• 締切済み

恐怖感と危機感がわかりません

題の通りで、私は恐怖感や危機感がわかりません。 小さなことで例えると学校で留年ギリギリだった時もなんとも思わなく、どこか人ごとの様に感じてきました。 それが小さな違和感だったのですが、最近自転車で走ってる時に飛び出してきた自動車と接触事故を起こしかけた時もなんとも思いませんでした。 あ、ぶつかりかけたな。 これだけです。 全て他人事の様に感じてしまいます。 これは治るのでしょうか?

みんなの回答

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1253/3429)
回答No.6

イメージが貧困なのか、その逆でとても理性的なのか。 ここに書かれたくらいなら、そこまで気にするほどでもないような気がします。 ギリギリでも、先生たちがなんとかしてくれると思えば、留年することに対してそれほど危機感を抱くこともないでしょうし、他人の目が気にならないのなら、留年しようともどうでもいい話ですよね。 それに。学校を中退する人もいるのですから、学校を卒業できなかったとしても、それほど世の中の扱いが厳しく生きづらくなるわけでもないでしょう。(そういう意味で、危機感を持たずに「なんとかなる」と思う人もいるはずです) 出会いがしらの話も、車が見えていたのなら「ぶつかりかけたな」は普通の感想です。 (このケースの場合なら、恐怖を感じる人もいますが、多くの人は驚きや怒りを感じるんじゃないかと思います) 自分の中に沸き起こる「喜怒哀楽」といったさまざまな感情全てが、常に他人事のように感じるのなら問題だとは思いますけど。 なんだかんだいってなんとかなると思う人なら、この日本で生活している限り、そこまで日常で恐怖や危機感を抱くこともないような気がします。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.4

neconekojd さん、こんばんは。 井上陽水の歌にもあった歌詞みたいな症状ですね。これは一度心療科へかかった方がいいかもしれませんね。一度内科へ行って紹介状を書いてもらってください。電話で診察予定を決めてください。何かの病気だとすると治るといいですね。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2027/7571)
回答No.3

 一般に、恐怖感や危機感を感じた時は、血の気が引いたり、肝が冷えるような感覚を誰もが味わうものですが、そういう感覚が無いのが悪いわけではありません。生活に支障が出るか、出ないかが問題なだけです。  精神科の診断を受ければ、詳しい原因を説明して貰えると思いますが、薬物投与で症状を改善出来ると思います。無理に治す必要は無いと思いますが、脳の精密検査を受けた方が良いかもしれませんね。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.2

質問者さんが当てはまるかは分かりませんが離人症というような病気もあるようです。 一度医者に相談してみてはいかがでしょうか。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8523/19372)
回答No.1

脳の「扁桃体」と言う部分が損傷していると、恐怖心が沸かなくなるそうです。 http://gigazine.net/news/20101225_fearless_without_amygdala/ 一度、脳神経科で精密検査してもらって下さい。 >これは治るのでしょうか? 損傷が軽微であれば治る人も居るようです。 貴方の場合、素人には治るかどうか判断できないので、精密検査してもらって脳神経科で治るかどうか判断して貰って下さい。

関連するQ&A

  • 危機感の持ち方について

    仕事で危機感がないと怒られます。 怒られても特に顔色に出ず、怒られた後も淡々と仕事出来ますし、私は怒られた時はしっかり反省し、次は切り替えて仕事すべきだと思っています。 それが周りからは反省しているのか、危機感がないと思われているのが現状です。 私自身、危機感自体はあまり感じません。怒られた事は次しなければいいと思っております。(ミス出来ないような重要な仕事は必ず確認を取り、共同で作業を進めています。) もともと楽天家なので、生きていれば人生どうにでもなると思い、20数年間生きてきました。”プライドを持つ”事も嫌いですし、エゴも自分自身が何かする時の障害にならないだけと思っております。 何かに縛られるならのんびり生きたいと常々思っております。 ですが、本当にこれでいいのか最近悩んでいます。いつか痛い目を見るのではないかと感じています。 どうすれば何事にも危機感を持って生きれますか。今まで上述の通り楽天的に生きてきたので術が判りません。 全て意識の問題と言えばそれば終わりですが…。 乱文失礼しました。 ご回答宜しくお願いします。

  • 恐怖感を取り除くには?

    我が家に生後11ヶ月の柴犬の雌がおりますが、この子が極端な怖がりで散歩に連れ出すのも可哀想で躊躇してしまいます。 風に舞う枯葉やゴミ、電柱や柱の看板、横を通り過ぎる車や自転車、人の足音、子供の大声…等など、全てに怖がり、そういう状況に遭遇すると尻尾を尻に挟んで震えて立ちすくみ、幾らなだめても動こうとしません。医者には診せてはいませんが、この恐怖感を取り除いてやる方法が有るでしょうか。分かる方がいらっしゃいましたら、どうか宜しくお願いします。

  • 接触事故を起こした自転車の修理

    昨日、子どもが自動車と接触事故を起こしました。 自転車通行可の横断歩道で、青信号を横断中に、左折してきた車の 右前方と、自転車の前方が接触して、子どもは横転しました。 幸い怪我は軽く、自転車も見た目は大丈夫だったのですが、 押してみると後輪に違和感があり、自転車屋に修理に持って行かせました。 自転車屋では、前輪が歪んでいると修理をしてくれて、 違和感はなくなり、修理代金も無料でした。 そのことを、私の父に言うと、「事故にあったと言ってちゃんと調べてもらったのか?」 と聞かれ、子どもが「自転車でこけたとしか言っていない」、と答えると、 「もっとちゃんと調べてもらうべきだ」といいます。 私にしてみたら、自転車屋が調べて修理をしたのだから、それでいいのでは? と思う反面、ちゃんとそういう目で調べてもらうべきなのか、わからなくなりました。 修理の際、事故にあったことを伝えることで、修理は違ってくるものなのでしょうか?

  • 寝る前の恐怖感

    今年に入って身近な人が 突然二人も亡くなった経験をしました。 人って簡単に死んでしまうんだ とショックを受けて 自分もそうなる時が来るんではないか と心配になるときがあります。 そう思うのが寝る前の シーンとしている時で 家族と急な別れが 来てしまうんではないかと 心配になります。 そう思うと心臓のあたりが 違和感があるように感じて 心筋梗塞になるのかな? と心配になって 死への恐怖が出てくるんです。 どうしたら死への恐怖を 取り除けるのでしょうか? まだ二十代前半なのに 死ぬことについて考えてしまうのは おかしいことですか?

  • 死ぬかもしれないという恐怖焦燥感を感じて・・・

    下痢、心臓、呼吸など肉体的な症状が伴わないパニック障害ってあるのでしょうか? 最近いらない物を整理していまして、どうせ人間だれしも死ぬんだし、 死んだら棺おけ一つ分しか持っていけない・・そんなことを考えていました。 すると、死の恐怖感が襲ってきました。病気や事故に遭遇している状況でもなし、恐怖を体感する理由などないのに。 私はパニック障害の経験があり服薬中です。その時は心臓がどうにかなってしまった!!!という原因(実は医学的には心臓は問題なし)があったので、パキシルという薬をもらうなどで安心して生活していました。時々発作(息苦しく、ドキドキして低血糖みたいな症状)がでますが、ソラナックスを飲めばいい・・・と意外と気楽に受け入れています。最悪でも、心臓が変です、ってことで救急車を呼んじゃえ!って思ってました。 しかし今回は、肉体的な症状がなく、ただただ、死ぬことへの恐怖感が襲ってきて、どうしていいか判りませんでした。 家族にもっと優しくして欲しかったな、そのためには私がもっと優しくしてあげればよかった。。。手を握り締められながら死にたい。そう思って涙が浮かんできました。まるで自殺前みたい・・・いっそ、屋上に駆け上がって飛び降りれば早めに決着がついて楽だという気がしましたでも、パニック障害的な発作だ、と自分に言い聞かせ、ソラナックスを結局いつもの倍量飲みました。ほどなく、だるさ、虚脱感、眠気が出てきて、恐怖感は消えました。 パニック障害の経験がなかったら、これは事故にあうって予知に違いないなんて思っていたか、本当に発作的に自害したかも。 いまも、あの恐怖感はなんだったんだろう、またあんな恐怖が襲ってくるのだろうか、そう思うと憂鬱です。肉体症状がないパニック障害ってあるのですか? 経験ある方、知識のある方、お話聞かせてください。

  • 勉強に危機感が持てないです、、

    自粛期間が終わって学校が始まってから、勉強や自分の将来に関して全く危機感を持てなくなってしまいました。     私は中学受験をしたのですが、受かってから段々と勉強しなくなり今では定期考査直前に慌てて一夜漬け…という感じです。 高校に入ってから勉強は相変わらずでしたが部活に全力を注いで、今年こそ後輩と一緒に全国を!と頑張っていましたが、新型コロナの影響で休校に…。   部活一色の高校生活を送ってきた自分にとって、休校期間は全てのしがらみから解放された感じがして最初はエンジョイしていました。 しかし途中から学校の映像授業が始まっても動画を見ず、郵送される宿題も手をつけず、勉強机に座ることすらなく昼夜逆転生活でゲーム三昧の日々になってしまいました。   何もせずただ楽なことだけをして生きていく心地良さに気付いてしまい、学校が再開してからずっとフワフワした感じがして、全てにおいてやる気が起きず焦りや焦燥感を全く感じなくなりました。   数3なんて分からなくても、宿題を出さなくても、テストで欠点をとっても、なんやかんやちゃんと生きていけるよな、と考えてしまいます。 定期考査週間にも関わらず一夜漬けで頑張ることすらせず、焦りもなくのんびりするかずっと寝てしまいます。     私は、来年受験生です。現状がどれだけやばいのか分かってはいるのですが、おかしいくらいに焦燥感がありません。   こんな自分に心底嫌気が差して何もかも捨ててどこかへ消えたいと思った日もありますが、次の日にはまた“まぁ中学受験みたいに何とかなるよな!笑”と思ってしまいます。     きっと楽なことだけをして生きたいがための言い訳に過ぎないのですが、こんなにも危機感を感じられなくなったのは心の病気などが原因なのではないかと思ってしまいます。   将来のビジョンが決まっている友達が多く、精神的な病気に詳しい頼れる大人がおらず、親にも相談しづらいです……。   なんとか立て直したいのに課題も勉強スピードも早く、甘えと分かっているのですがどうしても行動を起こせないので、もうどうしたら良いのか分かりません……。

  • ・・・危機!

    こんにちは 僕は今留年するやもしれないという危機に瀕しています。 それはこの間のテストの時英語が38点で赤点は避けれたのですが、 担当の先生が「50点以下は課題をだす」 ということで課題が出ました、 その課題が出たのは今週月曜の放課後で火曜、水曜、そして本日の木曜は学校が休みで、その課題の提出の締め切りが明日の金曜です。 本来なら明日提出すればいい話ですが、僕は今インフルエンザにかかっており、 明日学校に行けません・・・金曜の提出は期限厳守でそれ以降は受け付けないそうです。。。 この場合出さないと”留年”ということになるのでしょうか? ちなみに前回のテストは56点で、提出物の状況は出さない日のほうが多いです。 お願いします。 ※あくまでも留年するかどうかという質問です

  • 進級の危機・・・

    高1の女子です。 先日学校で3者面談をしました。 先生からは 進級は難しい。学校を辞めて別の人生を歩むか留年するか考えて下さい。 3学期かなり頑張らないと確実にクビ と言われました。 私は実力以上の学校に運良く受かり、 合格した安心感(?)から 高校に入ってからなぜか勉強のやる気がでず、テストの半分くらいが赤点です。 私の学校は単位制なので 追試とかはありません。 案の定お母さんにこっぴどく怒られ、 中卒とか恥ずかしいとか言われ お父さんは呆れて自分の人生だから好きにしろ みたいな事言われて、 私はその夜凄く泣きました。 自分が悪いとわかっていても現実が辛くて もう死にたいとか思いました。 翌日からは留年は絶対嫌だと思って 勉強し始めました。 でも日に日にその感情が薄れ、なんだかだらけてしまったり、TVを見てしまったりしています・・・ 私は悲しい事があっても 泣いて寝て朝には感情が薄れるタイプなので、なんだか今進級の危機になってもやる気がでません。 冬休みが勝負なのに、いまいち やる気が出ないんです。 こんな時にやる気がでる 名言(有名人や漫画や自分で考えたものなど)や 葛やアドバイスを下さい。 少し辛口でも構いません。 回答よろしくお願いします

  • 嘔吐恐怖症

    高1、女子です。 私はかなりの嘔吐恐怖症で、自分が吐くのも誰かが吐くのもたえられません。 小さい時の記憶はあまりないのに、吐いた時のことだけはすごく覚えてて‥. 思い出すたびにだんだん気持ち悪くなります。 そんな私は、今年に入ってから体調不良が続いてて、謎の喉の違和感に悩まされています。 喉仏らへんに違和感があって、そのせいで毎日吐きそうな気分です。 違和感はずっと続いてて、5月頃に一度良くなったものの、最近また戻ってきました。 今も違和感があり、吐きそうで辛いです泣 小6以来吐いてなくて、そろそろ吐くのかななんて思ってても、吐く時の気分、気持ちを思い出すだでさらに具合悪くなってくるんです。 こんな私はどうしたらいいでしょうか

  • とても危機感を感じています。

    とても危機感を感じています。 中学一年生の娘ですが、社会の期末テストがほんっとに最悪でした。 ここまで酷いのは初めてですが、半分とれませんでした。 1学期から段々下がってきており、ついにここまできてしまいました。 中1最後にこんな事で大丈夫でしょうか? 公立中です‥本人は近くのかなりレベルの高い公立高校の進学校に進学したいと、そこに行く子が多い進学塾にも行っております。 主に英語数学を習っております。 週2で帰って7時から夜遅くまで1日3,4時間の授業があり、寝る時間も12時になったりと、かなり不規則です。 地理も歴史も同じくらい全然理解していないと思います。 普段から全く勉強しておらず、塾の冬季講習でついでにほんのちょっとするだけで、自主的にしたことがありません。 まんが日本の歴史で流れだけでもつかめたらと、全部買い揃えるも無駄に終わり、一緒に勉強してみようかと誘うも断られ‥ 1学期はまだテストに慣れていないから、一緒に勉強してっと言って一緒にやっておりました。 その時はまあまあ上位に入れたのですが、2学期から自分でするからと言い、成長したんだなと全て信じて任せていました。 そこから他の教科も下がってきました。 難しくなってるから勉強していないなら当然ですが、、 これからどうすれば本人が危機感をもって勉強に取り組めるでしょうか? 本人は特に何もしようとせず、ただiPod touchをいじってばかり‥ 取り上げたいけど、反抗期でかなり難しく、 こちらもどうすればいいのやら困っております。 最近まんが無料アプリにはまっています。 取り上げると余計に荒れてしまい、やらなくなります。経験済みです。 でも原因は携帯依存です。 でも進学校に行ける、行きたいと本人は思い込んでおります。 理科社会がとくに苦手みたいです。 英語数学はまあまあみたいです。 社会だけでも問題集か参考書でも買って一緒にした方がいいのでしょうか? 自分からは乗り気になれない感じです。 いつもこうした方がいいのでは?っと本人にアドバイスすると、返事はいいのですが実行しません。 本人も何からどうすればいいのやら分かっていないです。 良い方法ありますか? 毎日寝る前まで宿題すら出来ません。 直せますか?この習慣‥ 何も楽しみももっておらず、塾に何時間も通い理解しているのかもなぞです。 今月から塾は中2の勉強には入り、ますます分からない借金が増える一方です、 お願いします、助けてやりたいです。