• ベストアンサー

質問致します

yuki_n_yの回答

  • yuki_n_y
  • ベストアンサー率59% (938/1588)
回答No.7

刈り取り面積40アール、オペレーター27アール、運搬者20アール この数字は不明47aになってしまう 次の方の水田からの問題から 例・実家様の最初のスタートから 水田20aが2枚でも40aが1枚でも 奥行100m横20mまた100m×40mとして 3条の刈幅約1.1m 大きい水田を例に、侵入口にも寄りますが 最初の一周は約280m×1.1mは308m2 308m2×0.8俵は2.4俵で約5袋(玄米) 5×30kgは150kg籾摺り前の籾の重さ 150kg÷0.8は187.5Kg(含有水分量はとりあえず考えない) 10月19日 GC338ではないかと、3条38.5馬力 タンク容量籾袋20袋1000L・600~500Kg 一回の満タンを550Kgと約187kgを比較すると 3周はぎりぎり2.5周ぐらい 出来るはず 20aの場合3から3.5周で満タン 2回目以降は距離が短くなるので、満タンになるまで回る回数が増えていきます 条件によりきり、コンバインは基本左回りします 馬入れ左に有れば、左から右奥に向かって斜めに水田を横切っていきます この場合入口に戻るには、三角の形になります 馬入れが右に有れば、左3回で元に戻ります、完全な1周 最初は、左に回転するため四隅を3回ぐらい前進後進し斜めに刈り広げます ですので最初の1周は完全な一周とは言い難いですが上記は約です この水田条件をもとに、次の水田が上下に有れば奥行は似た距離だと思います 刈幅と刈取距離で面積、その水田、または近隣の平均取れ高を掛ければ俵数が出てきます(約) フレコン(パック)は茶色の袋 コンテナ、(銀色鉄製)レバーで下から一度に排出 コンテナ4回 550kg×4で2200Kg(含有水分量含まないで) 2200kg×籾摺り係数0.8は1760Kg 1760Kg÷60kgは29俵59袋 59袋出るはずが48袋は不思議 最後の半端を入れれば、65ぐらい行くのでは 4000×0.8俵取れるは32俵64袋 4000×0.65俵取れたは26俵52袋 (10月18日より計算) もう一度駐車場で、コンバインの型番の確認を機体外面に数字が GC338 GC328 稲の生育段階で、稲の畦間30cmの中の地面が上から遠くから見えていたか 田植後と、さほど変わりなく分けつしなかったか 雑草に、養分吸収されなかったか 間違いなく、基肥と穂肥(基肥に含まれる物もある)を規定量散布したか (肥料注文書控えかJA明細書・購買で確認できる) 田植苗箱を10当たり18枚ぐらい72から80枚以上植えこんだか

idaten5418
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 基肥は3年前は10アールに60kいれていましたが、去年は稲が倒れて刈り取りずらいから20kに減らして施肥しました。 今年も20kです。 それに重焼燐を10アールに20k施肥致しました。 それでも去年は67袋つまり、8俵以上取れています。 ただ、クログワイやシズイが結構田面に出ていましたので、養分をすいとられて減収になったのかもしれません。

関連するQ&A

  • 米の刈り取りのトラブル

    教えてください。私の家では米農家なのですが、今月の共同での刈り取りで、 手違いが生じてしまい、農業法人のフレコンに私の家の籾が混入したようです。 今日カントリーに問い合わせした所40アールで30キロ×48しか取れませんでした。 担当オペレーターに問合せした所、たんぼの中央部が頭を垂れてなくて籾が少なかったと言われました。 刈り取ったコンバインヤンマーのCG238とかいう3条刈りのコンバインです。 薬害だと言われて、2俵も落ちるものでしょうか? なんとも府に落ちません。

  • グレンタンク式コンバインのデメリットについて教えてください

     農業を営んでいる者ですが、秋になると稲刈りがあります。昭和59年式のコンバインを使っていますが、年々、各部に不具合が出て、修理に追われております。刈り取りのみ行い、籾は軽トラに1回25袋ほど積んでカントリーに持って行きます。  新しい機械が欲しいのですが、かなり高価なもので躊躇しています。グレンタンク式のコンバインを検討していますが、  袋取り方式に比べて、 籾袋の運搬積み替え作業が無い、袋の詰め替え、交換が無いなど重労働から解放されるのは分かります。  ではグレンタンクコンバインのデメリットとは何でしょうか?  機械のパワー、能力、大きさにもよりますが、 1タンクに貯蔵した籾をコンテナ等へ排出するため、 刈り取りを一時中断しなければならない 2オーガという籾排出用の煙突状のパイプが付随し、 場所をとる、重量がある、構造が複雑になる 3袋式より価格が高い、軽トラ等にある程度の(1反1 0アール)籾量を収容可能な、袋、コンテナが要る、グレンタンクを空にするための待ち時間がある 4吊り下げ型のコンテナ袋は軽トラに別途支柱が要  る、コンテナ袋を複数個用意必要だ と思っていますが、それ以外に不利な点、不具合はありますか?  現に使っておられる方で、気付かれた点がありましたら教えていただけませんか?  

  • れんげ草の種の蒔き方

    れんげ草の種をこの秋蒔きたいと思います。 成功する蒔き方を教えてください。 (1) 田んぼに蒔く時期は? 年配の方に聞いたら、まだ田んぼに水があるうちに(刈り取る前に)蒔かないとダメだ。と言います。 本などで調べると、稲を刈り取った後でも良いと書いてある。(どちらでも良いと書いてあるものもある。) どちらが良いのか? (2)また、刈り取り前に蒔くと、稲刈り時にコンバインなどが入り踏み潰す可能性があるが、それでも刈り取り前にまいても良いのか?。 (3) 蒔く土地は耕して蒔いたほうが良いのか?   耕したほうが良いとなると、(1)の刈り取り前では不可能となる。 質問の要点は、年配の方が経験上語っていることを信じたいが、矛盾点がある。本などと違う点がる。 現在、水稲を栽培している田んぼに、れんげ草を来春咲かす為の工程を教えてください。 なお、栽培地は長野県南部です。   

  • 稲刈りの籾の入れ物について

    私の家は今稲刈りをしているのですが、今年からグレンタンク式のコンバインにした為、コンテナバックのようなものが必要になりました。 コンテナバックのようなものは知り合いの方からいただいたのですが中古のため、納屋で吊り上げるとひもの部分が切れてしまいました。 購入も考えたのですが、コンバインが高値だったためなるべく手作りで籾を乾燥機まで入れる入れ物を作りたいのです。 軽トラで田んぼから運ぶのではなく、納屋まですぐなのでフォークリフトで運ぼうと考えています。(本当は駄目なんだろうけど、軽トラを持っていないので・・・) どなたか作り方、またそういう情報のサイトなどご存知中田がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

  • 老いた両親を楽にしてやりたい!知恵を貸してください。

     農家を営んでいる者です。毎年の秋の稲刈りにて、私と両親の三人で刈り取り作業をしております。  両親は70歳になりますが、まだ元気なものの、年々、衰えているのが私にも分かります。  我が家はグレンタンク式のコンバインでないので、籾袋取り方式なのですが、私がコンバインを操縦している間、両親はもみ袋を軽トラまで運んでいます。  私が『軽トラックに載せるのは年寄りにはキツイから、後で、俺がするから』と言ってますが、私に気を遣い、聞かないので、二人で持ち上げながら、積んでいます。  昨年からクローラー運搬車を購入し、田圃内の運搬は大分、楽になりましたが、運搬車から軽トラック荷台までの高低差があり、持ち上げて積む必要があります。  満杯の籾袋は重く、70の人間には重労働です。運搬車は油圧昇降リフト機構がありません。  約30キログラム(籾1袋)を人力、手動の、小さな力で0.8~1メートル上昇させたいのです。  小型のリフターや手動リフトを運搬車に積載する案も考えましたが、時間が掛かりすぎます。(ハンドル回転、足踏み回数)  エネルギー動力に頼らず、人力で、素早く、年配者使用可能で軽負荷で一定重量をある高さに上げる方法、器具、用具をご存知の方、教えて下さい。  

  • 小型クローラー運搬車の使い道、用途を教えて下さい?

     農業を営んでいるものですが、最近、中古クローラー型運搬車を購入しました。  もうすぐ秋の稲刈りをすることから、我が家のコンバインはグレンタンク式のものでなく、従来の籾袋に詰めて軽トラックに積み込んでいます。  パンパンに詰めたコンバイン袋は重く、一輪車に積むか肩に担いで軽トラまで運んでいたのですが、田んぼが広く、刈り取りが進行して行くと距離がかなり遠くなります。  かなりの重労働のため、負担軽減に、この運搬車を購入しました。このような運搬車は中古の数が少なく、ヤフオク等で探したりしていましたが、落札価格が思っている以上に上がり、予算都合で落札までは行かなかったのですが、知り合いから手頃のものを何とか手に入れられました。このような車両をお持ちの方は他にどのような用途に使われていますか?  ゴムキャタピラーなので、不整地でもどこでも入れますが、後、どのような用途に使うか考えているところです。  現にお持ちの方で、有効的に活用できる方法があれば教えて下さい。重量物運搬、土、肥料等の運搬位しか思いつかないので、よろしくお願いします。  

  • 実家の農業経営について

    私の実家は兼業農家です。 父は今年の三月で定年を迎えました。 長男である弟は農家では将来食べていけないと 会社員となり今は結婚して東京で暮らしています。 転勤族でもあります。 弟のお嫁さんは37歳で子供はまだつくらないそうで 弟の代で私の実家は終わりそうです。 お米を作るにも機械が壊れたりでお金はかかるし 自分たちの体力も衰えてきているので農協に頼んで 稲刈りをしてもらっていますが 米の収入と農協に払う額がプラマイゼロになってしまうため どうしたらいいかと娘の私が相談を受けました。 私も家庭をもっていますし主人は会社員ですし 弟の変わりに実家を助けることなどできません。 できるとしたら生活費を送ることぐらいしか・・・ 父の年金では母と祖父母の生活が苦しいということで 田んぼを売りたいのですが買い手も見つからないそうです。 田んぼをやめて他の農業への使い道やいい方法があれば 教えてください。

  • 子供が事故をして、自損事故になりました

    先日、子供が通学中に事故を起こしました。子供は原付バイクに乗って通学中の事故です。 かなり細いトンネル(短くて暗い)を抜けた時に対向車に気づいて避けようとして雨も降っており転倒という内容です。道路は細い道路で、トンネルを抜けると少し広くなっていますが、暗いトンネルなので見通しが悪く、トンネルから抜けた時に急に車が現れるように感じる状況で、尚且つ、当日は雨が降っておりました。対向車側に関しても、急にバイクが現れると感じる状況です。警察の実況見分の結果が出ましたが、こちら側の自損事故となっていました。 実況見分ではもちろん危険回避を主張しましたが、勝手に転んだ事になってしまいました。その転倒して滑っていったバイクが対向車にぶつかっていき、相手の車を傷つけたとの事です。 私達としては納得できず、危険回避をしない限り転ぶ事はまずあり得ない事、細い道路で見通しが悪い状況も踏まえても勝手に転倒したと判断されたのは納得できません。 子供はまだ未成年で実況見分の際に何も分からず不利な発言をしたかもしれません。変な意味では無くても誘導的な質問を投げかけられたら、警察官という威圧感で違った発言をしているかもしれません。相手のドライバーは自分は時速5キロで走行していたと発言していました。 納得ができないのですが、どこにどう話をして良いか分かりません。保険は任意保険に入っていない為、相談する相手もいません。どなたか教えていただけないでしょうか? 警察の事故結果に対して異議は唱えれないのでしょうか? 今回の実況見分の結果が全てなのでしょうか? 一般的に考えて、今回のケースは自損事故になるものなのでしょうか? 事故調査してもらえる会社に再調査してもらいたいと思っていますが、費用はどのくらいかかるものでしょうか?バイクは廃車になって新しく購入しないといけなくなりました。しかし、再調査してお金がけっこうかかってくるのであれば、再調査する意味はあるのでしょうか? 子供は事故が起きた時に意識不明で救急車で病院に運ばれていきました。しばらく入院しましたが、検査の結果とりあえず退院できましたが、事故後、発熱があり強い鞭打ちの状態になっています。 長々と書きましたが、よろしくお願いします。

  • 面接の質問を投稿したら訴えられた

    ただ単に、採用試験の面接で質問された内容を、箇条書きのように投稿しただけなのに、相手方の会社の社長から、刑事告訴をされました。その後相手から示談の申し出をされたので、止む無く応じ、50万円を払わされました。 ただのいたずらのネット投稿や、侮辱的な投稿であれば、訴えられても理解できますが、面接の質問内容を嘘偽りなく、変に盛ったりせず全くそのまま書き込んだだけなのに、告訴され、警察はそれを受理して、大ごとにされる必要はあったのでしょうか? ちなみに面接ではまともな質問は全くなく、性的思考(自慰はするか。陰部を触ったりするか。猥褻な画像は見るか。)など、あり得ない質問ばかりされました。自身の精神障害を話した途端、相手の態度が急変したんです。 特に問題なのが、相手方は告訴状や、警察への被害申告の際、嘘をついている可能性が非常に高いです。(捜査中の刑事の話などから推測)  相手方は「わしはここまでの事はいうとらへんぞ。あいつがそういう変な趣味については話を掘り下げてしつこく聞いてきたからわしが仕方なく答えざるを得なかったんや!」など、ありもしない事実を警察に伝えてしまっているので、本当に私は不利な状況となってしまいました。

  • 郵便物が届かない

    初めて投稿させて頂きます。 昨年の2016年、12月の下旬にお相手様と定形外郵便にて同日発送致しました。 それから全く届いておりません。年が明けても届かないのに気付き、お相手様とご連絡しました。お相手様は私が送った品物はお手元に渡ったそうですが、私の手元にはまだ届いていない...。郵便ホームページにて調査依頼をお申し込みましたが、調査中ばかり。お相手様がもう1つ同じ品物を所持していたそうですので、年明けの10日頃に再度定形外郵便にて発送して頂きました。それでもまだ届いておりません。 お互い未成年でこのような状況になったのは初めての為、困惑しています。 どうすれば宜しいのでしょうか?