないとしたら、そこはかとなく双極性障害 (=躁鬱病)が疑われる雰囲気が感じられる のですが…彼の父方母方どちらにもメンタル系の 病気の人がいたことがないとすれば、 彼の〈死にたい!〉は、 《助けて~》《辛いヨォ~》程度の 修飾語的な意味合いなのかもしれませんが、 自分本位なスタンスの彼は、30半ばの実年齢では あるのでしょうが…結婚時期が早過ぎた のかも知れませんな]

moko-moko-moko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パーソナリティー障害の本を読んだことがあるのですが、当てはまる所もあり、当てはまらない所もあり、、 発達障害や鬱も当てはまるような、、 診断をするのは医師の訳で、私は対応の仕方を調べて実践してみればいいんですね。 夫を観察しつつ、やってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

回答No.5です。大事なことを書き忘れました。 ADHDの場合、一時的に効く薬があります。治す薬ではなく、症状を抑える薬なので私の仲間は使わないというか旦那が認めないので使いようがなかったというか、縁遠いので忘れていました。 発達障害の本に書いてありますので、使ってみたいということであれば診断を急いだ方がいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

「死にたい」は、当分は「辛い」という程度の意味で大丈夫だと思います。 いよいよ辛くなれば、病院に行きたがると思います。友人(複数)の旦那さんも私の夫もそうでした。みんな発達障害です。 旦那さんも発達に凹凸があって、他の人が当たり前に出来ることが出来ないのだと思います。ADHDかなぁ?と思いました。それで辛い。一から十まで聞いてやるなら可愛いですよ。聞かずに勝手なことをして結果がめちゃくちゃより全然いいです。 質問者さんは今、育児で大変とのこと。 旦那さんの精神状態がこれ以上悪化しないために効果的なのは、奥さんである質問者さんが発達障害を勉強して、旦那さんの味方になってあげることです。 勉強するのも時間を取られますから、今すぐできるのは(よく理解できなくてもひとまず)優しく共感してあげることです。突き放せばもっと精神状態は悪くなります。精神状態が悪くなればなるほど、出来ないことも増え酷くなり、それがまた苦になり…と悪循環に陥ります。 今すぐ発達障害の診断をつける必要はありません。診断したところで医者が治せるものではないので。でも脳を発達させることは出来ます。 発達障害ってなんなのか?という基本的知識を身につけたら、花風社の本を新しい物からいくつか読んでみてください。 旦那さんの脳をラクにしてあげれば、出来なかったことが少しずつ出来るようになると思います。私の夫は白髪も出る年齢なのに少しずつ発達しています。 旦那さん自身が、自分の障害を知った方が気持ちはラクになる筈ですが、決して認めない人も多いので、質問者さんがしっかり理解してからでいいので、出来るだけ認めやすいように上手に話すことをおすすめします。 私の周囲には発達障害者が沢山いるのですが、友人の旦那さんで素直に認めた人はひとりもいません。そのうち3人が鬱になった時に初めて病院に行きたがり、妻がちゃんと発達障害を診る医者に連れて行くので、医者に言われて認めました。 みんなが当たり前に出来ることが自分だけ出来ないと、悲しいですよ。旦那さんはずーっとそうして、落ち込んでは気をとり直してを繰り返して頑張ってきたのでしょうね。 人によって程度の差がありますが、社会性の発達が遅れていると、いわゆる性格が悪い、幼稚と評される言動もあると思います。それも今後の発達次第ということを考慮して下さい。 想像力や注意力の不具合で、今後も赤ちゃんの扱い方が雑になることがあると予想されますので、赤ちゃんに気をつけてあげて下さい。 質問者さんも大変だと思いますが、旦那さんがもっと悪くなるともっと大変ですから、ここは親御さんなど頼れる人には頼ってなんとか頑張ってください。

moko-moko-moko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 読んでいて色々思い当たることがありました。 昨夜のことですが、いつもキッチンの台の隅っこに割れ物のグラスなどを置くので、「ここに置かないでっていつも言ってるよね」と言うと「なんで?」と。(何度も説明しています) 「隅っこに置いていて何かが当たったら、落ちて割れるから」とまた説明すると「何が当たるの?」と。 少々ビックリしましたが、例えば…と説明すると、やっと分かったと納得した様子でした。 今まで何で、何回も何回も何回も言ってるのに出来ないんだろうと思っていたことが、夫にとっては説明不十分で理解できなかったんだなと。 >旦那さんはずーっとそうして、落ち込んでは気をとり直してを繰り返して頑張ってきたのでしょうね。 本当に発達障害かどうかは置いておき、昨夜の夫の様子を思い浮かべると、どうしていいか分からず辛かったんだろうなと思いました。 仰るように、悪化すると出来ない事が増え、それが苦になりまた悪化… まさに今そうなのかなと思います。 沸点が低いし幼稚だと思う所が結構あるのですが、社会性の発達が遅れているとそうなるんですね。 私も勉強して、夫のこともよく観察してみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.4

職場ではどうなんでしょうね。 仕事のストレスの話もしているみたいなので上手くはいっていないかとは思いますが、どんな様子で働いているんでしょうね。 一度ご主人の親(または兄弟)に相談してみてはどうですか? いずれは病院を受診することになるかと思うので。 あまり長くなるとあなたの方が心配です。 小さなお子さんを見ながらご主人の対応は精神的にも辛いでしょう。

moko-moko-moko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仰るように、今回はバイクの件でしたが、普段は仕事が上手くいかないと言って落ち込むことが多いです。 仕事といっても、 仕事でミスをした 仕事で嫌なこと面倒なことがあった 嫌な仕事ばかり回される ○○部署の人たちから嫌われてる 職場の輪に入れない ○○さんにこんなことを言われたからキレてやった!! などなど。 きっと想像するに、沸点が低く思ったことがすぐ態度に出るので、周りから気を使われたり敬遠されたりしてるんだと思います。。 実は結婚してから一度転職していて、前の職場はほぼ孤立してしまってどうにもならなかったのが、今の職場はフォローしてくれる人もいるし、休日に一緒に遊びにいく人もいて、私としてはいい職場だと思います。 どちらかと言うと自分で働きにくく居づらくしている印象です。 夫の家族はなかなか話が通じないので、できれば言いたくないなぁと思っています。 結婚して4年半ほど、励ましたりおだてたり一緒に考えたりお尻を叩いたりしてきましたが、もう疲れましたー。 長々すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#228867
noname#228867
回答No.3

「自分の思い通りにいかない」から死にたいなんて、ただの子供です。 子供がいるのに精神的に幼稚過ぎます。

moko-moko-moko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仰るとおり、本当に幼稚ですよね。 手が滑って抱っこしていた我が子を落としそうになって、「最近こんなことばっかりや!くそー」と、ビックリして泣いてる赤ちゃんを抱えたまま大声を出して地団駄踏んでいました。 本当に情けない…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10600/33307)
回答No.2

その昔、島田紳助さんがテレビ番組で「大阪の南のほうのガラが悪いところの『なんやワレ、しばいたろかワレ』は、『こんにちわ、今日はいいお天気ですね』の意味だ」といっていたことがあります。 もうね、旦那さんの「もう死にたい」は死ぬ気はさらさらなくて、それを口にすることで自分がスッキリさせてるのですよ。もうね、それはオナラだと思ったほうがいいです、オナラ。そりゃ目の前でブーッとやられたらこちらの気分も悪いけど、そのまま体に溜め込むのも体によくない。さりとて溜め込んだところで死ぬわけでもないけどね、ってな感じです。 私のカーチャンも、トーチャンにガールフレンドができたときはもう毎日のように「もう別れる」だの「別居する」だのいっていましたよ・笑。やれ今日は弁護士のところに行ってきた、今日は市役所行ってきた、年金事務所に行ってきた、不動産屋に行ってきた。そこまで行動するなら別居くらいするんかいなと思ったら、なんだかんだでやんないんですわ。それでいてやらない理由をこっちのせいにするのです・笑。内心ウンザリで腹も立てましたけれど、もう真面目に相手するだけバカバカしいと思って「右から左に受けながすゥ~♪(死語)」ってやってたのです。 ちょうどいい師匠がいるんですよ。のいるこいるって知ってます。こういうの。 https://youtu.be/zIfsUs01Sec これのこいる師匠の対応ですよ。「はいはいはいはいはい」「大変だ大変だ大変だ」「しょうがないしょがないしょがないね」とあんな感じでまともに取り合わないで流しちゃうのです。 「もう死んでやる」「ちょっとあなた、待ってよ」「なんだ、止めるなよ。死んでやるからな」「はい、お財布。帰りにお豆腐とネギ買ってきてね。あとオムツもよろしくね」こんな感じでいいと思います。 ストレスがたまったら、のいるこいる師匠の漫才をYouTubeで見て気を紛らわせましょう。 あと一から十まで聞かれるときは「次に何をしたらいいと思う?」作戦でいきましょう。「俺が質問してるんだよ」って聞かれたら「同じことを何度もいいたくないから覚えてもらいたいのよ」といって、やる順番を教えたら「はい、じゃあちょっとやってみて。最初は?次は?その次は?はいもう一度。覚えた?」とやると覚えるか何度もやらされてウンザリして覚える努力をするかのどちらかになります。そういうタイプは頭に覚えさせようとしても覚えないから、体で覚えさせるしかないです。これは子育てにも応用できます。

moko-moko-moko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も恐らく本気で言っているのではないと思い、あーまた言ってるよ、くらいに思っているのですが、万が一ということもあるので、なかなか思いきって笑い飛ばしたり突き放したり出来ないところです。 まぁでも、死にたいと言ってしばらくすればまた持ち直すので、言うことによってスッキリするんでしょうかね。。 私もストレスたまるので、YouTube見てみようとおもいます!面白そう! 次何をしたらいいと思う?も試してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

「うつ病」の傾向があります。私は医師ではありませんので、ここで断言は出来ませんが、「死にたい」と口走ること自体がその傾向にあります。病院へ行こう、と言っても行かないと思いますので、お近くに「心療内科」があれば気軽に行ってカウンセリングを受けて下さい。やはり専門医に診察してもらう事が一番です。(元精神科病院事務)

moko-moko-moko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も心療内科に連れていきたいのですが、本人が拒否します。気軽にカウンセリングとかも恐らく難しいかと…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生後1ヶ月半になる娘がいます。夫の事で相談させて下

    生後1ヶ月半になる娘がいます。夫の事で相談させて下さい。夫は可愛いと子供にメロメロです。 それは嬉しいのですが沐浴ではユックリ足から入れてね、と言っているのですが分かったと言いつつパシャリと下ろし、抱っこもまぁまぁ激しく左右に揺らし、ゲップやらせればドンドン早く背中を叩くし 何度言ってもだめです。ミルクを頼めばテレビに集中してしまうので心配です。 言えばやってくれるのですが、他にも色々あって。 イライラして強めに何度もいったら自由にやらせて欲しいと言われてしまいました。 ホルモンバランス崩れるし、私も初の子で神経質になってました。が、1ヶ月になるまでミルクに溺れるように飲んでは吐き、むせを繰り返して時間を沢山かけて飲むのを見ていたからか余計に慎重にやって欲しいと思いました。やっと今は沢山飲めるようになったのですが、まだ途中むせる事も多く激しいむせは、やはりまだ焦ります。 夫に頼んで病院など行きたいと思ってるのですが色々大丈夫かと心配です。 それに出産前は大丈夫だった何気ない言葉にイライラしてしまいます。睡眠不足だ疲れた、1人の時間欲しい、腰痛いマッサージ行くとか言われると頭にきてしまいます。夫は悪気なくあそこの店美味しかった今度行こうと言われても行けるわけない!と返っていらいら(ーー;) 色々と何気ない言葉ですが今の私には刺さります^^; 言い返さず悶々としていたら暫く悪夢は見るし気分は凹むしでイライラでした´д` ; 夫は雑な性格ですし、やはり男だから妊娠、出産後の気持ち子供の事仕方ない事なのでしょうか。 どう乗り越えたら良いのか悶々とする毎日で 以前の様に夫に接しられません涙

  • 夫が発達障害かも

    幼児を子育て中です。 よくある話だと思いますが家族が一緒に過ごす週末に必ず夫にイライラします。 言い方は良くなかったと思いますが、これまで私の要望を伝えて改善はしています。 改善したこと ・頻繁な飲み会、午前様 (里帰りなしだったので産後本当に辛かった) ・家事を全くしない→だいぶ気づいてやってくれます 嫌なところ ・子供への声かけが否定的?薄情? (抱っこすると重い重いと言ったり、ため息で嫌々やってるのが分かる) ・子供が抱っこをせがむと、無言で私に鞄を渡してくる ・お願いしたら「そこどいて」と言われた(全体的に口が悪い) 一例ですが、業務的なことは言ったらできるようになります。ですが、家族に対する思いやりと言うのでしょうか、病気の時に心配する素ぶりがなかったり、薄情だと思うことがたくさんあります。 子供が発達障害っぽいので、夫もそうなのかと思っています。 思いやり等は幼少期から培われていくものだと思うので、今更言っても本人にムカつかれて終わりだと思うのです。 実際、あからさまにイライラされたことがあり、空気が悪くなるので言いたくありません。 子供が生まれる前は自分にも余裕があったので、我慢できたのですが、子供にも薄情な態度だと本当にイライラしてしまいます。大人気ないし子供が可哀想です。 発達障害のお父さんはどのように子育てをしていますか?奥様はどのように対応されていますか?

  • 夫が好きなのに…

    1歳の子供がいます、専業主婦です。最近子供が食物アレルギーになった事について相談です。 異常があってから、良い病院に恵まれず3度目で信頼できる医師に出合いました。病院を変えるべきか私が相談したとき、夫は気にしすぎだとか病院に行ったのだから大丈夫だと、真剣に向き合ってくれませんでした。子供は痒がって泣いてるのに。 そして今の先生は厳しいので、日常で気をつける事がたくさんあるのですが、夫に伝えても「そう」といった感じで、私は真剣に考えてくれない夫にムカムカして、バラエティー番組をみて笑う夫にイライラして、機嫌を悪くしてました。そんな事が続いて、夫から「もう帰ってくるのが嫌だ」と言われました。 予想してた言葉でした。でもいつも自分を抑える事ができません。夫は仕事をしてくれているのだから、私は育児を頑張って、笑顔で迎えなくちゃ。伝えたい事は怒って言っちゃだめだ。頭では分かっていても、ギャンギャン泣く子をなだめ家事をして、夫を迎えたとき心に余裕がなくて… 母親、妻としての自覚が足りてないのでしょうか。

  • 3歳の子供 指の怪我

    今朝、開き扉の金具部分に中指の第一関節指先を挟んでしまいちょっと深そうな切傷が出来てしまいました。 爪は剥がれていませんが、内側皮膚が1cm程横に切れて指先が赤く腫れています。 病院に行くべきか悩みましたが、現在妊娠初期で体調が悪くまた病院も近くにないため今日は自宅で消毒し様子をみました。 子供は初めは泣きわめいて可哀想でしたが、絆創膏を貼ってあげて次第に落ち着いてきました。 子供の皮膚は薄いと聞きますしやはり明日にでも病院に行くべきでしょうか? その場合、外科か皮膚科でしょうか?

  • 子供が唇と口内を深く切ってしまいました

    先ほど、子供が遊んでいて 唇と口内に1センチくらいの深い切り傷、 アゴに切り傷をつけてしまいました。 今は血は止まっていて本人も落ち着いていますが 何か薬を塗ったり病院に連れて行かなくても いいのでしょうか? 夫はそんなことで大騒ぎしなくてもいいと言いますが かなり深く見えるので心配です。

  • 子供の相手が下手すぎる夫

    夫は子供の相手が下手すぎます。 1歳10ヶ月の子供がいます。 可愛い盛りで、嫌々も増えてきましたが、愛おしい存在です。 なのに、夫の子供に対する対応を見ていると夫に対してイライラが止まりません。 子供は別のおもちゃで遊びたがってるのに、横で絵本を棒読みで読み続ける。 あくびしながら読むのでなにを言ってるのかわからない。 基本、無表情、子供が喋っても無言。 なのにこれは違うとか、なんでこんなことするのとか、余計なことは言う。 歩きたがってるのに抱っこして泣かす。 基本子供のことを見ていないので、子供がしてほしいことと違うことをして子供が愚図るという感じです。 できないならできない、わからないならわからないでわたしに聞けば良いのに、 勝手にトンチンカンなことをするので余計にわたしの仕事が増えてイライラします。 もうどうしたら、良いのでしょう。 いっそ、なにもしないでほしい。 正直、子供と2人の方が夫に対するイライラがない分楽かもしれません。 夫の休日は憂鬱です。 子供のために離婚は考えていません。 どうしたら良いか、アドバイスをいただけたらうれしいです。

  • 産後、夫と義母へのイライラ

    はじめまして。 3か月の男の子の母です。 産後、自分でもコントロールできないくらい、夫や義母の些細な言動がカンに触るようになってしまい、ひと言文句を言わずにはいられず、我慢できなくなってしまっています。経験者の方、そんなことありましたか?みなさんはどの様に乗り越えたのか是非教えて下さい。 夫は子どもをたまーにお風呂に入れてくれたり、話しかけたり頬を触ったりのコミュニケーションをしてくれます。仕事の都合がつく場合は予防接種にも着いて来てくれます。きっと割と協力的なんだと思います。本人は育メンを気取っていますが、育メンってほど育児に協力はしてくれていません。 夫は、「うちの子は3か月なのにあの子は首が座ってうちのは成長が遅い」だとか、咳が出るので病院に行けば(結局何でもない)それをイチイチ義母に電話し、さも自分が病院に連れて行ったかのように大変だったと報告するし、ネットでマニュアルを読んではそれらと比べ、あーした方がいい、こーした方がいいと指示を出してきます。 子どもの睡眠時間や体重、授乳回数など、全てマニュアル通りにはいかないと何度も説明してるのに、それでも比べてくるのがカンに触ります。また、夫の意見通りにしないと、決まって毎回「俺の言った通りにしない」と、スネます。もう、うんざりです。 うちの子は夜はなかなか眠りが浅く、それに完母だからか2~3時間おきに目を覚まします。夫は別の部屋で寝ているので、どんなに大声で泣いても起きては来ません。夜中、目を覚まし授乳して寝かしつけてとなると最低でも30分はかかり、そのあと自分もすぐに寝付けるか?といったら多少時間がかかります。睡眠時間は4時間は取れていますが、ちょっと寝不足です。 夫は夜10時から朝7時まで爆睡してる時もあります。それでも私に申し訳ないとか、後ろめたい気持ちにはならないのでしょうか?!私の寝不足を労ってくれる事も全くありません。夫も仕事をしていて疲れているのはよく理解しています。仕事を頑張ってくれて感謝もしています。ですので夫に代わりに夜、子どもをみて欲しいとは思いません。単に労いの言葉や態度が欲しいのです。「寝不足で大変でしょう。身体を大事にしてね」などと、それでいいのです。求めれば「そう思っている」とは言いますが、求めなければ言葉にも出さないので思っているのかどうかさえ分かりません。それがイラつきます。 また、まだ3か月の子どもに義母が120サイズの服を送りつけてきたり、西松屋で400円で買える玩具を1つ、送料200円くらいかけて送ってきては「届いたー?」と、恩着せがましく連絡してきます。正直いってありがた迷惑です。孫が心配なのはわかりますが「外に連れてく時は暖かくして」とか「脚がバタバタするからこの服にして(と、言いながら今度は3か月でサイズ50の服を送ってきました)」などと、そんなの言われなくてもわかってるわ!というような事をイチイチいってきます。本当に耳障りで煩わしいです。 こんな夫と義母に腹が立ち、イライラしてしまいます。 子どもはとっても可愛く、どんなに泣いてもウンチやおしっこしてもお世話は全く苦になりません。毎日2人っきりなので、たまーに友達とお茶したいなと思うことはあるけど、いざ友達とお茶してても子どもに早く会いたくなります。 幸い、義母は遠方に住んでいるのですが、最近は義母に子どもが抱っこさせるのを想像するだけで嫌悪感でいっぱいです。どうやって義母に会わずに済むかを考えています。 私は神経質でしょうか?! 出産前までは、夫や義母に対してイライラすることはそんなにありませんでした。そもそも大らかな性格でイライラする事があまりありませんでした。 最近は夫と喧嘩してばかりです。 どうしたら夫が何気なく言った言葉や態度にイライラと反応せずに、気にせず過ごせるようになるでしょうか? どうしたらトンチンカンな義母を笑って聞き流すくらいになれるでしょうか? こんなイライラ経験がある方、どの様に乗り越えたか是非教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • 夫の祖父が嫌いです

    同居してる夫の祖父が嫌いです 息子(生後5ヶ月)からするとひいおじいちゃんですよね 私の考え方は ひいおじいちゃんは孫の子供なんて 面倒みれないんだから あやすとかならいいんですけど  抱っこされるのがすごく嫌なんです。 座って抱っこされるならいいんですけど 立って抱っこしようとして フラフラ落としそうなんです。 耳もほとんど聞こえないようなひいおじいちゃんです 布団に寝かせておいたり チェアに乗せて炊事してると  振り向くと抱っこしてどこかに連れ出そうとするんです 一度 落としかけて私が かわいいのはわかりますけど おもちゃじゃないんだから 無理して抱っこしないで ください って言うと  年寄り扱いされたことにひどく怒って 私の文句言いまわってるし・・・ もう嫌です ひいおじいさんは 嫁に逃げられてます しかも 婿入りさんなのに 実家のはずの嫁が逃げてるんです とにかく細かいうるさい人です 出かけるにしても どこへ行くの 何時に帰るの 何の友達だ?みたいな詮索されるし お盆で里帰り一週間里帰りしていると3日目に じいさんが淋しくて毎晩泣いてるから帰ってきて って姑から電話があって 泣く泣く帰りました 今では 顔みるだけで嫌悪感です イライラして育児ができなくなってきています どうしたらいいんでしょうか

  • 夫と価値観の違い

    相談にのってください 宜しくお願いします。 私は小さい子供がいる共働きの働くママです 夫は出勤も早く、仕事は20時に帰宅します 私は仕事自体は短いのですが旦那の三分の2くらいは 稼ぎます。子育てや家事にあてる時間は旦那よりは 全然ありますので朝の保育園までの支度、送り迎えまで ビッチリ育児を私がします しばらくの間は専業主婦で過ごしていたせいか 共働きになったからといって 旦那に家事をそんなにしてもらえません。 前とは違う習慣ですから仕方ないと思います けれど日中子供を育児してないのに私は甘えてるのかも しれません…旦那より時間もあるのに 旦那本人的にはしてるつもりらしいのですが (食器洗いを週2回のみ気まぐれにお弁当1ヶ月に二回 たまに作ってくれるのと、休日にイライラされながら 『汚い汚い、ほとんどお前のものばっかりだよ。 どうやったらこんなに散らかせるの?』『この服 ちゃんとたとんでないじゃん!』と嘆かれながら 休日に掃除、洗濯をしてくれます) 私的にはイライラされながら家事をされると 自分ができないママだから家事をやらせている 気持ちになります…。 朝もお弁当作りに子供の支度自分の支度 洗濯物、等できる限りの事をやって保育園に自転車で 子供を預かってもらいに行きます。 私自身、精神的に弱いところがありまして イライラされながら家事されるくらいなら 自分が頑張ろうと思って頑張っていましたが… 頑張れば頑張るほど…見えないゴールを走ってるような なんのために頑張っているのかわけがわからなくなります 旦那の言い分は 『帰ってから時間がないんだよ』 『俺の性格だから仕方ない、散らかってるのがイライラする。 食器洗いも嫌い』 ちなみに今日は食器洗いはプロパンガス(普通のガスの2,3倍するので使いたい放題されるとすぐ何千円も上がる事になります) なので私のわがままなんですがお水でゴム手で洗ってガス代の請求が本当怖いからと伝えても、旦那はガス使い放題でお湯で 食器洗いじゃないと『できない!』の一点張りです けれど、頼める家事としたら洗濯たたみ、食器洗い(夜の片づけ)が 一番いいのですが彼はいやみたいです 私たち夫婦は共働きじゃないととてもじゃないとやっていけません 私は家事をお願いする事も辛いです だからといって器用な人間でもないのです。 夕方泣かれながら抱っこをし夕飯を作りヒーヒー言いながら 夜を迎えます(平日毎日) そこへきて休日は朝から旦那に汚い汚い!といわれながら 掃除されると本当に精神的に辛いのです 言いたくないのに 『私はこれもこれもやっているんだ、子育ては大変なの 朝もいつも大変で、辛い。家事やってほしい』とか言っちゃいます でも言っててむなしくなっちゃうんです 言った後の自分の格好悪さといったらハンパがないです 家事をやってほしいと思っていても 言うのがいやで、気づいてほしくて その上、休日からイライラしながら掃除してほしくない と思ってる私はどうしたら考え方を改善できて 苦しさから解放されると思いますか いつもだったら平気なのに今日はなんだか落ち込んでしまっています 『なんのために私はがんばっているんだろう?』 って思いました

  • 夫について

    私は小学生と0歳児のママです。 今回は夫について質問と愚痴です。 私は産後8週間から働き初め産後6ヶ月で体調を崩すまで働いていました。 産後6ヶ月の頃一日中至る所が痛み仕事ができなくなり病院に行ったところ中枢機能障害性疼痛と診断されました。先生が言うにはストレスや慢性的な寝不足も関係するそうです。 仕事が出来る状態じゃないので現在も休みを貰っています。 仕事を休んでいるので0歳の子は託児所を辞め家で育児しています。 正直痛みが強く家事や育児をするのも限界です。 ですが、私がやらないと誰もしないのでなんとかこなしている状態です。 にもかかわらず夫は痛みを理解してくれず、大袈裟だと思っています。 先日夫が休みの日に痛みが特に強く度々横になっていました。 子供が泣いたら抱っこしますが痛みが強く長時間抱っこはできず子供は泣いていましたが抱っこをやめ一緒に添い寝したりしていました。 夫は私が横になっているのが嫌なのか、子供が泣いているのが嫌なのか機嫌が悪く抱っこをする訳でもなくブツブツ文句ばかりでした。 痛みで反論する気力もなく、結局痛いまま休み休みですが家事や育児をしていました。 夫は、俺は仕事をしている。仕事をしてない者が家事育児するのは当たり前。と言います。 ですが、私は仕事をしていた間も勿論、家事育児仕事をしてきました。その間も夫は仕事だけです。 私もサボりたくて休んでいるわけではない、痛みがあるから仕事ができてない、家事育児するだけでも精一杯と言っても理解してもらえません。 痛み止めも気休め程度でほとんど効かず寝ても醒めても痛みは消えない、なのに家事も育児も待ってはくれない。精神的にもしんどいです。 病院についてきてもらって病状説明を聞いたにも関わらず理解はしてない様子です。 どうすれば理解してもらえるでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 新築戸建てを購入し、太陽光パネルの訪問営業を受けました。営業マンや会社の評判は良く、信頼感もありますが、単純に投資商品として考えると利率が低く、別の投資先の方が良いかもしれません。
  • 設置に200万かかり、30年後には300万分の電気が作れる計算です。投資商品として考えると利率は1.5%程度で、S&P500の投資信託の方が利益が出る可能性があります。
  • 停電時にも電気が使えるなどのメリットはあるものの、投資としての利益を考えると太陽光パネルよりも別の投資先が良いかもしれません。決めるタイミングも1月中とのことです。正しい判断をするためにも意見が欲しいと思います。
回答を見る