• 締切済み

♪思い込んだら

hekiyu2の回答

  • hekiyu2
  • ベストアンサー率35% (271/774)
回答No.3

逆のネタが切れて、社会問題に手を広げたが、 彼は素人だったので、新鮮な目を持っており、 社会や政治の疑問点に 気がついたのでしょう。 それが、日頃、なんか可笑しいな、と思って いた人の共感を得て、ヒットした、ということだと 思います。

関連するQ&A

  • 新聞社・テレビ局(キー局)・政党・右翼・左翼???

    遅ればせながら新聞をこれから取ろうかと考えております。 政治に疎いというか全くに近く知識がありませんので、分かりやすく回答していただけるとありがたいです。 昨年チラッと聞いたのですが、テレビ局とか新聞社とか政治というのは繋がりがあって派閥みたいな対立の関係もあるって聞きました。 そこで考えたのが(例えですが) ・テレビ朝日は「朝日」が付くから朝日新聞と関係あるのか?ってことや ・日本テレビは徳光和夫氏が「ジャイアンツが~」って言っているから読売新聞?? とかってイメージです。 主要新聞は5社、テレビ局(キー局)も5社であっていますか? それとココに右翼、左翼っていうのはどうかかわっているのですか?(存在の意味とか) できれば○○新聞は○○局で○○党(民主党)とか教えて欲しいんです。 父親が生きているときに「政治ってどうやったら詳しくなれるの?」って子供心に聞いたことがあります。 そのとき父は「新聞をくまなく読んでいれば自ずと解るようになる」って言っていました。 しかし未だにニュース番組で政治の話題になるとチンプンカンプンでそれが苦痛です。(+_+) 新聞を取ってマジメに読み理解できる人に少しでも近づきたいです。 新聞を取るときにどこを選べばいいかというポイントなどアドバイスをいただければ幸いです。

  • 5/20 中京競馬 11R 東海S の予想

    5月20日 中京競馬 11R 東海Sで、(15)ワンダ-スピ-ドに◎を印を付けていた、予想記者知っていましたら、教えて下さい。 専門誌、スポ-ツ新聞どちらでも構いません。 宜しくお願い致します。

  • 右、左、反日?

    最近、右、左、反日という話がチラホラ聞きますが、右翼、左翼って国益を考えて行動する思想ですよね? 保守と改革という違う道を進みますが、本来国益に沿って進む意味では最終目的は同じかと思います。 例えば、坂本竜馬は左寄り、東条英機は右より、小泉前総理は左寄り、安倍前総理は右寄り、麻生前総理は左寄り、村山前総理や小沢幹事長は反日だと思います。 今の、民主党やNHKや朝日新聞は左ではなくて単なる反日なのではないでしょうか? どうもその意味を分かって使ってるようには感じないですがどう思われますか?

  • 原付やスクーターに詳しい方

    こんにちは。18歳♀です。 大学生になるにあたって7キロほどの道を通学しなければなりません。 そこで原付を買おうと思うのですが、私は原付が怖くて仕方ありません。 1度だけ教習所で乗った事があるのですが、手の力加減で進むということに慣れず少ししか進めませんでした(涙) 1度だけしか乗った事がない上、恐怖心があるので悩んで眠れないです・・・ そこで質問なんですが、乗りやすい原付ってあるのでしょうか? スクーターは乗りやすいのでしょうか? なるべく車体が重たくなく、小回りきいてくれると嬉しいのですが(汗) 通学路ですが、大通りを通るわけではなく、そんなに交通量が多くない道が多いです。 身長は160センチくらいなんですが、初心者でも乗りやすい原付き、スクーターがあればご教授ください。お願い致します。

  • 毎日悩んでいます。このままでいいのか悩んでいます。

    20代女性です。 一昨年、長年付き合っていた男性と別れました。同棲をし将来を約束していました。 毎日くだらないことで2人で笑い本当に楽しかったです。その日常が当たり前でした。 その男性との別れは私が原因で、異性として思えない、兄妹のような関係になったからです。 数ヶ月後、今の彼に出会いました。 努力家で真面目に仕事に打ち込む人です。性格がマメでないためよく彼のみの世界に入いられ関心を向けてもらえません。 会うこと、電話、連絡が少なく付き合っている実感がないときがほとんどです。 月に1~2回会う時間を作ってくれた時は本当に幸せです。姿が見えるだけで嬉しくて涙が出そうになります。 しかし会ってないと途端に仕事モードで不器用な彼になるので、淋しくて悩む日の連続です。 好きだけど辛い。こんなに辛いのは本当に恋愛と言えるのか悩んでいます。 以前の彼と居た時は笑ってばかりの毎日でした。 思い出しては当時の自分に戻りたくなってしまいます。 わたしの進むべき道はなんでしょうか。 悩んで辛い時期も経験しなさいという試練でしょうか。 本当に好きだけど辛い毎日というのは正しい道ですか? いろいろ悩んでいます。何かアドバイスお願い致します。

  • 世の中をズルく生き抜くための悪知恵が載ってる本、知りませんか?

    1、2ヶ月前に新聞の広告欄に載っていたので新し目の本だと思うのですが、題名が思い出せません、どなたか宜しくお願いします(><) ●親切ぶって(ここがポイントだったかも)うまく世の中を渡っていく為の悪の裏マニュアル・・みたいのです。 儲けるための悪知恵集とかではなくて、 このせちがらい時代、厳しい人間関係をうまく乗り越えていくための、ちょっとした悪知恵が載ってる本・・だと思います。 私の説明が下手なんですが(汗)実際はもっとそそられる(私的には)商品説明でした。 話題騒然、大人気につき第二弾、とか出てたような気がします・・それなりに売れた本?のパート2だったかもしれません(パート1の方でも構いません) そんなに難しそうな本ではなくて、具体的なやり方が書いてある、読みやすそうな本だったと思います。 この本のことじゃないかな~というのがありましたら是非教えて下さいませm(__)m 似たような本でも構いません これずっと気になってて、なんだか読むだけでも面白そうなのでやっぱり読みたいなと思ってアマゾンとかで検索してるんですけど、何か抜かしてる大事なキーワードがあるのか、出てこないので、タイトルの中の大事なキーワードが間違ってるかもしれません。 為になる・・なんてダサい言葉はタイトルに入ってなかったと思うし・・うーん何だったかなぁ><; 気長にお待ちしますどうぞ宜しくお願い致します。

  • スプリンターズSの予想をお願いします。

    こんにちは。 先週の神戸新聞杯、そして週中の船橋・日本テレビ盃と連続で万馬券が的中してほっくほく。 その勢いに乗って臨んだ本日の土曜競馬は…惨敗。馬連にしないで迷ったあと1点を組み入れれば(中山8R)、お前さえいなければの1・3・4・5・6着(中山9R)、当たったとはいえ枠連を買うなら馬連もしくは3連複に入れとけよ(中京11R)と、なかなかストレスの溜まる1日でした。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は秋のG1緒戦、スプリンターズS。 皆様の予想に乗っかって、馬券を当てに行きたいと思います。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひお書き添えください。 台風の影響もなく、馬場は絶好のコンディション。 直線も内側を通ってしっかり伸びてきましたね。 ◎レシステンシア…崩れる印象がない。最低でも3着以上 ○ジャンダルム…セントウルS4着が好感。中山で前進必至 ▲ダノンスマッシュ…昨年2着。休み明けは関係なし 星ファストフォース…CBC賞1分6秒0はフロックではない △アウィルアウェイ…昨年3着。リピートはある △ピクシーナイト…3歳馬が不思議と走らないので ビアンフェが玉を抜いて大人しくなった一方、新たな暴走ウォリアー(メイケイエール)が引っ掻き回すという。モズはツキがないですな。 シヴァージは雨が1日遅ければ厚めの印を打ったんですが。 クリノガウディーはサウスポー。朝日杯2着は…忘れた(え 馬券は印上位4頭から。メイケイ以外の上記3頭もヒモに入れます。 馬券は京都新聞杯と日本テレビ盃(サルサの3連単1着付けとサルサ-ダノンの本線3連複が的中)。見にくくてすいません。 馬券的中ではしゃいだ一方、クリソベリルの負け方がちょっと悲しかったです。 yaasanさん、凱旋門賞スレ立てありがとうございます! 全く当たる気がしませんが(汗、回答は後ほど付けますのでよろしくお願いします。

  • アンネ破損は韓国人、それに抗議しない福島はビビり?

    アンネの日記破損事件を受けて、中山成彬議員と片山さつき議員が、韓国が関わった犯行の様に読み取れる文章をtwitterに書き込みました。 以前ならば、このような事が起これば、左翼系の土井たか子、福島瑞穂、辻元清美らが待ってましたとばかりに大騒ぎし、それに韓国民団、朝鮮総連、朝日新聞、日弁連などまでもが猛烈に勢いづき政界は大混乱していました。 それがです、チマチョゴリ切り裂き事件の時も、日本人拉致事件の時も、どうやら犯人は日本人や日本政府ではなく、コリアンだったという事が判明すると、それまで威勢のよかった連中が一人減り、二人減りと段々少なくなり、今ではほとんど居なくなって、今では福島瑞穂、田嶋陽子ら数えるほどしか残っていません。 事情通のみなさん、福島や田嶋らが中山成彬議員や片山さつき議員に抗議しないのは、「アンネの日記を破った犯人が、もし、またコリアンだった場合どうしょう。(汗)」と思っているからでしょうか? やっぱり、福島や田嶋らも内心では、"あの人達の犯行では?"とも疑っているのでしょうか!? 注、このような質問をすると、戦後からこれまでの韓国、朝鮮、在日コリアンの歴史を知らない若い人の中から、ネトウヨ、ネトウヨを連発しまくる人がよく出てきます。 その様な人は、申し訳ありませんが回答を書き込まないでください。役にたちませんので。

  • 今までつながっていた無線LAN接続が接続できなくなりました(汗)!

    今までつながっていた無線LAN接続が接続できなくなりました(汗)! 初歩的なことでお恥ずかしいのですが、非常に困っていますので、 どなたかなるべく大急ぎで教えてくださいませm_(O)_m! PLANEX社のWi-Fi11n対応の無線LANルーターMZK-WNHを使って、 アクセスポイントとしてPCを数台11nと11gで接続して利用していました。 ところが先程、新しいプリンターを接続するために「WPS」ボタンを押して、 プリンターとの自動接続を完了したところ、 PC(Windows7とXP)が接続されなくなり、いろいろと試しましたが、 何処の設定を触って良いのやら、はたまた混沌の状態です(涙)! この場合、PC側の設定をどうすれば再接続できるのでしょうか? どなたか教えてくださいませm_(O)_m。 平に平に、よろしくお願い致します。

  • 菊花賞の予想をお願いします。

    こんにちは。 週中の浦和競馬・埼玉新聞栄冠賞で久々の万馬券的中。土曜競馬はその勢いに乗ることもなく、オータムリーフ賞は2着カセノダンサーが抜けた1・3・4着、富士Sはイルーシヴパンサー軸&ナミュールが抜けて2・3・4着。何なんだよもう(泣)。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は菊花賞一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひお書き添えください。 ぶっつけがトレンドになった昨今のG1ですが、菊花賞はわかっていてもなかなかそんな馬に手を出しづらい。もちろん、かつてのフィエールマンにも同じ理由でやられました(汗 その反省をどこまで踏まえられるのか自分。 ◎ソールオリエンス…皐月賞馬&セントライト記念2着馬は菊花賞で好結果 ○タスティエーラ…ダービー馬。直行ローテでも買わない理由なし ▲ファントムシーフ…2歳秋から追っかけ中。逃げなくてもいいよ ☆ノッキングポイント…古馬相手の新潟記念勝ちなのに9番人気って △サヴォーナ…神戸新聞杯は負けて強しの2着 △ハーツコンチェルト…ダービー→神戸でひと叩きの王道ローテ △リビアングラス…無欲の逃げ残りに期待 △ナイトインロンドン…母父マックの血が騒ぎますわ 以下有力どころ3頭は皆様の予想を参考にします。 4連勝中のドゥレッツァは残念無念の大外17番。 サトノグランツの神戸新聞杯は川田騎手の神騎乗がハマった感ありで。 トップナイフは鞍上横山パパが不安材料。今日の富士Sのダノンを見るに、先行は不安(ポツンも不安)。 馬券は埼玉新聞栄冠賞。よく見るとタテ目の危機(汗 先週の鎌倉記念的中(3連複91.7倍)と、地方競馬は復調気配なんですがねえ。