• ベストアンサー

風邪を引いて会えていない時

Majestic-Fの回答

回答No.3

風邪の時は、なるべく人に接触しないようにしましょう。 彼も辛いでしょうけど、そこは二人で協力するという事で、治るまで我慢してください。 健康だから、最高の付き合いができるのですよ。 今会えない分は、この次に会う時にお互いに穴埋めし合いましょうよ。 自身の健康が確保出来ていないのですから、お付き合いも不健康な方向に行ってしまいますよ。

berryy_y
質問者

お礼

付き合いが不健康な方向に行くのはよくないですね! 会わないようにします。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 風邪

    風邪をひいて眠れません。ペレックスは喉風邪に効くのかわかりませんが飲みました。咳が凄いです。うがいもしました。後はどうしたらいいですか?

  • 風邪をひいた時、会いますか?

    一週間前に風邪をひき、今は咳だけが残る気管支喘息になっています。 仕事が忙しく休めない時期なので、通院して毎日点滴している状態です。 彼氏とは今週末、先々週ぶりに会う予定でしたが 体調悪いならキャンセルしてもいいよ、体調第一だからと彼からメールがきたので その言葉に甘えさせてもらってうつすと悪いのでキャンセルすることにしました。 すると、彼から俺にうつして治るならそれはそれでいいけどねとメールがきたので その言葉にきゅんとなってしまい、 うつしたら申し訳ない(>_<)だけど、その言葉にきゅんときた、ありがとう(>_<)と返信しました。 そのことには触れられず、週末まであと少し頑張れ、ゆっくり休んでねと彼からメールが… きゅんときたと伝えない方が良かったのでしょうか…?orz 来週はお互い予定があり、会えません。 本当は凄く会いたいし、会ってぎゅーとしてほしいくらいなのですが 自分が風邪をひいた手前、言えるはずもなく。。 会いたいです。。 こんなこと伝えられても困らせるだけですよね? 付き合って一ヶ月弱、会わない間に冷められてしまったらどうしようと不安ばかりです。

  • しょっちゅう風邪を引きます。

    初めて投稿させてもらいます。 長文になるんですが、すみません。 3人の子供がいるんですが、上の子は男の子で小学2年生です。 3歳から5歳まで保育所に通わせていて、 3~4歳ぐらいはよく風邪を引いてたんですけど、 5歳からだんだん風邪を引かなくなり、 小学校にあがるとほとんど引かなくなりました。 本題は真ん中の子の女の子です。 この子は3歳になって今年の4月に幼稚園に入園しました。 それまでも上の子の風邪をもらったりして、 結構風邪の回数は多かったんですが、 幼稚園に入って極端に風邪の回数が多くなりました。 1ヶ月に2、3度風邪を引くこともあるほどです。 風邪というのはいつも同じパターンで、 ある日昼頃から突然咳をし始めて、だんだん咳の回数が増えてきて、 その日の夜から明け方にかけて 咳がかなりひどくそのまま吐きそうになり1、2度起きます。 そして次の日も朝から夜まで結構咳をして、夜中はぐっすりな事が多いです。 そしてまた次の日昼寝を終えたあたりから咳はだんだんおさまってきますがまだ咳はあり、 次の日念のため幼稚園を休ませて、次の日から幼稚園に登園という形です。 風邪を引くたび3~4日休ませて、また登園するんですが、 登園して1週間ぐらいでまた咳をし始めて さっきのパターンということもあります。 鼻水はある時とない時がありますが、ひどいというまではありません。 熱もあったりなかったりです。ほとんどない事が多いです。 風邪を引くたび小児科に連れて行っていましたが、 最近は連れて行っていません。3~4日で治るので。 小児科の方では風邪と診断され抗生物質と咳止めと、痰を出しやすくする薬をもらっていました。 あと娘は風邪の時もそうなんですが、 雨の日の前夜や季節の変わり目でも急に咳がひどくなることがあって 特に夜から明け方にかけて咳がその時はひどい傾向があります。 かといって、毎回ではないんです。 雨の日の前夜でも全く咳をしないということも結構ありました。 私が心配なのは本当にしょっちゅう風邪を引いて、 咳がひどいので(それ以外でも環境の変化で咳が出始める) 喘息なんじゃないかと思っていて、 でも小児科の方では喘息ではないと言われます。 少しそういうのに敏感なだけと。 他の小児科と、あと耳鼻科の方にも聞きましたが、 やっぱり答えは同じなんです。 赤ちゃんの時は母乳だけで育てたのですが、 しょっちゅう乳を吐いていました。 上の子はそういうのがあまりなかったのに、 ほんとにこの子はよく吐く子だなあと・・。 離乳食が始まっても少し詰まらしては吐いて、 気管が弱いというか、細いのかなと思っていました。 明らかに吐く回数が多いんです。 それから大きくなるにつれ吐く回数は減っていきましたが。 今は4歳で大人びた咳をする事が多いなと思っています。 本当にただしょっちゅう風邪を引いてるだけなのでしょうか? 同じような方どなたかおられたらご意見を聞かせてやってください。 心配で仕方ありません。よろしくお願いします。

  • 山登りは風邪の場合しない方がいいのでしょうか?

    昨日から喉風邪になってしまい微熱が続いています。頭痛は昨日かなり強く、今日は少しだけ痛みます。咳や鼻水は出ていないので外見は風邪にかかっているのはわからないと思います。 登山は基本1人で行くのですが、 風邪の場合でも山登りはしない方がいいのでしょうか? 風邪の時は安静にするのがいいと言いますが何故なのでしょうか? どのくらいで完治したら山に登っていいのでしょうか?

  • 妊娠中ってこんなに風邪をひくものですか?

    妊娠9週のものです。初めての妊娠です。 妊娠が分かった時すでに、主人の風邪がうつり、熱、咳、鼻水、特に咳がひどくて 両方の肋骨にひびがはいりました。 あまりに辛くて、救急に受診。母体がつらいから、と薬を頂き1週間ほどしぶしぶ飲んで 一か月たった最近やっとなおってきたなぁと思っていた矢先・・・ 主人が今度はインフルエンザに罹患して、見事にうつりました。 熱だけなら耐えられると思い薬には頼りませんでしたが、またも鼻水、咳に苦しんでいて もう最悪です。 またこの間にひどい下痢にもなりました。 今まで忙しく仕事をしていましたが、風邪などはひいたことがなく 健康そのものだったので本当につらいです。 妊娠が分かって仕事はやめ、家にいるのに、こんなに風邪ばかりひいていて いったいなんなんだろうと妊婦生活も楽しめません。外にも出れません。 10か月こんな調子なのですか? また妊娠期間に風邪をひきやすいのって仕方がないのでしょうか。 季節が暖かくなれば少しはマシになりますかね。。。気が滅入っています。

  • 風邪を治すには…

    こんにちは。 風邪をあっという間に直すにはどうしたらいいでしょうか? 今週からテスト期間に入り学校が休めないというのに風邪を引きました(*_*) 1週間前から喉の痛みを感じ、うがいはしていましたが、鼻水が出始めて、咳きが出始めてとうとう熱まででてきた今日です… 風邪をすぐ治すためにみなさんはどのようなことをしていますか?

  • 風邪ばっかりひいてしまいます

    11ヶ月の息子の事なんですけど、最近寒くなったせいか風邪が治ってもまた一週間後には風邪をひいてしまいました。そんな感じで最近風邪ばっかりひいてます。 熱はなく鼻水と咳なんですが、夜はとても寝苦しそうにしています。 皆小さいころはこんなに風邪ってひくもんなんでしょうか?

  • 早く風邪を治したい!

    季節の変わり目で風邪が流行っていますね。 2週間前にひいた風邪がなかなか治らず困っています。 最初の3日ぐらいは微熱があったのですが、3日目ぐらいから咳(ノドの奥から来るゲホッゲホッという結構キツい咳)と鼻づまり・鼻水が出るようになりました。薬を飲めば少しはおさまるのですが、薬を飲むと眠気もあるし、少しボーっとしています。 週明けには病院にも行くつもりなのですが、この週末でできること(薬を飲む以外に)がないかと思案中です。皆さんの風邪対策、なにかいいことがあったら教えてください。

  • 喉の微妙な痛みと咳がすっきり治りません。

    2週間ほど前に喉風邪をひきました。 喉に違和感があって熱が出て、それがひいたら炎症を起こした気管?が過敏になったのか、しばらく痰の絡む咳が出ました。 今は痰はほとんど出なくなり激しく咳き込むこともなくなったのですが、ちょっとしたときに咳が出ます。例えば会話中などです。 それと喉の右奥の方が軽くひりひりします。 飲み込んだりしても全く痛くはありませんが。 風邪をひく以前とは様子が違うのでまだ完治していません。 もう3週目なのですが、風邪のあとの咳や喉の痛みってこんなにずるずる続くんでしょうか。 普段喉風邪をひかないので分かりません。 重症ではないもののすっきりしません。 咳喘息とか怖い病気もあるみたいで不安です。

  • 風邪が治らない…

    風邪をひいてから二週間くらいになります。 酷くはなりませんが、なかなかスッキリ治りません。 咳や鼻水、体のダルさは残っています。 一応薬は飲んでいるのですが… 早く、スッキリと治る方法を教えて下さい。 ちなみに仕事は繁忙期なので休めません。